一番舘草加店

一番舘草加店
特徴

とにかくハイエナの多い店
サザンアイズの設定Cなどは見かけるもジャグに関しては中間以上などない
アクロス系ノーマルタイプは比較的、頑張ってるように思えるが最高設定はなし

パチンコは打たない方が無難

バジ絆は高稼働だが設定が入ってるようには思えない
凱旋に関してはベタピン据え置き

以上兼業ハイエナからのコメント

評価
番付普通の店
全期間
総合点46.5点(評価数:64 件)
営業評価3
接客評価2.3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-55枚
サンプル数118
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,064玉
サンプル数48
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所埼玉県草加市両新田東町108-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ456台/スロット356台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年8月6日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
景品交換所の場所

正面出口を出てまっすぐ歩けば着きます

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0407
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年3月11日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全262件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年3月11日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 末尾
    並び予想:100~299人

    ☆当日の開催予定と公約☆

    >>>>>>>>>>>>>>>

    【スロッター×スロッター】
    □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
    □末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥

    <<<<<<<<<<<<<<<

    3/1以来、スロスロの開催が決定しました。

    1のつく日はメイン機種のベースも上がりますし、直近の新装で導入された機種が3台機種なのでスロスロ公約の対象になりそう、と好条件が重なっていますので注目の1日です。

    ==前回結果==

    【朝の抽選】
    ・121人

    【全台系】(2台機種以上で全⑤⑥)

    <学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド ゴールド>
    平均g数:2982g
    平均差枚:+1247枚
    出玉率:113.9%
    勝率:100%(3/3)

    ===============

    【末尾】(対象末尾が1/2で⑤⑥)
    →【8】

    平均g数:5401g
    平均差枚:+1092枚
    出玉率:106.7%
    勝率:66%(25/38)

    ===============

    前述の通りですが、同店のスロスロは2~3台機種を対象にしやすいです。なので必然的にマイナー機種が対象になり続けて来ましたが、直近の新装で良さげな台が3台機種で導入されていましたのでここは狙い目になると思っています。

    と言うことで、

    ・北斗宿命
    ・ひぐらし祭2
    ・はーです

    この3機種は要注目です。

    はーですは微妙な気がしないでもないですが、北斗宿命とひぐらし祭2は甘く扱ってくれる気がしています。当日は1のつく日でもありますし、どちらも稼働がつくことが予想されますからね。

    俺は最初から全台系を狙っていきますが、番長3、絆2を中心にメイン機種の配分は上がりますので番号次第ではメイン機種を取るのも全然ありだと思います。

    いずれにせよ末尾も盛り上がりも期待できたりとチャンスが多い1日です。抽選は多いことが予想されますがそれでも行く価値はあるでしょう。

    • >2021年3月11日の予想結果

      抽選人数【88名】
      一般入場【32名】

      ===============

      【全台系】

      <麻雀格闘倶楽部参>
      平均g数:3862g
      平均差枚:+410枚
      出玉率:103.5%
      勝率:100%(2/2)

      ===============

      【末尾】
      →【3】

      平均g数:4756g
      平均差枚:+602枚
      出玉率:104.2%
      勝率:51%(20/39)

      ===============

      【総評】
      今回もこの店らしいスロスロでしたね。

      全台系はお馴染み2台機種から麻雀格闘倶楽部参が対象になったみたいで、不人気機種だからかあまり動きませんでしたが、一応設定は入っていたみたいです。

      もう少し強い台でやってほしいと思うところですが、もう一つの公約の末尾でうまい具合に補完していて、

      ・絆2
      ・リゼロ
      ・マイジャグ4
      ・政宗3
      ・まど2
      ・ゴージャグ
      ・モンキー4
      ・バイオ7
      ・6号機アイム(大量に強そうな台あり)

      と誰もがとりあえず打つであろう機種の末尾でしっかり⑥を使ってそうでした。

      なので最初から全台系を狙うってより、朝一はメイン機種を狙いつつ末尾を察知していく流れが一番ツモれそうです。全台系は暇になったら後ツモを狙いに行くくらいの距離感で十分でしょう。

      まぁかなり勝ちやすいかと言われると決してそうではなく、実際のところ最近の抽選人数は減少傾向にありますので期待して来てはもう来ない人が多いのは事実ですが、それでも狙い方を明確にしておけば⑥を掴めるチャンスはある店舗ですので、引き続き様子を見ていこうと思います。

      【総合評価:☆3】

        営業 3 (2021年3月11日の結果報告)
    • 2021年3月1日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾
      並び予想:100~299人

      ☆当日の開催予定と公約☆

      >>>>>>>>>>>>>>>

      【スロッター×スロッター】
      □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
      □末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥

      <<<<<<<<<<<<<<<

      2/21に引き続きスロッター×スロッターの開催が決まりました。

      ※前回は末尾が強くジャグラーなどで後ツモしやすい状況でした。一番館でお馴染みの1日ですし同様の強さを見せてくれるでしょう。

      ==前回結果==

      【朝の抽選】
      ・212人

      【全台系】(2台機種以上で全⑤⑥)

      <シャア専用 逆襲の赤い彗星>
      平均g数:7341g
      平均差枚:+2994枚
      出玉率:113.6%
      勝率:100%(2/2)

      ===============

      【末尾】(対象末尾が1/2で⑤⑥)
      →【0】

      平均差枚:+1293枚
      出玉率:106.8%
      勝率:71%(27/38)

      ===============

      全台系は相変わらず2台機種でしたので、全台系を狙うなら今回も2台機種を狙うのが無難そうです。

      普段打たない機種だらけですが、全⑤⑥か全①なので判別は案外簡単です。2台とも弱かったら即捨ててジャグラーの後ツモ狙いでいいと思いますよ。

      □当日の予想
      ・エウレカ3
      ・シャア専用
      ・フレームアームズガール
      ・メイン機種(ベース高め狙い)

      と言うことで朝一の狙いはこの辺りになりそうです。

      まだ全台系の対象になっていないエウレカ3、頻繁に対象になっているシャア専用、新台のフレームアームズガール、メイン機種で普通に設定狙い。

      まあこんなところですかね。

      全台系の機種は抽選が悪くても取れますので割と良い狙いだと思っています。

      また、末尾は朝一の台を早めに判別すれば間に合いますので、まずはツモ率が高いであろう機種から狙って立ち回っていきましょう。

        • >2021年3月1日の予想結果

          抽選人数【121名】
          一般入場【72名】

          ===============

          【全台系】(2台機種以上で全⑤⑥)

          <学園黙示録ハイスクール・オブ・ザ・デッド ゴールド>
          平均g数:2982g
          平均差枚:+1247枚
          出玉率:113.9%
          勝率:100%(3/3)

          ===============

          【末尾】(対象末尾が1/2で⑤⑥)
          →【8】

          平均g数:5401g
          平均差枚:+1092枚
          出玉率:106.7%
          勝率:66%(25/38)

          ===============

          【総評】
          珍しく全台系は3台機種が対象になりハイスクールゴールドでしたが、全⑤⑥かと言われると怪しいです。

          ただ、1台はぶっち切りの⑥挙動を見せていたので、④④⑥みたいな配分だった可能性がありますね。

          いずれにせよ3台機種でも全台系をやってくるとなると狙いを絞るのが難しくなるのですが、最近の全台系はずっとマイナー機種を対象にしていますので、抽選が悪かったら狙ってみるくらいの距離感が丁度いいのかもしれないです。

          次に末尾ですが、今回は【8】が正解で結構いい感じでした。

          すぐ分かる青鬼も対象になっていてまぁ⑥でしたし、絆2の末尾もしっかり反応していて、ジャグラー全般もわかりやすく反応していました。

          トータルの出玉率が106.7%と優秀なのも納得の出玉感で、前回のスロッター×スロッターから異様に末尾がやる気ありますのでどうにか攻略したいところです。

          ※今のところ青鬼など速攻で判別できる機種からのすぐ末尾狙いが一番しっくりしています。

          と言うことで総評は以上です。評価ですがめっちゃ強いわけではありませんが、弱いわけでもなく本当にその間って感じですので今回は☆3とさせて頂きます。

          【総合評価:☆3】

          営業 3 (2021年3月1日の結果報告)
      • 2021年2月21日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾
        並び予想:100~299人

        ☆当日の開催予定と公約☆

        >>>>>>>>>>>>>>>

        【スロッター×スロッター】
        □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
        □末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥

        <<<<<<<<<<<<<<<

        2/11に引き続きスロッター×スロッターが入っています。

        ==前回結果==

        【朝の抽選】
        ・227人

        【全台系】
        □1箇所

        <麻雀格闘倶楽部参>
        平均g数:4532g
        平均差枚:-131枚
        出玉率:99.0%
        勝率:50%(1/2)

        ===============

        【末尾】(対象末尾が1/2で⑤⑥)
        →【5】

        平均差枚:-92枚
        出玉率:99.5%
        勝率:41%(15/37)

        ===============

        なんだかんだで毎回全⑤⑥を用意してくれていた同店ですが、前回は珍しく当たり機種がなく残念な結果となりました。

        流石に期待を裏切る配分を連発すると店の信用は落ちますので今回はやってくれるでしょう。

        参考までに同店のスロッター×スロッターの傾向をまとめてみると、

        ・全台系は2台機種が対象になりやすい
        ・対象となる2台機種は毎回違う機種が選ばれている
        ・末尾の法則はない
        ・末尾が絡んで結果的にメイン機種の配分は上がる

        こんなところです。

        なのでピンポイントで全⑤⑥を狙うなら2台機種、配分が高めの島で判別しながら楽しむならメイン機種を狙うのがいいのかなと思います。

        □当日の予想
        ・クラセレ
        ・番長3
        ・絆2

        これらを踏まえてですが、2台機種でまだやってないのは数台ありますがスカっても軽傷で済むクラセレを狙うのは良さそうです。

        ※青鬼も2台機種ですので速攻で判別して、クラセレに移動できるのが理想の流れ。

        あとは番号次第ですが、結果的に配分が高くなるメイン機種を狙うのでいのかなと思います。

        ただ3台並びで全⑤⑥とかではなく、単品で⑤⑥がある可能性が高いので判別は丁寧にした方がいいですね。

        打ちながら周りの末尾の様子を確認しておくと後の立ち回りがしやすいですよ。

        と言うことで予想は以上になります。当日は1のつく日で日曜日と近隣の道路が混雑しますので早めに着いておくことをオススメしますぞ。

          • >2021年2月21日の予想結果

            抽選人数【212名】
            一般入場【90名】

            ===============

            【全台系】(2台機種以上で全⑤⑥)

            <シャア専用 逆襲の赤い彗星>
            平均g数:7341g
            平均差枚:+2994枚
            出玉率:113.6%
            勝率:100%(2/2)

            ===============

            【末尾】(対象末尾が1/2で⑤⑥)
            →【0】

            平均差枚:+1293枚
            出玉率:106.8%
            勝率:71%(27/38)

            ===============

            【総評】
            前回のスロッター×スロッターは弱すぎて酷評してしまいましたが、今回はかなり強いです。しかも戦いやすい状況でした。

            内容を見ていくと、まず全台系はシャア専用は全⑤⑥濃厚ですね。グラフも綺麗ですしいまあ問題ないでしょう。

            全台系の総括はこんなところですが今回は末尾がいいんですよね。

            トータルの出玉率が106.8%と普通に優秀ではありますが。個人的のはこの数値以上に価値のある内容だったと思っています。

            理由として、

            ・マイジャグ3
            ・マイジャグ4
            ・ゴージャグ
            ・6号機アイジャグ

            を中心に⑤⑥挙動をしまくっているからなんですよね。

            これまでは申し訳ない程度に④があるくらいでしたが今回は異様に強いです。ここまで露骨に末尾を入れてくれるのは久しぶりに見ましたし、ジャグラーをメインにやってくれるのは後ツモしやすいので高評価です。

            もちろんAT機でも、

            ・ブラクラ4
            ・シャア専用
            ・天昇
            ・絆2
            ・リゼロ

            辺りで派手にやってくれています。で気になったのが今回の末尾は【0】で同店は末尾に傾向はありませんが、全台系のシャア専用も末尾0が絡んでいるんですよね。

            何が言いたいかと言うと同店の全台系はほぼ2台機種と少ないですが、その2台のうちのどちらかを意図的に末尾対象にしているのではないか?ってことです。

            まあ店側としても全台系に入っている末尾を対象にすれば、他の末尾を対象にするより1台高設定を減らせますからね。

            真偽は謎ですがユーザー側からしても分かりやすいので、ぜひ今後も同じ仕掛けをしてくれることを期待しています。

            とこんな感じで総合的に今回の状況は良かったです。納得の☆4とさせて頂きます。

            【総合評価:☆4】

            営業 4 (2021年2月21日の結果報告)
        • 2021年2月11日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 末尾
          並び予想:100~299人

          ☆当日の開催予定と公約☆

          >>>>>>>>>>>>>>>

          【スロッター×スロッター】
          □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
          □末尾→対象末尾が1/2で⑤⑥

          <<<<<<<<<<<<<<<

          1のつく日でお馴染みのスロッター×スロッターが11日に開催することになりました。

          今回の公約もいつも通りの「全台系」と「末尾」です。

          同じゆえに作戦も練りやすいのでじっくり予想していきます。

          ==前回結果==

          【朝の抽選】
          ・134人

          【全台系】(2台機種以上で全⑤⑥)

          <新鬼武者~DAWN OF DREAMS~>
          平均差枚:+1803枚
          出玉率:110.9%
          勝率:100%(2/2)

          ===============

          【末尾】(対象末尾が1/2で⑤⑥)
          →【2】

          平均差枚:+312枚
          出玉率:102.3%
          勝率:44%(17/39)

          ===============

          前回の結果はこんな感じで、しっかり設定を入れていることがわかりますよね。

          一応最近の同店のスロッター×スロッターの特徴をまとめてみると、

          ・全台系は2台機種を対象にしやすい
          ・基本末尾に傾向はないが1/11は末尾1が対象になった
          ・番長3の配分は高め

          こんなところです。毎回それなりな設定状況にはなっていますので朝一のユーザー数も多いわけですが、うまくライバルを回避しつつツモるかが課題になってきますね。

          これらを踏まえての予想ですが、

          □当日の狙い
          ・エウレカ3
          ・青鬼
          ・慶次戦槍

          上記3機種は2台設置で、番長3のように競合が少ないので狙い目だと思います。

          エウレカ3は久しく対象になっていない、青鬼と慶次はまだ対象になっていないのでそろそろ来そうです。

          また、末尾に関してですが1/11は末尾【1】で店側も意識していたのかもしれないですが、他の日では法則性はありません。なので、今回も朝一から末尾は狙わずに全台系を狙っていくのでいいと思います。

          朝一の台は11時くらいには具合もわかってくるはずですので、周りを見に席を離れるならジャグラーコーナーで強い末尾はどれかを確認してその後の立ち回りに生かす流れが良さそうですね。

          予想は以上になります。

          特に2台機種の全台系狙いが熱いので積極的に狙っていきましょう。

          • >2021年2月11日の予想結果

            抽選人数【227名】
            一般入場【101名】

            ===============

            【全台系】(2台機種以上で全⑤⑥)

            <麻雀格闘倶楽部参>
            平均g数:4532g
            平均差枚:-131枚
            出玉率:99.0%
            勝率:50%(1/2)

            ===============

            【末尾】(対象末尾が1/2で⑤⑥)
            →【5】

            平均差枚:-92枚
            出玉率:99.5%
            勝率:41%(15/37)

            ===============

            【総評】
            結論ですが明らかな回収ですので☆1です。

            良かった点がなかなか見つからないのですが、強いて言うなら末尾で

            ・ラッキー海物語
            ・戦国乙女3
            ・ゴージャグ
            ・天昇
            ・マイジャグ3
            ・ニューアイム

            が7000~8000gほど回されていて、出玉もついてきていますので一応末尾には当たり機種があったってところでしょうか。

            ただ末尾5の37台のうち半分が⑤⑥ではないですし、まあそれが結果として出玉率99.5%ときれいに反映されていますので今回はやる気がなかったと見て間違いないでしょう。

            次に全台系は予想通り2台機種が対象になりましたがグラフを見ても全⑤⑥ではなさそうでしたので、差玉がマイナスになるのは相応の設定状況だったことが伺えます。

            引き続き2台機種を狙うのは有効そうですので次回も同じような狙い方で良いと思いますが、毎回1機種くらいしか対象にならないのでせめて当たりの1機種くらいは全⑤⑥にして頂きたいところです。

            総評として以上になります。

            こんな感じで朝の抽選が227人とかなり期待されていてのこの結果なので非常に残念です。やる時はやってくれる店舗なので次回のリベンジを期待しています。

            【総合評価:☆1】

              営業 1 (2021年2月11日の結果報告)
          • 平日昼間来店
            イベント日ではないので評価しません。
            店舗全体で3から4割程度の客付き
            二円スロの島が一番賑わっていました。
            駐車場から?北斗の楽曲が流れていたので
            北斗煽りかなと思いましたが パチンコもスロットもそんな気配はありませんでした。
            感染対策入り口にスタッフ常駐し検温をきちんとしていました。最近私が行くホールでは朝一のみ検温だったりするので素晴らしい。換気アピールも至る所にありました。
            WiFi確認.台にUSB接続は無さそう 貸し出しかな。全体的綺麗なホールで、居心地は良い

            • 1/21(木)スロッターxスロッター開催+1の付く日
              抽選から参加してきましたので、評価させて頂きます。
              営業面
              46枚貸し46枚交換という点を踏まえても厳しい評価をつけるしかないという判断です。まず、特定末尾に関して。末尾に寄せて入れているというよりは、たまたまその末尾の台の割が分岐を超えていたという印象。近隣店舗、◯ップ草加や◯園南越谷なども総差枚がマイナスの日でありながらプラス差枚の末尾は存在しています。過去の結果を見ても特定末尾が全台プラス差枚の日は一度もなく、良くて半分。この結果で末尾を煽るのは無理があるように感じます。
              パチンコに関しては特定日であったにも関わらず前日下見の時に確認した釘と変化が感じられなかったため、さらに評価を下げさせて頂きます。

              接客面
              朝の検温をすべての人に対して行なっていない。最初に並んだ数人のみ行い後半に並んだ客に対してはスルーでした。また、並びながらの喫煙、マスクを顎まで下げ大声で会話する客に対しても注意等なく、コロナ対策は全く出来ていないと感じました。
              朝の並びは白服の店員が担当していたので、おそらく店舗としての問題だと思います。
              現状一番力を入れるべき点が全く出来ていなかったため最低評価です。

              パチンコ全台パーソナル、休憩スペース有り、差玉の見れるデータロボなど設備面は優秀でした。

                2 返信
                営業 1
                接客1
                設備4
                • >ヒネリマン さん

                  えっ!?

                  まだ結果記事上がってないけど、末尾はどこが正解だったの?

                  • >ヒネリマン さん

                    こんにちは、始めまして

                    主に中部エリアで、拙く大して役に立たない予想、レビューを投稿しているTHE養分と申します。

                    ヒネリマンさんのレビューには、パチ・スロに渡ってオカルト臭を一切感じない、深い造詣と高い知識を感じさせる納得の考察と、特に「接客面」に於いての広く、鋭い目線での論説、評価に、いつも楽しく覗かせて貰っています。

                    今回、1点、ヒネリマンさんにしては「ん?」と思う所があったので、意識を共有出来ればとコメントさせて頂きます。

                    >「特定末尾が全台プラス差枚の日は一度もなく、良くて半分。この結果で末尾を煽るのは無理がある」

                    スロッター×スロッターでの「末尾系の公約(とされているもの)」は「特定末尾に1/2以上で⑤⑥」です。
                    あくまで「1/2以上」ですので、それ以上を店舗側が入れるのも自由ですし、キッチリ1/2でも問題は無いですよね。
                    そして、投入台以外が仮に全①でも、全④での「事実上の全④⑤⑥」でも良い訳で、そこはもう「店舗次第」です。
                    予算次第、当月の営業収支次第でもあるのでしょう。

                    また、⑤⑥の投入部は割的には当然100%超えですが、確率の振れ幅、客の堀り具合、荒い機種では展開一つで当然マイナス台も出てきますが、投入台以外の誤爆も当然ありますので、平均すれば【勝率50%以上】が目標の公約となります。

                    同店は、平均して特定日、取材日は平均G数が4~5,000回転と稼働の高いホールですので、その上で勝率50%程度に収まってきている「同店の末尾系」は「投入台以外の状況は厳しいメリハリ配分」である事が想定できます。

                    よって、今回仰られていた「全台プラスの日はなく」については、少なくともスロッター×スロッター時では問題ではなく、「良くて半分」が平均値としては正しい結果傾向に思います。

                    また、【稼働が高い同店で、ユーザーが末尾察知で投入台以外でも比較的稼働が付いてマイナス幅を広げている】点と、その他全台系やスポットでの好結果で【特定末尾以外の末尾の結果が良くなる事がある】事で、末尾単位での集計で、実際の投入末尾より高い平均差枚、出率が【出てしまって】、【当たり末尾より他の末尾の方が優秀な結果】となってしまっているケースが同店では目立つのも特徴ではないでしょうか。

                    「公約」については、ホール側、またその取材運営側でそれに直接明快に発する事は、「目的の性質上」一切有り得ませんし、あくまで「ネット上で集計を元に見られる傾向」という【建前】ありきです。

                    また、それに伴う【答え】もあくまで判るのは「ホールの設定管理者のみ」である「ハズ」であり、ユーザーはもとより、取材媒体側からの結果報告も「データ上から見られる推定」という【建前】ですから、よくみられる「公約は〇〇です」と断定する表現そのものが実は無責任で、一般ユーザーを勘違いさせる元ですが、その存在自体は「優位に戦える傾向」として「暗黙の了解」の上でユーザー視点では「有難い存在」ではあるものの、解釈を間違えると「折角の有利な状況」を見逃す事になると思います。

                    内容の性質上、ホール関係者は元より、取材媒体側からも一切触れられる事も、リアクションが期待出来る内容でもないポイントですので、あくまでこちらで推定の上ではありますけど触れてみました。

                    折角の鋭い視点、深い知識に裏打ちされた素晴らしい考察を発せられていますので、【ホールのマイナスになろうとも】ユーザーのプラスになる発信、今後とも地方の僻地より楽しみにしております

                  • 2021年1月21日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 末尾
                    並び予想:100~299人

                    ☆当日の開催予定と公約☆

                    >>>>>>>>>>>>>>>

                    【スロッター×スロッター】
                    □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
                    □末尾狙い→対象末尾が1/2で⑤⑥

                    <<<<<<<<<<<<<<<

                    11日以来のスロッター×スロッターの開催が決定しました。

                    前回は1のつく日でゾロ目、祝日だったこともあり300人以上のユーザーが抽選に参加した。

                    ※自分もたまに一番館草加に行くのだが、抽選の9時半前は駐車場に入ろうとする右折車両が大量発生して道路がめっちゃ混む。ギリギリ到着予定だと間に合わなくなる可能性があるので余裕を持って家を出るようにしましょう。

                    ということで予想していく。

                    ==前回結果==

                    【朝の抽選】
                    ・313人

                    【全台系】
                    □1箇所

                    <シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星>
                    平均差枚:+2808枚
                    出玉率:112.5%
                    勝率:100%(2/2)

                    ===============

                    【末尾】
                    □前回→【1】

                    平均差枚:+901枚
                    出玉率:105.2%
                    勝率:54%(20/37)

                    ===============

                    シャアが全⑤⑥、末尾は【1】が対象となった。

                    今回も全台系1箇所になる気がするが、末尾はどうなるだろうか。特に1を推している訳ではないので前回はたまたま1だったのか、1/11だからわかりやすく1にしてくれたのかは不明だ。最初から末尾を張って狙う価値はないだろう。

                    □当日の予想
                    ・新鬼武者
                    ・青鬼
                    ・センコレ4

                    前回の全台系が2台設置のシャアというなんとも微妙な機種が対象になったので、そういう方針ということで今回も微妙な機種が全台系になると予想している。

                    ということで上記3機種なんてどうだろう。抽選が悪くても取れるし全台系の匂いもするので結構良さな狙い方だと思う。

                    ぜひ最後尾で確保した台が全⑤⑥だったとドヤ顔で打ち切ってくれ。

                    末尾は特に傾向がないので店内の様子を見ながら積極的に狙っていこう。同店はメダルを流さないと台移動ができないので面倒臭いが、この面倒くささがライバルを減らす抑止力にもなっている。ツモりたいユーザーは少し頑張ってみよう。

                      • >2021年1月21日の予想結果

                        抽選人数【134名】
                        一般入場【65名】

                        ===============

                        【複数台設置機種】(2台機種以上で全⑤⑥)

                        <新鬼武者~DAWN OF DREAMS~>
                        平均差枚:+1803枚
                        出玉率:110.9%
                        勝率:100%(2/2)

                        ===============

                        【末尾】(対象末尾が1/2で⑤⑥)
                        →【2】

                        平均差枚:+312枚
                        出玉率:102.3%
                        勝率:44%(17/39)

                        ===============

                        【総評】
                        いつもの全台系と末尾公約のスロッター×スロッターだったが今回も安定したパフォーマンスを見せてくれた。

                        全台系は予想通り2台設置からの新鬼武者で、ワンチャン全⑥もある理想的な挙動を見せて圧巻の結果となった。

                        今後も全台系は2台設置の可能性が高いので次の狙いも見えてくるな。

                        次に末尾だが、今回は【2】が対象になり、過去15回の末尾公約のうち3回が【2】となった。(末尾2の確率20%)

                        4と9は抜け番なので末尾は8個だが、若干傾向が出てきたかもしれない。

                        まだ朝から狙い打ちするには確度が足りないが、全台系を発掘していく中で軽く意識しておくと何も気にしていないライバルよりも早く対象末尾にたどり着ける可能性が上がる。

                        今後も注意深く監視しておきます。

                        末尾の内容だがいつも通り9000回転近く回されている台が多数あるので⑤だけでなく⑥も使ってくれてるんだなと想像できる。

                        ※今回は特にマイジャグが強く、実際に推定6を打った報告もちらほら上がっているぞ。

                        抽選人数は多いが毎回安定した結果を残している優良店なので次回のスロッター×スロッターも楽しみです。

                        【総合評価:☆4】

                        営業 4 (2021年1月21日の結果報告)
                    • 2021年1月11日の予想
                      出玉予想:◯
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 末尾
                      並び予想:100~299人

                      ☆当日の開催予定と公約☆

                      >>>>>>>>>>>>>>>

                      【1のつく日】

                      【スロッター×スロッター】
                      □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
                      □末尾狙い→対象末尾が1/2で⑤⑥

                      <<<<<<<<<<<<<<<

                      去年の12月ぶりにスロッター×スロッターが開催される予定です。

                      最近のスロッター×スロッターは1のつく日に被せてくることが多く、内容の安定感も増している印象がある。

                      埼玉だけでなく東京からも多くのユーザーが来る同店。期待して予想していく。

                      ==前回結果==

                      【朝の抽選】
                      ・98人

                      【全台系】
                      □1箇所

                      <HEY!鏡>
                      出玉率:131.4%
                      勝率:100%(3/3)

                      ===============

                      【末尾】
                      □前回→【5】

                      出玉率:101.4%
                      勝率:49%(18/37)

                      ===============

                      鏡が余裕の全⑥、末尾は【5】が対象となった。

                      特に気になるであろう末尾は一番館だから【1】が多いわけではなく、完全にランダムで決めているみたいだ。

                      これらを踏まえての予想、推奨の立ち回りだが、

                      □スロット予想
                      ・モンキー4
                      ・叛逆
                      ・星矢SP
                      ・ギアスcc

                      4台設置の上記機種で全⑤⑥をやってくれると読んでいる。

                      過去のデータを見るに全⑤⑥というより全⑥にする傾向があるので、まずは全⑥狙いの機種選び、その後末尾を探していく立ち回りで良いだろう。

                      末尾を探していく際にはAT機を見るより、高設定の反応が出やすいジャグラーの当たり方を定期的に確認しておくと当たり末尾に気付きやすいぞ。

                        • >2021年1月11日の予想結果

                          抽選人数【313名】
                          一般入場【110名】

                          ===============

                          【複数台設置機種】(2台機種以上で全⑤⑥)

                          <シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星>
                          平均差枚:+2808枚
                          出玉率:112.5%
                          勝率:100%(2/2)

                          ===============

                          【末尾】(対象末尾が1/2で⑤⑥)
                          →【1】

                          平均差枚:+901枚
                          出玉率:105.2%
                          勝率:54%(20/37)

                          ===============

                          【総評】
                          この店舗のスロッター×スロッターは「全台系が1機種+末尾はしっかり設定を入れる」のが定番だが、今回も同様な結果となった。

                          全台系が1機種だと物足りなく感じるかもしれないが、しっかり全⑤⑥を用意してくれるのと、同店は設置台数が多いので末尾の対象台も多くなる。

                          なのでパッと見の結果以上に店内が盛り上がっていたことが予想されるが、全台系では「シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星」が全⑤⑥で安定した出玉をみせてくれた。

                          そして末尾【1】では、

                          ・吉宗3:+3285枚
                          ・ファンキー:+3572枚
                          ・マイジャグ3:+4486枚
                          ・ハナビ:+4681枚
                          ・新鬼武者:+5182枚
                          ・絆2:+5924枚
                          ・番長3:+6901枚

                          を筆頭に⑥挙動のグラフと出玉が多数確認できた。

                          総合的にかなり優秀な結果だったと思う。

                          末尾の入れる傾向が読めないのと、全台系が1機種のみなので☆5はつけれないがそれでも公約は守っているので☆4とさせていただきます。

                          【総合評価:☆4】

                            営業 4 (2021年1月11日の結果報告)
                        • リニューアルオープン2日目のレビューです。
                          営業
                          1円コーナーを一つ削って4円コーナーを増やしましたがお客さんは全然いません。
                          試しに500円だけ打ちましたが5回転でした。年始の1/1に備えて4円コーナーを増やして回収する為の増台だったと思います。
                          接客
                          店員が徘徊してますが何故か台消毒をせず面倒くさいからなのか放置されてる台が多数でおしぼりのゴミなど散乱してました。
                          ガラガラなので忙しいわけではなく消毒のボードも意味ないと思いました。

                          設備
                          台間が広くて打ちやすいです。

                            営業 3
                            接客2
                            設備3
                          • パチンコは全体的に回らない
                            1000円10回回れば良い方

                            勝負するならスロットのが良い

                            • 2020年12月21日の予想
                              出玉予想:◯
                              高設定の入れ方予想:
                              機種(全台~1/2系) 末尾
                              並び予想:100~299人

                              この日は1のつく日の旧イベである。
                              取材も同時に予定されているようなのでまずまず戦える環境であろう。

                              ーーーーーーーー

                              □スロッタースロッター
                              →全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
                              →末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)

                              ーーーーーーーー

                              10月ぶりの開催であるが過去の結果を見る限りまずまずの内容を魅せてくれているので期待したい。

                              公約は全系と末尾。
                              特に末尾の実績がかなり優秀であり今回もここの期待値は高い。
                              対象番号に目立った偏りはないがいずれにおいても高い勝率が期待できるため比較的見つけやいかもしれない。多台数設置機種の【ジャグ系】【番長3】【絆2】この辺りの動きを見てある程度絞れそうなので周囲の状況には目を配るべきですね。

                              全系は以下2台機種をピックアップ。
                              ・戦コレ4
                              ・青鬼
                              ・物語セカンド
                              ・エウレカ3
                              この辺りが怪しそう。

                              以上ご参考下さい。

                                • >2020年12月21日の予想結果

                                  抽選人数98名
                                  一般入場50名
                                  朝一合計148名

                                  ーーーーーーー

                                  □全台系
                                  ・HEY鏡
                                  勝率3/3 平均差枚4111枚 平均4370G 出率131.4%

                                  □末尾⑤
                                  勝率18/37 平均差枚177枚 平均4074G 出率101.4%

                                  ーーーーーーー

                                  今回は全系はHEY鏡。
                                  2台設置機種が軸になると踏んでいたが少々スケールが大きくなり3台機種が対象になったようです。

                                  3台とも素晴らしい挙動が確認でき平均差枚4111枚とポテンシャルを存分に発揮する結果となった。この3台はコゼ⑥と判断しても良いでしょう。またこれだけの結果にも関わらず平均4370Gしか回っていないところ見ると気付かれたのはかなり後になってからと推察出来ます。

                                  旧イベ日でユーザーも期待している状況の中で後づも出来る環境は非常に魅力的な仕掛けであるためここも好感の持てるポイントでした。

                                  末尾についても勝率が惜しくも50%には届かず少々伸び悩む結果となりましたが個別に見ると可能性を感じる台も多かった印象です。

                                  1035番台 サンダーV +1461枚
                                  1055番台 クラセレ +1314枚
                                  1155番台 ゴージャグ +1950枚
                                  1205番台 ハイパーBJ +2689枚
                                  1285番台 HEY鏡 +4849枚
                                  1315番台 番長3 +1560枚
                                  1355番台 吉宗 +2298枚
                                  1515番台 ニューアイム +2826枚

                                  このあたりの挙動に加え、全台系の鏡が末尾とも重なっていたことから狙いやすかったとも感じるが回っていない台も少々目立っており全体としても物足りない感じになってしまった。

                                  他公約系以外にも単品の扱いも良さげではあり戦える状況ではあったものの公約を主として総合的に判断した場合★3評価が妥当であると判断します。等価ホールなのでそもそもユーザー有利な立ち回りが出来ることはわかっているが対象箇所の規模感なども考慮しての評価である。

                                  質の面も期待出来るホールですので今後に期待します。

                                    営業 3 (2020年12月21日の結果報告)