メガガイア岩槻店

特徴
11月13日の旧イベント日を見てきましたが勝負するには厳しいという印象でした。
確かに56投入は確認できましたが絶対数が少なすぎますね、末尾や機種指定などの示唆がない限りはツモるのは難しいでしょう。
並びやオールっぽい箇所もありましたが差枚数が弱すぎるので34あたりをまとまって入れていたのかなーと見受けられました。
ちなみにハラミ串屋台が来る時が特定日になるようです。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 45点(評価数:21 件) |
営業評価 | 2.5 |
接客評価 | 3.1 |
設備評価 | 3.4 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -122枚 |
サンプル数 | 165 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -615玉 |
サンプル数 | 83 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:50 |
住所 | 埼玉県さいたま市岩槻区府内3丁目6番39号 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ789台/スロット764台 |
旧イベント日 | 3のつく日/9のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2016年12月8日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | モバイル抽選 |
配布時間 | 不明 |
注意点 | 09:30~ 受付締切 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1円パチンコ | 等価 |
21.73円スロット | 等価 |
5円スロット | 等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 無制限 |
1円パチンコ | 無制限 |
21.73円スロット | 無制限 |
5円スロット | 無制限 |
景品交換所の場所 | |
店舗裏側に駐輪場がありその先にあります |
|
外部リンク | |
DMMぱちタウン | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | 情報提供する |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2017年4月9日 10:17 PM
グランドリニューアルオープンを終えて!
グランドリニューアルオープン初日…
バジリスクは明らかな高設定挙動の確認は4.5台程度…
番長は31台中23台マイナス!プラスの中でも一撃で出しているのも有るので設定状況は、更に悪いと見えます!
ハーデスも18台中13台マイナス!いくら荒い機種と言えど設定が入ってればここまで酷くはならないでしょう。ポセイドンも19台中12台マイナス!その他複数台(5台以上)ある機種でも、1個も最高が無いか、もしくは引けてない…とは考えにくく明らかに設定を抜いていると思われます!
↑重複コメント
2日目は絆に関しては更に酷くなり、3台位高設定かな?と言う挙動のマイナス台は初日と同じ位!
番長3も同じ位マイナス台!
3日目は4ヶ月達成!と言うことで少し期待してみると…絆はプラス台は半分近くになるも、一撃や!明らかな奇数挙動からの運良く伸びた(1or3だと思います)上の設定の挙動は2日目に毛が生えた程度。
多分ホールに行った人は出てるなー!と思うでしょうが、データを第3者から見ると設定無いのモロバレ仕様!
番長3はゲーム性荒れそうな仕様なので何とも言えませんが…2日間ヤバすぎたのでさすがに『ヤバイ』と思ったのか少し『中間』を増やしてきた様に思える感じですね。
ハーデスは強かった様に思えますが…荒い機種なので何とも(打った人!見てる人しか分からないと思います)
接客態度は良いんだから…追加投資した直後に話掛けるとか止めてくれん?仕事なのは分かるけど、追加投資しようとしてるその様子を後ろで見守られるのもめちゃくちゃ腹が立ちましたね(怒)
書き忘れた設備については
NEWDAYSが建物に付属(建物が一緒ですが出入口はパチ屋出ないと入店できません)してますが、そこに売られているUSB付きの充電器を購入したがそれが、使えなかった事が有る人が居たみたいです。USBの配線を何個か持って行って使えない機種(携帯)があったり、使える場所があったり(同じ携帯でも)不安定な設備は…せめて同じ建物にあるコンビニの充電器の物はちゃんと使えるようにする!使えるか確認する!等それ位はしてほしいです。13日は新台の回収も終わる頃でしょうからその日の後に、また評価を付けたいと思います。
九のつく日
絆 高設定偶数挙動3台位!
奇数挙動が多数!設定6挙動1台のみ!
凱旋6だと思われるの1台!
GOD3回とか引けてドマイナスやようやくプラマイゼロ付近台多数!
番長は119%機械割(6)で5000枚到達率はどのくらいなのか分かりませんが、安定したフラグで6ぽいのが2台位!(と言うか4日間で万枚ゼロ台な程今作弱いの?( ̄▽ ̄;)つまりは設定が無い?)そんな感想でした……
2017年4月9日 11:57 PM
詳細までご報告ありがとうございます。
この店はかなり注目されているので、ありがたいですね。
2017年4月10日 4:06 AM
大型かつ打ち手集団が、何団か居るのでその方達がイベント日は稼働し稼働率が必然と上がるので店側は、少なくとも設定チョロチョロ!入れて出してますよー!?的なアピールしてれば良いので、正直台数の割に、本当の優良店と比べて劣等店ですね!
しかし、厳しい評価やコメントばかりですが、少なくとも千葉県の優良店レベルでは有るので優秀な店舗が割りかし多い『埼玉』で出店したのが失敗ですね。
稼働が多くなれば出玉は『運』で出た場合でも見せられますし、この前は設定『5』を使ってましたので最高峰設定をもう少し入れるなら『5』設定絆も遊び心あって良いなー!と感じますが…46台設置で一島平均8台ある中のその一島の最高設定が5って……ってなりますね(;´・ω・)
完全なぼったくり店では無いので難しい所ですが、優良店!とは評価出来ないですね…
まだ4ヶ月!店側も色々試している時期だと思うのでこれから
本当の意味で優良店!となってくれる事を願いますね( ´・ω・`)
2017年4月10日 7:13 AM
パチンコ店はケツに火がつかないと必要以上に出さないのが鉄則の営業で特にそれがガイア系列となると、徹底している可能性が高いですね。
http://rx7038.com/?p=11792
しかし、龍也さんのように前向きな気持ちで優良店になって欲しいと投稿していただけるとホール側の人たちも多少は頑張ってくれる可能性も少なからずあるわけですから、このような投稿は大変ありがたいです。
2017年4月10日 3:17 PM
岩槻と東大宮は前まで店長が同じでしたが、設定の入れ方は(癖は同じ)違いました!強い機種と弱い機種の傾向が違いましたね。
しかし、力の入れ具合(設定)は最近、東大宮も岩槻も変わらなくなりました。
岩槻に少し希望を持ったのが稼働率と力の入れ方が若干ではありますが岩槻が高めだったので期待を持ちましたが……
1年1度の39日(3月9日)は大したことも無く寧ろ、3月3日の方が強かったり3月以降イベントの信頼度は下降気味に!
新しくアビバ出来ますが恐らく出さないと思います。どーしたってグランドオープンにお客は流れるし変に対抗する意味も無いと考えてます。
この店の系列はかなり傾向も癖もどの店舗も似たようなものなので、今後もこの傾向が続くようなら劣等店!と言う判が付くかも知れませんね( •̅_•̅ )
2017年4月10日 10:46 AM
もしかしたら近くにアビバができるので(といっても何キロか離れてますが)このオープン前後は注意していた方が良いかもしれませんね。
http://www.p-world.co.jp/sp/hall.cgi?i=59fe32fafb6c
2017年4月6日 9:38 PM
一週間経たないと評価再度出来ないみたいなので手動評価を!(笑)
営業☆
接客☆☆
設備☆☆☆
グランドリニューアルオープン…結論から言うと最低でした。
バジリスクは明らかな高設定挙動の確認は4.5台程度…
番長は31台中23台マイナス!プラスの中でも一撃で出しているのも有るので設定状況は、更に悪いと見えます!
ハーデスも18台中13台マイナス!いくら荒い機種と言えど設定が入ってればここまで酷くはならないでしょう。ポセイドンも19台中12台マイナス!その他複数台(5台以上)ある機種でも、1個も最高が無いか、もしくは引けてない…とは考えにくく明らかに設定を抜いていると思われます!
メガガイアのデータは(Web)結構優秀な分自滅してる様に思えますね!
8日に4ヶ月!を迎える見たいですが、三のつく日回収具合と、グランドリニューアル?(笑)初日で回収ですから、8日は土曜で更に人が勝手に来る訳ですから多分設定抜いて来ると思います…ガッカリですね…
オープンしたては人気ライターさんも呼び、イベント日以外でも結構設定入れてましたが…最近呼ばなくなったなーと思ってたましたが…髭さん、こしさん等でちゃう人気ライター呼ぶと(2人は結構酷評もはっきり書くので)ダメさがバレるからですかね?1年も経たずして残念な大型店舗の出来上がりです…
2017年4月6日 10:28 PM
せっかくの投稿なので、点数に反映させたいのですが、一週間以内でないとできないので今回は残念です(^^;
宜しければ一週間後に今回と同じ点数をだけ投稿してください。
2017年4月6日 10:40 PM
13日も休みなので行こうと思ってるので……(もしかしたら……もしかしたら回収してきてまた、強くするかも……)
13日行った日に載せようかと…
ホール内写真も撮りたいのですが…徘徊者多いのと、ドル箱小さくて下手な人が積むと1000枚も入ってないのに、ドル箱並ぶから出てるやん!思われそうなので、本当にちゃんと出ていれば写真載せて行きますねΣd( ・`ω・´)ビシッ!!
2017年4月6日 8:37 AM
グランドリニューアルオープン!
と言うことで今日は朝6時半頃から並びましたが、それでも40番過ぎ位でした…昨日東大宮が先に、グランドリニューアルオープンで、データだけは見ましたが、万枚が数台出ているだけで基本的には、回収に走っておりましたね…岩槻もそーならないと良いのですが……
2017年4月3日 9:10 PM
本日「三の付く日(サンキューの日=3&9)」と言うことで行ってまいりました!
正直3月の終わり頃から、弱すぎますね。
今日に限っては見ている限り絆コーナーは高設定らしき台が1台のみの確認……(出玉はそこそこ有りましたが…一撃などで)
http://hall.gaia-jp.com/sp/mb/menus/index?st=iwk
エウレカやまどマギ2は台数そこそのある割には、高設定らしき台が無し!エヴァも殆ど稼働が低かったですか、見ている限り高設定無し!
今週からの大幅スロット増大に伴っての営業だからなのか、物凄い回収…!
絆は台数多いので、今日の様なイベント仕様(使用)なら、このお店での立ち回る価値は殆ど無く、ハイエナ狙い程度になりますね…
と言うより…前まではイベント日は、必ず絆44台が全てリセット濃厚な状態だったのが今日はたまたまなのか?据え置きっぽい台もありました…前迄良い営業だった分今回は辛口気味採点です!
あと、静かにのほほん打ちたい方は本当にお勧め出来ないのは前にも書いたように「イベント告知!」天膳とのバトル中に話しかけてきたり、流れ!を気にする方は絶対止めた方が(行くの)良いですね…話し掛けるタイミングはせめて見計らって話しかけろ!!って温厚な自分でも内心物凄くイライラしました。(流れとかスロットに無いですが……気持ち的に……)
営業☆☆
接客☆☆
設備☆☆☆ですね!ε-(`・ω・´)フンッ
6日行ってちゃんとした評価またしてみます!ε-(`・ω・´)フンッ
2017年4月1日 7:19 AM
綺麗な店舗で設備もコンビニ併設など素晴らしいのですがパチンコに関してはちょっと厳しいと思います。
メイン機種コーナーの沖縄4、北斗無双はハウスルールなのでしょうがないのですが止め打ちはうるさい印象です。
沖縄4は通常時保留止めですらダメで打ちっ放しにして下さいとの遊戯指導が入りました。
お店は綺麗で設備が良いのでもう少しハウスルールを緩くして頂きたいですw
2017年4月1日 2:24 AM
評価はスロットに関してです!3と9の付く日!人気ライターさんが来る時は、その方が好きな台やメイン機種が強い!(全台系はありません)
接客は態度は良いですが、個人的に
毎回イベント(大して熱くも無いものも含め)打ってる最中の告知!会員カードの勧誘が正直うざく感じます。出玉がある人に限っての会員の勧誘ならまだしも、出玉がなくともされるので苛だたされる事が多々。
設備はとびきり良い訳では有りませんが、満喫スペースなどあったり個人的にはマンガが好きなので、そーゆースペースは嬉しいです。
その日の出玉の差枚が確認しやすいWebのデーターフラグ!その月の最高出玉、いつそれが成されたのか?が分かるなど優秀なWebデータだと思われます!(時々バグ)
絆は五島有るのですが見た感じ、イベントの時は必ず1台~2台は入ってる感じです!絆は44台と多いので一島に1台?少ない……と思われますが結構癖があるので絞りやすいです。
絆が強い時は、GODは少し弱め!
GODが強めなら絆は少し弱め!
などイベントの日でも偏りがあります。
全台系は基本ないと思われますが、3月23日はエウレカが全台出てたので456全台あった可能性もあります!
イベント日以外はお客さんがかなり少ないですが、メイン機種に複数最高設定は使ってるデータも見られたので、逆にライバルが居なくて選びやすく立ち回りやすい!と感じました。
打ち手のレベルは子役カウントなどしてる方も結構居ますが、普通ですね。
(千葉で基本打って来たので良く見えるだけかもしれないですが……かなり勝ててるのでこの評価です)
2017年3月10日 2:45 AM
3/9レポート
3と9のつく日をイベント日に設定しているので行ってみました。
9:00に並び順に整理券配布で並びが400弱位でした(通常営業日は9:30配布。要確認)。
結果から言うと、店内マイクで「年に一度」という文句で煽っていた割には少々弱かった気がします。
普段の稼働状況、初期投資の回収を考えると致し方ないのかも知れません。
パチンコ・スロット共に、全体的に満遍なく、という感じではありませんでした。
スロットはエウレカAO、ハーデス、サラ番、ファンキージャグラーはかなり弱かったです。
沖ドキ、絆は良さそうでした。
また、突出した出玉がなく弱かったように見える機種でも、全台の差枚数の合計が客側のプラスだったりしたので、恐らくその様な機種は上は使わず、中間を多用していたのではないでしょうか。
パチンコは台数の少ない機種や甘デジ、新台は回らなそうでした。
※沖海、無双は良さそうな台がありました。
等価店という事を考えると、到底お祭りとはいかないまでも、この日に関しては利益は出ていないのではないかと思います。
グランドオープンから3ヶ月が経ち、勝つ為には日と機種を選び、シビアに立ち回らないと厳しくなってきたようなので、行かれる方は頑張ってください。
2017年2月9日 9:08 AM
3と9のつく日がイベント日の等価大型店です。
入場方法は並び順なので、熱いイベント日には早朝から並び始めるようです。
スロットはマイジャグラー53台、ファンキージャグラー31台、ニューアイムジャグラー29台、ゴーゴージャグラー24台、ハッピージャグラー6台と、とにかくジャグラーが多く、平常営業でもベタピンという感じではなく、上も使っているようです。
アツ姫のペカジャックの日はかなりジャグラーが出ています。
もちろん他のイベント日にもAT、ART機にはきちんと設定を入れいるようです。
パチンコも等価にしては回る台もあります。
郊外店なので、行くには車がないと厳しいです。