日の出ラッキー

日の出ラッキー
特徴

ド平日でもリゼロは1K16〜19回転くらいで遊べるイメージ。
イベント日は9のつく日で、リーマン打ちでパチンコしかしてないからあんまり分からんけど、たぶんスロットメイン。
夕方いってもバジリ、番長辺りが全部埋まってるときがある。
パチンコはあんまり違いが分からんかった(ヘタクソだからかもだが)。

イベントが強い日と弱い日の違いは分からないけど強い時は全台系っぽい感じで出てる気がする。
大型タイトルの入れ替え直後イベント?

最近、小型店舗なのに非接触充電器がパチンコに各台でついた。
めっちゃ助かる。

評価
番付普通の店
全期間
総合点36点(評価数:4 件)
営業評価2.7
接客評価1.8
設備評価2.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+10枚
サンプル数27
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-328玉
サンプル数27
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00~23:00
住所佐賀県佐賀市日の出1丁目5-23
地図こちらをクリック
台数パチンコ170台/スロット140台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
????年9月??日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
注意点

抽選参加券配布
9時30分
抽選券配布
9時45分

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
景品交換所の場所

景品カウンターを向かって右側方向の出入口出た右側すぐのところにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_北九州版
ホール攻略LINE 九州版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全35件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 営業、台だけはご立派。だあれも打ってない。いちぱちも他店と比べて厳しい台が多く殆どの客は台数多い店に行ってるので空きすぎてる、
    接客、接客ノウハウ指導してない、客と対等。頭下げることはしない、
    設備、新札は入る、トイレは掃除してるようだが壁はホコリだらけ。食べるところはない。喫煙室、食べ物持ち込みするなと書いてるのに何故か食べてる。トイレも禁煙と言ってるが吸ってる。

      営業1
      接客1
      設備1
      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
    • 創業日ですが、今月が創業月間の模様…………………

    • 営業。時間はカード無くとも50迄、ただ、データ更新してるが台と人数あってなく稼働してない台多すぎてデータとしては役に立たない。
      接客。スタッフによって態度が違う。客を先に行かせないで対等は失格。仕事中お喋りが目立つ。
      設備。節電すぎる。長袖を着て涼しいが基本だが汗が出てビフオー。
      下手したら熱中症並みになる。
      台数と客数違うので電源オフになってなく、要所要所サンドにお金入らないやらカード入れられないやら何かと不便。Wi-Fiも隣のクラブから来てるがトイレでは繋がらない。Wi-Fi無しの店、休憩室無く、食べるところもないのに店を呼んでるが食べれないから買うことはない。何かと残念なお店

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:9:45
        注意点:
        抽選参加券配布
        9時30分
        抽選券配布
        9時45分

        • 少し前まで通っていましたがパチンコの方は壊滅的です。イベント日でもボーダー程です。強い台があれば台選びが悪かったと思えるのですが、熱そうな台が見られないことが多々ありました。詳細は書きませんがあそこの釘を潰しているな…と。
          スロットの営業は悪くないと思います。時代的に仕方がないのかもしれませんがもう少しパチンコにも力を入れて欲しいです。少なくとも座りたいと思えるくらいには…

          • 営業的にはカードなくても50迄遊ばせてくれます。カードないと、早く帰れの老舗店とは大違い。

            接客は人によりけり、古い方はとても仕事ぶりはよく直ぐに他所と違い消毒徹底されてる。

            設備はパーソナルなので他所より玉は詰まらない印象。
            休憩室がないのが難点。煙草のかた用のお店。食べたりが出来ない。Wi-Fiは場所によって付かない。飲み物は他所より十円安い。

              営業 2
              接客1
              設備2
            • 7月9日イベント
              パチンコ
              リゼロ満台、エヴァ満台、一騎当千満台、乙女レジェンド満台
              他はたぶん通常営業。

              スロット
              犬夜叉満台、シンフォギア満台、ジャグラー満台、番長満台

              カバネリ、アクエリオンが2〜3台空くイメージ。バジリスクは半分以上は埋まってる感じでほぼ固定でした。

              熱気すごかったです。自分は残念ながらエヴァ打ってる50Kほど負けて撤退しましたが内容的には悪くなかったです。(ベース20前後)

              • 佐賀のパチクズ

                サクラに見えるかもしれないと思うくらいの高評価をつけたい。

                たぶん、以前酷評されてる時から経営がクソほど変わってる。

                てか台のラインナップみたら分かる。小型店舗にしてはエヴァとリゼロの台数が多い。

                ド平日でもリゼロは1K16〜19回転くらいで遊べるイメージ。イベント日は9のつく日で、リーマン打ちでパチンコしかしてないからあんまり分からんけど、たぶんスロットメイン。夕方いってもバジリ、番長辺りが全部埋まってるときがある。パチンコはあんまり違いが分からんかった(ヘタクソだからかもだが)。

                イベントが強い日と弱い日の違いは分からないけど強い時は全台系っぽい感じで出てる気がする。大型タイトルの入れ替え直後イベント?

                最近、小型店舗なのに非接触充電器がパチンコに各台でついた。めっちゃ助かる。
                あ、最後に。接客には期待してはいけない。

                  営業 5
                  接客3
                  設備4
                • 入場方法
                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                  整理券の配布方法:抽選
                  配布時間:9:30

                    1 返信
                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:並び順
                    配布時間:不明

                      1 返信
                    • 本日こちらの店舗の状況確認をいたしました。

                      JR佐賀駅からナビの指示通りに歩くこと約20分、34号線に立地する店舗です。

                      【状況】
                      午後2時過ぎの状況
                      ①パチンコ遊技台
                      →遊技客なし。

                      ②スロット遊技台
                      →遊技客1名

                      店内は、このほかに店員の方2名とうろうろしている私
                      これは、とっても居づらい状況でした…
                      こちらの店舗もかなり苦戦している状況でした。

                      【釘調整】
                      久しぶりにみました。
                      年末年始の等価交換店舗でみるようなヘソ釘ガッチガチ調整
                      どうみてもほぼ全台ヘソ釘で宙吊りになるんじゃないの?と感じました。
                      鎧釘、風車ももれなくマイナス調整
                      →エンジョイ派の私でもこれはムリ

                      【遊技環境】
                      ①パチンコ遊技台
                      台間狭め、飛沫防止シートはクリアファイルをつなぎ合わせたペラペラのもの、パーソナル計数機、固定イスはひじ掛けのない上下可動式ではないタイプ

                      ②スロット遊技台
                      パーソナル計数機ではなく、ドル箱以外はパチンコと同じ。

                      【店内環境】
                      広い、清潔という印象
                      ただし、通路狭め

                      【サービス面】
                      ・店内休憩スペース
                      →コミック、新聞紙あり。
                      ・店内喫煙コーナー

                      なお、店内にコインロッカーの設置がなく手荷物があると不便

                      【応対】
                      遊技客がいないので…
                      と思っていたら、このあと3名の方が来店して来ました。
                      そのうちの1名の超ご高齢の方(歩行に手押し車が必要な方)に対して、親切にアシストしておりましたが、基本、会釈などはなし。

                      【感想】
                      これだけ稼働が少ないと、ひとりが誤爆すると分岐営業達成してしまうのではないの?と思えるくらい遊技客がいませんでした。

                      最後に店舗画像などを添付いたします。

                      1 返信
                      営業 1
                      接客2
                      設備2
                    • 景品交換所の場所
                      景品カウンターを向かって右側方向の出入口出た右側すぐのところにあります。

                        1 返信