招福亭ジャイアンツ八戸店

招福亭ジャイアンツ八戸店
特徴

2022年5月22日 閉店

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点0点(評価数:2 件)
営業評価1
接客評価1
設備評価1
基本情報
営業時間8:30〜22:50
住所森県八戸市大字白銀町字左新井田道12-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ200台/スロット113台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ1円
スロット11.23円
交換率(換金率)
1円パチンコ非等価
11.23円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
1円パチンコ情報募集中
11.23円スロット情報募集中

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット北東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

倉本寿彦 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全16件)

  1. 「招福亭ジャイアンツ八戸店」

    八戸市白銀(しろがね)駅に近い
    県道20号線沿いで営業していた小型店
    店舗2階はカラオケ店

    2022年5月22日 閉店

  2. 昔は家から近いのもあり、よく通ってた。
    店長の指示なのか分からんが8スロから20スロに変えたものの客入りが悪く10スロにしたらしい。そもそも設定入ってない時点で行く気失せるのに、客の質が悪いし店員の接客態度最悪だった。
    まだ凱旋とかハーデス、まどマギ初代があった頃が懐かしい

      3 返信
      営業 1
      接客1
      設備1
    • 無期限休業の赤い張り紙が入り口にありました

      6号機も買えずに空きスペースばっかりだったからな・・・

      これで鮫・白銀の海沿いのパチんこ屋は全滅・・・

      大統領があった10年前が懐かしいンゴねえ・・・

      10年前から変わらず養分だろって言っちゃだめw
      (指でバッテン)

      • 置いてある台はパチンコのバラエティやスロットの一角が半減
        営業時間は22時までに減る
        表の照明や電光掲示板も一切つけてない

        1パチの釘がかなり悪くなった
        前まで200玉で10~14回転くらいだったのが5~10回転
        バラエティは2~5回転で笑ってしまった

        回らなくなったせいかここ半年くらいで客は半減
        新しい台も入れてないみたいだし営業終了するのかな?

          2 返信
        • 北斗マニア

          設置期限切れたスロットが撤去され後埋めの台もなく壁が続々と増えとる
          スロットコーナー無くなるのかと店員に聞いても分からんの一点張り
          無くならんなら埋めたほうがええで
          見栄えが悪い
          ただでさえ客が来ないのに来たところで台が無いなら遊べんがな

            • 北斗マニア

              >北斗マニア さん

              あとあれだ
              いつ来ても入り口の体温測定できるやつ壊れてるがな
              それも直してや
              電源だけ入ってるから読み込み?のグルグル?はしてるけど一度も体温測られたことないで
              さらに言うなら店員がコロナ対策で台拭くけどアルコールもなく乾拭きは意味ないと思うで
              洗浄済みの札置いとるけど消毒してないなら嘘になるで

            • 怖いものを見た

              昨日の夜のことだけど漫画読みに来たらニューキングハナハナが6台中5台人が座ってて「高設定なのか?」と確率を覗いたら全台合算200分の1以下で草
              一心不乱に全員回してるし店内が葬儀場みたいな暗いし色々と怖かったわw

              漫画読まずに速攻で帰ったw
              客も客でなんだか怖い店だわ

              • パチスロが10円になってからGOGOジャグラーとニューパルサーデラックスを中心に合算の良い台を追いかけました。
                結果から言うと土日に機械割がギリギリ100%を越える設定4が1台入っていればいいほうです、平日は全台低設定ですね。
                1000~2000回転ぐらいで設定6の近似値のボーナス合算の台もありますが、回転数を重ねるごとに数値が悪くなり4000回転ぐらいには設定4の合算に落ち着きます。
                番長Aは設定1で機械割が100%なので1の据え置きですね、何度か合算の良い台を打ちましたが高設定示唆は見たことがありません。
                ハナハナは機械割100%を越える設定が3、しかも台数が多いので見つけるのがとても困難です。これも何度か合算の良い台を追いかけましたが奇数示唆・高設定をほぼ否定する確率に落ち着きます。
                AT・ART機は宵越し天井狙いで何度も触っていますが変更を確認できたことは一度もありません。

                最後に、貸出が1000円89枚なので機械割100%だと貸出枚数が少ない分お店が得をします。
                勝ちたい方は絶対に他の店に行きましょう。

                • ベタピン招福亭ジャイアンツ

                  10スロにしても客が戻らない理由
                  〇貯玉が出来ないくせに毎回1000円89枚の糞貸出枚数で遊戯しなければならない
                  〇熱い日もないくせに毎日全台ベタピン
                  〇設定が入っていないと絶対に増えることがないジャグハナも毎日ベタピン
                  〇暗い・暑い・臭い・清潔感がない・古い・液晶テレビが壊れている
                  〇店員がずっと同じ位置で見張っているので不快
                  〇店員が堂々と煙草を吸っている

                  • だめだこりゃ閉店

                    水曜日にスロは10円、パチは全台1円になりました
                    新聞にチラシが入ってたので今日まで4日間夕方~夜に行って見てきましたよ!

                    パチはどこにでもある1パチって感じです
                    ヘソの釘は真っすぐ前を向いて出来るだけ入らないようにしてます
                    200円だけ入れて10回転、こんなもんでしょう
                    機種はそこそこあるので楽しめます

                    スロは誰も打ちませんねー平均3人ぐらいです
                    今まで365日毎日全台設定1と断言できるお店でしたから
                    でもたまたま水曜日に黄門ちゃまの天井で当たっている人を目撃!
                    820G・・・貸出枚数が変わって12時開店とイベント感出しても
                    設定変更はしてませんでした笑笑笑
                    そして4日間で2000Gまで回されている台なし!
                    減るしかないもんねー設定1だと
                    ジャグもカエルもハナもお爺ちゃんお祖母ちゃんですら座りません
                    1パチには人がいるので皆さん勝てないって分かってるんでしょうね
                    総回転も全台合わせて1日で2万行かないぐらい?

                    パチはまだしもスロは近くの10スロ店が上手くいってるから
                    真似してみましたって感じです笑
                    このお店で勝てたら本当にヒキが強いと思います!笑笑笑

                      1 返信
                    • まず玉が汚い。本当に
                      スロットは30分もしない内に手が真っ黒

                      人がいない
                      パルサージャグラーハナハナは年寄りが座っても1000も回されていない
                      回せないというほうが正しい
                      回せば回すほど設定1以下の確率に収束する
                      300〜900はまりで放置される
                      怒って台を殴る爺さんおっさん多し

                      パチンコも回らない人がいない
                      2列に1人も座っていないときがある
                      箱を使っても店員がこない。ボーっと突っ立ってる

                      貯玉出来ない、サンドは千円しか入れられない、暗い汚い臭い虫が足元を通っていく
                      設備も最低最悪
                      こんなでも一応は営業してることに驚く
                      もう行かない2度と行かない

                        営業1
                        接客2
                        設備1
                        悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                      • 新台初日でさえ1000円12回転の4円パチ(シンフォギア2)
                        スロは全台合わせて1万回転も回されていない日が続いていて、46枚貸しの低設定しかないから遊べない

                        回収するだけ回収して閉店するつもりでしょう、8スロやめて20スロにしたのがいい証拠です

                        • 社畜ニート

                          10年以上前の設備でそのまま営業しているお店です。
                          なのでデータカウンターも古く、壊れていてもそのまま、店内も昔のパチ屋のように薄暗く薄汚れていて不衛生な感じがします。
                          表の壁には昔の名残りで8スロと書かれていますがスロは全て20スロです。

                          1パチには人がそこそこついていますが釘はまあ酷いです。
                          問題は4パチと20スロ、休日ですら両方合わせて10人も座ってません。それもそのはず、地獄のような釘と設定1としか思えない履歴の数々。
                          46枚貸しで等価交換でもないのに上記なら人がつくはずもなく、また人がつくように改善することもなく、古く汚れた設備を壊れたまま運用しています。
                          スタッフも余程暇なのかスタッフ感の会話ばかりしています、打ち手も少なければ暇ですよね…サンドのメダルの補充で呼んだら会話の途中だったのかかなり不機嫌そうな顔してました、この人達の仕事って何?

                          前はここにしかない古い台などありましたが、今はそういったこともなく全てにおいて魅力や褒められる点は一切ありません。
                          近隣のGAIAもそうですが、設定を入れることなく釘ガチガチで毎日平常運行してもこの辺りの人は来るとでも思っているんでしょうか?

                          最後にもう一度言います、釘は酷く、設定入っておらず、設備は古く不衛生、打ち手は少なく、これらを改善する気は一切ありません。
                          これでもあなたはここに来ますか?

                            営業 1
                            接客1
                            設備1
                          • 入場方法
                            整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                            配布時間:8:00

                            • スロッター

                              一年以上いってなかったが、古いハナがあったはずなのでいってみると

                              ニューキングしかない!!

                              スペハナ2、スペハナ、サンハナなどなくなってました汗

                              しかし、ニューキン一台だけなんでもない日なのに差枚2000はありそうなのがあったのでたまたまかもしれないけど、中間はつかってるのかな?

                              ハナはかなり撤去になってましたが、ジャグラーはいまだに
                              ジャンキー
                              アペックス
                              ラブリー
                              残ってましたよ笑

                              全体的に出てはいませんでした

                              あ、あとはBGMに軍艦マーチ流れてたので、昭和にタイムスリップしたかのような感じになりました

                                1 返信
                              • スロッター

                                低貸し

                                臭いがつよーい店

                                設定?あって中間