清瀬UNO

清瀬UNO
特徴

基本イベント日はほぼ9割は設定1固定で店に寄付してるような感じに陥ります。
月におおむね1日だけ4は入ったりします。

再プレイは、10,000円を上限としてます。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点26点(評価数:9 件)
営業評価1.6
接客評価3.1
設備評価2.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-30枚
サンプル数223
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-352玉
サンプル数140
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:55
住所東京都清瀬市松山1-1-4 清瀬駅前ビル
地図こちらをクリック
台数パチンコ288台/スロット192台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2001年4月11日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
注意点

9:45 抽選
抽選終了後すぐに再整列
10時 開店・入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 2円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
2円パチンコ56玉
21.73円スロット5.2枚
景品交換所の場所

景品交換カウンター左手出入口より出て、左手10m程進んだところにあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0405
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全72件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 配置替えジャグラー、全く以前とは違う出方何かやっている気がする、負けるのはギャンブルだからあり
    店長変わったのかな?客いなくなるよ。ヤバイホールになりそうです。

    • 椅子が古くて長時間は無理です。
      トイレも古く2階にしかありません。
      清瀬エリアに引越してきて
      クソすぎてパチンコ引退しました。
      逆サイドにあるLIONはもっとやばいです。

        営業1
        接客2
        設備1
        根拠が乏しい為、営業と接客評価が無効となりました
      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:9:45
        注意点:
        9:45 抽選
        抽選終了後すぐに再整列
        10時 開店・入場

        • 「清瀬 UNO」

          西武清瀬駅南口前の中型店
          北口に系列店の「ライオン」

          グランドオープン 2001年4月11日

          朝の入場方法
          9:45 抽選
          抽選終了後すぐに再整列
          10時 開店・入場

          店内にミニカフェ
          店舗周辺に提携駐車場があります

          スマスロは中型液晶表示機
          他は小型液晶表示機

          客年齢層は少し高め
          「ジャグラー」が高稼働でした

        • 2パチ交換56玉でした。
          の割に回らないですね。

          • 入場方法
            整理券の有無:あり(会員カード不要)
            整理券の配布方法:抽選
            配布時間:9:30
            注意点:
            AM8:00より前の並びは禁止されています。

            • 7月7日から玉貸し等価、交換率が130玉→500円に変わり唯一の強みが消え去った
              スロットはUNO別館扱いになってから旧イベや七夕ですら設定は見込めない
              パチンコは基本あまり回らないが、回る台もある程度あるので打つならパチンコ一択のお店
              人手不足なようでいつ来てもランプを取りに来るのが遅い
              カウンターで交換しようとすると待つ時は5分程度待つこともしばしば…

                営業 2
                接客3
                設備2
              • たまに行く者

                営業については1が付く日はUNOデーということをやるらしいのだが、基本的に回収デーの位置づけでほぼ設定1 パチンコはかなり釘を絞めてるのでかなり悪意のあるイベントになります。
                接客に関しては今は朝から先着順から抽選会に変わってしまい、人数が少ないと並んでても抽選会せず機械を店の中にしまってしまう信じられない行為をしたり、呼び出しボタン押しても5分は来ないこともザラでやる気があるのか聞きたいくらい 
                設備に関しては空気清浄機機能してるのかわからないけど本当にタバコの匂いがキツすぎるし吸わない人からしたら咳き込んでしまうくらいひどい匂いがする。
                またwifiに関してはメール確認くらいしかできないしSNS系はあまり開かない。
                USBに関しては存在しないのでかなり不便な状態です

                  1 返信
                  営業1
                  接客1
                  設備1
                  根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                • 暇つぶしさん

                  最近一か月データーを取るためにちょこちょこ除きにいっていますがスロットに関しては3割程度しかいつも稼働していないような感じで、稼働してたとしてもほんの一時… 17時過ぎると本当に過疎化が進んでるかのような感じでガラガラですし、データーを見てる限りだとグラフが滝のような下ってるのばかり…
                  どう見ても1設定と言わざる得ない感じでした。
                  接客のほうに関しては呼び出ししても5分以上来なかったり対応も不愛想で本当に嫌な気持ちにもなりましたし、設備に関してはタバコの臭さが本当にきついところはきついって感じで最低最悪でした。
                  データ機器に関しては古いの使ってるせいかAT台とかだと本当に分かりにくく不便な感じです。

                    営業 1
                    接客2
                    設備2
                  • 用事があって清瀬に行った帰りにトイレを借りに寄って出ようとしたら通りがかりにいい台を見つけたのでいけない…と思いつつ打ったら開始10分も経たず大当たり。
                    何回転目だったか見てないけど投資2000円でした。
                    前日のデータからまだ伸びしろがあるな…と大当たり16の台を打って17連!
                    そこから確変突入で単発1回のみ当てて、もう辞めどきだな、と大当たり18回10箱で終了。
                    ドル箱積んでホクホクです。

                    パチンコは5年ほど前まで定期的に打ってたのですが当時は堅実に1パチのみ。4パチはたまに打っても当たることなく、こんなに勝ったのは初でした。ある意味ビギナーズラック?
                    今日の美味しい思いで欲が出てまたパチンコしちゃいそうですが負けて今日のプラスを台無しにしちゃいそうで怖いです(笑)

                      1 返信
                      営業4
                      接客4
                      設備5
                      個人的な勝ち負けによる理由のみで評価してる為、営業評価が無効となりました
                    • 先日イベ日(11月1日)夕刻より立ち寄りました。

                      店名が表す様に系列店の1ホールで、店名はイタリア語で1を表すそうです

                      当日はイベ日にも関わらずパチは5割稼働もいってませんでした。

                      新台バカボンが4台導入で一台空きあり、しばらく打ちました。
                      最初から回らず、かなり打ち出しポイントも変えて打ちましたが、ボーダーには遠く及ばず15回転/K程

                      ヘソも閉めてる上に寄り釘も酷い状態で、下の人が書かれてる様にイベ日に関係なく回らないのを実感しました

                      21時前に客離れもあって4台全て触りましたか、まともに回る台は1台だけで、やっと初当たり引くも単発 涙

                      結局3時間程打ちましたが、唯一一人のお客さんが、9連してドル箱積んでましたが、他の人は誰も勝ってない状態でした

                      途中、真北斗無双も打ちましたが、やはり回らず、8台あって殆ど打ってる一人がいません
                      源さんも無人の通路と化してました

                      4パチはどこも閑散としており、1パチ、2パチの方がまだ集客ありという印象です

                      イベ日なので、普段余り立ち寄らないお客にも少しは出すのかと期待して行きましたが、あの客離れを見る限り、通常=回収営業としか思えない1日でした

                      あと、当ホールは台間のスペースがかなり狭く感じます
                      特に隣のお客さんが、脚を組んでる時は組んだ脚が隣の台にはみ出す感じで、後から空いた台に座るには難儀です

                      ここら辺はホール全体のスペースとレイアウトにも関係あるでしょうから改善は、ちょっと無理かもしれませんが、椅子や肘掛けあたりにも工夫して欲しいと思います

                        営業 2
                        接客4
                        設備3
                      • パチンコはイベ日関係なく全然回らない。
                        スロットは言われてるほど悪くなくむしろ設定が入ってるのがわかるし全台機種もあったのですぐ近くのライオンとかより全然いいと思う。

                        接客は可もなく不可もない

                        設備はデータカウンターが古く、コインもスタッフが補充していました。
                        あと東京だが何故か等価。

                          営業 3
                          接客3
                          設備2
                        • スロットはとても打てない。老人の年金を、ごっそり持って行く、悪徳店舗。全て設定は1だと思って打つべし

                            1 返信
                            営業1
                            接客2
                            設備2
                            悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                          • 通りすがりの清瀬市民

                            3/21行きました。北斗宿命は確かに使ってたっぽい。途中までは全台?と思ったが、動いてない台もあったので何とも…PB機はそりゃさすがに入れるよね。

                            • とにかく回らないし、バネが壊れてるのに修理もされずそのままの台多数。 遊びに行きたい方には勧められません。 もっと遊ばしてくれる店が数駅電車乗ればあるのでそっち行った方が良いです。 

                                営業1
                                接客2
                                設備1
                                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                              • 景品交換所の場所
                                景品交換カウンター左手出入口より出て、左手10m程進んだところにあります。

                                • 入場方法
                                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                  整理券の配布方法:並び順
                                  配布時間:9:00

                                  • 店長が変わる度に還元率が下がると云った表現が妥当な店舗。
                                    通常営業特定日共に出玉面に期待は出来ず遊ぶ事すらままならないとは思いますが、謎に稼働はあります。
                                    接客マナーはサービス業従事者として至って普通ですが、一部店員のトラブルに対する知識不足は否めません。
                                    設備に関してはTHE平成と云った感じ、古過ぎず目新しさも無し。

                                      • 疲れたオヤジ

                                        >通行人A さん

                                        通行人Aさんのコメント興味深く読ませていただきました。

                                        店長が変わる度に…実際そうなっているか分かりませんが、パチンコはたまにお宝台があったりしますよ

                                        地元なんで、そこそこ行きますが、定員さんの対応や出玉も、それ程酷いとは思いません。
                                        なんで、ここの総合点が今の数字なのか理解出来ません
                                        逆に根拠があれば教えて欲しいです

                                        むしろ駅反対側のライオンの方が、UNOの系列になってから、稼働もかなり落ち出玉が酷くなった様な気がしますね

                                          • >疲れたオヤジ さん

                                            ライオンは不正などで営業停止何度も受け、UNOの傘下に入ったみたいです。
                                            それからはライオンもUNOもスロットはほぼ設定1 イベント・通常問わず高設定はひと月に数台入れるか入れないかかと思います。また天井ゲームだと思ってやったほうが気が楽になります。
                                            パチンコに関しては釘がかなり悪くなり本当に入りにくくなっているので新台3日間くらいで過疎ってしまう現状化と思います。
                                            昔の店長の時だとパチンコ・スロットともにそれなりに出していましたが今は何も望めません

                                              • 疲れたオヤジ

                                                >地元民 さん

                                                自分はスロットはやりませんが、パチンコは本当に回収モードですね

                                                店長の方針なのか分かりませんが、出さな過ぎですね。

                                                ひと昔前は、清瀬は南口に二軒、北口も二軒ホールがありましたが、今やこことライオンだけとなり、ライオンも系列下にて、ライバル店なしの無風状態にあぐらをかいているのかも知れませんね

                                                もうここでは、打たない方がいいと実感しました

                                                  1 返信
                                          • 家が近く、最寄駅って事でついつい行ってしまいますが本当に酷い
                                            玉は回らない平均10
                                            スロは基本ベタピン、出てる台はたまーに4かもしくわ4を思わせる据の2じゃないかなと
                                            接客は昔とは違うと大目に見ても最低
                                            誤爆し出すと店員が両サイドの台を露骨に清掃に来る
                                            パチやスロするなら良い店探さないと
                                            ちなみにライオンはウノの系列になりました

                                            • 入場方法
                                              整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                              整理券の配布方法:並び順
                                              配布時間:7:00
                                              注意点:
                                              9時00と9時30にて入場順番券配布

                                              • 出る出ないよりとにかく回らない。評価する以前の問題 現在は行くのは月イチで打っても様子見程度。やっぱり回らないのでもう月イチも行くのは止める

                                                  営業 1
                                                  接客3
                                                  設備2