真駒内ひまわり

真駒内ひまわり
特徴

20スロは、南区内でジャグラー系では中間を使い遊ばせる気がある印象。
ワンボックス1~2台、上を使っている日もありそう。
総付景品などの日、10 20 30日は強い日とされており、更に平均設定が上がる。

低レート:パチは★3.5
2スロ 5スロ:★1 は全く設定の概念などなしのレベル ベタピン放置かと。

評価
番付普通の店
全期間
総合点34点(評価数:4 件)
営業評価2.5
接客評価1.8
設備評価2.5
過去1年間
総合点55点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+72枚
サンプル数170
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-156玉
サンプル数114
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所北海道札幌市南区真駒内本町5丁目1番2
地図こちらをクリック
台数パチンコ265台/スロット246台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年11月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:40 抽選
8:50 再整列
9:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円
スロット21.73円 2.24円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1.25円パチンコ90玉
21.73円スロット5.2枚
2.24円スロット50枚
景品交換所の場所

カウンター目の前の自動ドアを出て右に曲がると締切と書いてある扉があります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

こげちゃん へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全58件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 最近の状況(更新)
    近隣他店の状況があまりにもひどい為、ひどいにもかかわらず、他よりは優良であると認定しなければならないような状況にあるのがこの店舗。

    間違いなく優良ではないのだが、他よりは確実にマシであるのは認めざるを得ない。

    そんな状況にある。

    酷いのに、マシに見えれば優良店。

    そんな状況の昨今のパチンコ事情…
    卒業する人があとをたたないのだから、もはや時代錯誤の遊技になりつつあるのかもしれない。

    娯楽として不動の地位を確立していたあの頃には、もう誰も戻せないのであろう。

    パチンコとのお別れが近いのかもしれません。

    他地区担当wの方もレビューお願い致します。

      1 返信
      営業 3
      接客1
      設備2
    • 追記
      とにかくこの店というかひまわりグループは接客応対が悪いと思う。
      特に女性店員のやる気のなさは甚だしく感じる。
      グループをもつ店としては最も接客レベルは低いのではないだろうかと感じる。

      教育よりも、人柄が重要かとおもう。
      不快な女性店員ほど不快なものはないことを合田観光の上層部は認識すべきである。
      釘が悪いよりも不快度は高い。

      ナチュラルスマイルだとか宣っているようであるが、そんな場合ではない。
      社員の選定をまずはきちんとやるべきである。

        営業 2
        接客1
        設備2
      • 20スロ:★3.5 南区内でジャグラー系では中間を使い遊ばせる気がある印象。
        ワンボックス1~2台、上を使っている日もありそう。
        総付景品などの日、10 20 30日は強い日とされており、更に平均設定が上がる。
        AT系、バラなどには滅多に設定を使う印象はない。
        ただ、突如死に店のような設定状況になることもある。
        4パチ:★3 近隣店舗から比べると、幾分遊べるように見えるも、ほとんどの機種で250発20を超えてくるものはなく、ちょっとした止打ちにも出禁予告をしてくるなど、合田観光らしいといえばらしい傲慢な対応。
        出玉削りなどは割合少ない。

        低レート:パチは★3.5
        2スロ 5スロ:★1 は全く設定の概念などなしのレベル ベタピン放置かと。

        交換率:11%強カット(20→17.89円)

        店員の態度:100点中10点 働くことに不満があるかのような店員が非常に多い。

        総評 60点 店員の感じが良ければ70点といったところ。