A TIME 本店

A TIME 本店
特徴

設定付きパチで連日高設定示唆出現があり、パチンコの信頼度は周辺店舗に比べると高めです。
中には「なんでこの台置いてあるの?」というマニアックな台もあり、遊戯台の種類は、店の規模から考えるとバリエーション豊富かと思います。

パチンコは稼働率が高く、特に1パチの稼働率は連日高め。
釘はパッと見平行ですが、見かけほど入りにくいわけではありません。普通程度かと。

この店で少し残念な所は駐車場がありません。

評価
番付普通の店
全期間
総合点46点(評価数:10 件)
営業評価2.8
接客評価3
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+31枚
サンプル数170
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉+42玉
サンプル数124
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所兵庫県神戸市兵庫区新開地3丁目4-17
地図こちらをクリック
台数パチンコ310台/スロット187台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年6月18日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

09:40 抽選(商店街側入口)
09:50 までに再集合
10:00 入場
※駐車場は08:45に開門されます

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.25円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
0.25円パチンコ非等価
21.73円スロット5.0枚
5円スロット21.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.25円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手すぐにある出入り口から外へでると、右側すぐのところにある。

取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類
※窓口営業開始時間は10:00から。
(但し10:15~10:45、12:00~12:15の間は休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

小太郎くん へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全64件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 期待値ない君

    駐車場提携されたました

    • この店来年わ無くなるな0,25パチが少しでも資金欲しいんやろ貯玉してる人換金した方ええよ

      • ウォシュレットええ加減水出るように直せ修理する余裕ないのか高い新台よりトイレやぞトイレは大事やぞ客少ないのトイレや全部水が出ないやん水道代ケチってるかトイレより新台か

        • 初潜入させて頂きました。
          常連さんの情報によると以前は「8の付く日」が特定日だったらしいですが、今ではその見る影もないとか…
          (以前のみんレポを見る限りでは、確かに8の付く日は若干還元傾向には見えるが…)

          道路向かいに強力な大型ライバル店『Super D’station新開地店』が出来て以来、その勢力図は大きく変わってしまったのかもしれません。
          「地域最大級!アイムジャグラー46台設置!」という言葉が正直響かないのも残念な部分です。
          とにかくそんなこんなで新しい物(様々な新台、設備など含む綺麗な環境)を求める若者はライバル店へ行き、こちらに残る大半のお客様は高齢の方のように見えます。

          それでもこの道路・商店街内一帯に多く並ぶホールの中でも、接客面を考えればどこよりもここが抜けた存在に映りました。
          スロットの設備面では肘掛け・USB・ボードなど何1つありませんが、お客様の数も一定数ということで落ち着いて打てる環境に間違いはありません。
          更に先に述べている通り男女スタッフ全員が優しい接客をして下さり、閉店間際までの滞在にも拘らず優しく見送って頂けた点も好印象でした。

          新台ではスマスロキングパルサーなど数機種も導入。
          ただ個人的には流れに逆らわず46枚貸しならジャグラーを狙うべき店舗なのかと。
          この日もマイジャグ・ハッピー・ファンキーに、20時の段階でREG先行良合算台が多く放置されていて、個人的には短時間で美味しい思いは出来ました。
          この日は通常営業日だったとは思いますが、朝から探せばもしや…と思える台が多かったのも魅力の1つ。
          ただ悲しいかな売りにしているアイムは合算の悪い物が大半で、土曜日だったというのに正直一部優秀台を除いて、あまり回されてもいないのが実情でした。

          5スロにもスマスロがいろいろと用意されていますし、楽しむことに特化するなら1パチも含めて低貸しで十分楽しめるホールかと思います(4パチは特に飛び抜けた何かを見つけれなかった…)

          現状こちらのホールがスロット46枚貸し→50枚交換
          対面するライバル店は50枚貸し→51枚交換でした(2024. 3.16 現在)
          若干こちらの方が部も悪い気もしますが、少ない台数から良台を探す方が容易にも思えますし、しっかりそれに対応できる程のお店だなとも感じました。

          気を付けたいのは周辺ホールが全体的にICカードを導入しているに対して、こちらはVコインを採用。離席時に失くしてしまわないか…お年寄りが多いホールだけに心配されるところ。

          ※画像③に店舗画像付けておきます。
          現状表示されている物が「新開地店」の物となっていますので、今回提出分で表示して頂けると助かります。

          1 返信
          営業 3
          接客4
          設備2
        • 【景品交換所の場所】
          店内景品カウンターを正面に見て、左手すぐにある出入り口から外へでると、右側すぐのところにある。

          取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類
          ※窓口営業開始時間は10:00から。
          (但し10:15~10:45、12:00~12:15の間は休憩のため利用できない)

          1 返信
        • 店内景品カウンターに掲示のあった、交換率一覧表です。

          4パチ=28玉
          1パチ=112玉
          46枚スロット=5枚
          5円スロット=21.6枚交換
          (2024. 3.16 現在)

          1 返信
        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:9:40
          注意点:
          09:40 抽選(商店街側入口)
          09:50 までに再集合
          10:00 入場
          ※駐車場は08:45に開門されます

          • 184スロが新設された2日後ぐらいに行ったら
            花火絶景で1周期金筒(設定4以上確定)とボーナス終了画面3・5示唆が出たり
            設定5あるんじゃ無いかと思える挙動で新設したばかりなのか頑張ってるようでして

            • 184枚スロが新設されてました
              交換はしてないけど換金率は20スロと同じだろうし200枚で1000円かな?

              • 10/20はカバネリの無名の誕生日でした。
                この日はカバネリ全4台が全台系。
                3500枚、2500枚、1500枚、4000枚

                キャラ誕生日とかに入れてくれるお店なんですね。
                また期待してます。

                • ひさしぶりにお店に入り、スロットをして驚いたのはまず1000円をいれてコインが46枚だった。50枚ではなくコインが4枚も少なくなりすぐにスロットをやめました。

                    営業3
                    接客3
                    設備4
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                  • ※レート変更「20円スロット」→「46枚貸し」へ。

                    現地で271枚交換(275-余り4枚)で3.500円。
                    交換率「5.11枚交換」です。

                    後日画像付きのレポートをアップ致します。

                    • >ポイズン さん

                      5.0枚交換ですね。
                      271枚で3500円だと7.8枚交換くらいになりますが・・・

                    • スロは50枚、パチは280玉交換です。

                      • 1000円で46枚貸しになりました。交換はレート変更してますか?確認出来たら報告します。

                        • 入場方法
                          整理券の有無:あり(会員カード不要)
                          整理券の配布方法:抽選
                          配布時間:9:40

                          • 小太郎くん

                            今はもうアクロス系に6を使うこともありません

                            平日1.2をメインにしてジャグラーに少し設定を使っているだけです。
                            台のデータ見て頂けれ分かりますが、平日1000回転も回されていません

                            設定6は過去のものですので行く価値はないでしょう

                            • 一年ぶりに久しぶりにお店を覗いてちょっと1パチンコかそれか4パチンコか20メダルのスロットをしようかと思った。時間が夕方から行ったので1パチンコのお客さんは少し少く又4パチンコのお客さんも少なかった。ただお客さんが座っているのは20メダルのスロットのジャグラーの機種だけがお客さんが座っていたのでパチンコもスロットも昔のように何時間も打つ感じはしない。ただ夕方から行ったので覗いただけだった。

                                営業 3
                                接客2
                                設備3
                              • 遊べてた頃のパルサーに戻ってほしい。

                                新開地でパルサー入れてるお店たまに見て回るけど昔みたいにお爺ちゃん、お婆ちゃんで満席だった頃の光景が見れなくなって残念。

                                後イチパチは年々釘悪くなってきてて回らなくなってますし連チャンも中々しません。

                                新開地でイチパチ打つなら私は嫌いなお店ですがメトロがいいと思います。

                                • こちらの朝日興業は6月11日に神戸百年記念病院にマスク約1200枚寄贈

                                  アミューズメントジャパン6月19日記事

                                    2 返信
                                  • やはりお店に入るときすぐに見たのはコロナウイルスに対してはですね!まずアルコール消毒を見ましたら自動ドアにありません?店の中にはいってそれからアルコール消毒とてふきがありましたね。あとはスロットはちゃんとお客さんにできるようにビニールで一つ一つ風がこないようにしました。パチンコは?前からタバコのためにプラスチックの板のようなものがあり良かったと思いますね!あとは定員さんです。定員さんは残念なことに私が見たところ誰もがゴム手袋をしてませんね。カウンターさんが商品を渡すところの定員さんだけがゴム手袋ですね!マスクは、あたりまえですね!お客さんはやはりコロナウイルスのおかげで減り定員さんも少しひまそうに仕事をやってました。

                                      営業 3
                                      接客3
                                      設備4
                                    • この店は平日でも高設定を少しは入れてくれます主にジャグラーですが
                                      日曜とかは全456あるかないかです
                                      その分AT機がすごく弱いです

                                      • 神戸市付近でバーサスに頻繁に設定6を投入してくれるのは新開地ぐらいしかない

                                        Aタイプは台数の割には高設定を頻繁につかってますし、なによりアクロス系にしっかりと高設定を使う点が評価できる(まぁ、アクロスゾーンを作ってるので店が力を入れてるのは分かる)

                                        年始は子年ということもあるのか、ゲッターマウスに設定6が入ってましたしHANABI通にも設定Hがありました。

                                        客のレベルは高めなので、ハイエナは難しいです

                                        接客、設備は普通で。 本日はバーサス にて6000枚!

                                        1 返信
                                        営業 3
                                        接客2
                                        設備2