みんパチユーザーによる
千葉県の営業予想 >>

ヴィーナス

ヴィーナス
特徴

ゾロ目の日、5の付く日がイベントのお店。

接客は可もなく不可もなくでした。
設備ですが、店自体は綺麗ですがデータ機が少し古いです。

6号機なので仕方ないかもしれませんが有利区間の絡みでデータ機の総回転数表示が実際の回転数よりかなり少ない表示になっていました。

自分もそうでしたが初見の人が過去のデータをチェックする時に全然稼働のない店だと思われるので勿体無いと思います。

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:202 件)
営業評価2.7
接客評価3
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-33枚
サンプル数220
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所千葉県市原市青柳2-8-3
地図こちらをクリック
台数スロット224台
旧イベント日5のつく日/月と日がゾロ目の日
グランドオープン日
(周年イベント)
1986年12月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

ゾロ目日は人が多いため9:00に変更することがある。
変更の際はラインで事前にお知らせがある。

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5.43円 2.17円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.0枚
5.43円スロット20枚
2.17円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
景品交換所の場所

出入口が3ヵ所あります。
道路側出入口から出て、右に壁沿いに歩いて行くと行き止まり、左側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

3月15日 市原市青柳のお店|スロッター✕スロッター結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全931件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年4月9日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    末尾
    並び予想:10~49人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「末尾」
    対象末尾が1/2で⑤⑥
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・前回の末尾は【7】(3月26日)
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=592796
    ————————————
    <末尾>
    特に扱いの良さそうな末尾はありませんが、対象末尾全ての状況が良くなる傾向があります。
    挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が出来るのが理想です。
    直近では出玉率がハイアベレージを記録しているケースも多いので、設定状況が良い可能性も高そうですね。
    恐らく競争率もそこまで高くならず、じっくり探していけるので立ち回りやすいホールと言えそうです。
    以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

      • >2023年4月9日の予想結果

        抽選人数:6名
        一般入場:11名
        朝一合計:17名

        —————————————
        【末尾】
        対象末尾【8】
        平均差枚 137枚
        出玉率 103.6%
        差枚プラスの割合 41%(7/17台)
        ※差枚数0の台はグラフ無し、勝率のサンプルから除外
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=596553
        —————————————
        <末尾>
        今回の末尾は【8】だったようです。

        当日の好調台はとある超電磁砲から+1,958枚、バキから+1,296枚、ファンキー2から+2,373枚とこの辺り。特にファンキー2なんかはかなり回されていたので、設定的な手応えも得られていましたね。

        大きな期待がかかっていたスマスロ北斗が対象台として初めて投入されましたが、結果的には大幅マイナスということで、臨んだような結果は得られませんでした。

        こういった事も影響して全体結果としても振るわない数値になってしまいました。
        今回も動いていない台が多めなので、設定状況的にも何とも言えない様子です。

        もう少し分かりやすいような仕掛けがあるといいかもしれませんね。
        次回以降にも引き続き注目です。

          営業 2 (2023年4月9日の結果報告)
      • 2023年4月5日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        〇旧イベ日
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ————————————
        【スロッター×スロッターの公約】
        ■「全台系」
        2台以上機種で全⑤⑥
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        【全台系】
        ・AT機優遇傾向
        【並び】
        ・アイジャグ投入頻度高
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=589314
        ————————————
        <全台系>
        複数のAT機が対象に選ばれる事が多く、エリート鏡やカバネリは高頻度で投入されているので、今回も注目しておきましょう。
        前回対象機種が連投されているケースも目立つので、挙動を伺っておいた方が良さそうです。
        前回の全台系
        ・沖ドキDUO
        ・ガンダムユニコーン
        ・カバネリ

        <並び>
        ジャグラー+AT機といった組み合わせでの仕掛けが多いようです。
        中でもアイジャグからの採用が目立っているので、良さそうな台が見えてきたら移動を視野に絞り込みを進めて行くのがいいのではないでしょうか。
        機種を跨いで投入されている傾向も見えるので、切れ目付近には注目しておきましょう。
        以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

          • >2023年4月5日の予想結果

            抽選人数:28名
            一般入場:1名
            朝一合計:29名

            —————————————
            【全台系】
            ・キングハナハナ
            出玉率 98.2%
            差枚プラスの割合 0%(0/3台)

            ・甲鉄城のカバネリ
            出玉率 115.7%
            差枚プラスの割合 75%(3/4台)

            ・押忍!番長ZERO
            出玉率 108.2%
            差枚プラスの割合 100%(4/4台)
            —————————————
            【並び】
            ・HEY鏡
            ・アイジャグ
            平均差枚 +209枚
            出玉率 101.9%
            差枚プラスの割合 50%(3/6台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=593726
            —————————————
            <全台系>
            今回は3機種の用意だったようです。

            当日はカバネリが圧倒的な挙動を魅せてくれましたね。4000枚オーバーなど大量出玉も複数台あり、1台は不発となってしまいましたが、しっかりと粘られていたので、確信を持っていた様子です。

            他の2機種に関してはやや不発気味の結果。
            番長ZEROの方は一応全台プラス差枚で終えていますので、何となく雰囲気が良さそうな感じでした。

            キングハナハナは初の対象となっていたようですが、こちらのホールでは連投されるケースも多いので、今後も注目しておきましょう。

            <並び>
            2箇所6台での仕掛けだったようです。

            いずれも常連機種からの仕掛け。
            今回はある程度回されている台も多く、それなりに感触が良かったことは認識されていたかもしれませんね。

            しかしながら結果の方は残念ながら不発。アイジャグがもう少し回されていればどうかといったような印象ですね。
            こちらは次回以降にリベンジを期待したいと思います。

            総評としては、全台系のカバネリが非常に強い結果を残して面目を保った形でしょうか。他の公約箇所がイマイチでしたので、まだまだ伸びしろはありそうですね。次回以降も引き続き注目したいと思います。

            営業 3 (2023年4月5日の結果報告)
        • 2023年4月2日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          末尾
          並び予想:10~49人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ————————————
          【スロッター×スロッターの公約】
          ■「末尾」
          対象末尾が1/2で⑤⑥
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          ・前回の末尾は【7】(3月26日)
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=586664
          ————————————
          <末尾>
          特に扱いの良さそうな末尾はありませんが、対象末尾全ての状況が良くなる傾向があります。
          挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が出来るのが理想です。
          基本的に末尾全台が対象になっていますので、探し甲斐のある状況ですね。
          恐らく競争率もそこまで高くならず、じっくり探していけるので立ち回りやすいホールと言えそうです。
          以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

            • >2023年4月2日の予想結果

              抽選人数:0名
              一般入場:4名
              朝一合計:4名

              —————————————
              【末尾】
              対象末尾【0】
              平均差枚 730枚
              出玉率 123.8%
              差枚プラスの割合 44%(7/16台)
              ※差枚数0の台はグラフ無し、勝率のサンプルから除外
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=591893
              —————————————
              <末尾>
              今回の末尾は【0】だったようです。

              大きな結果となっていた台が複数出ており、まほいくから+3,263枚、Re:ゼロから+2,340枚、犬夜叉から+2,724枚、バキから+4,490枚と好調台が複数。

              ただ、まほいく以外はしっかりと回された結果ではなかったので、設定的にはこれで間違いなしとまでは言い難い結果になっていたように思います。

              全体的に打ち込みが弱い台が目立っており、もったいない印象も残る所ですね。

              出玉率的には高水準になっている開催も多いので、それなりに使っている感触はあるので、ライバルも少ないですし、掘り起こせればかなり使えるホールになる可能性は秘めていそうです。

              次回以降にも引き続き注目です。

              営業 3 (2023年4月2日の結果報告)
          • 2023年3月26日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            末尾
            並び予想:10~49人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            ————————————
            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「末尾」
            対象末尾が1/2で⑤⑥
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・前回の末尾は【3】(3月19日)
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=582117
            ————————————
            <末尾>
            連日開催の2日目ですが、当日の公約は末尾になる模様。
            特に扱いの良さそうな末尾はありませんが、対象末尾全ての状況が良くなる傾向があります。
            挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が出来るのが理想です。
            末尾全台が対象になっているケースがほとんどですので、探し甲斐のある状況ではあると思います。

            以上を参考に立ち回ってもらえれば幸いです。

              • >2023年3月26日の予想結果

                抽選人数:1名
                一般入場:8名
                朝一合計:9名

                —————————————
                【末尾】
                対象末尾【7】
                平均差枚 340枚
                出玉率 108.4%
                差枚プラスの割合 62%(8/13台)
                ※差枚数0の台はグラフ無し、勝率のサンプルから除外
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=586450
                —————————————
                <末尾>
                今回の末尾は【7】だったようです。

                特定末尾内がすべて対象というこれまで同様の配分になりましたが、平均ゲーム数は1300G程度ということで、恐らく末尾を特定して狙っていた方は少なかったのではないでしょうか。

                中には、まほいく、エリート鏡から大量出玉が確認されて、挙動がかなり良かった台もありましたが、全く動いていない台もいくつかあり、実力を発揮していたとは言い難い状況だったと思います。

                それでも、全台差枚はユーザー側のプラスとなっていたようですし、少ないゲーム数ながら出玉率は良好だったので、全体の設定状況は良かった可能性が高そうですね。

                それだけにもったいなさを感じる結果でしたが、また次回にリベンジを期待しましょう。
                引き続き注目です。

                  営業 2 (2023年3月26日の結果報告)
              • 2023年3月25日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:10~49人

                〇旧イベ日
                〇スロッター×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                ————————————
                【スロッター×スロッターの公約】
                ■「全台系」
                2台以上機種で全⑤⑥
                ■「並び」
                3台並び設定⑤⑥アリ
                ————————————
                ■直近の投入傾向
                【全台系】
                ・AT機優遇傾向
                【並び】
                ・アイジャグ投入頻度高
                ————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=582115
                ————————————
                <全台系>
                複数のAT機が対象に選ばれる事が多く、エリート鏡やカバネリは高頻度で投入されているので、今回も注目しておきましょう。
                前回対象機種が連投されているケースも目立つので、挙動を伺っておいた方が良さそうです。
                前回の全台系
                ・とある超電磁砲
                ・バイオRE2
                ・エリート鏡

                <並び>
                ジャグラー+AT機といった組み合わせでの仕掛けが多いようです。
                中でもアイジャグからの採用が目立っているので、良さそうな台が見えてきたら移動を視野に絞り込みを進めて行くのがいいのではないでしょうか。
                機種を跨いで投入されている傾向も見えるので、切れ目付近には注目しておきましょう。
                以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                  • >2023年3月25日の予想結果

                    抽選人数:34名
                    一般入場:0名
                    朝一合計:34名

                    —————————————
                    【全台系】
                    ・沖ドキ!DUO
                    出玉率 114.0%
                    差枚プラスの割合 50%(1/2台)

                    ・機動戦士ガンダムユニコーン
                    出玉率 114.4%
                    差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                    ・甲鉄城のカバネリ
                    出玉率 90.8%
                    差枚プラスの割合 0%(0/4台)
                    —————————————
                    【並び】
                    ・HEY鏡
                    ・アイジャグ
                    平均差枚 +151枚
                    出玉率 101.6%
                    差枚プラスの割合 50%(3/6台)
                    —————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=584679
                    —————————————
                    <全台系>
                    今回は3機種の用意だったようです。

                    ガンダムユニコーンが初対象。+4,630発を筆頭に2台から大量出玉があり、平均差枚は2000枚越えとかなり優秀な結果でした。
                    しっかりと回されていましたので、確信があったようですね。
                    同一機種からの連投が目立つホールですので、今後も注目機種となるのは間違いないでしょう。

                    その他の機種は低調な結果でしたが、カバネリが全台高稼働となっていた様子からは全台系を捉えていた様子が伺えます。残念ながらほとんど見せ場を作れなかったようなので、こちらは次回以降のリベンジに期待ですね。

                    <並び>
                    2箇所6台での仕掛けだったようです。

                    いずれも常連機種からの仕掛け。
                    今回は多少回されていたようなデータとなっていますが、それでもまだ高稼働には程遠い状況でした。
                    序盤に強い挙動が出ていれば状況も変わっていたかもしれませんね。

                    総評としては、全台系は初登場のユニコーンが良好な結果でしたが、並びは今回も振るわない結果でした。それぞれの公約から強い結果が見られるような開催に期待したいですね。
                    次回以降も引き続き注目したいと思います。

                    営業 3 (2023年3月25日の結果報告)
                • 2023年3月19日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  末尾
                  並び予想:10~49人

                  〇スロッター×スロッター
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                  ————————————
                  【スロッター×スロッターの公約】
                  ■「末尾」
                  対象末尾が1/2で⑤⑥
                  ————————————
                  ■直近の投入傾向
                  ・前回の末尾は【0】(3月12日)
                  ————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=577461
                  ————————————
                  <末尾>
                  特に扱いの良さそうな末尾はありませんが、対象末尾全ての状況が良くなる傾向があります。
                  挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が出来るのが理想です。
                  末尾全台が対象になっているケースが多いので、探し甲斐のある状況ですね。
                  恐らく競争率もそこまで高くならず、じっくり探していけるので立ち回りやすいホールと言えそうです。
                  以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                    • >2023年3月19日の予想結果

                      抽選人数:3名
                      一般入場:10名
                      朝一合計:13名

                      —————————————
                      【末尾】
                      対象末尾【3】
                      平均差枚 127枚
                      出玉率 102.1%
                      差枚プラスの割合 40%(8/20台)
                      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
                      —————————————
                      ※詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=582112
                      —————————————
                      <末尾>
                      今回の末尾は【3】だったようです。

                      末尾内はすべての機種が対象となりましたが、平均ゲーム数は2000G以下ということで、恐らく対象を特定できるような状況にはならなかったように感じます。

                      部分的にはハナハナホウオウ天翔、カバネリといった機種が大きな差枚に結びついていましたが、どちらもブン回し体制にはなっていなかったので、やや持て余した印象も残ります。

                      全体的にも実力を発揮し切れず、トータル差枚もなんとかプラスと物足りない結果に終わってしまいました。

                      今回の結果は残念でしたが、また別公約での開催も予定されていますので、次回の挽回に期待しましょう。

                        営業 2 (2023年3月19日の結果報告)
                    • twitter欄の修正をお願いします
                      https://twitter.com/venus_ichihara

                      現在表示されているのは
                      別法人が運営する同じ屋号の店舗です

                      • 2023年3月15日の予想
                        出玉予想:△
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び
                        並び予想:10~49人

                        〇旧イベ日
                        〇スロッター×スロッター
                        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                        ————————————
                        【スロッター×スロッターの公約】
                        ■「全台系」
                        2台以上機種で全⑤⑥
                        ■「並び」
                        3台並び設定⑤⑥アリ
                        ————————————
                        ■直近の投入傾向
                        【全台系】
                        ・AT機優遇傾向
                        【並び】
                        ・アイジャグ投入頻度高
                        ————————————
                        ※詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=574279
                        ————————————
                        <全台系>
                        複数のAT機が対象に選ばれる事が多く、エリート鏡やカバネリは高頻度で投入されているので、今回も注目しておきましょう。
                        前回対象機種が連投されているケースも目立つので、挙動を伺っておいた方が良さそうです。
                        前回の全台系
                        ・とある超電磁砲
                        ・エリート鏡
                        ・カバネリ

                        <並び>
                        ジャグラー+AT機といった組み合わせでの仕掛けが多いようです。
                        中でもアイジャグからの採用が目立っているので、良さそうな台が見えてきたら移動を視野に絞り込みを進めて行くのがいいのではないでしょうか。
                        機種を跨いで投入されている傾向も見えるので、切れ目付近には注目しておきましょう。
                        以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                          • >2023年3月15日の予想結果

                            抽選人数:21名
                            一般入場:3名
                            朝一合計:24名

                            —————————————
                            【全台系】
                            ・とある科学の超電磁砲
                            出玉率 184.8%
                            差枚プラスの割合 50%(1/2台)

                            ・バイオハザード RE:2
                            出玉率 101.0%
                            差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                            ・HEY!エリートサラリーマン鏡
                            出玉率 101.1%
                            差枚プラスの割合 33%(1/3台)
                            —————————————
                            【並び】
                            ・HEY鏡
                            ・アイジャグ
                            平均差枚 -51枚
                            出玉率 98.8%
                            差枚プラスの割合 40%(2/5台)
                            ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
                            —————————————
                            ※詳細はこちら
                            https://rx7038.com/?p=578564
                            —————————————
                            <全台系>
                            今回は3機種の用意だったようです。
                            概ね予想にあったような機種が対象でした。
                            各機種から大量出玉があり、特にバイオRE2やエリート鏡の好調台は挙動自体も非常に良好でしたね。
                            しかしながら、それぞれに不発台も出ていて、全台系としてはやや微妙な結果。
                            しっかりと回された機種は出玉が伴わず、ちぐはぐな展開となってしまいました。

                            <並び>
                            2箇所6台での仕掛けだったようです。

                            こちらも常連機種からの仕掛け。
                            結果的にはどちらも発見されていなかったようです。
                            いずれの箇所も当ホールでは頻繁に対象となっている箇所ですので、もう少し粘って見ても良かったようにも思います。

                            総評としては、全台系の方にいくつか好結果があったものの、どちらの公約もかなり分かりづらい結果になっていたと思います。
                            もう少し分かりやすい仕掛けなどあると狙うユーザーも増え、盛り上がりを感じるような開催となりそうですね。
                            次回以降も引き続き注目したいと思います。

                            営業 2 (2023年3月15日の結果報告)
                        • 2023年3月12日の予想
                          出玉予想:△
                          高設定の入れ方予想:
                          末尾
                          並び予想:10~49人

                          〇スロッター×スロッター
                          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

                          ————————————
                          【スロッター×スロッターの公約】
                          ■「末尾」
                          対象末尾が1/2で⑤⑥
                          ————————————
                          ■直近の投入傾向
                          ・前回の末尾は【8】(2月26日)
                          ————————————
                          ※詳細はこちら
                          https://rx7038.com/?p=570838
                          ————————————
                          <末尾>
                          特に扱いの良さそうな末尾はありませんが、対象末尾全ての状況が良くなる傾向があります。
                          挙動的にわかりやすいAT機から優先的に判別していき、最終的に当たりの末尾に辿り着く事が出来るのが理想です。
                          末尾全台が対象になっているケースが多いので、探し甲斐のある状況ですね。
                          恐らく競争率もそこまで高くならず、じっくり探していけるので立ち回りやすいホールと言えそうです。
                          以上を参考に立ち回って頂ければと思います。

                            • >2023年3月12日の予想結果

                              抽選人数:3名
                              一般入場:20名
                              朝一合計:23名

                              —————————————
                              【末尾】
                              対象末尾【0】
                              平均差枚 264枚
                              出玉率 107.7%
                              差枚プラスの割合 47%(7/15台)
                              ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
                              —————————————
                              ※詳細はこちら
                              https://rx7038.com/?p=576356
                              —————————————
                              <末尾>
                              今回の末尾は【0】だったようです。

                              挙動が良かったのはマクロスデルタの+1,751枚、まほいくの+3,725枚とこの辺り。

                              しかしながら、他の台に関しては大半が打ち込みが弱く、埋もれてしまっていたので、対象末尾を特定して攻め込む状況にはならなかったようです。

                              強いポイントや分かりやすい仕掛けなどがあると、狙うユーザーも増えて好結果も生まれやすくなってくるかもしれませんね。

                              部分的には好結果も見えていたので、良台を発見したらしっかりと粘って結果に繋げていきたいところです。
                              次回の挽回に期待しましょう。

                                営業 2 (2023年3月12日の結果報告)