ラッキー一番上飯田店

ラッキー一番上飯田店
特徴

パチンコのみの評価

22日稼働

結果は完全回収日でした。
甘海は通常でしたが、(イベントでも変わらない)他はわりかし閉まってました。

埋まっていたのは
1ぱち全般と、4ぱちは沖海4。
いっとき北斗無双がいい調整だったが、抜かれすぎたのか稼働いいのは月一イベントくらい?

評価
番付普通の店
全期間
総合点45.5点(評価数:70 件)
営業評価2.7
接客評価3.1
設備評価2.9
過去1年間
総合点35点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+30枚
サンプル数112
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県名古屋市北区御成通3-9-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ383台/スロット180台
旧イベント日1のつく日/毎月17日
グランドオープン日
(周年イベント)
1984年2月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
注意点

08:45 抽選開始
08:50 再整列
09:00 入場開始

※特定日(1の付く日など)は08:30抽選開始となります。
※抽選・再集合場所=立体注射器2F

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.25円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.25円パチンコ440玉
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット非等価
景品交換所の場所

カウンター右手、パチンコ側出入口出て左手

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全312件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 8/11のリニューアルを期に交換率が変更になりました。

    1000円50枚貸し50枚交換

    1000円46枚貸し51枚交換、再プレイ制限500枚

    (因みに交換時に手数料1.5%を別途とられます)

    このリニューアル後の交換率は等価時期に貯玉した分にも適用されます。

    • 2023年8月26日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ーーーーーーーーーーー

      【当日の公約】

      ■「並び系」
      3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

      ※何箇所あるかは不明

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=704636
      ーーーーーーーーーーー

      ●仕掛けの動向

      『並び系』
      ・2~4か所程度の用意
      ・ノーマルタイプメイン
      ・沖スロ系

      動向は上記のようになり、2~4か所程度の規模での開催が見込めます。
      基本的に仕掛けられる箇所数が多いのは「ホウオウ天翔」や「ジャグラー系」などのノーマルタイプとなりますので優先的に狙えるでしょう。
      ただし「ホウオウ天翔」に手厚く用意されることもあれば「ジャグラー系」をメインに仕掛けてくることもありますので当日は周囲の状況を把握し、時にはフットワークを軽く移動することも必要とされるでしょう。
      公約の『並び系』を意識し、好調台を基軸に状況に応じて攻めていただければ、結果につながると思います。
      以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

        • >2023年8月26日の予想結果

          抽選人数:0名
          一般入場:13名
          朝一合計:13名
          ーーーーーーーーーーーーーー
          ■【並び系】

          ①:ゴージャグ
          ②:スマスロ北斗

          ≪2箇所での結果≫
          平均差枚 +514枚
          出玉率 106.5%
          差枚プラスの割合 66%(4/6台)

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=708764
          ーーーーーーーーーーーーーー

          【並び系】
          上記の通り2か所6台に仕掛けが用意されました。
          早速今回の出玉を見ていくと、1か所目では「ゴージャグ」から+2,035枚が炸裂。
          序盤から軽い初当たりが目立ち、綺麗な右肩上がりのグラフを披露、7000Gを超える粘りも見られノーマルタイプらしい安定した展開で勝利を収めています。
          ただ、残る2台は早々に放流されており、「並び」としては埋もれてしまったように感じます。
          続いて2か所目では「スマスロ北斗」に仕掛けられ+1,517枚を披露、こちらはマイナス域とプラス域をうろうろする荒れた展開となりましたが、最後に大きく出玉を伸ばし勝利することができたようです。
          こちらは3台ともプラス着地となっていますが、浅い打ち込で放流されており少々勿体ない結果となってしまいましたね。
          全体的に見ても、打ち込みの余地を残して終わった台が多くポテンシャルを十分に発揮することができなかったように感じます。
          結果としても平均差枚+514枚・勝率66%と精彩を欠く結果となっており、反省の残る開催となってしまいました。
          仕掛けがコンパクトなことから見つけにくいとは思いますが、手ごたえを感じた際は信じて打ち込み、より大きな勝利を目指していただければと思います。

          【総合評価:☆2】

            営業 2 (2023年8月26日の結果報告)
        • 2023年7月22日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:10~49人

          〇スロッター×スロッター※2日連続開催※
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ーーーーーーーーーーー

          【当日の公約】

          ■「並び系」
          3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

          ※何箇所あるかは不明

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=675605
          ーーーーーーーーーーー

          ●仕掛けの動向

          『並び系』
          ・3~4か所程度の用意
          ・ノーマルタイプメイン
          ・沖スロ系

          2日連続開催の2日目となり、上記のような動向になります。
          基本的に仕掛けられる箇所数が多いのは「ホウオウ天翔」や「ジャグラー系」などのノーマルタイプとなりますので優先的に狙えるでしょう。
          ただし「ホウオウ天翔」に手厚く用意されることもあれば「ジャグラー系」をメインに仕掛けてくることもありますので当日は周囲の状況を把握し、時にはフットワークを軽く移動することも必要とされるでしょう。
          公約の『並び系』を意識し、好調台を基軸に状況に応じて攻めていただければ、結果につながると思います。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

            • >2023年7月22日の予想結果

              抽選人数:7名
              一般入場:13名
              朝一合計:20名
              ーーーーーーーーーーーーーー
              ■【並び系】

              ①:エリート鏡
              ②:ホウオウ天翔

              ≪2箇所での結果≫
              平均差枚:+786枚
              出玉率:107.9%
              差枚プラスの割合:83%(5/6台)

              詳細はこちら:
              https://rx7038.com/?p=679125
              ーーーーーーーーーーーーーー

              【並び系】
              2日連続開催2日目、上記の通り2か所6台に仕掛けられました。
              今回は昨日よりもコンパクトな開催となりましたがどんな結果になったのか早速見ていきましょう。
              まずは2か所目の「ホウオウ天翔」からは+1,606枚の出玉を確認、終日の打ち込みとはなりませんでしたが一定の粘りを見せており、しっかりと手ごたえを感じられる内容だったことが窺えます。
              122番台でも同様に粘りの稼働を見せており、それぞれ仕掛けを意識した内容となりましたね。
              1か所目を見ると「エリート鏡」から+1,510枚の出玉を披露、こちらは全体的に浅い打ち込みとなりましたが展開に恵まれたことでプラス着地となったようです。
              こちらは2台並んで上向きのグラフになっていたので仕掛けの可能性を信じてもうひと粘りしていただきたいところでしたね。
              終わってみると平均差枚+786枚・勝率83%という結果になりました。
              仕掛けの箇所がコンパクトで見つけづらとは思いますが、手ごたえを感じた際は信じて打ち込むように心がけていただきたくおもいます。

              【総合評価:☆2】

                営業 2 (2023年7月22日の結果報告)
            • 2023年7月21日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:100~299人

              〇旧イベ日
              〇来店:かおりん
              〇スロッター×スロッター※2日連続開催※
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ーーーーーーーーーーー

              【当日の公約】

              ■「並び系」
              3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

              ※何箇所あるかは不明

              詳細はこちら:
              https://rx7038.com/?p=675605
              ーーーーーーーーーーー

              ●仕掛けの動向

              『並び系』
              ・3~4か所程度の用意
              ・ノーマルタイプメイン
              ・沖スロ系

              2日連続開催の初日となり、上記のような動向になります。
              基本的に仕掛けられる箇所数が多いのは「ホウオウ天翔」や「ジャグラー系」などのノーマルタイプとなりますので優先的に狙えるでしょう。
              ただし「ホウオウ天翔」に手厚く用意されることもあれば「ジャグラー系」をメインに仕掛けてくることもありますので当日は周囲の状況を把握し、時にはフットワークを軽く移動することも必要とされるでしょう。
              公約の『並び系』を意識し、好調台を基軸に状況に応じて攻めていただければ、結果につながると思います。

              以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

              • >2023年7月21日の予想結果

                抽選人数:33名
                一般入場:15名
                朝一合計:48名
                ーーーーーーーーーーーーーー
                ■【並び系】

                ①:ギアス3/閃乱カグラ/アビス
                ②:盾勇×2/モンハンアイス
                ③:アイジャグ

                ≪3箇所での結果≫
                平均差枚:+421枚
                出玉率:104.9%
                差枚プラスの割合:63%(5/8台)

                詳細はこちら:
                https://rx7038.com/?p=679028
                ーーーーーーーーーーーーーー

                【並び系】
                上記の通り3か所9台に仕掛けられたようです。
                早速内容を見ていくと、3か所目では「アイジャグ」から+2,356枚が炸裂。
                半日越えの打ち込みを見せており、序盤こそ揉む展開だったものの中盤以降は右肩上がりの展開となり、見た目にも説得力のある内容に仕上がったようですね。
                残る2台もそれぞれふかいうちこみとなり、「並び」の仕掛けに気づいていたようですが、プラス着地とはなったもののコンパクトな結果で終わっています。
                2か所目では「盾勇」が半日ほどの粘りを見せ、一時まとまった出玉を持っていたものの、後半失速ししびれを切らして辞められてしまったようですね。
                1か所目では全く打ち込まれずに終わってしまった台も見られ、残念ながら残る2か所ではまとまった出玉が見られなかったようです。
                結果としても平均差枚+421枚・勝率63%と今一つ精彩を欠く結果となってしまいましたね。
                2日連続開催ですので、ここは切り替えて明日に期待したいと思います。

                【総合評価:☆2】

                  営業 2 (2023年7月21日の結果報告)
              • 2023年7月8日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                並び
                並び予想:10~49人

                〇スロッター×スロッター6.5
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ーーーーーーーーーーー

                【スロッター×スロッター6.5】

                ■「並び」
                6.5号機の3台並びに全⑤⑥

                詳細はこちら:
                https://rx7038.com/?p=663450
                ーーーーーーーーーーー
                ●仕掛けの動向

                『並び』
                ・2~4か所程度の用意
                ・機種跨ぎ
                ・沖ドキGOLD
                動向は上記の通りとなり、2~4か所程度の用意に期待ができます。
                傾向として「沖ドキGOLD」に1か所以上、その他人気機種に複数か所仕掛けられ、それぞれ期待できそうですのでそのあたりを優先的に狙ってみるといいかもしれません。
                また、機種跨ぎで仕掛けられている箇所もあり、敢えて機種の切れ目を狙ってみても良いかもしれません。
                補足として「スマスロ」も6.5号機の分類に入りますので頭に入れておくようにしてください。
                いずれにしても『並び系』での開催となりますので、「6.5号機の」好調台を基準に周辺の台を積極的に攻めていけばよい結果が得られるでしょう。

                以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

                  • >2023年7月8日の予想結果

                    抽選人数:14名
                    一般入場:12名
                    朝一合計:26名
                    ーーーーーーーーーーーーーー

                    ■【並び系】

                    ①:盾勇/ペルソナ5×2
                    ②:沖ドキGOLD

                    ≪2箇所での結果≫
                    平均差枚:+868枚
                    出玉率:115.0%
                    差枚プラスの割合:50%(3/6台)

                    詳細はこちら:
                    https://rx7038.com/?p=667730
                    ーーーーーーーーーーーーーー

                    【並び系】
                    上記の通り2か所6台に仕掛けが用意されました。
                    早速内容を見ていくと、同取材の定番機種ともいえる「沖ドキGOLD」から+5,652枚、+1,734枚が炸裂。
                    特に優れた結果となった37番台では序盤こそ揉んだものの、最後には一気に出玉を伸ばし見事な勝利を収めたようです。
                    ただ、3台とも浅い打ち込みで放流されており、37番台も取りきりで終わってしまったのは勿体なかったですね。
                    1か所目でも同様に浅い打ち込みが目立つ内容となり、こちらは上手く出玉につなげることができなかったようですね。
                    そうした事から全体の結果としても平均差枚+868枚・勝率50%と少々物足りない結果になってしまいました。
                    2か所とコンパクトな開催だったため見つけにくかったかもしれませんが、周囲の状況と照らし合わせれば見えてくることもあります。
                    周囲の状況を含め、手ごたえを感じた際は積極的に攻めるように心がけましょう。

                    【総合評価:☆2】

                      営業 2 (2023年7月8日の結果報告)