横浜西口キング

2024年1月14日 閉店
評価 | |
---|---|
番付 | イマイチな店 |
全期間 | |
総合点 | 15.5点(評価数:4 件) |
営業評価 | 1 |
接客評価 | 2.8 |
設備評価 | 2.3 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜23:00 |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-10-3 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ177台/スロット76台 |
旧イベント日 | 情報募集中 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 1959年12月??日 |
遊技料金 | |
パチンコ | 4.34円 1.08円 |
スロット | 10.86円 5.43円 |
交換率(換金率) | |
4.34円パチンコ | 32玉 |
1.08円パチンコ | 128玉 |
10.86円スロット | 12.8枚 |
5.43円スロット | 25.6枚 |
景品交換所の場所 | |
横浜ビブレの川をはさんで、目の前の金券屋の右隣にあります |
|
外部リンク | |
TikTok | こちらをクリック(情報を修正する) |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2023年12月28日 6:49 PM
2024年1月14日閉店
http://pachinkopachisro.com/archives/58060959.html
2023年8月2日 6:27 PM
おそらく通常日、
暇つぶしに寄った5スロコーナーで
笑うセールスマン4に座った。
レギュラー終了画面に帽子が出現、
勘違いじゃなければ設定2以上確定のはず。
低貸しで通常営業日なのに1以外を入れてくれることに感謝。
2023年2月17日 11:27 PM
2/15、ド通常日、昼に寄りました
店内4円は3人、イチパチは1~2割稼働
4円パチンコ評価
全体的にヘソはハの字で32玉交換らしさはある。
一方ヨリは辛め、ヘソに騙されて回らないタイプのやつ
試しに新台戦国乙女5LMを試…
サンドにお札が入らない!?
3種類の紙幣を試したがダメ
しょうがなく対面のトキオブラックのサンドで玉貸しを…
待たしてもサンドにお札が弾かれて玉貸し不能
その隣の台のサンドもお札を弾く…!?
3台のサンドにお札が入らないのはパチンコ人生初めてでした。
これは神がこの店で打つなと言ってるんだなぁと思い退店
評価とか以前の問題でしたw
※新台入れ替えのポスター
2023年1月27日 5:46 AM
TikTok
https://www.tiktok.com/@kinggroupyokohama?_t=8ZMJCmkIcde&_r=1
2022年5月20日 12:30 PM
昨日スロット打ちに行きました。
最悪でした。換金物凄く悪いから設定入ってるのかなと思い打ったら、ほとんど天井手前で当たり。この換金でこれかと思いました。
2度行かない店、ワーストにはいります。
5スロ184枚貸し出しの換金256枚あり得ない。
2022年2月13日 6:03 PM
今日、トータルイクリプスという台を打ってた。13回転目ぐらいで大当たりが出て嬉しいと思いきや、右打ちしても球が出なかった。それで3rあるうちの2rぐらいLOSTして大損こいた。それをとある店員に指摘して直しては貰ったけど謝罪の言葉すらなくただ機械的に直すだけ。そして、ちょっとでもデカい音を出せば偉そうに注意してくる始末。何様のつもりだテメエ。ご時世的に客入りが少ねえのかどうか知らねえけど、常識の範疇っちゅうもんがあるやろ。こんな店潰れてしまえ。そして、対応した店員もやめちまえ。
2021年6月20日 5:41 PM
1パチ27500発が21500円になった。
2021年6月11日 9:36 PM
たまたま寄って【勝てた!】はいいが…
換金率最悪。もう行くことは無い。
2020年12月14日 12:22 AM
12/13にお邪魔しました。
(営業)
・パチンコは機種により甘めだったり辛めだったりの差がやや大きい。一部ヘソが逆八の字になっていたりしており、きちんと調整しているのか不安。
・スロットは1週間のデータを見て回ったが、高設定を入れた形跡はなし。
→6号機のリセットすらしておらず、やる気がないと判定。
(接客)
・すれ違い時の挨拶がなかった。
・清掃はできている。
(設備)
・Wi-Fi、スマホ充電可能、全台パーソナル、通路がやや狭い。
(その他)
・外観写真を添付しますので、よろしければ更新願います。
2020年11月27日 3:10 PM
11/27リニューアルオープンの12:00開店だったので入店、ゆゆゆが回りそうだったのでやってみたら18-19回転/1k回った。ある程度遊んで7800発をもって辞めた所2万2千円にしかならなくて、あまりのぼったくり糞レートに驚いた。しかも1000円115玉で20回未満にも関わらずである。調べなかった私が悪いがこれだと圧倒的に分岐マイナス、糞レートに二度と行くことはないと決めた。1000円が入りにくい&肘掛けがない&貯玉規制があるので設備も低評価とする。
2020年11月21日 3:44 AM
スロット46枚の等価交換だったのがいつの間にか50枚換金になっていた
しかも貯玉プレイの上限が500枚
交換率はお知らせ出来ないとしても、貯玉プレイの上限が変わった事くらい店内ポスターに書かれても良いのでは?
出なくとも空いていて等価で遊べるから行っていたのに残念です。
2020年11月21日 1:06 PM
>匿名 さん
情報ありがとうございます。
P-WORLDで確認するとこちらの店舗には20円スロット(46枚貸し)がないようです。
近隣に系列店舗が数店舗あるようなので、そちらの店舗と間違えて投稿してしまったものと思われます。
お手数ですが店舗名をご確認の上、再度投稿して頂けますと幸いです。
2020年6月25日 9:53 PM
スロット。
三分に1回ぐらいのら頻度で店員が背後を通る。凄く鬱陶しく、不愉快
そんなに客の動きが気になるなら照明つけて、監視カメラをもっと見易くすれば良い。
2020年4月13日 2:03 PM
景品交換所の場所
横浜ビブレの川をはさんで目の前の金券屋の右隣にあります(わかりにくいので景品交換した人の尾行推奨)
2020年1月11日 7:15 PM
4円パチンコ1630発で5K交換だったんだけど、、、なにか間違えかな?
じゃなきゃ326玉交換とかこの界隈ではやばいですね。その割に釘が言い訳でもないのでおすすめはできません。禁煙ができてるのは評価します。まあどうせすぐに禁煙に変わりますがね
2020年1月12日 3:53 PM
>4円パチンコ1630発で5K交換だったんだけど、、、なにか間違えかな?
4円パチンコ=4.34円で間違いないでしょうか?
既に情報を頂いている、10.63円スロの交換率は13.3枚です。
仮に一物一価で12.5割営業で、4.34円の交換率を算出すると以下の通りとなります。
4.34円÷1.25=3.47円
100円÷3.47円=28.8玉
この計算で5Kの玉数を算出すると、1,440個となります。
頂いた情報では、1,630個=5Kで4円パチンコと言うことなので…
5,000÷1,630=3.06円
100÷3.06=32.6玉
この計算であれば、13割営業となります。
いずれにせよ、正確な情報がわかりましたら「交換率」の掲載をさせて頂きます。
2020年1月13日 2:58 PM
半端な情報で申し訳ありません。
また行く機械があれば確認してコメントいたします。
2020年1月14日 2:55 AM
どうもありがとうございます。
情報お待ちしております。
2018年3月12日 10:19 AM
先ほどのコメントで画像を載せ忘れました。
コードギアスの初代のスロットを打っていたのですが、前日ART状態(しかもLOOP SYSTEM)のままで終わってしまいました。調べたところリセットでも据え置きでもART状態は引き継ぐという事でした。 わざわざ早起きして朝イチで入店したのですが、なんとガックンもしなければ引き継がれてもいない。 店員に話を聞きました。流石にリセットしてるのか、据え置きなのか、そこは答えられないだろうと思いましたが店の回答はなんと、「本に書いてあることなんて、あてにしないでほしい そんな事をやる義務は店にない」というものでした。 警察にも来てもらったのですが、「リセットか据え置きをしなくてはいけない義務はないし、それを取り締まる法律もない」というものでした。 この店では打たない方がいいです。
こういった店が早く潰れて営業できないようになることを心から望んでいます。
2018年3月12日 10:45 AM
店員が閉店後、取りきるまで回された可能性はあるのでしょうか?
2018年3月12日 10:54 AM
初代ギアスはそんなに詳しくないのですが、取りきれずで終わったなら店からするととりあえずリセットしてストック飛ばして、ART落ちるまで回されるのも普通だと思いますよ。リノなんかも連チャン状態で閉店した台を朝イチ狙いに行くと取り切って消されてたりしますし。私は出禁食らいたくないのですがペナで表面上落としといたら消される可能性が低かったかもしれませんね。しかし店側からするとこれは当然の対応だと思いますし、私が同じ状況で帰ったら残ってないだろうなと考えるのでかのお店が特に酷いとは思いません。
AT機を朝イチペナらせてるとかなら酷いお店だと思いますがね。
2018年3月12日 10:18 AM
コードギアスの初代のスロットを打っていたのですが、前日ART状態(しかもLOOP SYSTEM)のままで終わってしまいました。調べたところリセットでも据え置きでもART状態は引き継ぐという事でした。 わざわざ早起きして朝イチで入店したのですが、なんとガックンもしなければ引き継がれてもいない。 店員に話を聞きました。流石にリセットしてるのか、据え置きなのか、そこは答えられないだろうと思いましたが店の回答はなんと、「本に書いてあることなんて、あてにしないでほしい そんな事をやる義務は店にない」というものでした。 警察にも来てもらったのですが、「リセットか据え置きをしなくてはいけない義務はないし、それを取り締まる法律もない」というものでした。 この店では打たない方がいいです。
こういった店が早く潰れて営業できないようになることを心から望んでいます。