ロイヤル波崎店

ロイヤル波崎店
特徴

年配の方が多く田舎の地域密着型営業という印象。
データロボも古いものであり、パーソナルも使用していない、また新台も大量導入しない店である。(2017/1/7時点でバジリスク3を導入していない。)

サンドが故障しており、隣の台にお金を入れている人を見かけた。

設定状況などはあまり回っておらずわからないが、他店と同じように見える。

評価
番付普通の店
全期間
総合点36点(評価数:3 件)
営業評価2.5
接客評価3.7
設備評価1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-34枚
サンプル数83
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-134玉
サンプル数65
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所茨城県神栖市波崎6496
地図こちらをクリック
台数パチンコ256台/スロット128台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1984年12月26日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.5円
スロット21.74円 5.55円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
0.5円パチンコ非等価
21.74円スロット非等価
5.55円スロット非等価
景品交換所の場所

2か所ある出入口の内 国道側の出口を出て 
向かって右側の小窓がある建物(小屋?)です

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

04茨城BC

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

トロピ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全30件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 「ロイヤル 波崎店」

    茨城県最南東端のパチンコ店
    片側1車線 国道124号線沿いの中型店
    神栖市中心部から離れ 銚子市からも遠く
    立地は良くありません。

    オリジナルキャラクター
    〔波崎 すみか〕 誕生日 8月26日

    「パチンコ」
    各台計数機、小型モノクロ液晶

    「スロット」
    メダル機は箱、小型カラー液晶

    【設備】
    平面駐車場、屋外喫煙所
    休憩所に TV・コミック誌・電子レンジ
    USBは無さそうでした

  2. 非等価天ですが等価店よりも鍵の調整が悪いです。
    スロットも上振れでごく稀に出てますが設定に期待して打てる環境ではありません。

    大人しく他のホール行きましょう。

    営業に星1すら付けたくない店です。
    設備も古く快適とは言えません。

      1 返信
      営業1
      接客3
      設備1
      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
    • 今日元旦に久しぶりに4パチで15000発以上出して、12500発になったので10000発を交換しようとしたら…
      ある店員がうまく景品を出せない。
      今までは端数の帳尻合わせて換金してくれてたんだけど、その店員は等価じゃないから10000発の交換は出来ないって逆ギレ。
      俺を睨み付け、声を荒げ、店員と客は同等とも言ってたから、相当な態度だよね?
      それを注意したら「警察でも会社でも連絡すれば」ってほざいてた。
      その店員の名前はt◯shimaって奴だったかな?
      明日、出禁になってと良い覚悟で店長に直接話つけるつもり。
      待ってろよ!t◯shima☆彡

      • 景品交換所の場所
        2か所ある出入口の内 国道側の出口を出て 
        向かって右側の小窓がある建物(小屋?)です

        • みんパチスタッフ

          入場方法
          整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

          • ほとんど稼働が無くて設定状況がわかりにくいが
            設定を入れているように思えない。

            再プレイができないことも不満である。

              営業 2
              接客4
              設備1
            • 年配の方が多く田舎の地域密着型営業という印象。
              データロボも古いものであり、パーソナルも使用していない、また新台も大量導入しない店である。(2017/1/7時点でバジリスク3を導入していない。)
              サンドが故障しており、隣の台にお金を入れている人を見かけた。
              設定状況などはあまり回っておらずわからないが、他店と同じように見える。

              スロットは20円交換
              他は打たないので不明

                営業 3
                接客4
                設備1