一番舘東所沢店

一番舘東所沢店
特徴

スロは等価です。
普段の稼働率は1~2割。通常時はベタピン。
客層は常連、ジグとエナ専が数名。閉店チェッカーあり。
11日とかのイベは稼働率8~9割で、並び順なので専業多め。
設定は、わかりやすく末尾に入れてくれる。

パチンコ、スロットに共通するのは、新台入替当日は開放せず。
濃縮営業と称して14時開店。

オープンから日も浅いのでお店はかなりキレイで、食堂もあり居心地は悪くない。

評価
番付普通の店
全期間
総合点42点(評価数:42 件)
営業評価2.9
接客評価2.1
設備評価2.6
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県所沢市大字下安松960番地1
地図こちらをクリック
台数パチンコ385台/スロット335台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年4月27日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

10:00開店時
→9:30抽選開始・9:50再整列

14:00開店時
→13:30抽選開始
※注
再整列時間がP-worldでは営業開始後の14:50となっている
13:50の間違いの可能性があるので確認要

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
5円スロット等価
景品交換所の場所

店舗入口、同一建物内

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0409

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年7月11日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全189件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年8月11日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    「1の日」+「スロッター×スロッター」の開催となります。

    過去の結果は以下となります。

    7/11
    ◼︎スーミラ

    ・平均差枚:+1,318枚
    
・平均出率:105.4%
    
・勝率:66%(2/3)

    ◼︎サラ番2

    ・平均差枚:+1,462枚
    
・平均出率:106.6%
    
・勝率:80%(4/5)

    ◼︎物語シリーズ

    ・平均差枚:+4,151枚
    
・平均出率:117.6%

    ・勝率:100%(2/2)

    7/21
    ◼︎ハナビ通

    ・平均差枚:+3,467枚
    
・平均出率:114.7%
    
・勝率:100%(2/2)

    ◼︎闘魂継承アントニオ猪木
    
・平均差枚:+1,026枚
    
・平均出率:114.5%
    
・勝率:100%(1/1)

    過去2回では必ず6号機の少数台に全系が用意されています。
    朝イチは6号機の少数に少数台から攻め、1台目をスカしたらまだ見えていない機種の少数台を攻めるのがベターかもしれません。

    末尾にも仕掛けを作っています。
    以下が過去の結果です。

    ・7/11:末尾1
    ・7/21:末尾2

    順目で仕掛けてくるのであれば次は末尾3?
    10の位の数字から仕掛けてくるのであれば11日なのでまた末尾1?
    ピンポイントの予想はつきませんが、周りの好調台の末尾はしっかり確認しておいた方が良さそうです。

    • >2020年8月11日の予想結果

      ■抽選人数:72名
      ■一般入場:85名
      ■朝一合計:157名

      ■総差枚:+46,083枚
      ■1台平均:+179枚

      ■全系機種(機種名/平均ゲーム数/平均差枚/勝率)
      ・サラ番2/9038G/+3,344枚/100%(4/4)
      ・G1優駿倶楽部/3765G/+895枚/66%(2/3)

      今回の全系はサラ番2とG1優駿倶楽部の2機種でした。
      サラ番2に関しては全台+3,000枚overとすばらしい結果に!
      全6で間違いないでしょう。

      G1についても1台マイナスとなってしまいましたが、
      元々設定6でも難しい台なので仕方ないのかな?
      他2台はしっかりとプラスでした。

      ■末尾(台番/機種名/ゲーム数/差枚)
      ・826番/マイジャグⅢ/8780G/+6587枚
      ・836番/マイジャグⅢ/7593G/+372枚
      ・856番/ニューアイム/7625G/+849枚
      ・866番/ファンキー/6831G/+308枚
      ・876番/マイジャグⅢ/6017G/+420枚
      ・886番/クレア女神/4748G/-767枚
      ・1006番/大海4そに子/5474G/+835枚
      ・1016番/サンダーVリボ/848G/-867枚
      ・1026番/ハナビ/6993G/+3,047枚
      ・1036番/凱旋/6303G/+2,790枚
      ・1056番/凱旋/6722G/-535枚
      ・1066番/北斗天昇/1683G/-550枚
      ・1076番/戦国乙女2/5157G/-405枚
      ・1086番/絆2/7897G/-228枚
      ・1106番/新鬼武者/2418G/+91枚
      ・1116番/バジ3/686G/-882枚
      ・1126番/鏡/891G/-757枚
      ・1136番/鉄拳4/1270G/-280枚
      ・1156番/番長3/6006G/-571枚
      ・1166番/サラ番2/9060G/+3,326枚
      ・1176番/天下布武4/2115G/-410枚
      ・1186番/沖ドキトロピ/135G/-216枚
      ・1206番/エヴァAT777/1443G/-492枚
      ・1216番/スカガ/2537G/+826枚
      ・1226番/シャア専用/6340G/-1,683枚
      ・1236番/BLOOD+/4666G/-492枚
      ・1256番/ハイフリ/845G/-870枚
      ・1266番/北斗天昇/3921G/-1,558枚
      ・1276番/スーパードラゴン/53G/-100枚
      ・1286番/ガルパンG/1650G/-1,250枚
      ・1306番/ルパンイタリア/3G/-3枚
      ・1316番/ハルヒ/7972G/+7,812枚
      ・平均/–/4209G/+448枚

      末尾に関しては末尾6が当たりだったようです。
      平均ゲーム数も4000G以上回されており、差枚も+448枚という結果から、間違いなく仕掛けがあったのでしょう。

      末尾6のジャグラーシリーズについては全台プラスでしたね。

      ■並び(台番/機種名/ゲーム数/差枚)
      ・1026番/ハナビ/6993G/+3,047枚
      ・1027番/ハナビ/6646G/+834枚
      ・1028番/ハナビ/6454G/+2,031枚

      ・1056番/凱旋/6724G/-525枚
      ・1057番/凱旋/7492G/+7,402枚
      ・1058番/凱旋/5896G/+1,691枚

      並びでの投入もありました。
      どちらの箇所も末尾6付近に用意されていたようですね。

      また、総差枚も+45,000枚overとピックアップした以外の台にもしっかり出ていた台もありました。
      朝の抽選人数も72名と少ない状況であり、俗に言う穴場だったのではないでしょうか。
      並びに対しての結果が強すぎます・・・。

      今後の開催にも期待ができそうです。

        営業 5 (2020年8月11日の結果報告)
    • 2020年7月21日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:100~299人

      【初開催が良結果!旧イベ日で今回も期待度大】

      と言ってしまっても良さそうな前回の内容。

      ここも旧イベでスロッター×スロッター開催ですから、前回の再現レベルを期待してしまいますよね。

      【抽選が何番でも楽しめる営業を心掛けている】

      という【良い意味で裏切る営業をする傾向がある】というのが同店の【ウリ】でもあるようだ。

      ーーーーーーーーーーーーーーーー
      当日の狙い方は【複数設置台】と【末尾系】で良い様だ。

      【複数台】
      系列全般に扱いの良いジャグラー系には注目。
      ジャグラー系、同店の主力な番長シリーズ、そして初開催からもしっかり魅せた6号機と、どこか一辺倒という様子は初回からでは想像しにくい。

      【抽選で何番からでも】から示唆されるのは、末尾系であったり、小台数設置機種が想起されるだろう。
      その点でも、少数設置な6号機の複数投入が期待出来そうであり、同店のカラーを【全て魅せる】つもりであれば、ジャグ&番長系各1、6号機少数設置機種から数機種という形態であった初開催をベースに、今回もこの方向性で見て行けばよいだろう。

      【末尾系】
      ここも、今後開催を重ねる事で、その選択に傾向が見えてくる可能性が有るが、あくまで初開催となる前回が【1】と素直に同店系列の重要数字が使われた。
      2回目となる今回も、系列他店それぞれ色々なケースがみられた事から、同店を系列という点だけで括るのは危険だろう。

      ◎多くの系列他店の初開催で線t買うされて来た、同店系列にとって最も大事な数字【1】を【意表を突いて】続けるパターン
      〇ラッキー7と言われる縁起の良いとされる数字で、今月が7月という関連性からも【7】と、在り来たりながら、だからこそ【意表を突いて】投入するパターン
      △色々と悩まされて、結果的には単純に開催2回目だからと【2】と【意表を突いて】単純な移行法則を見せるパターン

      まぁ、ここは流石に今回でピンポイントに刺すのは、ART終了のラストゲームや、非有利区間時にピンポイントで強レア役引けっていうのと同じくらい、神頼みして叩くしか無いだろう。

      強さは期待して良さそうなのでは無いだろうか

        • >2020年7月21日の予想結果

          朝一抽選=33名
          一般入場=41名

          【複数設置台】・・・・・・・・

          (全6+H)
          ・ハナビ通
          出玉率 114.7%
          勝率 100%(2/2台)
          ・闘魂継承アントニオ猪木
          出玉率 114.5%
          勝率 100%(1/1台)

          【末尾系・18/32投入:No.2】・・
          出玉率 105.1%
          勝率 50%(16/32台)

          よくよく見て見ると、猪木は末尾で重なっているところだけで、もう片方は稼働無し。
          ハナビ通も、設定6の台は末尾で掛かった台であるので、今回の内容は。。。

          【末尾系が18/32で用意され、それにハナビ通設定Hが1台追加された】

          という内容ですね^^;

          【結果判定】
          ■朝イチでの台確保の容易性:〇
          総設置295台への並び33人
          ■20スロ全台数中の高設定割合:〇
          20スロの総数257台
          対象範囲の投入22台:8.56%
          ■高設定投入台の予測容易性:
          判りやすい傾向が初開催
          法則・周期性等が初開催
          ■対象の人気・スペック評価:◎
          ■遊戯料金・交換率の優位性:◎
          50枚貸し・等価交換・貯玉アリ
          ■取材対象範囲の総差枚結果:◎
          対象範囲の総差枚+24,586枚
          ☆特記事項:

          【総評】

          投入自体はそれほど大きく減らした訳では無いものの、差枚としては半減。
          末尾のマイジャグⅢやスーミラ、闇芝居の不発、マイナスに終わったAT系の奮起ですぐにも元通りなレベルとは言え、今回は物足りない結果と言える。
          ただ、朝の並びの割りには稼働も高く、立ち回りのしやすいホールではありそうだ。
          以上から、今回は☆4

            営業 4 (2020年7月21日の結果報告)
        • 入場方法
          整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:9:30
          注意点:
          10:00開店時
          →9:30抽選開始・9:50再整列

          14:00開店時
          →13:30抽選開始
          ※注
          再整列時間がP-worldでは営業開始後の14:50となっている
          13:50の間違いの可能性があるので確認要

          • 2020年7月11日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 末尾(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            【初開催!!一番館系列から新たな存在感を主張するホール登場】

            最近は他系列店舗から注目が集まる、勢いがある一番館から新たなスロッター×スロッター開催店登場。

            いや、等価店だけに基本12主体で、3以上は当日の営業割次第なのは全国何処の店舗でも同じなのだが、個人的にはそれでも「わざと」かは不明だがクセがあり、管理人の意図、癖を読み取りつつ、少な目な当日の稼働の中からも手繰り寄せて戦えるイメージのあるホール。

            この事から、今回は初開催という事もあり、一定の強さは当然見込めるが、今後もその投入から見えるモノが用意されてくれば、選択肢の上位に置ける可能性を秘めたホールと期待する。

            同店の特徴としては、系列他店と同様にジャグラーの種類、台数共に充実しており、6種38台、マイジャグⅢのみ16台と全台系というより部分投入として扱うレベルの台数があるが、それ以外は3~6台と、全台系でも選択しやすい台数で纏めてあり、期待感が持てる。

            番長シリーズも目立つ設置となっており、サラ番2の評価は定まるまでに至っていないが、サラ番、番長3、HEY鏡と、それぞれに名機と呼べる出来の機種達が揃えられているのは楽しみがある。
            設置台数的にも、こちらも全台系として扱いやすい纏まりになっていて、今後の投入に期待感が持てる。

            その他では、6号機も最新機種を随時導入しており、その構成は少数となっている。
            これも、取材等では扱いやすく、これら全てが

            【抽選が何番でも楽しめる営業を心掛けている】

            という【良い意味で裏切る営業をする傾向がある】点に通じるヒントになると考える。

            ーーーーーーーーーーーーーーーーー

            当日の狙い方は【複数設置台】と【末尾系】で良い様だ。

            【複数台】
            初開催、お披露目一発目では、やはり系列全般に扱いの良いジャグラー系には注目。
            同じく、番長シリーズにも目が行くが、ジャグラー系だけ、番長シリーズ一色という投入には、同店の店長の魅せる傾向からは考えにくい為、それぞれから1機種なら。。という所か。

            【抽選で何番からでも】から示唆されるのは、末尾系であったり、小台数設置機種が想起されるだろう。
            その点でも、少数設置な6号機の複数投入が期待出来そうであり、同店のカラーを【全て魅せる】つもりであれば、ジャグ&番長系各1、6号機少数設置機種から数機種という形態が予想出来よう。

            【末尾系】
            ここも、今後開催を重ねる事で、その選択に傾向が見えてくる可能性が有るが、あくまで初開催となる今回においては、
            ◎多くの系列他店の初開催で線t買うされて来た、同店系列にとって最も大事な数字【1】
            〇ラッキー7と言われる縁起の良いとされる数字で、今月が7月という関連性からも【7】も警戒しておきたいが、開催日が旧イベ日の「1の付く日」であり、「11日」とダブる状況からも、【1】への期待度の高さからすれば期待感には大きな格差がありそう。

            ーーーーーーーーーーーーーーーー

            ただ強いだけじゃなく、ただ1番なだけじゃなく、何がしかの拘りを魅せてくれて、次回以降も行こう!と思えるモノが見える事を期待したい所ですね。

            地元企業との事で、なんだかんだで【初開催】は地元スロッターの期待がかかるのも承知のハズですから万が一のときは・・・

            「姉さま、姉さま、1番館さまってば、設定配分が絶望的にヘタクソですよ」
            「レム、レム、1番館さまってば、設定配分が致命的にセンスがないわ」

            と言われかねませんので、個人的には期待して突撃してみようと思う。

            • >2020年7月11日の予想結果

              抽選人数:95名
              一般入場:102名

              【複数設置台】・・・・・・・・

              (全6)
              ・押忍!サラリーマン番長2
              出率106.6%・勝率80%(4/5台)
              ・〈物語〉シリーズ セカンド
              出率117.6%・勝率100%(2/2台)

              (全56)
              ・スーパーミラクルジャグラー
              出率105.4%・勝率66%(2/3台)

              【末尾系・19/32投入:No.1】・・
              出率105.5%・勝率69%(22/32台)
              ユーザーが座り易い、座りたい場所へ入れてきたという印象。
              初開催、ここでガセってはいけない!と、気合いの入った構成だったと言えよう。

              まだ次回以降を見て行かないと、断言するにはまだ早すぎる過ぎるが、比較的判り易い機種へいれて、まずは期待を持てもらおうとしているようすが読み取れます。

              【結果判定】
              ■朝イチでの台確保の容易性:〇
              総設置295台への並び95人
              ■20スロ全台数中の高設定割合:〇
              20スロの総数257台
              対象範囲の投入27台:10.5%
              ■高設定投入台の予測容易性:
              判りやすい傾向が初開催
              法則・周期性等が初開催
              ■対象の人気・スペック評価:◎
              ■遊戯料金・交換率の優位性:◎
              50枚貸し・等価交換・貯玉アリ
              ■取材対象範囲の総差枚結果:◎
              対象範囲の総差枚+49,831枚
              ☆特記事項:

              【総評】
              稼働も高く、それぞれで結果も見えた事と思う。
              次回にも期待したくなる内容で良かったと思う

              以上から、今回は☆5

                営業 5 (2020年7月11日の結果報告)
            • 自粛明けの初の1の付く日で期待したのがバカだった(;´д`)
              スロットモード無しで回収…ってかこんなにイベ日にいないのってビビるくらい。
              入口では、フェイスガード着けた店員に消毒されて…わしゃバイキンかっ!やってる感アピがヤバス!しかも無言で検温もされたし…何様なんだよ…おいメガネ
              もっとアピールする事あるだろ!
              自粛明けの店は、どこもこんな感じなのだろーか?もう二度と行かない。

                • >ゴミ さん

                  消毒されたのはあんただけじゃないでしょ。
                  店内に居た客だって消毒されたのでは?

                  パチ屋に限らず他の業種でも入店の際に消毒を求められる店はあるぞ。

                    • >カ さん

                      そーじゃないんじゃない?
                      お店側の店員さんの接客態度と取り組み姿勢の事を言っているんだと思いますよ。
                      もう少し文章を理解して返信しましょうね。
                      ゴミさんのコメントにも問題はあると思いますが…

                      無言で検温されたらさすがにイラッとするし…フェイスガードまでしているなら、なお更ちゃんと接客させないとダメですよ店長さん!

                  • ジャグラーは設定6は入れていりません。
                    日曜日は毎週回収日です。

                    • パチスロは、他の店舗と同じで、AT、ARTに依存している店。まぐれ噴きがたまにあるくらい。
                      ノーマルタイプは基本ベタピン営業だが、列1くらいに中間設定があるくらいだが、旧イベ日だと、列2くらいに増えるが、基本はベタピン。
                      ジャグラー景品入荷などの煽りがあっても、基本ベタピンだと主っていれば間違いない。

                      パチンコは、命は基本開けたままで、店のやる気のあるなしは、風車回り、道、ジャンプ次第で分かるが、やる気のある台はほとんどない。
                      右打ちでは、出玉を削りまくっていて、時短が上皿では持たないくらい。
                      海シリーズでは、海景品入荷との煽りがあっても、回らないから甘海か1パチ海に数人いるくらい。

                      パチンコ、スロットに共通するのは、新台入替当日は開放せず。
                      濃縮営業と称して14時開店。午前中に警察の検査、午後から開店なのだが、当日は新台は稼動させないで、翌日には釘調整されている。
                      いずれにしても、濃縮営業、翌日の新台入替営業ともに、チラシなどで散々煽りまくるが、何の変化もない通常営業。

                      パチンコ、スロットともに、平日は稼動ゼロの台が圧倒的に多く、客離れが悪化しているという悪い傾向が出てきている。
                      客数と稼動状況からみて、すなわち全力回収営業をしないと店舗すら維持出来ない状況なのだろうと計算できる。

                      休日はやや稼動が上がるが、状況的には平日と同じ。

                      酷評したが、それでも等価だから、非等価の東京と比較すると、まだマシだとは思う。

                        営業 2
                        接客2
                        設備2
                      • 緑ドンVIVA2とか魅力的な台もあって良いが、1の日でも基本設定は入らない。
                        せめてリセットはして欲しい。

                          営業 2
                          接客2
                          設備4
                        • ヒドいの一言。
                          パチンコは、1000円あたり5回〜8回なんてザラにある。
                          スロは、メインの「絆、GOD系、星矢」いつでも座り放題。
                          勝つ為なら行かない事をオススメします。

                            7 返信
                            営業1
                            接客1
                            設備2
                            悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                          • 1の付く日は過去に設定を入れていたが
                            ここ最近は糞。
                            台数の割には設定はなくノーマル機の可動もイマイチ。
                            プレゴ同様、回収台は多め。

                              4 返信
                              営業 1
                              接客2
                              設備2
                            • 【営業】
                              1の付く日がイベントで煽ってきますが、中身は全く伴わず…
                              良くてジャグラーに中間っぽいのがあるくらいです。絆や番長3等のメイン機は死んでます。
                              もちろん1の日以外はベタピンです。星1つです。

                              【接客】
                              特筆する事は特にありません。可も無く不可も無くです。星2つ。

                              【設備】
                              ヤマダ電機の跡地だけあって店内はかなり広いです。
                              ただデータランプが古く履歴が見辛くスランプグラフも見れないので
                              天井狙いがかなりしにくいです。星2つです。

                                4 返信
                                営業 1
                                接客2
                                設備2
                              • 設定はほんとに入ってないです。
                                絆など台数が多い機種も基本ベタピン、ジャグラーなどのAタイプにも高設定を使わない始末( ;∀;)
                                何日か下見で見てきましたがもう当分ここを見に来ることはないでしょう。
                                まあ機種はいろいろあるのでお金を捨ててもいいという方はここで打ってもいいのではないでしょうか(笑)

                                  3 返信
                                  営業 1
                                  接客1
                                  設備2
                                • すみません、評価入れるの忘れました。

                                    3 返信
                                    営業 2
                                    接客2
                                    設備5
                                  • スロは等価です。
                                    普段の稼働率は1~2割。通常時はベタピン。
                                    客層は常連、ジグとエナ専が数名。閉店チェッカーあり。
                                    11日とかのイベは稼働率8~9割で、並び順なので専業多め。
                                    設定は、わかりやすく末尾に入れてくれる。
                                    絆がかなり強く、ほかも各機種1台はロックロールしてくれるので
                                    朝から行ける日は見逃せない。
                                    ちなみに隣接店としてプレゴがあるので、
                                    ぞろ目日はお互いに競ってくれて客としてはありがたい。
                                    おしぼりがなくなったのが残念。。
                                    また個人的には台移動できないので稼働しづらくあんまり行きたいと思わない。
                                    でもオープンから日も浅いのでお店はかなりキレイで、食堂もあり居心地は悪くない。
                                    設定入ってる日はブン回す環境は〇。
                                    もっとがんばってくれればいい店になると思う店舗。

                                      1 返信