玉屋中尾店

玉屋中尾店
特徴

2のつく日は確かに熱いです
まえに行った日も絆2はそこそこ使ってたのかな。吉宗2もポツポツでていて5スロも意外にでてる印象はありました。

評価
番付普通の店
全期間
総合点40.5点(評価数:5 件)
営業評価2.6
接客評価2.5
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-38枚
サンプル数176
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所福岡県福岡市南区中尾2丁目2番27号
地図こちらをクリック
台数スロット212台
旧イベント日2のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年4月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
注意点

抽選参加券配布9時30~
抽選開始9時45~

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.1枚
5.43円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターで景品を受け取ったら左側前方の出口を出ます。
出口から右前方5m先にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

福岡C18-19
クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

みんレポ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全29件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 始めて行った。

    周年と言う事でお店に行ってみたが全然出て無いし、常連っぽい人が見当たらなかったので何処に何が入ってるのかとか強い場所も分からず、低設定触ってボロ負け。さらに何時頃か忘れたけど白い服の太ったズングリムックリの威圧的な店長さんみたいなのが出て来て睨みながら徘徊してて気分悪かった、あんなの表に出したらダメ。大昔のパチンコ屋の店員ですか?このお店は数少ないジャグラの常連さんの人達すら還元出来てないのでは?

      営業2
      接客1
      設備2
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • 2023年12月2日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 末尾 メイン機種強め
      並び予想:50~99人

      近くの玉屋大橋が最近頑張っているので、こちらも負けずに頑張ってほしいということで予想します。玉屋では珍しくスロ専で、かなり機種構成は良い気がします。

      本命
      ◎カバネリ
      ◎末尾2
      カバネリは毎回鉄板級の強さ。末尾も意識してそうなので、末尾2は狙って損はないかなと。

      対抗
      〇北斗
      〇乙女4
      スマスロの人気機種もぼちぼち設定状況がよさそうなので、攻めてみてはいかがでしょう!

      チャンスあり
      ・アイムジャグラー
      ・鬼武者2
      アイジャグは常連の方の還元の意味も込めてベースが高そう。
      あまり優良なホールとは言えませんが、とりあえず差枚プラスを目指して頑張ってほしいと思います(*’▽’)

        • >2023年12月2日の予想結果

          差枚:マイナス
          残念ながら、差枚はマイナスで予算は大橋店に回されてそうな感じがぷんぷんしますが、まあ戦える機種はあったので取り上げていきます。

          ◎北斗の拳
          かなり扱いがよいですね。9台あって平均差枚が設定5くらいの割でとなっており、初当たりもめちゃくちゃ軽いです。比較的過疎店の部類ではありますが、メイン機種が十分戦えるのであれば足を運ぶ理由になりますね。

          〇戦国乙女4
          ここも仲良く3台ともきれいに1000枚越えしています。過去の結果を見る限り明らかに扱いがよいので、特に乙女が好きな人にはお勧めしたいなと思います。

          ・末尾2
          予想していた末尾2ですが、平均+417枚、6,079Gと優遇されているのと、他の末尾より明らかに回されています。ちゃんと狙える仕掛けではありますが、常連もしくはプロは気が付いていそうですね~

          ・バラエティ
          転スラとまどか前後編が5000枚程度出ており、明らかにグラフも高設定挙動です。まどかは、末尾2なので納得の仕掛け。バラエティにも高設定があるのは良心的だなと思います。

          ・ジャグラー
          末尾2は、高設定域の数値が確認できますが、それ以外はかなり厳しめで、マイジャグも⑥はおろか、⑤もあるかどうか微妙な雰囲気です、、
          玉屋本店や大橋などはジャグラーが強いイメージがありますが、この店でのジャグラー稼働はお勧めできません。

          ・荒いスマスロ
          ヴヴヴやからサー、大工源さんなどの荒いスマスロは完全に貯金箱になっています。
          この店でスマスロ打つなら、北斗か乙女をねらうのがよいでしょう。

          ・6.5号機
          鬼武者も炎炎も沖ドキも今となっては扱いは悪めです。カバネリが1台高設定挙動ですが、他店で設定が入るからと言ってこの店にもその感覚で挑むのは危険ですね~直近の傾向から狙えるかどうか判断しましょう。

          総評:末尾2のAタイプや北斗、乙女などかなり狙えれば強い機種がある反面、その他の機種はかなり期待が薄いメリハリ型だと思いました。朝の並びが他の店舗と比較して少なめなので、家が近いとかだと足を運んでみても良さそうな気がしますw
          最近は大橋店にかなり力を入れているのが目に見えるので、大橋の出玉合戦が終わるまではあまりお祭りは望めないでしょうね。☆2とさせていただきます(*’▽’)

          営業 2 (2023年12月2日の結果報告)
      • 2008年4月29日にオープンしたようです。
        今日が周年日です。

      • 2のつく日は確かに熱いです
        まえに行った日も絆2はそこそこ使ってたのかな。吉宗2もポツポツでていて5スロも意外にでてる印象はありました。北斗は全台系ではないにしろ遊べるぐらいの設定は入れてたのかな?1台はグラフ大分浮いてました、低貸しでも勝負できる店かもと思い5スロ打つときはこの店も候補に入れてます。釘は開けてないので玉はオススメしません。接客も全然不快に思う事もなく設備も中に喫煙所もあるし充電もUSBがあればできるし今はコロナで分かりませんが預かり充電もしてくれます。
        新台の日は20スロは3〜4回に1回ぐらいで設定入れてるのかなぁって思いました、ですが入れてなくても中間は入れてるのかなって感じの挙動は毎回してます。

          営業 4
          接客4
          設備4
        • 2/2に全国で一番出していた店舗ということで覗いてみると店舗総合点が15点><
          2/2は絆2とまど2と南国育ちが全⑥で、ほかにもメイン機種やジャグラー、さらにはバラまでしっかりと設定が入っていることがうかがえます。

          それにもかかわらず抽選人数は80人ほどだったようですΣ(・ω・ノ)ノ

          ただ、いつも旧イベでは4~5000回転程まわされており、分岐前後の営業をしていることから結構地元の方には周知されているようですね。
          さすがに過小評価されていると感じたので営業評価をプラスしておきます。

            1 返信
            営業 4
            接客3
            設備3
          • 田代似の長髪ヒゲ帽子のハイエナプロが相棒の眼鏡と常駐して掘りつくしているので
            仕事帰りに打てそうな台は皆無

            • 入場方法
              整理券の有無:あり(会員カード不要)
              整理券の配布方法:抽選
              配布時間:9:45
              注意点:
              抽選参加券配布9時30~
              抽選開始9時45~

              • 景品交換所の場所
                カウンターで景品を受け取ったら左側前方の出口を出ます。
                出口から右前方5m先にあります。

                • 向かいの屋形原店とセットで店員来るのが遅い。おしぼりあるのは評価高い。

                    営業 2
                    接客1
                    設備2
                  • 旧イベ2のつく日
                    去年まで旧イベは絆の末尾が鉄板だったがバジ3が導入されて鉄板じゃなくなった。
                    平時営業は稼働は低すぎて判断不可能。

                      営業 1
                      接客2
                      設備2