キャロルしらやま名店街店

キャロルしらやま名店街店
特徴

2023年7月30日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点30点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+2枚
サンプル数31
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所佐賀県佐賀市白山2丁目6番33号
地図こちらをクリック
台数パチンコ210台/スロット158台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2019年8月9日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:50
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.25円
スロット21.73円 5.55円 2.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
0.25円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5.55円スロット非等価
2.5円スロット非等価
景品交換所の場所

景品カウンターを向かって左側の出入口を出て、右側に通路を歩いた左手側にあります。

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_北九州版
ホール攻略LINE 九州版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全17件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ♪SAGA さが SAGA さが 優木まおみ もさが 中華屋のむすめ~♪

    優木まおみさんのご実家の中華屋はのちほど触れることといたしまして、本日、こちらの店舗に行きました。

    JR佐賀駅からナビの指示通りに歩くこと約15分、バルーン通り白山いきいき名店街の一角に立地する店舗です。
    また、本日は、なんと、9の付く日の旧イベ日でもありました。

    【状況】
    正午過ぎの状況
    ①パチンコ
    ・4パチ 2名ほどの稼働
    ・1パチ 10名ちょっとの稼働

    ②スロット
    10名以下の稼働

    平日の昼下がりとはいえ、旧イベ日にもかかわらず、稼働が少ないという印象でした。

    【釘調整】
    4パチ、1パチともにヘソ釘は一般的な調整ですが、鎧釘、風車付近が大きくマイナス調整で、ヘソ釘が開きぎみに見えても中央に玉が寄りづらい調整
    1Kあたり12~13回転という感じの台が主流
    旧イベ日でこれはキツイです。
    →よって長居できずに撤退

    【遊技環境】
    ①パチンコ遊技台
    台間狭め、飛沫防止シートはクリアファイルをつなぎ合わせたペラペラのもの、パーソナル計数機、固定イスはひじ掛けのある上下可動式ではないタイプ

    ②スロット遊技台
    パーソナル計数機ではなくドル箱という以外は、パチンコと同じ。

    【店内環境】
    明るく、キレイ、通路広々、床は全面カーペット式

    【サービス面】
    ・店内休憩スペース
    →各種書籍あり。
    ・店内喫煙コーナー
    ・使い捨ておしぼり
    ・冷蔵ロッカーを含め、無料百円硬貨、5百円硬貨無料返却式のコインロッカーの設置

    【応対】
    立ち止まってきちんとした会釈あり。
    感じ良かったです。

    【周辺情報】
    ・店舗周辺は、ガールズバーなど、接待を伴う飲み屋街
    →大都市の歓楽街と比較すると少なめですが案内所もありました。
    ・マルチタレントの優木まおみさんのご実家である中華屋(光楽園)は、こちらの店舗から徒歩1~2分
    →行きましたです。

    最後にこちらの店舗画像、付録画像を分けて添付いたします。

    【その他ご依頼】
    過去にご投稿いただいている台データのリンク先が誤っているようですので、一旦削除願います。

    1 返信
    営業 2
    接客3
    設備2
  2. 景品交換所の場所
    景品カウンターを向かって左側の出入口を出て、右側に通路を歩いた左手側にあります。

      1 返信
    • プロは、イベントの時だけ来て、出して行くので、出入り禁止にしたら、一般の人がプロに占領せれて、いい台に座れません

      • マジで意味わからん、変な出し方です

        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:抽選
          配布時間:9:50

          • いつも同じ人たち出してますね あそこまであからさまなのはドン引きです イベント時には必ず来てますからすぐにあのグループはすぐに分かりますよマナー悪いので、気分も悪い。あげくの果てに上の人間と思われる人がそのグループとコソコソ話 ありえないお店

              営業1
              接客2
              設備2
              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
            • 行けば分かる出してる人間毎回同じ軍団。黒スウェット中心の軍団が占拠 毎回毎回迷わず、台確保 純粋なお客は皆養分 本部の人間気づかない限りこの店は腐ってる 設定探すのがアホらしい

                営業1
                接客3
                設備2
                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました