みんパチユーザーによる
千葉県の営業予想 >>

ヴィーナス

ヴィーナス
特徴

ゾロ目の日、5の付く日がイベントのお店。

接客は可もなく不可もなくでした。
設備ですが、店自体は綺麗ですがデータ機が少し古いです。

6号機なので仕方ないかもしれませんが有利区間の絡みでデータ機の総回転数表示が実際の回転数よりかなり少ない表示になっていました。

自分もそうでしたが初見の人が過去のデータをチェックする時に全然稼働のない店だと思われるので勿体無いと思います。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:202 件)
営業評価2.7
接客評価3
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-33枚
サンプル数220
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所千葉県市原市青柳2-8-3
地図こちらをクリック
台数スロット224台
旧イベント日5のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
1986年12月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

ゾロ目日は人が多いため9:00に変更することがある。
変更の際はラインで事前にお知らせがある。

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5.43円 2.17円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.0枚
5.43円スロット20枚
2.17円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
景品交換所の場所

出入口が3ヵ所あります。
道路側出入口から出て、右に壁沿いに歩いて行くと行き止まり、左側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

1月22日 市原市青柳のお店|スロッター✕スロッター結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全931件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年1月29日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    末尾
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「末尾」
    対象末尾が1/2で⑤⑥
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・前回の末尾は【6】(1月22日)
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=539390
    ————————————
    <末尾>
    特に扱いの良さそうな末尾はありませんが、対象末尾全ての状況が良くなる傾向があります。
    挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が出来るのが理想です。
    末尾全台が対象になっているケースが多いので、探し甲斐のある状況ですね。
    恐らく競争率もそこまで高くならず、じっくり探していけるので立ち回りやすいホールと言えそうです。
    以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

      • >2023年1月29日の予想結果

        抽選人数:2名
        一般入場:2名
        朝一合計:4名

        —————————————
        【末尾】
        対象末尾【7】
        平均差枚 86枚
        出玉率 101.7%
        差枚プラスの割合 47%(8/17台)
        ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=544379
        —————————————
        <末尾>
        今回の末尾は【7】だったようです。

        沖ドキゴールドから+1,768枚、乙女ダークネスから+2,732枚、ハッピージャグから+1,214枚と好調台がいくつかありました。特にハピジャグに関しては打ち込み量もある程度ありましたし、一定の説得力はある結果になっていたと思います。

        しかし、中には全く動いていない台もあったので、末尾を特定して攻め込まれるという状況にはならなかったようです。

        トータルでは平均差枚+86枚と物足りない結果に。序盤から展開が悪い台が複数出ていたことが影響してしまいましたね。そういった意味では運が悪かった面もあったでしょう。

        平均で1641Gしか回されていないので、打ち込み不足感は否めないですね。
        結果は残念でしたが、末尾内全ての機種で仕掛けてくるという傾向も続いていますし、戦いやすい環境の用意がある事は間違いないでしょう。
        次回の挽回に期待しましょう。

          営業 2 (2023年1月29日の結果報告)
      • 2023年1月25日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        〇旧イベ日
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ————————————
        【スロッター×スロッターの公約】
        ■「全台系」
        2台以上機種で全⑤⑥
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・AT機優遇傾向
        【並び】
        ・ジャグラー強め
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=535452
        ————————————
        <全台系>
        複数のAT機が対象に選ばれる事が多く、まどマギ前後編や番長ZEROは高頻度で投入されているので、今回も注目しておきましょう。
        前回対象機種が連投されているケースも目立つので挙動を伺っておいた方が良さそうです。

        <並び>
        ジャグラー+AT機といった組み合わせでの仕掛けが多いようです。
        中でもアイジャグからの採用が目立っているので、良さそうな台が見えてきたら移動を視野に絞り込みを進めて行くのがいいのではないでしょうか。
        機種を跨いで投入されている傾向も見えるので、切れ目付近には注目しておきましょう。
        以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

          • >2023年1月25日の予想結果

            抽選人数:15名
            一般入場:5名
            朝一合計:20名

            —————————————
            【全台系】
            ・甲鉄城のカバネリ
            出玉率 105.2%
            差枚プラスの割合 75%(3/4台)

            ・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
            出玉率 103.3%
            差枚プラスの割合 50%(2/4台)

            ・デビル メイ クライ 5
            出玉率 162.2%
            差枚プラスの割合 66%(2/3台)
            —————————————
            【並び】
            ・HEY鏡
            ・アイジャグ
            平均差枚 +18枚
            出玉率 100.5%
            差枚プラスの割合 66%(2/3台)
            ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=540810
            —————————————
            <全台系>
            今回は3機種の用意だったようです。

            人気機種のカバネリや常連機種のまどマギ前後編に投入されており、こちらはしっかりと発見されて打ち込まれていたようです。

            カバネリから+2,298枚、他2台が2000枚オーバー、まどマギ前後編では1000枚オーバーが1台と部分的には好結果が出ており、しっかり設定が使われていた事が分かる結果となっています。

            しかしながら、トータルではどちらも平均差枚は1000枚以下ということで、やや弱めとなっていました。もう1機種のデビルメイクライ5は発見されておらず、全台系を総合してみるとやや物足りない結果となっていたでしょうか。

            <並び>
            2箇所6台での仕掛けだったようです。

            1箇所目はかつての常連機種だったスマスロではない方の鏡。しかしながら、こちらはノーマークとなってしまいましたね。全く打たれずという結果になっています。こちらの機種は過去の開催ではかなりの高頻度で対象となっており、今後も投入される可能性は高く、引き続き注目しておいた方が良さそうですね。

            2箇所目のアイジャグも発見されていたかは微妙な結果となっています。どちらも3台並びの仕掛けとは認識されていなかったと思いますので、今回はかなり難易度の高い物となってしまいました。

            総評としては、全台系が手応えを感じられていたと思いますが、全体的に低調な結果になっていたと思います。最近は好調な開催も見られていただけに残念でしたね。とはいえ、またすぐに挽回してくる可能性もあるので、引き続き注目していきましょう。

            営業 2 (2023年1月25日の結果報告)
        • 2023年1月22日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          末尾
          並び予想:10~49人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ————————————
          【スロッター×スロッターの公約】
          ■「末尾」
          対象末尾が1/2で⑤⑥
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          ・前回の末尾は【2】(1月8日)
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=534910
          ————————————
          <末尾>
          特に扱いの良さそうな末尾はありませんが、対象末尾全ての状況が良くなる傾向があります。
          挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が出来るのが理想です。
          末尾全台が対象になっているケースが多いので、探し甲斐のある状況ですね。
          恐らく競争率もそこまで高くならず、じっくり探していけるので立ち回りやすいホールと言えそうです。
          以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

            • >2023年1月22日の予想結果

              抽選人数:4名
              一般入場:7名
              朝一合計:11名

              —————————————
              【末尾】
              対象末尾【6】
              平均差枚 42枚
              出玉率 100.8%
              差枚プラスの割合 41%(7/17台)
              ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=538549
              —————————————
              <末尾>
              今回の末尾は【6】だったようです。

              新鬼武者2から+1,434枚、アネモネから+1,207枚、2台あったハッピージャグから+1,400枚、+1,771枚と優秀台がいくつかありました。

              しかし、全体では全く動いていない台もあり、末尾を特定して攻め込まれるという状況にはならなかった模様。

              設定が分かりやすいような機種も少ないので、このぐらい稼働量では見えづらかったかもしれませんね。

              トータルではなんとかユーザー側のプラス差枚とはなりましたが、ギャップを考えれば厳しい結果と言わざるを得ないでしょうか。

              過去には優秀な結果を出しているので、次回以降には挽回を期待したいと思います。

                営業 1 (2023年1月22日の結果報告)
            • 2023年1月15日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び
              並び予想:10~49人

              〇旧イベ日
              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材

              ————————————
              【スロッター×スロッターの公約】
              ■「全台系」
              2台以上機種で全⑤⑥
              ■「並び」
              3台並び設定⑤⑥アリ
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              【全台系】
              ・AT機優遇傾向
              【並び】
              ・ジャグラー強め
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=527906
              ————————————
              <全台系>
              複数のAT機が対象に選ばれる事が多く、まどマギ前後編や番長ZEROは高頻度で投入されているので、今回も注目しておきましょう。
              前回対象機種が連投されているケースも目立つので挙動を伺っておいた方が良さそうです。

              <並び>
              ジャグラー+AT機といった組み合わせでの仕掛けが多いようです。
              中でもアイジャグからの採用が目立っているので、良さそうな台が見えてきたら移動を視野に絞り込みを進めて行くのがいいのではないでしょうか。
              AT機はHEY鏡の箇所に仕掛けられているケースが目立つので、今回も注目しておいた方が良さそう。
              機種を跨いで投入されている傾向も見えるので、切れ目付近には注目しておきましょう。
              以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                • >2023年1月15日の予想結果

                  抽選人数:32名
                  一般入場:5名
                  朝一合計:37名

                  —————————————
                  【全台系】
                  ・バイオハザード RE:2
                  出玉率 104.0%
                  差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                  ・新鬼武者2
                  出玉率 119.5%
                  差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                  ・HEY!エリートサラリーマン鏡
                  出玉率 107.9%
                  差枚プラスの割合 100%(2/2台)
                  —————————————
                  【並び】
                  ・沖ドキゴールド
                  ・アイジャグ
                  2箇所での結果
                  平均差枚 +565枚
                  出玉率 105.6%
                  差枚プラスの割合 50%(3/6台)
                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=534238
                  —————————————
                  <全台系>
                  今回は3機種の用意だったようです。

                  新鬼武者2は前回に続いて優秀な結果。若干打ち込みが甘くなっていた点は惜しいところですが、平均差枚は+1,698枚と十分な数値となっており、優秀な結果と言えそうです。

                  他にもエリート鏡も前回同様対象でしたが、2台それぞれ打ち込まれ、好結果が出ており、こちらもまずまずの結果でした。

                  もう1機種のバイオRE2は出玉こそピンポイント気味になってしまいましたが、しっかりと粘られており、手応えを感じて打たれいた様子が伺えます。

                  <並び>
                  2箇所6台での仕掛けだったようです。

                  1箇所目は沖ドキGOLD。1台から+3,383枚と大きな出玉がありましたが、間の1台は不発となっており稼働状況もブン回しとはなっていなかったので、3台並びを意識したような結果にはなっていなかったと思われます。

                  もう1箇所は常連のアイジャグでしたが、こちらも不発気味の結果となっていますので、仕掛けとしては埋もれていたような状況になっています。

                  総評としては、全台系が優秀な結果になったと思います。一方で、並びでは対象箇所が少ないこともあり、ハッキリと3台並びの高設定が分かるような仕掛けにはなっていませんでした。中身の質は高そうなので、対象箇所が増えてくると狙うユーザーも増え、好結果が出やすくなるかもしれませんね。
                  次回開催にも期待したいと思います。

                  営業 3 (2023年1月15日の結果報告)
              • 2023年1月8日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                末尾
                並び予想:10~49人

                〇スロッター×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                ————————————
                【スロッター×スロッターの公約】
                ■「末尾」
                対象末尾が1/2で⑤⑥
                ————————————
                ■直近の投入傾向
                ・前回の末尾は【2】(12月18日)
                ————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=522718
                ————————————
                <末尾>
                特に扱いの良さそうな末尾はありませんが、対象末尾全ての状況が良くなる傾向があります。
                挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾にたどり着く事が出来るのが理想です。
                末尾全台が対象になっているケースが多いので、探し甲斐のある状況ですね。
                恐らく競争率もそこまで高くならず、じっくり探していけるので立ち回りやすいホールと言えそうです。
                以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                  • >2023年1月8日の予想結果

                    抽選人数:3名
                    一般入場:5名
                    朝一合計:8名

                    —————————————
                    【末尾】
                    対象末尾【2】
                    平均差枚 164枚
                    出玉率 104.5%
                    差枚プラスの割合 46%(6/13台)
                    —————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=525489
                    —————————————
                    <末尾>
                    今回の末尾は【2】だったようです。
                    前回と同様の番号だったので、対象台もほぼ同様ということになりました。

                    チバリヨから+1,324枚、ひぐらし祭2から+1,331枚、ニューゲッタマから+1,304枚、アラジンから+1,557枚と優秀台がいくつかありました。

                    しかしながら、0Gで終了しているような台もあったので、末尾を察知して打たれる状況にはならなかったようですね。

                    ある程度回されていたのが、カバネリ、ひぐらし祭2、新ハナビ、とこれぐらいでしょうか。前回末尾が連投されているケースも最近は見られていないので、ちょっとマークが薄れてしまったかもしれませんね。

                    末尾内全台が対象という事でしたが、平均で1205Gでは例え高設定でも実力を発揮するのは難しいでしょう。

                    分かりやすい機種に仕掛けがあったりすると、また展開も変わってくるかもしれませんね。

                    次回以降には挽回を期待したいと思います。

                      営業 2 (2023年1月8日の結果報告)
                  • 2023年1月5日の予想
                    出玉予想:△
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び
                    並び予想:10~49人

                    〇旧イベ日
                    〇新台入替
                    〇スロッター×スロッター
                    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                    ————————————
                    【スロッター×スロッターの公約】
                    ■「全台系」
                    2台以上機種で全⑤⑥
                    ■「並び」
                    3台並び設定⑤⑥アリ
                    ————————————
                    ■直近の投入傾向
                    【全台系】
                    ・AT機優遇傾向
                    【並び】
                    ・ジャグラー強め
                    ————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=520374
                    ————————————
                    <全台系>
                    複数のAT機が対象に選ばれる事が多く、カバネリや番長ZEROは高頻度で投入されているので、今回も注目しておきましょう。
                    前回対象機種が連投されているケースも目立つので挙動を伺っておいた方が良さそうです。

                    <並び>
                    ジャグラー+AT機といった組み合わせでの仕掛けが多いようです。
                    中でもアイジャグからの採用が目立っているので、良さそうな台が見えてきたら移動を視野に絞り込みを進めて行くのがいいのではないでしょうか。
                    AT機はHEY鏡の箇所に仕掛けられているケースが目立つので、今回も注目しておいた方が良さそう。
                    機種を跨いで投入されている傾向も見えるので、切れ目付近には注目しておきましょう。
                    また、当日はハピジャグが増台されるようなので狙い目になりそうですね。
                    以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                    • >2023年1月5日の予想結果

                      抽選人数:27名
                      一般入場:1名
                      朝一合計:28名

                      —————————————
                      【全台系】
                      ・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語
                      出玉率 109.5%
                      差枚プラスの割合 50%(2/4台)

                      ・新鬼武者2
                      出玉率 131.6%
                      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                      ・HEY!エリートサラリーマン鏡
                      出玉率 100.0%
                      差枚プラスの割合 50%(1/2台)
                      —————————————
                      【並び】
                      ・バイオRE2(2台)/バイオ7
                      ・アイジャグ
                      2箇所での結果
                      平均差枚 +1,375枚
                      出玉率 110.4%
                      差枚プラスの割合 83%(5/6台)
                      —————————————
                      ※詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=523247
                      —————————————
                      <全台系>
                      今回は3機種の用意だったようです。
                      常連のまどマギ前後編は優秀な結果でした。+5,333枚と爆発台を筆頭に、3000枚オーバーなどあり、平均差枚+1,490枚と十分な結果になっていますね。

                      もう1機種は新鬼武者2。平均差枚は+2,292枚と非常に優秀でしたが、平均で2414Gしか回されていないので、発見されていたかは微妙な結果。こちらはかなり久しぶりということもあってマークが薄れてしまったかもしれませんね。

                      もう1機種のサラリーマン鏡はしっかりと打ち込まれましたが、1台好結果、もう1台が撃沈ということでトータルではほぼチャラといった結果でした。

                      <並び>
                      2箇所6台での仕掛けだったようです。
                      いつも通り今回もジャグラー+AT機という機種配分でした。

                      1箇所目はバイオシリーズが並ぶ個所に仕掛けがあり、それぞれから2000枚オーバーが出るなど並びを意識できる箇所となっています。

                      常連のアイジャグからも+2,498枚とあり、3台並びでプラスとまずまずの結果に落ち着いていたと思います。

                      総評としては、全台系が優秀な結果になったと思います。一方で、並びでは対象箇所が少ないこともあり、ハッキリと3台並びの高設定が分かるような仕掛けにはなっていなかった様に感じました。中身の質は高そうなので、対象箇所が増えてくると好結果も出やすくなるかもしれませんね。
                      次回開催にも期待したいと思います。

                      営業 3 (2023年1月5日の結果報告)
                  • 2022年12月25日の予想
                    出玉予想:△
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び
                    並び予想:10~49人

                    〇旧イベ日
                    〇スロッター×スロッター
                    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                    ————————————
                    【スロッター×スロッターの公約】
                    ■「全台系」
                    2台以上機種で全⑤⑥
                    ■「並び」
                    3台並び設定⑤⑥アリ
                    ————————————
                    ■直近の投入傾向
                    【全台系】
                    ・AT機優遇傾向
                    【並び】
                    ・ジャグラー強め
                    ————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=512680
                    ————————————
                    <全台系>
                    複数のAT機が対象に選ばれる事が多く、カバネリやまどマギ前後編は高頻度で投されているので、今回も注目しておきましょう。
                    前回の全台系は番長シリーズ3機種で固めてきており、ユニークな仕掛けとなりました。
                    当日もそのようなヒントがないか考えながら立ち回るのも面白そうですね。

                    <並び>
                    ジャグラー+AT機といった組み合わせでの仕掛けが多いようです。
                    中でもアイジャグからの採用が目立っているので、良さそうな台が見えてきたら移動を視野に絞り込みを進めて行くのがいいのではないでしょうか。
                    AT機はHEY鏡の箇所に仕掛けられているケースが目立つので、今回も注目しておいた方が良さそう。
                    機種を跨いで投入されている傾向も見えるので、切れ目付近には注目しておきましょう。
                    以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                      • >2022年12月25日の予想結果

                        抽選人数:38名
                        一般入場:7名
                        朝一合計:45名

                        —————————————
                        【全台系】
                        ・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2
                        出玉率 116.0%
                        差枚プラスの割合 50%(2/4台)

                        ・甲鉄城のカバネリ
                        出玉率 111.1%
                        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                        ・押忍!番長ZERO
                        出玉率 110.1%
                        差枚プラスの割合 75%(3/4台)
                        —————————————
                        【並び】
                        ・HEY鏡
                        ・アイジャグ
                        2箇所での結果
                        平均差枚 +955枚
                        出玉率 107.2%
                        差枚プラスの割合 66%(4/6台)
                        —————————————
                        ※詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=515559
                        —————————————
                        <全台系>
                        今回は3機種の用意だったようです。
                        絆2、カバネリ、番長ZEROといったラインナップ。新旧メイン機種というような意味合いのチョイスとなったでしょうか。

                        それぞれの機種から好結果がありましたね。絆2では4000枚オーバー、カバネリでは3000枚オーバーとポテンシャルを見せた結果となっています。

                        終日ブン回しとはならなかった状況でこの結果は優秀であったと言って良いでしょう。スペックの高い機種もあったので、若干もったいなさを感じる結果でした。

                        <並び>
                        2箇所6台での仕掛けだったようです。
                        いつも通り今回もジャグラー+AT機という機種配分でした。

                        1箇所目は常連のHEY鏡で、1台から好結果が出ていましたが、他2台がやや不発気味。本命視されていただけにある程度回されましたが、出玉が伴わずといった状況でしょうか。

                        アイジャグからも+3,735枚とありましたが、惜しくも3台並びでプラスとはなりませんでした。RB確率も弱めだったので早見切りされてしまいましたね。

                        総評としては、全台系が優秀な結果になったと思います。一方で、並びでは不安定な結果もあり、難しい仕掛けとなってしまいました。それでも、狙い所はかなり絞りやすく、良番さえ引ければ比較的ツモりやすい環境と言えそうですね。
                        次回開催にも期待したいと思います。

                        営業 3 (2022年12月25日の結果報告)
                    • 2022年12月18日の予想
                      出玉予想:△
                      高設定の入れ方予想:
                      末尾
                      並び予想:10~49人

                      〇スロッター×スロッター
                      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                      ————————————
                      【スロッター×スロッターの公約】
                      ■「末尾」
                      対象末尾が1/2で⑤⑥
                      ————————————
                      ■直近の投入傾向
                      ・前回の末尾は【9】(12月4日)
                      ————————————
                      ※詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=507700
                      ————————————
                      12月11日の結果が出ていないので重複となります

                      <末尾>
                      特に扱いの良さそうな末尾はありませんが、対象末尾全ての状況が良くなる傾向があります。
                      挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾にたどり着く事が出来るのが理想です。
                      末尾全台が対象になっているケースが多いので、探し甲斐のある状況ですね。
                      恐らく競争率もそこまで高くならず、じっくり探していけるので立ち回りやすいホールと言えそうです。
                      以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                        • >2022年12月18日の予想結果

                          抽選人数:4名
                          一般入場:8名
                          朝一合計:12名

                          —————————————
                          【末尾】
                          対象末尾【2】
                          平均差枚 17枚
                          出玉率 100.2%
                          差枚プラスの割合 37%(7/19台)
                          —————————————
                          ※詳細はこちら
                          https://rx7038.com/?p=511186
                          —————————————
                          <末尾>
                          今回の末尾は【2】だったようです。

                          「カバネリ」は人気機種というだけあってしっかり打ち込まれて+3,059枚と出玉もついてくる理想的な展開でした。

                          他にも「チバリヨ」からも+3000枚オーバーを確認。

                          一方で、判別が進みやすい機種が少なかったので、末尾に辿り着くのは難しかったかもしれませんね。

                          100回転前後でヤメられている台があったり、出玉面で展開に恵まれなかった台も多く、トータルでは+17枚と物足りなさを感じる結果となってしまいました。

                          相変わらず末尾内全ての機種で仕掛けてくるという傾向もあり、打ち手側にとっては立ち回りやすい環境だと思います。

                          次回以降の挽回に期待しましょう。

                            営業 2 (2022年12月18日の結果報告)
                        • 2022年12月15日の予想
                          出玉予想:△
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) 並び
                          並び予想:10~49人

                          〇旧イベ日
                          〇スロッター×スロッター
                          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                          ————————————
                          【スロッター×スロッターの公約】
                          ■「全台系」
                          2台以上機種で全⑤⑥
                          ■「並び」
                          3台並び設定⑤⑥アリ
                          ————————————
                          ■直近の投入傾向
                          【全台系】
                          ・AT機優遇傾向
                          【並び】
                          ・ジャグラー強め
                          ————————————
                          ※詳細はこちら
                          https://rx7038.com/?p=503669
                          ————————————
                          <全台系>
                          複数のAT機が対象に選ばれる事が多く、カバネリやまどマギ前後編は連投されているので、今回も注目しておきましょう。
                          3機種の用意が続いていますので1機種見つかっても諦めずに状況把握に努めましょう。

                          <並び>
                          ジャグラー+AT機といった組み合わせでの仕掛けが多いようです。
                          中でもアイジャグからの採用が目立っているので、良さそうな台が見えてきたら移動を視野に絞り込みを進めて行くのがいいのではないでしょうか。
                          AT機はHEY鏡の箇所に仕掛けられているケースが目立つので、今回も注目しておいた方が良さそう。
                          機種を跨いで投入されている傾向も見えるので、切れ目付近には注目しておきましょう。
                          以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                            • >2022年12月15日の予想結果

                              抽選人数:25名
                              一般入場:3名
                              朝一合計:28名

                              —————————————
                              【全台系】
                              ・HEY!エリートサラリーマン鏡
                              出玉率 109.9%
                              差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                              ・押忍!番長ZERO
                              出玉率 111.9%
                              差枚プラスの割合 75%(3/4台)

                              ・押忍!サラリーマン番長2
                              出玉率 60.7%
                              差枚プラスの割合 0%(0/1台)
                              —————————————
                              【並び】
                              ・HEY鏡
                              ・アイジャグ
                              2箇所での結果
                              平均差枚 +1,283枚
                              出玉率 115.4%
                              差枚プラスの割合 50%(3/6台)
                              —————————————
                              ※詳細はこちら
                              https://rx7038.com/?p=508544
                              —————————————
                              <全台系>
                              今回は3機種の用意だったようです。
                              エリート鏡、番長ZERO、サラ番2と番長シリーズがそれぞれ対象となっていました。
                              残念ながらサラ番2がほとんど打たれていなかったので、気付かれていた方はいなかったと思います。こういった仕掛けをやってくるということも今後頭に入れておいた方が良さそうですね。

                              出玉はエリート鏡から+3,603枚、番長ZEROから+4,194枚といった台が目立ちました。これらの2機種はしっかりと打ち込まれているので、全台系の認識をもった遊技になっていたと思います。

                              <並び>
                              2箇所6台での仕掛けだったようです。
                              いつも通り今回もジャグラー+AT機という機種配分でした。

                              1箇所目はHEY鏡で、+2,819枚、+3,728枚と2台から好結果。しかし、間があまり打たれず不発。こちらは度々対象として投入がある機種ですので、好調台の周辺はしっかりと狙っていきたい所です。

                              アイジャグからも+3,159枚とありましたが、他2台が不発で単品気味の結果となっています。

                              どちらも不発台は打ち込み不足によるところが大きい気がしますね。公約に沿った立ち回りを心がけていくと、好結果に繋がりそうです。

                              総評としては、好不調台両方見られた内容となっていますね。
                              全台系は番長シリーズで固めてきたり、並びではこれまでの傾向そのままの機種に仕掛けがあったりと何かしらのヒントを用意してくれている印象です。
                              こういったヒントを察知してしっかりと攻め込んで行けば、更なる好結果に繋がりそうです。引き続き注目したいと思います。

                              営業 3 (2022年12月15日の結果報告)