成増会館III

成増会館III
特徴

2024年3月31日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点32.5点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価2.5
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所東京都板橋区成増3-11-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ201台/スロット55台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2000年12月2日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:00
情報を修正する
遊技料金
パチンコ1.33円
スロット5円
交換率(換金率)
1.33円パチンコ100玉
5円スロット26.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
1.33円パチンコ情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

成増駅の改札へ向かう階段を登った先

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0509
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

成増パチ屋終了w へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全10件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 「成増会館III」

    成増駅北口「西友成増店」横で
    営業していた小型店

    南口の「成増会館」と合併のため
    2024年3月31日に閉店

    貯玉・貯メダル・来店ポイントの精算は
    2024年4月15日(月)まで
    時間 12:00~19:00

  2. 1パチは1,000玉で小景品一個と交換です。
    貸しは200円で150玉

    • 今日初めて行ってきた人

      低貸しなんてベタピンが基本だと思うが、ここはジャグラーがそこそこ遊べそうでベタピンには見えなかった。
      それ以外のAT ART機の設定はわからないがそこそこ遊んでいる人がいるので悪くはないのかも。

      パチンコは自分がやらないので不明。

      換金ギャップが大きいので多少設定を入れてるように見えた。
      貯メダルで遊ぶ分にはうってつけの店、毎回現金投資はキツイと思う。

        営業 3
        接客2
        設備3
      • 引越しに成増

        低貸+北口にあるので行く機会が無かったのですが、とりあえず行って来ました。

        私はⅲってあるし3の日が旧イベですか?
        と聞いたらイベ日は存在しないとの事です。

        日曜の稼働状況を書いていきます。

        まずパチンコは、4円と1円がありますが
        4円は誰も座っていません。
        昼過ぎに伺って、4円の島をみると、人がいない…本当に1人も居ませんでした。

        次に1円
        ここは200円で150発と中々…稼働ですが
        海の島に人がいない
        319の島にも人がいない
        ライトと甘に少し人がいるくらい
        コロナ前はどうだったのか、と思いつつ
        現状の稼働は厳しいと思います。

        そして5スロ
        ジャグラーの島は、おじさんおばさんのたまり場
        すぐ横に無料のお茶有り、快適です。
        出玉感はジャグラーはそこそこ
        今日はアイムが強かったのでは?
        他のジャグラーは弱かったですね。

        バラエティはどれも弱いかな

        問題は交換率ですね。
        1650枚あって、5500円…いや少なっ!
        このレートで今日の設定配分はなぁ⤵︎
        再プレイは1日400枚迄のようです。

        そして設備については、データカウンターが古い…AT後にリセットもされていないので、打たれる方は注意です。

        お茶は嬉しいと思います。種類も色々

        トイレも綺麗ですよ、私はやたらと気になる水の勢いも良い感じw

        総評としては
        厳しいですね〜エクサの系列店ですけど
        上板橋にもシードという低貸店がありますが、評価は低い
        低貸専門店はこのグループ
        基本抜く事しかしないのでは?

          営業 1
          接客3
          設備3
        • 景品交換所の場所
          成増駅の改札へ向かう階段を登った先

          • 手袋してねっとり打っている客がいる時点で引く。
            適当な時間に行くと先ず良い台は開いていないので粗、負ける。