四海樓air店

四海樓air店
特徴

稼働が高すぎて打ちたい台に開店前から並ばないと座れない&移動もままならない為4と5の付く日のみ行くようになったのですが、AT&ARTとジャグラーのメイン島で構成された1Fは設定を入れているのが伝わる出玉感がある。

しかしその他ノーマルやバラで構成された2Fは奇偶判別の効く機種が偶数挙動で追ったところ、2や4止まりで6は殆ど使われていないので回収フロアみたいな扱いなのが残念でなりません。

評価
番付良店
全期間
総合点55点(評価数:19 件)
営業評価3.6
接客評価2.6
設備評価2.6
過去1年間
総合点58点(評価数:3 件)
営業評価3.3
接客評価3.7
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府大阪市中央区千日前2-11-9
地図こちらをクリック
台数スロット243台
旧イベント日4のつく日/5のつく日/6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年6月2日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間前日
注意点

コンパス777アプリによるモバイル抽選

情報を修正する
遊技料金
スロット5.43円
交換率(換金率)
5.43円スロット20.8枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
5.43円スロット920枚
景品交換所の場所

カウンターから一番近い扉を出てNGK側に歩きます。50mほど歩くと右手に見えます

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全117件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 1Fはスマスロとジャグラーでイベント以外はジャグラーは中間以下のイメージ
    2Fはスマスロとメダル機のバラエティの感じでコイン単価高い機種は4メインもありそう。
    従業員の接客と反応は良いと思います。
    お客さんは低貸しでじっくり遊びたいお客さんが多い感じですね。
    まぁこのお店の悪いところは刺青だらけのチャイニーズが態度悪く住み着いてるところですかね。
    よく見たら中国人だらけのお店ですね

      営業 3
      接客3
      設備2
    • 昔のAirはメダルの払出し音が周囲に聞こえるほど静かなお店なのに爆音基地がいが多い店舗です。
      昔からの老舗のグループで接客も悪くないし5スロ ですがちゃんと中間456は入れている店舗だと思います。
      遊戯環境が良く慣ればもっと稼働は上がると思います。

        営業 4
        接客4
        設備3
      • ウンチングビースト

        イベ日夜から行ったんですけど北斗自分と隣6出てました
        流石稼働あるだけありますね

        • 五スロなのでしょうがない面はあると思うが4以上を見たことはない
          今の店長はだめ。
          でも20でタコ負けするよりはましなんかな

            営業1
            接客2
            設備1
            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
          • 正直、星もつけたくないレベルで不愉快な思いをしたんで書いときます。
            遊戯をしてると、女性のスタッフに、レバーが取れやすいから優しくお願いしますと、注意を受けた。そんなに強打してないにもかかわらず、注意をされ、また通りすぎる度にチラチラ見て不愉快。となりの客もメダル補充時に強打してるが見てみぬフリをしてるか知らんが、注意をしない。意味わからん。あの女スタッフだやで。注意されたん。不愉快極まりない。スマスロでも、強打客いたが注意なしやった。差別なん?

              1 返信
            • 客の顔見てマイクでぼそぼそ感じ悪かった

                2 返信
              • 去年くらいまでは平日でもちょこちょこ設定あって土日にそこそこ入れてた印象。(イベ日は当たり前に出してたけど人多くて座れない)
                それなりに皆出玉積んでたイメージもあります。(平日に何度か6確も出た事ありましたので)

                ですが今年に入って春辺りから一気に回収感が強くなりました。
                一階のメイン機種にしか設定入れなくなったのと、
                入れても恐らく中間設定くらいしか入れてない感じ。
                前ほど当たり回数も付かない台が多くなり、
                実際平日の夜は結構ガラガラ。
                土日も8時くらいには空き台多くなりました。前は閉店まで埋まってたのに。

                なので最近は店内状況や出玉、当たり回数は一応チェックの為入りますが…
                正直前程は戦えませんね。

                恐らくもう大阪での稼働1位じゃないと思います。
                堺のキクヤ本店の方だったかな?の方が出玉、稼働、設定ある感じも含め1位かなと。
                あくまで参考程度にですが。

                  営業 3
                  接客4
                  設備4
                • こちらのお店2023年の9月30日までの稼働率ランキングで全国で1位でした。

                  正直このお店が1位とはかなり意外でした。

                  • 営業
                    仕事終わりに寄るので夜に行きますが客入りが良く活気はあるので打つ意欲はそそられる
                    新台も多くラインナップが良い
                    ただ設定はほとんどが低設定と思う
                    低貸し専門店なので仕方無いですが
                    設備
                    トイレが少ないし汚いのと喫煙所と自販機が2階にしかない
                    接客
                    行ったことあるパチ屋の中で一番悪い
                    おつかい・メダル交換で呼んだ際物凄くダルそうな対応
                    ランプ付けても店員が全然来ない

                      営業 2
                      接客1
                      設備1
                    • 朝イチからメイン機種座って天井2回連れていかれてほぼ出玉なし。
                      設定差があるのはわかってますが、違う台に移動した途端座ってた台が当たり軽くなって出るようなって、移動した台は逆にハマりだして結局マイナス4500枚って何事?最新台うってこんなことされたら行く気失せる。
                      引き戻しのゲーム数も大量に持ってる状態で駆け抜けなんか怪しすぎる。
                      店員はメダル補給する時にぶつかっても謝罪もなし。
                      設備は充電できるしストレスフリーで打てるけど、自販機は店内に置いて欲しい

                        営業1
                        接客1
                        設備3
                        根拠が乏しい為、接客評価が無効となりました
                      • 何で設定差が多少はあるが
                        約200分の1の小役が2500来んかな?
                        まど2でも弱チェ4500で4回の時あったわ。この店。
                        最近の店員は態度悪いし
                        昔は誕生日の時にお祝いくれたり
                        いい店だったのに

                          2 返信
                        • 5.43円のスロット1本営業。
                          平日だろうといつ覗いても、15時以降は8割以上の台が埋まっています。

                          設定が入ってないとの嘆きコメを多く見ますが、低貸し専門のスロ専としては十分健闘していると思います。
                          特に特定日は別積みが目立ち、遊ぶ事に特化すれば周辺ホールの中で一番だとは思います。
                          1階のジャグラーコーナはほぼ満席。
                          2階に追いやられた若干古い機種もしっかり集客されています。
                          下に比べ若干落ち着いた環境の2階に、ペアシートがあるのもセンスとしてはGOOD。

                          残念なのはお客様の対応が多く多忙なせいか、スタッフの素行が悪い。
                          作業重視になっていて、お客様を思いやれるスタッフがいないのかな…そう思える部分は正直残念。

                          新台導入もそれなりに早いですし、20円では手が出し辛い…そう思われている方もここで台され取れれば、そこそこ長い時間遊ぶことは出来ると思います。
                          絆2など他店では設定が入りにくくなってきている機種にも、それなりの設定は用意してくれているように見えますので。

                          個人的には5スロしかないのと店内ごみごみしている部分で興味に欠けますが、マイスロやユニメモのミッション集めなどに楽しむには最適の店舗ではないでしょうか。
                          狙い台がある方は前日からの抽選予約を行い、朝から打ちに来られることをお勧めしておきます。

                          営業 4
                          接客2
                          設備3
                        • あからさまに設定抜きすぎ!
                          人はかなり多いけどほぼ設定入ってないから勝てない!負けても良い覚悟で来る方がいい!
                          正直この店はもうないわ

                            2 返信
                          • 低貸で新台打てる以外この店に良いところがない早い時間帯でもかなりの額いかれる!
                            個人的にはこの店はもうないかな

                              2 返信
                            • いい台いっぱいで稼働率もかなり高め。
                              設定面はイベ日以外キツめイベ日以外は期待出来ないから行かない方がいいかな!

                                1 返信
                              • 新台もかなり取り入れててラインナップはいいけど設定入ってないから勝てない!
                                稼働率はかなりすごいけどデータも見にくいしおススメの店ではない

                                  1 返信
                                • 昔は従業員、接客態度や設定凄い良かった。
                                  今は従業員態度悪い設定ないわ。
                                  他の人も書いた当たる当たらない以前にホンマ抽選してるんかって時が最近多すぎる異常やな。
                                  ありえないレベル
                                  一階は見せ台でそこそこあるが、2階は貯金箱。朝からずっと投資。1000枚使って50枚ばかり
                                  思い出ある店やから書きたくなかったが
                                  ちょっと酷いわ

                                    1 返信
                                    • >あかん さん

                                      同感です。
                                      いつの間にか接客態度悪くなってますよね。
                                      2年前までは平日でもソコソコ高設定使ってたんですが、今ではたまに見掛けるくらい。
                                      4の日でも月初めだけマシに見える程度で、
                                      14.24は最早隠れイベントでも何でもない。
                                      唯一の利点は新台を低貸でも打てる事くらいやね。
                                      昔の優良店だった時代に戻って欲しいもんですわ。

                                      ■再プレイ
                                      920枚

                                        営業 2
                                        接客2
                                        設備2
                                        • >( ゚Д゚)y─┛~デタエモン さん

                                          ホンマにそれです。
                                          今日も今でマイナス4000枚
                                          当たった瞬間にサンドにメダル投入。
                                          前は嫁とカップルシートようやくハマリから抜けて楽しんで打ってたのになにも言わずサンドにメダル補給。
                                          空にもなってないのに、普段呼んでも遅いくせにね。
                                          昔が良かった

                                      • 非旧イベント日に行ってみた。
                                        ジャグラーはほぼ1/150以上で4以上は
                                        無いのかなぁと感じた。

                                        • 人間観察まん

                                          ここの ジャグラーは
                                          ペカると 席立ちす 奴多いな

                                          ペカアピールやたら多いしね

                                          変な客多すぎる

                                            2 返信
                                          • 営業評価
                                            4の付く日と言う事で打ちながら状況を見てきました。強い日は機種単位で全台と言うより半分高設定と言う感じ。最近の傾向を見てると、特に入れてきやすいのは最新台、カウンター側入口から中央の島右側と右側の島。(メイン通路にしてる?)左の島は絆2と番長3なので、台数がある分どこかに1-2台あるかって所。ジャグラーエリアは高設定ぽいのを投入はあるものの、全体的に強い出玉感はない。2階はバラエティ、Aタイプエリアで、アニメ推しっぽい装飾などがあったりするが、ピンポイントで突然入るくらいでイベント日にわざわざ狙う程のものではない。総じて稼働率が8-9割はあるので低貸専門店では優良の部類に入ると思う。(移動、立ち回りは難しいのでオススメ出来ませんが)

                                            接客評価
                                            ランプ対応のスピード、笑顔、お辞儀、清潔感などのスタッフ関係はパチンコ業界では普通レベル。
                                            清掃は稼働率が高いのもあるが、たまに台横にゴミが放置されているのを見かける。

                                            設備評価
                                            最新台も低貸で打てると貼り出すだけあって、導入は基本エリア最速レベル。データランプは少し使いづらいが2階には総合で見れる機器がある。USBやWiFi設備はあり。昔は休憩コーナーを大きく取っていたが今は喫煙所が2階にあるのみ。不快にはならないけど快適に過ごせる訳でもない可不可レベル。

                                            • 今年から通い始めました。
                                              ここの口コミや他サイトの口コミを読ませて頂きましたが、そこまで悪い店ではないかと思います。

                                              確かに、通常営業日に関しては、1F , 2Fともにベースの低い設定配分だと思いますが、すべての機種がベタピンではありませんし、よく打ってるアネモネでは金トロを見たこともありますし、立ち回り次第では勝てる優良店舗だと感じています。

                                              6号機は設定6でもざらに負けますし、下の設定でも引き次第では勝てるので、勝ちたい人は、好きな機種を打って勝つことを目指すよりも、色んな機種を勉強して立ち回るようにすれば優良店舗です。

                                                営業 3
                                                接客3
                                                設備3
                                                • >スー太郎 さん

                                                  載せ忘れたので、追記で載せます。
                                                  金トロの出たアネモネですが、推測設定は4だと思われます。
                                                  勝てないのを店のせいにするよりは、負けから得るものを探るべきかと。