モナコパレス菊陽店

モナコパレス菊陽店
特徴

2022年11月23日 リニューアルオープン
━━━━━━━━━━━
お客さんの年齢層は高めなので、パチンコは海に力を入れている。
スロットはジャグラー系が大半を占めており、一島に良台が1台から2台程度。
旧イベント日の木曜日が強いイメージがあるが、週末のほうが当たり前だが稼働が良いためお店側も頑張っている(やはり海)

島通路や台間も広く、クリーンなイメージ。

店舗併設の食堂があるが、それ以外は近隣店舗の併設食堂または国道沿いの飲食店で食事ができる。

評価
番付普通の店
全期間
総合点49点(評価数:10 件)
営業評価2.8
接客評価2.8
設備評価3.6
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2531番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ720台/スロット402台
旧イベント日8のつく日/木曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2002年9月18日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:40
注意点

09:00~ 受付開始
09:40~ 受付終了
09:45~ 結果発表
09:55~ 整列開始
10:00~ 入場
※LINE抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
景品交換所の場所

敷地内、店舗と同接。
カウンター正面左側の出入り口を右手に出たところに有ります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE 九州版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全37件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. LINE抽選になってます

    • 「狙い台を絞って朝から抽選受けてドンヅモからブン回し」は、このお店では非推奨かなと思います。
      高設定が無いわけじゃないのですが、比率が低いと思われるので分の悪い戦いになりがちです。
      参考までにひとつだけ具体例を挙げると、平常日に新台でもないバラ1台設置の天下布武から金トロ出たりするお店です。
      少なくとも私は、そんなのをピンポイントで狙う技術はありませんw

      あと、人気機種はリセットされて当たり前で据え置きはクソ!と思ってる人も行かないほうが無難かもしれませんね。
      逆に、データカウンターからは読み取れない情報を前日の閉店チェックで集めるような、地味な努力ができる人はやりやすいお店になると思います。

      全国屈指の稼働率を誇る店舗がすぐ近くにありますが、勝ちやすさという観点ではモナコに軍配が上がると思っています。

      稼働マジックで「なんか出そう」と思いながら繁盛店に行って雰囲気を楽しみたいというより、実利を確保したい方向けのお店だと思います。

        1 返信
      • 7のつく日➕土曜なのにスマスロリセットさせれなくてドン引き。ここでスロットはかなりきつそう。設定狙いはやめた方がいい。パチンコは普通だと思います。

        営業 2
        接客4
        設備3
      • 定員が台の仕組みを理解していない。
        遊戯台の説明ができない。
        パチ屋で働いてるなら知識入れろ。
        玉運び無くなって全員気が抜けすぎ。
        菊陽は全体的にメガフェイスが優秀。

          2 返信
          営業 3
          接客2
          設備4
        • 定員が台の仕組みを理解していない。
          遊戯台の説明ができない。
          パチ屋で働いてるなら知識入れろ。
          玉運び無くなって全員気が抜けすぎ。
          菊陽は全体的にメガフェイスが優秀。

            営業 3
            接客2
            設備4
          • 設定や釘等の調整はフェイスに負けてるし、ハイエナ軍団やジャグラーの履歴打ち徘徊が多すぎて居心地は悪い。
            フェイスグループみたいにプロやハイエナは出禁にしたりしないと客減る一方だろうね。

            • モナコパレス菊陽店新装リニューアルしてから46枚貸しのスロットの稼働が荒すぎる

              令和4年12月6日の新台入替

              抽選並びが300人弱

              リニューアルして初めての新台入替なだけに

              期待して行ったあげく12万負け

              打った台→ヴヴヴと犬夜叉

              もともと荒い台ではあるが、あまりにストレートにのまれ撃沈

              次に12月20日の新台入替

              この日の抽選並びが200人弱

              前と比べて100人くらい減ってるし

              まぁ平日だし、それぞれの都合もあるだろうと思いいざ店内へ

              結果→新台の『もっとチバリヨ』を実践

              前回とほぼ内容は変わってなく

              朝イチや32回転後の有利区間ランプの確認が全くできないので

              ヤメ時がわからない感じ

              せめてチェリー10回プラス32回転でヤメが妥当かなと判断

              10台中1台がプラス

              あとは新台入替とは思えないくらいの回収台

              結果→11万負け

              これで12月に入って2回(リニューアルして2回)の新台入替

              全く出さないイメージがついてがっかり

              MEGAがオープンしたら、ほとんどの客がMEGAに流れるんじゃないかな~

              ただ自分の評価では、モナコ菊陽店

              1パチくらいだったら打てる

              1000円あたり90~100回転まわる台も数台ある→特に海

              いや~ここでは怖くてスロット打てないですね~まいった

                営業2
                接客3
                設備3
                個人的な勝ち負けによる理由のみで評価してる為、営業評価が無効となりました
              • 一時は出てた感があるけど、また前に戻るねたぶん…どちらにしろメガフェイスに期待しか勝たん

                • 12/3&12/4パチ専門さんより貴重な情報を頂き、昨日&今日の2日間モナコパレス菊陽店リニューアルに突撃して参りました(^^)

                  パチンコのみの評価です。ご了承下さいませ。

                  12/3&12/4両日共にPM4:00頃来店
                  4パチ稼働率:両日共に8~9割前後

                  共に土日となり活気溢れる店内!
                  併せて来店時間も夕方なので、完全に空き待ち勝負の状況でした。

                  これは1日で複数台打つのは厳しいかな~…と、勝負を2日間に分けて戦略練り直し決行!また、上手い具合にピックアップ出来る機種を打てた甲斐も御座いまして、日毎スペック別形式でお届けしたいと思います(^^)

                  営業(4パチ)
                  ①12/3ミドル&メイン代表
                  機種:大海4SP
                  25玉ボーダー:18.5/K
                  命釘:若干開け、ジャンプ釘左右:入賞貢献度高、道釘:若干削りアリ&貸玉ラッシュ周辺釘は若干締め傾向、風車釘:削りアリ、鎧釘:若干プラス、ワープ釘:締め傾向&ステージ入賞小、バラ釘:若干削り、スルー:締め傾向、電チュー周辺:削りアリ、アタッカー周辺:若干削りアリ。実戦区間平均回転数:19.8/K。

                  <ピックアップ>
                  実戦前半は21.0/Kベースで回り、ヘソ3個返し機種の玉持ち良いのにも幸いして余裕の保6止め決行!「よぉ~し!これで後はマリンちゃんの機嫌次第~(^^)」→後半アラ!?アララ~…で見る見る落ちる回転数(汗)最終到達で19.8/K。これでもマリンちゃんの機嫌が良ければ嬉しい状況でしたが…どうやらサメとエンゼルフィッシュにロックオンされてしまい泣く泣くKO~(TT)

                  また、通常時打ちは回転数稼げても、スルーはいつも通りの締め傾向で仕方無しも電チュー周辺のガードがとても硬い傾向でした。

                  それでもボーダーは+1.3でマズマズの塩梅。ヘソがもう少し開いてれば、到達が21.0/Kでボーダー+2.5の見立てとなります。

                  ②12/4甘デジ代表
                  機種:華牌RRwith清水あいり
                  25玉ボーダー:15.3/K
                  命釘:ヘソ1個返しお気遣い調整○、ジャンプ釘左右:入賞貢献度小、道釘:芝稍重馬場&貸玉ラッシュ周辺締め傾向、風車釘:通常、鎧釘:若干プラス、ワープ釘:若干締め&ステージ入賞中、デルタゾーン群:通常、右削り:若干アリ。実戦区間平均回転数:17.5/K。

                  <ピックアップ>
                  なんとビックリ!3台もある清水あいり台!しかもヘソはお気遣い調整!前日狙ったんですけど、なかなか空かずはこの訳だったか(汗)

                  もうヘソ1個返しお気遣い調整あるなら、ゲージ異なりますが、AKB桜でも!仮面ライダー轟音ライトでも!通ってきた道!!自信を持って楽しめる(^^)v

                  そして前日マリンちゃんにフラれてしまった影響を察してか、清水あいりさんはご機嫌良く悩殺ポーズ披露付きのBIG到来で楽しめた~!

                  この機種初打ちながら面白い!(但し演出長いので時間に余裕を持った遊技が必要笑)

                  時代は豊丸…ボーダー+2.2で増大(台)希望!(笑)

                  その他、個人的に打てそうだったのが、フィーバークィーン(1/199)がヘソ若干のメリハリ。遠山の金さんがボーダー届きそうな調整でした。

                  全般的に見てソコソコ良いも、現在は近隣のグランドオープン日に併せた対抗隠し玉を用意する準備期間だと思われます。今回は☆3+で置いて、次回は近隣にオープンするお店と見比べ評価で期待増し!

                  接客
                  店内挨拶はソコソコも、空き台の清掃や片付けは素早い対応。カウンター対応もパッパと早く好感持てる内容でした。熊本県に出張来ると、同じくモナコパレス浜線店に良く行ってることもあり、浜線店との内容と遜色無いイメージです。また、浜線店には熊本美人のスタイル好みなコヒレさんいらっしゃいますが、菊陽店のコヒレはこれから配置されるのでしょうか(^^)近隣のグランドオープンするお店に配置されるコヒレは九州美人を揃えてくる傾向ありますので、
                  営業のみならずコヒレ対決もバチバチにやりあってくれると期待してます(笑)

                  設備
                  リニューアル前は一度も行ったことないので以前の店内状況は把握しておらず恐縮で御座いますが、店内は綺麗で広い印象です。外観もリニューアルされた!?以前、MGM菊陽店へ寄った後に行こうとしたら店休日で、外観遠目でしか見てない印象ではやや古い感じだったような記憶あります。また、遊技の際の肘掛けやデータは問題無し。1つ注文付けるなら、各台の上にスペック表示のPOPは置いてもらいたいと思います。

                  それでは総評!:年末のバチバチ勝負を期待しております(^^)

                  営業 3
                  接客4
                  設備4
                • リニューアル後パチは等価になってます。
                  近々ライバル店が開店するみたいでそこに合わせて気合入れてるみたいです。
                  今後に期待です。

                    営業 4
                    接客3
                    設備4
                  • 内外装ともに工事完了し、11月23日12時よりリニューアルオープン。

                    旧MGM跡地に進出してくる⚪⚪⚪⚪に
                    対抗したリニューアル。大いに期待してます。

                      2 返信
                    • 入場方法
                      整理券の有無:あり(会員カード不要)
                      整理券の配布方法:シャッフル抽選
                      配布時間:9:30

                      • 旧イベント日である木曜日に行きました。
                        最近MGMもなくなり、お客さんがついている印象です。
                        朝一並び60名程。

                        スロット
                        恐らく高設定は一台も無いと思います。
                        朝一はリセット狙いでチバリヨに行かれる方が多かった印象です。
                        有利区間ランプは消灯していて何台か天国もあったので恐らく全リセだと思います。
                        メインである絆2、番長ZEROも高稼働でしたが出ている印象は無かったです。

                        パチンコ
                        エヴァ、海系が人気でした。
                        エヴァは1k12回転程で非等価とは思えない回らなさでした。へそも寄せも悪い印象です。
                        レールガンも打ちましたが1k7〜13回転と安定もなくボーダー以下でした。

                        菊陽界隈も昔は盛り上がっていましたがもう出てはいないですね。
                        近所以外の人は遠出して行く価値は無いと思います。

                          2 返信
                          営業 1
                          接客3
                          設備5
                        • 10年近く通ってますが、、
                          4月のリニューアル以降
                          (20円スロット:1000円46枚変更、
                          パチンコの1円と4円の島配置変更)後は
                          GWという事もあり
                          回収営業が目立って酷い印象です。

                          4円は換金率の割には
                          等価のホールよりも
                          遊べない調整の台もちらほら
                          見られ、ジャグラーコーナーも
                          万年、低設定です。

                          お客様も飛んでいるので
                          島封鎖して閉店した
                          近隣のMGMみたいにならないなら
                          いいですね。。

                            1 返信
                            営業1
                            接客3
                            設備3
                            通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                          • 最近東京から引っ越して来ました。店舗の広さ、食事する設備に、ビックリ!駐車場の広さにもビックリ‼️

                              営業4
                              接客4
                              設備5
                              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                            • 1円パチンコ非等価とありますが等価ですよ

                              • モナコパレス・銀馬車の矢郷熊本県・宮崎県に展開する岩下兄弟グループの一店舗。

                                コア21・MGM・つかさ・シルバーバック・モナコパレス等々、地場ホールと中規模チェーンが乱立している国道57号線ロードサイドエリアに在る。
                                商圏台数は4300台を超える激戦区だったが、遊技人口の減少と近隣商圏への新規出店(ワンダーランド光の森店等)が相次ぎ且つてのに賑わいは薄れつつある。

                                モナコパレス菊陽店も2000年代初頭には稼働率70%を超えていたが、現在では50%を維持できていないと見受けられる。

                                広告規制以前には毎週木曜日を企業キャラクターのタマちゃん(ゴマ塩アザラシ)を冠して「タマちゃんデー」と謳い、TVCM・ラジオCMを打っていた。

                                毎週木曜日は菊陽エリア№1の集客があったが、ドライブタイム5分圏内にワンダーランド光の森店が出店以降は影を潜めている。

                                出店している地域では岩下兄弟グループ店舗は、ほぼ地域一番店だが菊陽エリアに限っては毎月どこかの法人がリニューアルやリフレッシュを実施しており、その都度地域一番店が目まぐるしく変わっている。だがこの店は常に1~3番手に付けている。

                                パチンコはメイン機種は海物語。スロットはジャグラー。

                                毎週木曜日と週末は商圏競合店と競い合い、低玉利運用で稼働向上・維持を図っている。

                                グランドオープンから20年程経過しているが、定期的にリニューアルを仕掛け設備などは都度更新している。
                                島通路や台間も広く、クリーンなイメージ。

                                店舗併設の食堂があるが、それ以外は近隣店舗の併設食堂または国道沿いの飲食店で食事ができる。
                                光の森エリアには大型商業施設ゆめタウンやその周辺に飲食店が多くあるが、土日は渋滞が激しく食事休憩時間では対応できないだろう。

                                接客は残念ながら悪い部類に入る。
                                島通路内でのスタッフとのすれ違い時に、お客様を優先させて通らせることは無く、身体に肩や腕がぶつかっても謝罪の一言もない。
                                接客が低レベルな従業員が多く残念である。

                                  営業 3
                                  接客1
                                  設備4