半田コロナ

半田コロナ
特徴

2020年4月11日より5月6日まで休業予定です。

[主な広告投函日]
5,6,7の付く日
[データ公開]
スマホアプリ[DMMぱちタウン]にて公開
[コメント]
複合アミューズメント施設半田コロナワールド内店舗。
なんと男子トイレ個室の1室にまで監視カメラを設置する豪華設備、これで急な立ちくらみにも安心だね?!

評価
番付良店
全期間
総合点59.5点(評価数:7 件)
営業評価3.3
接客評価2.3
設備評価4.7
過去1年間
総合点60点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-47枚
サンプル数135
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-347玉
サンプル数96
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間09:00〜23:00
住所愛知県半田市旭町3丁目11
地図こちらをクリック
台数パチンコ560台/スロット417台
旧イベント日5のつく日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:00
注意点

抽選日に関しては営業カレンダーにて告知あり。

■抽選入場時の流れ
20:00~ 受付開始
~08:00 受付締切
08:15~ 仮番号表示
08:30~ 最終締切
08:45~ 番号表示
08:50~ 整列開始
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円 2.17円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット20.2枚
2.17円スロット51枚
景品交換所の場所

店舗東側、駐車場側出入り口からでて、敷地内右端。
出口を出て右を見ればすぐ視野に入ります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年8月5日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全113件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 男子トイレの個室にカメラつけてるの?
    女子トイレはしないっておかしすぎな店。
    女子トイレでも、トイレットペーパーを1個丸ごと便器に詰めてたり酷いのに。
    差別しすぎだし、これは盗撮にあたりますよ。
    何かとヤバいお店ですわ(´;ω;`)
    もう外で立ちションするしかないですね
    さらに還元する気もないんだから、どこまでお客様を大切にしないんですか?
    だから客のマナーも悪くなるのわかってますか?

      1 返信
    • 『THE養分@東海スロット狙い目予報』

      【12月9日】
      ◎コロナ系列4店舗合同開催
      ◎スロッター✕スロッター
      ◎まなみん来店

      当日は『スロスロ開催&まなみん来店』という事で、まなみんの来店タイミングに合わせて現地の様子を見に行ってきました。

      「まなみん来店」と言えばハナハナシリーズに期待しますし、スロッター✕スロッター開催ですので最近は仕掛けを予想して立ち回る形にはなりますが、その分ピン稼働でも戦える点で「ホールの傾向を掴んでいる者が強い」という利点も出てきていますよね。

      ただ、同系列って「ハナハナよりジャグラー系が強い」という傾向が顕著ですし、過去の実績からは「3台並び」の仕掛けの可能性が高いですので、まなみんの様子を覗きつつ並び仕掛けで食い付けそうな所が見えればちょっとお小遣いも頂いてきちゃおう作戦でした。

      ハナに居ると思っていたまなみんはマイジャグで丁度今日の初ペカッで写真撮っている所でしたので、今日の仕掛け処をどこそこと話しつつ各列一緒に見て回り最後に初ペカ前でパシャリ。

      明らかに強いジャグ3連に北斗、最新台のマジハロと転スラの並びからモンキー5も粘られていましたね。
      それ以外はちょっと見えて来てるとは言い難く、ハナにも当たりは無さそうなのは前回見に来たサプスロ時の様子からも想像は出来た感じでしょうか。

      沖ドキBOXが一番稼働が高いというか、客付きが良く、3連っぽく見える個所も2~3個所ありましたし賑わっていましたが、結果と見比べても仕掛けの半数程度しか出玉も付いておらず、沖ドキコース以外はちょっと稼働が寂しめで営業評価としては☆3という所でしょうか。

      私自身は既にジャグラー、ハナハナでは触れそうも無いですし、あまり長時間は打てない時間帯ですので「沖ドキマスター」として打てそうな台が数台ありましたので1台をPickup、コツンと当ててポコポコっと箱に詰めて帰宅しましたm(__)m

      接客評価としては店員さんは女性も男性も愛想も良く、気持ちよく対応して頂けましたが、やはり最近は何処も人数が少な目で呼び出しや計量で待たされてしまう時間はどうしても長くなりますよね。
      景品カウンターの担当さんも、御高齢のユーザーも多く丁寧に対応していると思える一方で、交換待ちの列がドンドン伸びていくくらいの丁寧にお話相手までしている状況は待っている側としてはちょっと困りものでしたので☆3迄としておきます。

      設備評価では、通路も広く、トイレも綺麗でしたし休憩スペースも広く快適。
      ちょっと何処行っても似た様なのがあって食傷気味な二郎系ラーメンしか敷地内では選択肢が無いのは残念でしたし、現金を途中でサンドから抜く場合に最近は見かけなくなったコインに残高が入るタイプで、大きさも25パイとか小銭に混じってしまうので握りしめてウロウロしなきゃなのはちょっと勘弁で☆4と。

      確認を忘れましたが「コロナワールド」として、上階は映画館やボーリング場、ゲームセンターにバッティングセンター、温泉等々、、、まだ営業してたのかな?
      昔は良く子供連れて行ったりしてたのですけど^^;;;

      営業 3
      接客3
      設備4
    • 2023年11月5日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      『THE養分@東海スロット狙い目予報』

      ◎サプライズ✕スロッター
      ■旧イベント日『⑤の付く日』
      ■前回初開催10/5:独自集計⇩
      https://twitter.com/the_yohbun/status/1710777016977625222
      【過去実績からの予想される仕掛け】
      1⃣:10台並びの⑤⑥
      2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
      3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
      4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
      5⃣:特定末尾全⑤⑥
      6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
      7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
      8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
      9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
      ⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
      ※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
      ※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!

      前回「旧イベント日・⑤のつく日」での初開催となっていたのですが、仕掛け各所で下振れ感の強い結果になった事、凡そ取材に期待して集まるユーザーは沖ドキ系を最初から狙う事もまずないですが、そこでの「10台並び」と、ユーザーの期待に応える内容とのズレ感、結果の残念感を残すものとなっていましたね。

      結果のおさらいとしては、

      ・沖ドキGOLDでの10台並び
      ・スマスロ北斗~ヴァルヴレイヴでのオセロ
      ・3台以上機種全での、
      ➡銭形4
      ➡アイムEX
      ➡ゴージャグ3
      の様な結果にはなって居ました。

      まだ今回2回目の開催となるので、あまり狙い方を絞り過ぎるのは得策じゃないかもしれません。

      ・結果の出やすい所での10台並びやオセロ等
      ・3台以上少数設置機種での全台系を複数
      ・前回不発感のあるジャグ系は今回も狙い目
      ・前回全く仕掛けに絡んでいなかったハナハナ系注意
      ・北斗やカバネリ等の人気機種は常にありそう

      「Aタイプ」「スマスロ系」に全振りしてきそうな気配を感じる前回結果ですし、今回も「沖ドキGOLD」が含まれれば「取材で集めるユーザーだけでなく、同日で常連にも!」というホールの意向を汲み取って立ち回るが吉。

      前回が初開催で、P-world掲載に拠れば20スロ318台、前回対象33台とほぼ10%でしたので「ほぼ前回と同等のボリューム感での仕掛け」が期待できますし、であれば

      【たとえ沖ドキGOLDが一部を占めていたとしても、並びは恐らく減るはずですので充分にメインAT機、ジャグorハナで掴める開催】

      と言えそうです。

      以上御参考までに。

      前回同様、もし現地へ行く事が出来れば店内景と共に、結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います

      • >2023年11月5日の予想結果

        『THE養分@東海スロット狙い目予報』

        ■■独自結果纏め■■
        ◎サプライズ✕スロッター
        ■旧イベント日『⑤の付く日』
        『仕掛け個所』
        ・10台並び×2箇所
        ・ケンケンパ×1箇所
        ・3台以上機種全×1機種

        対象 33台
        平均差枚 +1,066枚
        平均出率 105.7%
        勝率 57.6%
        (各個所詳細は画像を確認)
        ─────────────────────

        過去の開催実績の傾向通り、今回も「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け」から『10台並び』『ケンケンパ』に、『3台以上機種での全台系』での用意だった様です。

        前回に続いて「沖ドキGOLD」に「ジャグラー系」での用意に、今回は北斗等のAT機での並びから「ハナハナホウオウ天昇」での並びという配分となっていました。

        詳細は添付画像で確認頂ければと思いますが、人気の「ジャグラー系」の並びは前回も結果が出ていましたし人気のマイジャグから特定も容易かったので高稼働となって居ます。
        「沖ドキGOLD」は前回現地で見てましたが地元常連ユーザーでほぼ埋まっている感じでしたし、それは今回の稼働を見ても同様な結果なのだと思います。

        ただ「ハナハナホウオウ天昇」は稼働のバラ付きもあり、結果も「10台並び仕掛けの中でもオセロを疑われた様な稼働状況」になっており、前回期待して取りついたユーザーが多かったものの肩透かしとなった事が尾を引いてしまい、初動に恵まれないと追い切れないマインドになって居たと思えますね。
        「3台以上機種」でも展開に恵まれた840番台以外は追い切れていない様に、展開に恵まれない厳しい戦いとなってしまい出玉率、勝率共にギリギリの及第点に留まってしまったとして評価は☆3までとしました。

        次回こそは恵まれた展開となって目の覚めるような好結果に期待したいですね!

        営業 3 (2023年11月5日の結果報告)
    • 無理ですわ
      得日でも設定3と4の中間がほとんどだから回すわけがない。
      そんな経営してれば客が来なくなるのは当たり前。
      オーギヤにあっさり取られてるわね
      コロナは台数が多いだけで魅力なし。
      10月のお客様プラスは16000枚で、あとは大回収。
      こうなったのは規制だけではない、還元する気持ちがなかったためです。
      お客を取り戻そうと頑張ってる店舗あるし、キクヤが1番頑張りをみせてますよ。
      客が少ないからは店の言い訳です。

        • >10月25日 半田市の大型店|スロッター✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 さん

          攻略は難しいと思います。
          公約を出してるのかわかりませんが、あまりにも還元されてませんよ。
          盛り上がりもないので行きません。
          別の店舗へ行く方がいい。

        • 構図は同じですが電線が邪魔、宜しければ。

          2 返信
        • 2023年9月9日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:100~299人

          〇まなみん来店
          「その他取材・企画」の取材
          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ーーーーーーーーーーー

          【当日の公約】

          ■「並び系」
          3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

          ※何箇所あるかは不明

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=713010
          ーーーーーーーーーーー

          ●仕掛けの動向

          『並び系』
          ・12か所程度の用意
          ・沖スロメイン
          ・ジャグラー系
          ・スマスロ

          動向は上記のようになり、12か所程度の開催が見込めます。
          仕掛けの傾向としては「沖ドキGOLD」「ホウオウ天翔」などの沖スロに手厚く用意されていますので、まずはこれらの機種から攻めるのが得策かもしれません。
          また、「ジャグラーシリーズ」にも複数箇所期待ができますのでこちらも視野に入れておいてください。
          AT機種に関しては「スマスロ」をメインに用意されており、AT機種を狙いたい方は「スマスロ」を軸に立ち回りましょう。
          いずれにしても公約が「並び」ですので好調台を基準に、周辺の台を積極的に攻めていけばよい結果が得られるでしょう。

          以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

            • >2023年9月9日の予想結果

              朝一合計:112名
              ーーーーーーーーーーーーーー
              ■【並び系】

              ①:沖ドキGOLD
              ②:沖ドキGOLD
              ③:沖ドキGOLD
              ④:ファンキージャグ
              ⑤:マイジャグ
              ⑥:ゴージャグ
              ⑦:マイジャグ
              ⑧:スマスロ北斗
              ⑨:ラブキューレ2
              ⑩:カバネリ

              ≪10箇所での結果≫
              平均差枚 +1,206枚
              出玉率 107.1%
              差枚プラスの割合 66%(20/30台)

              詳細はこちら:
              https://rx7038.com/?p=717284
              ーーーーーーーーーーーーーー

              【並び系】
              上記の通り10か所30台に仕掛けが用意されました。
              合同開催となった今回、一体どのような結果となったのか早速内容を見ていきましょう。
              まずは合計4か所と手厚く用意された「ジャグラーシリーズ」から見ていくと「ファンキージャグ」が特に好調で+3,085枚、+2,374枚、+2,212枚といった出玉が炸裂。
              概ね終日近い粘りからコンスタントに当たりを重ね、右肩上がりに出玉を伸ばす様子には強い説得力がありますね。
              この他「ゴージャグ」でも9000G越えのぶん回しから+3,929枚「マイジャグ」では+2,777枚、+1,851枚といった出玉が見られ賑わっていたようです。
              続いて「スマスロ北斗」を見ていくと+5,319枚、+1,786枚の出玉を披露、3台とも終日の粘りを見せており、それぞれ手ごたえを感じられる内容だったことが窺えます。
              全体的に見てみると、打ち込みの浅い箇所も見られたものの概ねしっかりとした打ち込みが見られ、プラス着地が目立つ内容となりましたね。
              結果としても平均差枚+1,206枚・勝率66%とまずまずの結果となり、今回も安定した勝利で終わることができました。
              次回の開催も楽しみにしたいと思います。

              【総合評価:☆3】

              営業 3 (2023年9月9日の結果報告)
          • 2023年9月5日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:100~299人

            〇旧イベ日
            〇新台入替初日
            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ーーーーーーーーーーー

            【当日の公約】

            ■「並び系」
            3台以上並びで⑤⑥が1箇所以上

            ※何箇所あるかは不明

            詳細はこちら:
            https://rx7038.com/?p=709590
            ーーーーーーーーーーー

            ●仕掛けの動向

            『並び系』
            ・12か所程度の用意
            ・沖スロメイン
            ・ジャグラー系
            ・スマスロ

            動向は上記のようになり、12か所程度の開催が見込めます。
            仕掛けの傾向としては「沖ドキGOLD」「ホウオウ天翔」などの沖スロに手厚く用意されていますので、まずはこれらの機種から攻めるのが得策かもしれません。
            また、「ジャグラーシリーズ」にも複数箇所期待ができますのでこちらも視野に入れておいてください。
            AT機種に関しては「スマスロ」をメインに用意されており、AT機種を狙いたい方は「スマスロ」を軸に立ち回りましょう。
            いずれにしても公約が「並び」ですので好調台を基準に、周辺の台を積極的に攻めていけばよい結果が得られるでしょう。

            以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

            • >2023年9月5日の予想結果

              朝一合計:86名
              ーーーーーーーーーーーーーー
              ■【並び系】

              ①:沖ドキGOLD
              ②:沖ドキGOLD
              ③:沖ドキGOLD
              ④:ファンキージャグ
              ⑤:ゴージャグ
              ⑥:マイジャグ
              ⑦:スマスロ北斗
              ⑧:カバネリ
              ⑨:傷物語

              ≪9箇所での結果≫
              平均差枚 +1,656枚
              出玉率 108.5%
              差枚プラスの割合 85%(23/27台)

              詳細はこちら:
              https://rx7038.com/?p=714674
              ーーーーーーーーーーーーーー

              【並び系】
              上記の通り9箇所27台に仕掛けが用意されました。
              早速内容を見ていくと、まず目に留まったのが新台の「傷物語」で+6,837枚の強烈な出玉を筆頭に+5,393枚、+2,413枚の出玉がそれぞれ炸裂。
              3台とも終日のぶん回しから綺麗な右肩上がりのグラフを披露、見た目にもかなり説得力のある内容に仕上がっています。
              続いて8か所目では「カバネリ」から+4,697枚、+2,181枚を披露、982番台では終日の打ち込みを見せましたが惜しくもマイナス着地に、ですが各自手ごたえを感じられる内容だったことに違いないでしょう。
              ノーマルタイプも負けておらず「ファンキージャグ」+2,732枚「ゴージャグ」+1,558枚「マイジャグ」+2,771枚など各所でまとまった出玉が見られ賑わいを博していました。
              終わってみると平均差枚+1,656枚・勝率85%と上々な仕上がりを見せ、今回も見事な勝利を収めました。
              また、当日は店内全体でも盛り上がっており全台差枚は+51,157枚と多くのユーザーが満足できる一日だったようですね。
              次回の開催も楽しみにしたいと思います。

              【総合評価:☆4】

              営業 4 (2023年9月5日の結果報告)
          • 2023年8月5日の予想
            出玉予想:?
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:100~299人

            〇旧イベ日
            〇スパジャッジ アンケート取材
            「スパ満開WEB」の取材
            〇スロッター×スロッター※初開催※
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ーーーーーーーーーーー

            【スロッター×スロッター】

            ■「並び」
            3台並びに全⑤⑥

            詳細はこちら:
            https://rx7038.com/?p=685564
            ーーーーーーーーーーー
            ●仕掛けの動向

            『並び』
            今回初開催となるため仕掛けの傾向などの予測はつきません。
            当日は店内の状況を見ながら立ち回っていただくのが賢明でしょう。
            まずは設置台数の多い「ジャグラーシリーズ」に意識を向け、優先的に攻めてみるのもいいかもしれません。
            また、開催箇所数も予想がつきませんのでAT機種コーナーや沖スロコーナーもこまめにチェックするようにして下さい。
            いずれにしても「並び」での開催になりますので、好調台を軸にその周辺を攻めていただく事で好結果につながるでしょう。

            以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

            • >2023年8月5日の予想結果

              朝一合計:168名
              ーーーーーーーーーーーーーー
              ■【並び系】

              ①:ホウオウ天翔
              ②:沖ドキGOLD
              ③:沖ドキGOLD
              ④:沖ドキGOLD
              ⑤:沖ドキGOLD
              ⑥:マイジャグ
              ⑦:ファンキージャグ
              ⑧:スマスロ北斗
              ⑨:ベルセルク無双
              ⑩:銭形4
              ⑪:にゃんこ大戦争
              ⑫:カバネリ

              ≪12箇所での結果≫
              平均差枚:+1,907枚
              出玉率:108.6%
              差枚プラスの割合:69%(25/36台)

              詳細はこちら:
              https://rx7038.com/?p=690367
              ーーーーーーーーーーーーーー

              【並び系】
              上記の通り12か所36台に仕掛けられました。
              記念すべき初開催となった今回、どのような結果となったのか早速見ていきましょう。
              今回まず目に留まったのが10か所目の「銭形4」で、なんと+18,659枚の超強烈な出玉が炸裂。
              見事にコンプリートを達成し、その存在感は素晴らしいものだったことでしょう。
              両隣も+6,106枚、+3,082枚とこちらも素晴らしい結果を叩き出しており、並びで好結果が見られました。
              そして今回手厚く用意されたのが「沖ドキGOLD」で4か所12台に仕掛けられ、各所で素晴らしい出玉が披露されておりましたので一部紹介しますと
              819番台:+12,318枚
              798番台:+3,782枚
              782番台:+3,269枚
              799番台:+2,232枚
              781番台:+2,187枚
              802番台:+2,042枚
              なんとこちらでも万枚越えがあり、12台中9台が4桁差枚以上の出玉を炸裂させ、「沖ドキGOLD」のポテンシャルの高さを見せつけられる内容となりましたね。
              この他にも「マイジャグ」「ファンキージャグ」「カバネリ」などから4桁の出玉が見られ、終わってみると平均差枚+1,907枚・勝率69%と上々の結果を魅せてくれました。
              初開催でしっかりと結果を出してくれた同ホールの今後の動向には注目ですね!

              【総合評価:☆4】

              営業 4 (2023年8月5日の結果報告)