新宿六名店

新宿六名店
特徴

2023年8月20日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:36 件)
営業評価2.3
接客評価4
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-8枚
サンプル数63
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+155玉
サンプル数13
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所愛知県岡崎市六名南2-5-12
地図こちらをクリック
台数パチンコ200台/スロット96台
旧イベント日毎月11日・22日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円125玉円 0円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円125玉円パチンコ35玉
0円パチンコ非等価
20円スロット5.6枚
5円スロット22.4枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円125玉円パチンコ情報募集中
0円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

えげつない分析東海
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年9月22日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全148件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年10月4日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    20スロ設置64台と小規模ながら、初開催から好調な結果を魅せている同店で、9月4日の日曜日でスロッター×スロッターが予定されています

    当日は、近隣でもリニューアル&初開催な店舗もあったりで、対抗的な営業を魅せたりもするのかもしれませんね

    SNS上では、三河方面の女性店長の発信が目立ちますが、同店の店長さんも女性という事で今後そちら方面でも存在感を増し増しで頑張って貰いたいと期待しています(*´▽`*)

    今回の狙い方は「並び系」で行く必要がありそうですね(`・ω・´)

    これまでは2~3ヶ所でしたが、今回は間違いなく増えてくるのでしょう(*´▽`*)

    狙い所は素直にAタイプ&6号機が良さそうですよね(*´▽`*)

    これまでの内容を見る限り、きっと当日は楽しめる、満足できる内容なのだろうなと期待出来ると思いますよ(∩´∀`)∩

      • >2020年10月4日の予想結果

        朝一並び【16名】

        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

        【1箇所目(506~508)】
        ・バジ絆2×3

        【2箇所目(537~550)】
        ・クラセレ
        ・ハナビ

        【3箇所目(555~557)】
        ・ドンちゃん2
        ・マイジャグⅢ×2

        【並び3箇所での結果】
        平均差枚 +229枚
        出玉率 101.5%
        勝率 33%(3/9台)

        【今回の項目別評価】
        ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
        設置総数96台:朝一並び16名
        ●20スロでの高設定の投入割合=〇
        20スロの設置総数64台
        対象範囲の投入数9台(14.06%)
        ●高設定投入台の予測し易さ=_
        判りやすい傾向:_
        法則・周期性等:_
        ●対象の人気とスペック評価=◎
        ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
        46枚貸し・5.1交換・貯玉
        ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
        対象範囲の総差枚+2,061枚

        ◎特記事項:

        【総評】

        結果としては残念なものとなってしまいましたね

        でも、64台設置に3台並びが3ヶ所、9台でも14%を超える投入ですし、その投入先が絆2にAタイプとなれば、これはもうホールを責める話ではないという点では、ゴトー氏に同意ですね

        女性店長のアワード初受賞の金字塔は、同店ユーザーの嗅覚にかかっていると言って良さそうです(`・ω・´)

        【総合評価:☆2】

          営業 2 (2020年10月4日の結果報告)
      • 2020年9月22日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        同店の月に2回の旧イベ日のうちのひとつ「22日」。

        その9月22日でスロッター×スロッターの第二回が予定されています

        前回、初開催は良い内容でしたね
        -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
        〇【末尾系】
        <末尾(5)・5/8台投入>
        <末尾(7)・5/8台投入>

        〇【並び系】
        3台並び×2箇所

        対象範囲投入数12台(18.75%)
        対象範囲総差枚+17,977枚
        全台差枚+17,728枚
        -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

        この内容を20スロ、僅か64台設置のホールでしっかり魅せてきたのですから、優良店の匂いがプンプンしますよね(´ω`*)

        この設置台数で「末尾系2箇所」とか、遊び心なのか、イカレてるのかは判りませんが、流石に毎回は無理でも、「ポイントポイントでこの様な魅せ方もしてくるホール」として、頭に残しておく必要はあるのでしょう( *´艸`)

        同店は旧イベ日が月2回あります

        前回の初開催がその片方の「11日」となっていて、今回は更にもう片方の「22日」となっています

        この事から、同店の今月の「魅せるタイミング」にスロッター×スロッターが両日に入る事から、その力の入れ様が推察されるといっても良いかもしれませんね( *´艸`)

        狙い方は引き続き「末尾系」と「並び系」となりますが、これはもしかすると、今回も同等レベルを期待してしまえるのかも?

        と思えてしまいますよね( *´艸`)

        今後の旧イベ日、スロッター×スロッターでの営業を占う大事な「22日」なのかもしれませんね(∩´∀`)∩

        まずは、人気処、結果の比較的出やすい6号機とAタイプを軸に立ち回る事をお勧めします( *´艸`)

          • >2020年9月22日の予想結果

            抽選並び【43名】
            一般入場【3名】

            〇【末尾系( 5/8台投入:No.2)】
            出率104.5%:勝率50%(4/8台)

            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

            【1箇所目】
            ・エウレカ3(370)
            ・叛逆(2台:371~372)
            【2箇所目】
            ・アイム(2台:512~513)
            ・スーミラ(515)
            【3箇所目】
            ・パルSPⅡ(532)
            ・クレア眠り(2台:533~535)

            【並び3箇所での結果】
            平均差枚 +1,473枚
            出玉率 106.4%
            勝率 66%(6/9台)

            【今回の項目別評価】
            ●朝からの狙い台の取り易さ=〇
            設置総数96台:抽選並び43名
            ●20スロでの高設定の投入割合=◎
            20スロの設置総数64台
            対象範囲の投入数11台(17.19%)
            ●高設定投入台の予測し易さ=_
            判りやすい傾向:_
            法則・周期性等:_
            ●対象の人気とスペック評価=◎
            ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
            46枚貸し・5.1交換・貯玉
            ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
            対象範囲の総差枚+15,357枚

            ◎特記事項:全台差枚+1万弱

            【総評】
            結果の安定度が高く、投入機種も人気機種、稼働の付く機種を選択し、「魅せる気」がある事が感じられる、魅力的な営業と言えますよね(´ω`*)

            今回は、全ての並びの基点が末尾の当たりラインとなっている事から、「攻め易さ」「判り易さ」もしっかり演出していて、ユーザーが気付けば、それだけで朝から並ぶ価値が高いと思わせる事でしょう

            並びも初回の2倍となり、ユーザーの注目度が一気に上がっている事は間違いないですよね(∩´∀`)∩

            64台しかないと言っても、その魅力は大型店に負けない上に、並びがまだまだ少ない状況は好環境とも言えて、更にホール選択の順位は上昇して当然なのでしょう(´ω`*)

            【総合評価:☆4】

              営業 4 (2020年9月22日の結果報告)
          • 2020年9月11日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:10~49人

            岡崎で2店目のスロッター×スロッター開催店として、9月11日、同店の「旧イベント日」にて初開催が予定されています(*´▽`*)

            こちらのホールの最大の特色は「スロットが96台しかない!」という所(´・ω・`)

            そこに低貸しも用意されているので、20スロはその内の64台!(*´▽`*)

            そして、スロッター×スロッターの入る小型店は、どこもガッカリさせない魅力的な店舗であったり、魅力的なホールにドンドンなっていくのを一杯見てきましたよね(*´▽`*)

            大型店の煌びやかで壮観な景色も嫌いでは無いですが、小さいお店って落ち着きますよね^^

            店長さんやスタッフさんともなんとなく距離感も近く感じて、また来ようっておもっちゃう店が多いです(/ω\)

            -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

            今回の狙い方は「末尾系」と「並び系」という事の様ですが、うん、これが絶対良いですよね

            小さいホールだからこそ、「探す」が現実的に感じられます(*´▽`*)

            500台とかに2~30台、どっかにあるよって言われてもピンとこないですけど、現実的に「探す」が出来そうに思えます(*´▽`*)

            そして、6号機が最近では好調だそうで、ジャグラーやアクロス系Aタイプ、クレアやニューパル系もあるので、「並び」も比較的探しやすそうです

            ちょっとこれは面白そうだと思いませんか?

            まずは【初開催】でどれだけの景色が用意されているか、しっかり見届けたいなと思います(*´▽`*)

              • >2020年9月11日の予想結果

                抽選並び【22名】
                一般入場【2名】

                〇【末尾系】

                <末尾(5)・5/8台投入>
                出率106.6%:勝率38%(3/8台)

                <末尾(7)・5/8台投入>
                出率106.8%:勝率86%(6/7台)

                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                台番:機種名:G数:差枚
                【1箇所目】
                365 Re:ゼロ 8302 5,362
                366 Re:ゼロ 9127 2,911
                367 エウレカ3 8956 236

                【2箇所目】
                555 ドンちゃん2 1790 -211
                556 マイジャグ3 10085 2,275
                557 マイジャグ3 3612 1,620

                【今回の項目別評価】
                ●朝からの狙い台の取り易さ=◎
                設置総数96台:抽選並び22名
                ●20スロでの高設定の投入割合=〇
                20スロの設置総数64台
                対象範囲の投入数12台(18.75%)
                ●高設定投入台の予測し易さ=_
                判りやすい傾向:初開催
                法則・周期性等:初開催
                ●対象の人気とスペック評価=◎
                ●貸玉数と交換率での有利さ=〇
                46枚貸し・5.1交換・貯玉
                ●今回対象範囲の総差枚評価=〇
                対象範囲の総差枚+17,977枚

                ◎特記事項:全台差枚+17,728枚

                【総評】
                この少ない台数でどの様な営業を魅せるかと注目していた同店でしたが、規模から見れば素晴らしい内容と言って良いと思います(`・ω・´)

                並びにしても末尾にしても、手を抜いたような投入ではなく、しっかり計算され尽くしたと言って良いくらいによく考えられていて、これは魅力的な営業です

                マイジャグⅢとドン2が早見切りといえばそうなのですが、ユーザーの質の高さからか、しっかりポテンシャルを引き出されていますね

                並び系2本+末尾系2本としつつも、並び系では、両末尾に絡めて間を繋いで作られています。
                投入量としては2箇所=2台の投入台追加だけという事ではありますが、20スロ64台の実に3割、20台を対象範囲とし、そこへ2/3で実投入という事になります。

                今後も末尾が2本用意されるかは判りませんが、少なくとも「末尾に絡めた並び系」というパターンは、頭に残しておいた方が良さそうですね( *´艸`)

                どうしても設置台数の関係でバリエーションとしては多くは持てないものの、並びと末尾であれば、今後も同店なら魅力的な営業が見られる事でしょう

                【総合評価:☆5】

                  営業 5 (2020年9月11日の結果報告)