Style21

Style21
特徴

2024年12月27日 リニューアルオープン
※「21SEIKI北上」から屋号変更
━━━━━━━━━━━
久々に旧イベ日に行ってみた感想。
ハナ系ジャグ系は中間設定数台ある状況。
絆とゴッド系と初代まどは中間設定1台の他低設定挙動。
その他機種はほぼ低設定挙動。

評価
番付普通の店
全期間
総合点30.5点(評価数:8 件)
営業評価1.9
接客評価2.8
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+81枚
サンプル数53
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-270玉
サンプル数33
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所岩手県北上市さくら通り5丁目12-38
地図こちらをクリック
台数パチンコ337台/スロット323台
旧イベント日毎月21日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年??月??日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ2.22円 1.12円 0.22円
スロット11.11円 5.55円 2.22円
交換率(換金率)
2.22円パチンコ非等価
1.12円パチンコ非等価
0.22円パチンコ非等価
11.11円スロット非等価
5.55円スロット非等価
2.22円スロット非等価
景品交換所の場所

パチンコ館のカウンターで景品を貰ったらドアを出て向かい側にスロット館が見えるのでスロット館の方向に行かずに左に曲がると見つかると思います

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

バディコ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全29件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 「Style21」

    2024年12月27日 リニューアルオープン
    「21SEIKI北上」から屋号変更

    JR北上駅を北西に約2㎞
    国道4号線沿い
    岩手県最大級の低貸し専門中型店
    白と青を基調とした外観

    2025年1月21日(火)13:30入店
    稼動率は8割を超えていました

    【遊技環境】
    店内はカーペット敷
    パチンコは床からの大型仕切り
    スロットも大型仕切りボード

    各台計数機、大型液晶表示機
    全台携帯充電システム
    USB差込み口は2スタイル

    【設備】
    休憩所にテレビとコミック、喫煙室
    屋外の食堂は毎月21日一部メニューを
    限定数でワンコインサービス

  2. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:8:40

    • Twitterにも上がっていますが、店舗の正式名称は「21SEIKI北上」のようです。

      • まずはじめに重要なことを言います。
        この店に朝から並ぶ場合は必ず列の前から50番目以内に並んでください。
        抽選機の機能で前から〇〇番以内の抽選番号が優遇されるというものがあり、このホールはそれを使っている可能性が高いです。
        何度も通っている人ならわかると思いますが、よく見る専業・兼業連中はこの店に限り必ず早く並びます。
        事実それなりの回数並びましたが前に並んだ場合、母数の半分以上の番号が必ず引けています。

        営業についてですが、2022年の5号機撤去からはスロット設定状況がかなり渋い状態になっています。
        パチンコはもともと釘を調整していないホールなので言わずもがなボーダーを大きく下回ることが多いです。
        1年くらい前の月一のイベント日などは3台機種や2台機種の島に複数台6が確認されており、当時のみんれぽも盛り上がっていましたが今ではやはり経営が厳しいのか、レポートを見る限りは出ていないようです。

        接客については可もなく不可もなく、愛想のいい店員もいれば、いつも仏頂面の店員もいるホールです。強いて言えば21世紀グループの本店であるのにもかかわらず、この接客はいかがなものかなと。

        設備も特に言及する箇所はありません。一般的なドル箱使用のホールです。

        この店の利点は客層が緩いのでハイエナがしやすいという点だけでしょうか。
        平打でギャンブルしにいくなら近隣で言うとマルハン北上、遠出してカネマン奥州などをオススメします。

          2 返信
          営業 2
          接客3
          設備3
        • LINEで周年煽りをしていたので10月21日に行きましたが通常営業でした。
          パチンココーナーはほんとにガラッガラで海物語金富士甘を試し打ちしたものの1k14程度で即撤退。

            1 返信
            営業5
            接客3
            設備3
            根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
            • みんパチスタッフ

              >タロー さん

              情報ありがとうございます。
              >LINEで周年煽りをしていたので
              もし画像などをお持ちでしたら投稿頂くことは可能でしょうか?
              追加情報を頂けますと幸いです。

            • ガロ初週導入しないしパチンコ見切っているだろ さっさと低貸専門にしろや

              • 景品交換所の場所
                パチンコ館のカウンターで景品を貰ったら
                ドアを出て向かい側にスロット館が見えるのでスロット館の方向に行かずに左に曲がると見つかると思います。

                連投すいません。

                • 先日行ってきたので評価します。

                  その前に交換率と景品交換所載せておきます。
                  交換率
                  1パチ→112玉(0.892)
                  4パチ→28玉(3.57)
                  5スロ→22.4枚(4.46)
                  20スロ→5.6枚(17.85)

                  景品交換所
                  パチンコ館のカウンターで景品を貰ったら
                  ドアを出て向かい側にスロット館が見えるのでスロット館の方向に行かずに左に曲がると見つかると思います。

                  大5000円 中1000円 小200円です。

                  営業面
                  旧イベント日は毎月21日で毎回強い営業を行ってくるお店です。特に6月21日は平均差枚が500枚オーバーと凄まじい結果に。
                  旧イベント日は申し分ない感じですね。
                  さて行った日は21日ではなく通常営業日でした。
                  スロットコーナーは通常営業日でもそこそこの強さでマイ3に複数高設定が投入されていました。もちろん割合は高くありませんが通常営業日でも戦えるレベルの設定状況で沖ドキ2も稼働がそこそこあり、上手く使っているなって印象を受けました。
                  バラエティーも絶望ではなく満遍なく設定が散らばってるので普通に優良店であることは間違えないと思います。
                  近所なら間違えなく毎日行ってるレベルですw

                  パチンココーナーもそこそこ強めです。
                  台数が多めのボックスも稼働はないものの
                  明らかに開けている形跡あり。
                  ヨリが本当に綺麗でヘソが対して空いてなくても戦えそうです。
                  21日だともっとブン回るのかな…って印象でしたのでパチンコもスロットもどちらともに頑張っている、地域No.1店舗かもしれませんね。

                  接客面
                  基本的なことからしっかり出来ていて好印象。カウンターの対応もすごく良かったです!台の清掃が少し雑な印象を受けたのが残念!後は文句なしですね。

                  設備面
                  データランプは最低限の大当たり回数・グラフ・履歴が見れます。USBは確認しました。WiFi未確認(見落としの可能性あり)
                  台の幅はそこそこ。スロットはもう一段階広かったらなお良かった。ご飯は近くに飲食店あるので問題なし。
                  立地が比較的いいし条件は揃ってる感じですね~。

                    営業 4
                    接客4
                    設備3
                  • はー・・・なんでこの店玉まったくやる気ないんだろ・・・

                      3 返信
                    • 入場方法
                      整理券の有無:あり(会員カード不要)
                      整理券の配布方法:抽選
                      配布時間:8:20

                      • さ○う○○○さ

                        10年以上通っています。
                        パチもスロもよく打ちますが昔に比べてこの店もめっきり出なくなりました。
                        通常営業は仕方ないにしてもせめてパチは釘をまともにしてほしい。ワープやヘソで玉が浮くなんて都市伝説だと思ってました。一度だけありましたが1k打って0回転の台もありました(>_<)
                        この調整ではとても打てません。
                        スロはジャグやハナハナにお客さんがよくいますがどれも挙動が低設定。たまに高設定挙動もあるけど出ていてもせいぜい2000枚程度。
                        21日の日は設定が比較的わかりやすいリゼロもほとんど1か2のグラフ。あっても終日打ち切ってもプラマイ0の地獄の4。絆などのAT機なども基本事故待ちの状態。月一のイベントですら高設定使わないのに正直いつ出すの?無理ゲーすぎて何も希望がない。
                        パチのほうもイベントでも釘は変わりなしでボーダー以下が基本なこの店ですが多少なりとも早い当たりを引き連チャンしている台が何台か見られます。
                        ただ釘は酷いので長期的に見たら遊ぶと言うよりかなり不利な状態での勝負を強いられているのでやらないほうが良いかと。

                        この店嫌いではないのですが何でこうなったと言わんばかりに年々状況が酷いことになってます。
                        設備や接客、食堂も良く悪くありませんが老舗としてもっと営業自体を見直して頑張ってほしいのになあ。
                        長年通い続けた贔屓目を抜きにしても今の営業ではとても打てる状況じゃない。
                        今の状態が続くかぎりいなくなった常連やお客さんは戻ってこない。
                        出すとき出してメリハリつけないかぎりは無理かもわからん

                          1 返信
                          営業 1
                          接客2
                          設備3
                        • 久々に旧イベ日に行ってみた感想。
                          ハナ系ジャグ系は中間設定数台ある状況。
                          絆とゴッド系と初代まどは中間設定1台の他低設定挙動。
                          その他機種はほぼ低設定挙動。
                          データ上だとAタイプ以外の差枚プラス台は一撃プラスがほとんどだったから、Aタイプ以外の客側プラスは基本的に厳しいかと・・・

                            1 返信
                            営業 1
                            接客2
                            設備2
                          • オフミーなどのイベント日をたまにしてきますがあまり出てる印象がないです。よくてハナハナなどの30パイに中間設定で誤魔化している感じがします。
                            あくまで個人的に感じているだけです。

                            あいさつとかは普通なかんじですね。

                              営業 2
                              接客3
                              設備2
                            • スロットは椅子カバーがついている日が熱いらしい。
                              頑張っているのがハナハナくらいな店
                              ハナ好きな人は良いかも。

                                営業1
                                接客2
                                設備2
                                全ての評価が無効となりました
                              • 設定や釘はなんとも言えませんがパチンコに関しては回る台はもちろんありました。

                                新台をしっかり入れてますが出玉などにはあまり繋がっている感じではありませんでした。とりあえず旧内規のパチンコが多くありミドルタイプよりも多く出ていました。

                                  1 返信
                                  営業 2
                                  接客3
                                  設備3
                                • ここは交換所が珍しいことに相手の人の顔を見ることができる、face to faceの店です。ごくたまにかわいいと思う人もいます。(個人的ですが)

                                  みなさんそれを目標に勝ちを目指しましょう!

                                    営業 1
                                    接客2
                                    設備3
                                  • うーん、なんとも言えない店です。一応ここが本店ですがいまいち。

                                    しょっちゅうガセる感じです。
                                    旧イベ日はもちろん21日。
                                    交換率はパチンコ28玉交換、
                                    スロットは5,6枚交換です。

                                      営業 2
                                      接客3
                                      設備2