藤棚遊技場

藤棚遊技場
特徴

2024年11月1日 閉店

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点29.5点(評価数:8 件)
営業評価2.1
接客評価2.6
設備評価2
基本情報
営業時間9:00〜22:30
住所神奈川県横浜市西区藤棚1-53
地図こちらをクリック
台数パチンコ150台/スロット116台
旧イベント日月曜日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

9時入場開始左側出口はスロットの並びです

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.34円 1.08円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4.34円パチンコ25玉
1.08円パチンコ100玉
21.73円スロット5.0枚
景品交換所の場所

店舗奥左側に出口があり
そこから出ると店舗駐車場があります
駐車場敷地内にあります 

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全25件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. もう台は撤去されてた。
    建替なら見込みあるかもしれないけど
    去年新装で中を綺麗にしたばかりだから
    閉店の可能性大

    • 11月1日で休業(閉店)との書き込みが爆サイにあり。グーグルマップもピーワールドも動きはありません。ご報告まで。

      • 換金率25にかわってたよ

        • この店は常連しか出して内ような気がします。自分がジャグラー打つと全然光ません。合計すると50万位は負けています。

          • 「藤棚遊技場」

            11/14(日)16時頃入店
            神奈川県横浜市西区藤棚地区の小型店
            店舗や設備は古さを感じます

            珍古台は無く「CCエンジェル」2台など
            新台もしっかり設置されていました

            小規模ながらドリンクサービス展開
            10台規模の駐車場り
            利用の際はキーを景品カウンターに預けます

            1 返信
          • 旧イベは毎週月曜日
            イベ日に行きましたが
            店員さんの態度が悪すぎるす
            トイレの場所を聴いても は?とか
            言われたのは頭にきますね
            また、通路は狭くてぶつかってきても謝らないですし 常連さんもそんな感じですね
            甘デジは初当たりも重たいので連チャンに期待ですが3連くらいまで
            非等価でこれだと2回目は無いですね
            釘は上手いですが回るだけって感じです
            設備は古い
            コロナ対策は無し
            台間仕切り、アルコール消毒無し
            裏口からの入店しましたが階段は急で手すりがないため転落する可能性もあります
            あたりはほぼ0でした
            稼働は全体の2〜3割

              2 返信
              営業 2
              接客2
              設備1
            • 藤棚商店街の中にある古風なパチンコ店。意外と新台がたくさんあって、4パチだと13日の金曜日(甘デジ)やわんわんパラダイス、バーストエンジェル、大工の源さん超韋駄天などがあった。1パチに韋駄天ライトもあった。カウンター側に1パチがあって、客はそこにしかいなかった(平日午前中)。4パチの釘は素人でも曲がっているのが分かるくらい曲がっていて、例えるなら老人の背中くらい露骨に曲がっていた。各台に「止め打ち禁止入店お断り」と書いてあったので、プロは住み着いていないと思う。天井も鏡張りになっていた。1パチの釘の方が比較的甘そうに見えたけど、曲がっているのは露骨に分かる。

            • イベントは現在は規制で何もしてはいないが昔は毎週月・火曜日はFUJIDANAMAXというものがあり月曜日はパチンコ、火曜日のスロットコーナーで5000枚以上のレシートで鉄人カードを1枚もらえ、鉄人カードを集めるとお宝台が打てる内容だった。スロットは毎日オススメコーナーの札がささるイベントをやっていたが
              地域店の常連がメインの為、中間設定はあったと思われるがあまり状況はよろしくはなかった。2年位前までは大ヤマト、初代エヴァなど非常に古い台が置いてありそれ目当てでお客が来店することも良くあった。現在は撤去されて他店と差別化を図ることが困難であり、昔から通っているであろう年輩の方たちが1パチ、ジャグラーで稼動しているのがほとんとで今後、新規のお客が増えることは非常に難しいだろう。
              一円パチンコにおいて台の間隔が狭く、コロナ対策は全く出来ていない。受動喫煙対策はホール内に喫煙ボックスがありそこは対応したのは個人的に驚いた(何故ならほんの数年前までホール内で店員が歩きタバコを普通にしていたから)。60年以上の古いホールなのか店員の対応が無愛想な方がいる為、慣れていないと非常に気分が悪くなるかもしれません。とりあえず出玉より雰囲気を楽しむ場所だと思います。

                営業 2
                接客2
                設備2
              • 良くも悪くも昔ながらの店なんだけど店員の対応がゴミすぎる。メガネのちび店員は何言ってるかわかんないし、短髪のメガネは椅子にぶつかってきても素通りするし、唯一、一人だけ好印象な店員もいたが態度、雰囲気がとにかく悪い糞ババアと朝鮮系コーヒババアは暇なのか何十分も笑いながら会話はしていて仕事なんかしてない雰囲気。ハッキリいってそいつら排除して還元したほうが少し位は状況よくなるんじゃないの。

                  5 返信
                  営業1
                  接客1
                  設備2
                  悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
                • 平日昼間に来店 通常なら評価なしですが
                  今回は付けさせて頂きます。
                  店舗は商店街にある古い佇まい。ネオン管は付いていなかったが夜はどうなんだろうか?
                  これまた懐かしい手動のガラス扉を開けると完全なる昭和のパチンコ屋へ一気にタイムスリップ。
                  木張りの床、一人しか通れない、一人でもぶつかりながら進むしかならない狭い通路、背もたれが低く座り心地が悪い固定式の椅子。ホール内に手洗い場。そう言えば昔のホールって何故かトイレとは別に手洗い場がありました。
                  そんな事も思い出しながらホール内を徘徊。
                  店内にはお客さんが5名程 店員さんは白髪の白シャツ店員さんが2名。愛想は良くないが上品な感じです。正直全然出ていませんし スロットに至ってはお客様はゼロ。台こそ当然ながら最近の台ですが店内の雰囲気は昔のまま。とても良いです。意外にもWiFiは飛んでますし、トイレはウォシュレット。昭和平成令和と頑張ってきた、ずっと残って欲しいホールでした。
                  お隣のお惣菜屋さんも、コロッケや焼き鳥など
                  安くこれまた懐かしい感じで思わず購入して帰りました。
                  全て含めて 総合評価2.5です。

                    3 返信
                    営業 2
                    接客3
                    設備2
                  • 入場方法
                    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                    注意点:
                    9時入場開始左側出口はスロットの並びです

                    • 景品交換所の場所
                      店舗奥左側に出口があり
                      そこから出ると店舗駐車場があります
                      駐車場敷地内にあります 

                        1 返信
                      • 営業
                        1パチ甘デジは、常連客が付きそれなりに回って出している。
                        4パチ、スロットは、ほぼ稼働していない。
                        常連客は、ボタンや台を強打して当たり図柄を止めている。
                        通路が狭く、通る客も店員もイチイチぶつかる。

                        接客
                        台を強打している常連客を見ても注意するどころか、笑って対応。
                        普通に打っているこちらは、台が揺れて大変迷惑。
                        他の台が揺れて回らない様に仕向けている感じ。
                        椅子にぶつかっても、当然の様に素通りする店員。
                        愛想の無い年配店員と使えない若い店員。

                        設備
                        通路が狭い以外
                        打つのに問題は無い。

                          営業2
                          接客1
                          設備3
                          通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業評価が無効となりました
                        • 2020/01/09 スロ・パチ ともに全ての、みなし機が撤去及び稼働停止していました。
                          打つのを楽しみに駅から歩いて行ったので、ショックでした。

                          • 営業
                            通常日なので星3つのみ。
                            パチンコな大ヤマト2、エヴァzfと言った1/500や戦国無双のマックスと言った激レア台多数。しかし1k10回転前後と渋め(エコー21もそうだったけど古いの打ちたいお前らはどんなに釘閉めても打つだろ?感半端ない)
                            ただ、パチスロは恐らく全台朝一リセット掛けてると思われる(打ったSammyは2台ともガックンあり)
                            パチは移動可能だがスロは移動禁止。

                            接客
                            11/16の朝一行くと小さいクロワッサンと氷入りのコーヒーを貰えたが毎日貰えるのかは不明。
                            パチンコはゴト対策なのか無駄に店員が歩き回って目障り極まりない上にメダル流す時はコール押すも直ぐに来ない(タイミング悪かっただけかも?)

                            設備
                            パチンコスロット共に台間シャッター肘掛等何も無い上に台間狭い…あ、何故かWi-fiは飛ばしてる案内あった

                            総評
                            男塾五輪
                            豪円高校
                            北斗世紀末
                            初代まどマギ
                            等昔懐かしのホール感を楽しむには良いかも知れないが一回行ったら充分感

                              営業 2
                              接客3
                              設備1
                            • 営業:レトロ台を求めて!!第二弾!!最近の機種に飽きて、(出玉も少ないし、やかましいし、光強いし)旗の台の次に行ってまいりました!初代エヴァンゲリオンにヤマト!!500分の1って!!僕が始めた頃ってMAXのちょうど牙狼金色、北斗の拳6拳王が人気だった頃なので、触ったことも見たことも当然ありません!(怖くてまだ打ててないんですが、年内にはチャレンジしたいw)甘金エヴァの初代やらレトロ台を打ちました!出玉ありで500発?はでかいですね!最近の台なんて200玉あるかわからん程度で、甘いのは確率だけの機種が多いですが、昔の台は確率も出玉も甘いですね!サクッと2千発のドル箱がうまるくらいは吐き出してくれました!あと確変時が12分の1くらいでサクサク当たって気持ちよかったです!これは中毒になりますねw
                              釘は金エヴァはストレスないくらいには回りましたかね。でもぶっちゃけお宝とか時給稼げるような台はないです。みなし機もいよいよ絶滅するんで、新台もいいけど二度とお目にかかれない台をまだ「遊戯」できるのは、とても幸運なことだし、色んな人に興味を持っていただきたいですね。
                              僕は家から30分程度の距離なんで、通い詰めたいと思ってますw!
                              接客:普通に常連さんと楽しく話す感じのいい方ばかりですよ!アットホームな感じします!
                              設備:ちょっと時代遅れ感ある程度で普通です。大手チェーンよりはないですかね。

                                1 返信
                                営業 3
                                接客4
                                設備3
                              • 匿名きぼんぬ

                                どうしても打ちたいスロットが2機種(p-world調べでどちらも全国10軒程度)
                                あったので、2019年9月に飛行機に乗って行きました。
                                どちらも存在していました。パチンコ含め珍古台の宝庫です。
                                客層はレア台ハンターか地元の老人と思われる客ばかりです。
                                スタッフと老人たちは仲良く談笑、好感度高いです。昭和の香りとはいえ、
                                スタッフはパンチパーマにタバコ、ということはさすがにありません。
                                いい感じです。

                                設備に関してはUSB充電はおろか、スロットは昔ながらの1000円札オンリーです。
                                メダルは真鍮製とニッケル製が混じって無茶苦茶です。
                                ただし、名誉のために、トイレはウォシュレット付きで綺麗でした。

                                横浜駅から相鉄各停で2駅またはバスで簡単に行けるので
                                レンタカー以外では、ということもなく、レア台旅打ちのハードルは低いです。
                                東京出張中の空いた日に、という使い方も可能でしょう。

                                他の方も書いていますが、パチ屋って設定や勝ち負けが全てではないと思います。
                                こんな店が残ってくれればうれしいなと思います。

                                スタッフの方へ
                                パチはわかりませんが、スロは47枚貸の50枚返しが正しいです。
                                最小単位500円です。

                                  営業 2
                                  接客4
                                  設備2
                                • 初代エヴァンゲリオン、大ヤマト打てるお店です。

                                  今考えると大当たり確率500分の1って恐ろしい数字ですね。当時は低交換率で回ったっていうこともありそこまで気にならなかったというのもありますけど、確変も68%しかありませんしね笑

                                  肝心の釘は回らないので覚悟していったほうがいいです。
                                  交換率高めなのはありがたいところですね。

                                  甘デジに関しても大して回りませんが昔の台もちょこちょこあるので、とても楽しいです。
                                  ちなみに僕が行った際にはp-worldに登録漏れの機種もありました。
                                  武神列伝、京楽戦国無双MAX、疾風迅雷等

                                  まあ全然回らないんですけどね笑

                                  行くときは気合い入れていきましょう。パチンコに関しては台移動も可能です。
                                  スロットは台移動禁止なので流す必要がありました。

                                  設備に関しては当然のごとく古いです。USBの充電も無いです。
                                  接客も昔ながらですね、基本お客さんもいないのでゆったり打てると思います。

                                    営業 2
                                    接客2
                                    設備2
                                  • 2017/10/26現在
                                    最新のエヴァンゲリオンが導入して12代目になりました。
                                    ここには初代エヴァンゲリオンが存在します。

                                    他には大ヤマトも存在します。

                                    この店の特徴は懐かしいパチンコ台があると言うことです。

                                    西横浜駅から徒歩10分、藤棚商店街の中にあるお店です。
                                    駐車場はなさそうなので、近くのコインパーキングにとめるしかありません。

                                    画像見ての通り、昔の雰囲気漂うパチンコ屋で懐かしく感じると思います。
                                    店内も一緒です。
                                    お客さんは1パチを打ってる方しかいませんでした。

                                    釘調整は聞くまでもありませんが、懐かしい機種を拝めましたのでありがたいです。

                                    今回の評価は一切つけません。
                                    こんな店があるんだなと思って頂ければ幸いです。

                                    足を運ぼうと思った方はもう一度伝えます。
                                    全て4パチなので回らないのは覚悟してくださいね。

                                    せっかくなので空前絶後のラインナップを一部紹介します。
                                    新世紀エヴァンゲリオン=全国で1店舗
                                    ぱちんこ必殺仕事人(疑似連出始めのやつ)=全国で1店舗
                                    イタズラなKiss =全国で1店舗
                                    新お天気スタジオ(お天気ファン根強い、私もその一人)=全国11店舗

                                    などまだあります。
                                    書くと長くなりますので気になる人はP-WORLDで検索しましょう。

                                    釘が酷い、設定は入らないかもしれない。それが全てでは無いと思っています。
                                    そんな店でも1つの魅力があればこのまま頑張って欲しいな。
                                    私にとってこの店はその1つです。

                                      3 返信