BANBAN+1

BANBAN+1
特徴

設定環境は良くないです。
煽っていても、6無しの4くらいが1台とかで辛め。

1の付く日が一応イベントで、31日とか煽ってきます。
LINEで届きますが他店に比べると熱さはありません。
5のつく日はジャグラーがやはり強いです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点41点(評価数:21 件)
営業評価2.5
接客評価2.5
設備評価3.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+39枚
サンプル数54
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所大阪府大阪市都島区東野田町3丁目8番2号
地図こちらをクリック
台数スロット174台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2015年2月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
注意点

1のつく日、イベントが入る日などは9時40分抽選。
通常営業日は9時45分抽選。

情報を修正する
遊技料金
スロット21.27円 5.31円
交換率(換金率)
21.27円スロット5.3枚
5.31円スロット21.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.27円スロット無制限
5.31円スロット無制限
景品交換所の場所

店内景品カウンターを背に、正面突き当りにある出入り口から外へ出ると、左側すぐのところにある。

取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類
※窓口営業開始時間は10:30から。
(但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット大阪版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

りりぃ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全130件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 据え置き店やから行く気無し

    • 先月の1のつく日に抽選120人ぐらいいて抽選負け
      スマスロルパン打ったら爆速で据え置き確って笑いましたw

      1のつく日のゴッドイーターも880Gで当たってた台あったけど・・・

        1 返信
      • 【景品交換所の場所】
        店内景品カウンターを背に、正面突き当りにある出入り口から外へ出ると、左側すぐのところにある。

        取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類
        ※窓口営業開始時間は10:30から。
        (但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

      • このスロ専も引きの奴ら判るやろ…何か対策してほしいな

          1 返信
        • 徘徊しまくってる兄ちゃんになぜ注意しないここの店員?

            • >匿名 さん

              店が良しとしてるのでしょう

              それにしても小型店で徘徊うざすぎる
              打ち子も使ってやりたい放題なんよな

              そりゃ一般客も寄り付かん

            • もうグラサンとすラッチ出禁してくれよ

                1 返信
              • 無能過ぎるヨレヨレ服全開のいかにも引きです、って判るおっさん抽選参加させるなよ

                • ここは打ち子集まり場

                    1 返信
                  • 2024年8月21日の予想
                    出玉予想:?
                    高設定の入れ方予想:
                    少台数機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:10~49人

                    ・星野美月 実践来店
                    ・1の付く日=特定日

                    全174台設置のスロット専門店
                    1の付く日の中でも特に功績が残る「21日」
                    今回初めてお邪魔してみたいと思います。

                    ◎ ミスタージャグラー(New) 4台
                    〇 Lパチスロ 炎炎ノ消防隊 2台
                    ▲ スマスロモンキーターンV(増台) 6台
                    △ L防振り 2台

                    勝負機種は上記4機種に絞りたいと思います。
                    人気のマイジャグも捨てがたいが、新台としてまだ扱いの良いミスターを最上位に。
                    1の付く日に高配分光る炎炎・モンキーⅤの2機種はハズせまい!
                    あとは個人的に負ける気のしない防振りまでを加える!

                    美月ちゃんが目指す機種にも注目が集まる中、目立たなくとも店内では渋い還元が確実に行われるハズ!
                    お盆も終わった京橋、周辺にもホールが多く立ち並ぶ中、8月21日にMVPとなる店舗はこちらで間違いない!
                    9:40抽選開始…遊技する皆の満開の笑顔が…既に目に浮かんでくるー

                    • >2024年8月21日の予想結果

                      AM9:30…朝の抽選は最終的に80人ぐらいになったと思います。
                      ただ締切5分前まで5人ぐらいしか並んでいなくて…どうなるんだろうと思っていた矢先になだれ込むようにお客様が押し寄せ、結局は店前に並びきれずその列は2階整列場へと伸びていきました。
                      (駅チカ特有の駆け込み整列を印象付ける)

                      早い番号を持たれた方から埋まったのは、L北斗・LモンキーⅤ・マイジャグⅤ…これらは即満席に。

                      最初にボクが上げていた予想機種の結果から振り返っておきます
                      ・ミスタージャグラー…勝率2/4・平均差枚+210枚
                      ・ Lパチスロ 炎炎ノ消防隊…勝率1/2・平均差枚+5枚
                      ・LモンキーターンⅤ…勝率0/6・平均差枚-1.317枚
                      ・ L防振り…勝率2/2・平均差枚+655枚

                      モンキーターンは完全なお門違いでしたが、他の機種はそれなりに格好をつけてくれた感じ。
                      この日実践来店となった星野美月ちゃんは、ボクのアドバイス?を活用しモンキーVで大きく負債を負い、最終的に移動したミスタージャグラーで大逆転勝利に至っています。
                      彼女と同じように早い段階でモンキーに見切りを付けたお客様も多く、素直にこれはこの日の当たり機種ではなかったという判断で間違いではないでしょう。

                      自身はL防振りをチョイス。
                      地団駄を踏む展開に耐えられず移動すれば、その後2台共上昇カーブを描く相変わらずの皮肉さ…
                      Lワンパンマンで少し戻し、こちらも同じくミスターで閉めた1日になりました。

                      我々にとって初めての店舗様ではありましたが、正直掴みどころがなく難しいホールだったという印象。
                      ファンキー3/3・ハッピー4/5・マイジャグ4/8と1の付く日の特定日で、ジャグラーがメインで戦えることは理解できたつもり。
                      ただ爆発的に目立った印象の台はなく、全体的に同シリーズは中間を固めて遊ばせる感じのイベント感が拭えなかった。
                      ハナハナ・沖ドキなど沖スロもそれなりに設置あれど、空席は目立ち出玉感も感じずこれは最早死に筋…

                      意表をつかれたのはL防振りの隣に並んでいたLゲゲゲの鬼太郎であったが、初当たりも軽く引きも手伝って…勝率2/2・平均差枚+3.100枚は優秀。
                      なかなか埋まらなかったこの2台に宝が眠っていたのだから皮肉な話だ。
                      ただこの日メイン通りに位置する場所にある、L北斗・LモンキーⅤが共にこけるとこういう見え方になるのも必然だろう。
                      ここが盛り上がっていれば出玉感も感じれたろうに、メイン通りに設定が無いと全体的にくすんで見えてしまい…この日の総差枚がマイナスだったのも納得できるところ。

                      総括…
                      同ホール46枚貸し→5.3枚交換と若干分が悪い割には厳しさが露呈してしまった印象。
                      どうしても勝負するなら、ジャグラーなどAタイプでの小銭稼ぎが賢いかも…
                      JR京橋駅の周辺にはそれなりの数のホールが顔を揃える。
                      個人的には大半が厳しく思え、戦い方を間違えれば窮地に立たされる…
                      そんな思いが強いエリアである。

                      営業 2 (2024年8月21日の結果報告)
                  • ここ当たる直前とか楽しいだろう瞬間に店員が早足巡回してきてなえるアナログ的な何かしらあるのか、あおってるのか、負けてばかりなのにそんなに巡回いみあります?

                    • 引きだけの奴もたまに見るからそちらも出禁してほしいわ

                      • 抽選強化するなら撤退的引きの人に

                        • Sammy機種メダル多数出てるやん

                          • 明日出るのかな?不安

                            • 入場方法
                              整理券の有無:あり(会員カード不要)
                              整理券の配布方法:抽選
                              配布時間:9:40
                              注意点:
                              1のつく日、イベントが入る日などは9時40分抽選。
                              通常営業日は9時45分抽選。

                              • ここは設定ありません。
                                特に沖スロ毎日1,2しかありません。
                                店員は気持ち悪い木偶の坊みたいな奴おるで。
                                全体的に見てもクソみたいに設定のない店。
                                ある意味逆バージョンの優良店。
                                おめでとう。

                                • 31日、緊急イベント、来店&ジャグラーイベ開催との事で流石に演者来店もあれば全機種全台守るかな?と思い、仕事終わりにフラッと寄りました。

                                  結論から言うと、昨日の方がマシでした。
                                  設定1を大きく下回る台が多数あり、1台だけ合算2桁のゴージャグがありましたが、あとは散々。来店イベントでも守らないのであれば、もうこの店にイベントという概念は無いのだなと感じました。

                                  全機種全台の看板の他に、2.3.4のつく日もジャグラーグッズ出しますみたいな、
                                  どこかで見たイベントに対抗してジャグラーイベント示唆もしていましたが、まず守らないとみて間違いないと思います。

                                  とりあえず、何が全機種全台なのか、全くわかりません。
                                  そして、演者来店なのに何故、店員同士がずっと道を塞いで会話しているのでしょうか?
                                  意味がわかりません。来店しにきた方とイベントに来る客に失礼では?

                                  イベントも守らず、接客もちゃんとしてくれない店には、設備が綺麗でも行きたくありません。
                                  私は二度と利用しません。

                                    営業 1
                                    接客1
                                    設備3
                                  • ジャグラーイベ日に来店。
                                    相変わらず、全機種全台の煽りありましたが、全く設定入っておらず、空席だらけでした。
                                    以前は煽りがあっても1機種1台くらいは56挙動がありましたが、今回は中間設定がチラホラのみ…

                                    何が全機種全台なのか、正直ガセイベと評価せざるを得ません。

                                    また、接客は会釈もなく、以前より悪化、
                                    設備に関してはメダルは綺麗で、各台計数機もありよかったですが、もう利用しないと思います。
                                    残念でした。

                                      営業 1
                                      接客2
                                      設備3
                                    • 5のつく日に来店。
                                      最近5の日以外にも、よくジャグラーイベントされてるのですが、

                                      その時、「juggler全機種全台」と店外店内に1箇所ずつぐらいに煽り看板が置いてあるのですが、

                                      何が全機種全台なんでしょうか…

                                      上の設定ぽい台は確かにあるのですが、
                                      設定1を大きく下回るような合算の台が閉店前に確認しても毎回いくつもあります。

                                      全機種全台設定2以上とかなんでしょうか…?
                                      正直、普段より少しだけ良いぐらいなんですよね、ガセイベみたいになっていて、それならあの看板無い方が印象は良いです。

                                      設備はまずまずです。USB、各台計数機有難いです。

                                      接客は可も不可もなし。

                                      とにかくあの全機種全台の看板の真相が気になる所です笑
                                      気にせず、また遊びに来ます。

                                        営業 2
                                        接客2
                                        設備3
                                        根拠が乏しい為、接客評価が無効となりました
                                      • 188枚スロット、21.2枚交換です。

                                        • りにゅーある

                                          換金場所がカウンターと反対方向の自動ドアを出た左側に変わりました

                                          • 1000円188枚スロットが始まったみたいです。