DAS蕨店

DAS蕨店
特徴

以前は5のつく日6のつく日と連日してイベントを行なっていました。
現在でも5のつく日などはウシオさんなどが来店される日もありますがかなり厳しめの状況。

以前はわかりやすく1列全台ジャグラー5.6でしたが今は列に1台4.5あるかどうかといった日がほとんどになってしまいました。

設備は、各台で計数できるのは楽でいいね。
USBは、会員だけって書いてあった。
Wi-Fiは無料で繋がる。

評価
番付良店
全期間
総合点51.5点(評価数:22 件)
営業評価3.1
接客評価2.8
設備評価3.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-78枚
サンプル数350
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所埼玉県蕨市塚越1-2-1 B1
地図こちらをクリック
台数スロット278台
旧イベント日5のつく日/6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年9月15日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
21.73円スロット等価
5円スロット等価
2円スロット等価
景品交換所の場所

景品カウンターから見て左手に外に出るドアがあり、出たら左手に階段、右手にエレベーターがあります。交換所はエレベーターの前に設置してあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0405

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年11月12日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全258件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年9月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    ◎周年日/旧イベ日(5のつく日)
    ===========
    【スロッター✕スロッター】
    ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
    ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
    https://rx7038.com/?p=715573
    ===========

    公約はオーソドックスな「全台系」「並び系」の2つ。

    全台系においては、直近の傾向からは「炎炎ノ消防隊」「カバネリ」「スマスロ北斗」のような機種に仕掛けられていた。シンプルに人気シリーズの2~3台設置機種からの仕掛けだったことを考えれば、今回も稼働がつきそうな機種は要注目。

    続いて並び。基本的には「ジャグラーシリーズ」に仕掛けられる可能性が高く、次点で6.5号機が絡む機種跨ぎなどの塊は意識しておきたいね。

    傾向でいえば4箇所前後のレンジ幅を維持しているが、当日は当ホールにとって【6周年】でもあるので、いつも以上に勝負できる1日に期待して行きたい。

    • >2023年9月15日の予想結果

      抽選人数:256名
      一般入場:6名
      朝一合計:262名
      ===============
      【全台系】
      ・傷物語 ‐始マリノ刻‐
      出玉率 104.9%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ・甲鉄城のカバネリ
      出玉率 107.8%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ・マイジャグラーV
      出玉率 106.4%
      差枚プラスの割合 80%(16/20台)

      【並び系】
      ・ペルソナ5/盾の勇者/幼女戦記
      ・スマスロ北斗
      ・アイジャグ(3箇所)
      ・ゴージャグ3/アイジャグ
      平均差枚 +598枚
      出玉率 103.7%
      差枚プラスの割合 66%(12/18台)

      https://rx7038.com/?p=722605
      ===============

      対象結果は上記の通り。今回の9/15は周年日。

      まず全台系。
      「マイジャグ5」「甲鉄城のカバネリ」「傷物語」で仕掛けられていたようで、いつも以上のボリュームと良心的な内容だったのは間違いないだろう。
      特に、マイジャグ5は20台設置という規模でありながら+4,868枚&+4,622枚を筆頭に20台中16台がプラスと申し分ない結果となっていた。
      そして当ホールで扱いの良いカバネリ、比較的新台の傷物語は1台ずつ凹んでしまったもののしっかり回されていたし、やはり朝から積極的に狙い目となりやすい機種ラインナップだったことを踏まえればやる気が感じられる営業だったね。

      次に並び系。
      ジャグラー+スマスロ・6.5号機と定番の構成。
      全台系のマイジャグの結果に比べればやや埋もれてしまったり凹んでしまったりといった内容だったかもしれないが、ぶん回されていたジャグラーはREGがしっかりついていた台が多く、AT機の北斗・盾の勇者の初当たり回数からも状況はかなり良さそうだった。

      総合的に見ても、周年日といえるだけのやる気をみせており、全体的にみればやや安定感にかけるものの機種ラインナップはかなり優秀で、これだけ朝からユーザーが集まるのも納得の1日だったと言えるだろう。

      引き続き期待して行きたいね。

      営業 4 (2023年9月15日の結果報告)
  2. 2023年8月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    旧イベ日(5のつく日)
    ===========
    【スロッター✕スロッター】
    ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
    ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
    https://rx7038.com/?p=694816
    ===========
    ◆前回の結果(7/15)

    【全台系】
    ・甲鉄城のカバネリ
    出玉率 119.0%
    差枚プラスの割合 100%(3/3台)

    【並び系】
    ・新鬼武者2/バイオRE:2
    ・マイジャグ5(2箇所)
    ・ハッピーV3
    平均差枚 +783枚
    出玉率 105.6%
    差枚プラスの割合 75%(9/12台)

    https://rx7038.com/?p=673501
    ===========

    公約はオーソドックスな「全台系」「並び系」の2つ。

    全台系においては、直近の傾向からは「カバネリ」「スマスロ北斗」「リゼロApex」「ヴァルヴレイヴ」「エリート鏡」「バイオRE:2」「番長ゼロ」のような機種に仕掛けられていた。シンプルに人気シリーズの2~3台設置機種からの仕掛けだったことを考えれば、今回も稼働がつきそうな機種は要注目。

    続いて並び。基本的には「ジャグラーシリーズ」に仕掛けられる可能性が高く、次点で6.5号機が絡む機種跨ぎやバジ絆2といった定番機種の塊は意識しておきたいね。

    傾向でいえば4箇所のレンジ幅を維持しているので、今回も安定して勝負できる1日に期待して行きたい。

      • >2023年8月15日の予想結果

        抽選人数:39名
        一般入場:22名
        朝一合計:61名
        ===============
        【全台系】
        ・炎炎ノ消防隊
        出玉率 121.3%
        差枚プラスの割合 100%(2/2台)

        ・甲鉄城のカバネリ
        出玉率 98.0%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        【並び系】
        ・スマスロ北斗
        ・マイジャグ5(3箇所)
        ・ゴージャグ3
        ・ハッピーV3
        平均差枚 +1,590枚
        出玉率 108.2%
        差枚プラスの割合 78%(14/18台)

        https://rx7038.com/?p=699019
        ===============
        【全台差枚+19,896枚】

        対象結果は上記の通り。

        まず全台系。
        「炎炎ノ消防隊」「甲鉄城のカバネリ」で仕掛けられていたようで、かなり良心的な機種セレクトだったのは間違いないだろう。
        特に炎炎ノ消防隊で+3,294枚&+5,636枚とこれ以上ない程優秀な結果となっており、間違いなく全台系として認知されていたと言えるだろう。
        一方、カバネリでは92番台の展開が噛み合わず-4,000枚以上となってしまっており、機種トータルではうまくみせることができなかったが全体的な稼働状況を踏まえれば内容は悪くなさそうだった。

        次に並び系。
        ジャグラー+スマスロ北斗と定番の構成。
        特にマイジャグが手厚くやらかしていたようで、196-198番台はまとまって大きくプラスと勝負しやすい状況だったと思われる。こういった機種で勝負できた点は嬉しいユーザーもいたのではないだろうか。
        スマスロ北斗も1台+7,020枚と出ていて、初当たり回数からも何かしら粘る根拠があったみたいだね。

        総合的に見れば、機種セレクトとしては優秀、公約として見ればやや不安定に思える部分はありつつもメリハリ良く出ており、当日の全台差枚も+19,896枚】と赤字営業、抽選が139名という状況を加味すれば勝負しやすい1日だったと評価する。
        引き続き期待して行きたいね。

        営業 4 (2023年8月15日の結果報告)
    • 「DAS 蕨店」

      JR蕨駅東口駅前の小型店
      複合ビルの地下1階で営業
      すぐ近くに「パラッツオ蕨店」

      5階にパチンコ専門姉妹店「エンジェル」

      全台自動計数機、USBあり
      店内は窮屈に感じました。
      接客に力を入れている良店です。

    • 2023年7月15日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      旧イベ日(5のつく日)
      ===========
      【スロッター✕スロッター】
      ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
      ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
      https://rx7038.com/?p=670232
      ===========
      ◆前回の結果(6/15)

      【全台系】
      ・甲鉄城のカバネリ
      出玉率 107.5%
      差枚プラスの割合 33%(1/3台)

      【並び系】
      ・ギアスccカレン/新ハナビ
      ・SAO/銭形4
      ・アイジャグ
      ・マイジャグ5
      平均差枚 +1,861枚
      出玉率 118.3%
      差枚プラスの割合 58%(7/12台)

      https://rx7038.com/?p=650205
      ===========

      公約はオーソドックスな「全台系」「並び系」の2つ。

      全台系においては、直近の傾向からは「カバネリ」「スマスロ北斗」「リゼロApex」「ヴァルヴレイヴ」「エリート鏡」「バイオRE:2」「番長ゼロ」のような機種に仕掛けられていた。シンプルに人気シリーズの2~3台設置機種からの仕掛けだったことを考えれば、今回も稼働がつきそうな機種は要注目。

      続いて並び。基本的には「ジャグラーシリーズ」に仕掛けられる可能性が高く、次点で6.5号機が絡む機種跨ぎやバジ絆2といった定番機種の塊は意識しておきたいね。

      傾向でいえば4箇所のレンジ幅を維持しているので、今回も安定して勝負できる1日に期待して行きたい。

        • >2023年7月15日の予想結果

          抽選人数:31名
          一般入場:20名
          朝一合計:51名
          ===============
          【全台系】
          ・甲鉄城のカバネリ
          出玉率 119.0%
          差枚プラスの割合 100%(3/3台)

          【並び系】
          ・新鬼武者2/バイオRE:2
          ・マイジャグ5(2箇所)
          ・ハッピーV3
          平均差枚 +783枚
          出玉率 105.6%
          差枚プラスの割合 75%(9/12台)

          https://rx7038.com/?p=673501
          ===============

          対象結果は上記の通り。

          まず全台系。
          「甲鉄城のカバネリ」で仕掛けられていたようで、かなり良心的な機種セレクトだったのは間違いないだろう。
          +4,399枚&+1,973枚&+1,363枚と3台ともプラス着地で、実際の稼働状況からも手ごたえ感じていた粘っていたと言えるだろう。

          次に並び系。
          ジャグラー+6.5号機の機種跨ぎと安定して勝負できそうな構成。
          特にマイジャグ5では全体的な稼働も高く+1,840枚&+2,396枚、ハッピーにおいてもしっかりREGが引けていたし、6.5号機機種跨ぎでも3台まとまってプラスとかなり状況は良さそうだった。

          総合的に見れば、機種セレクトとしては優秀で公約としてもしっかり守っていそうな印象があり、抽選にも余裕があったという状況を加味してもかなり良心的な営業だったと評価する。

          引き続き期待して行きたいね。

          営業 4 (2023年7月15日の結果報告)
      • 2023年6月15日の予想
        出玉予想:?
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        旧イベ日(5のつく日)
        ===========
        【スロッター✕スロッター】
        ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
        ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
        https://rx7038.com/?p=647308
        ===========
        ◆前回の結果(5/15)

        【全台系】
        ・甲鉄城のカバネリ
        出玉率 108.9%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        ・スマスロ北斗の拳
        出玉率 108.1%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        【並び系】
        ・沖ドキGOLD
        ・幼女戦記/ペルソナ5/アイスボーン
        ・マイジャグ5(2箇所)
        平均差枚 +801枚
        出玉率 105.4%
        差枚プラスの割合 83%(10/12台)

        https://rx7038.com/?p=626353
        ===========

        公約はオーソドックスな「全台系」「並び系」の2つ。

        全台系においては、直近の傾向からは「スマスロ北斗」「カバネリ」「リゼロApex」「ヴァルヴレイヴ」「エリート鏡」「バイオRE:2」「番長ゼロ」のような機種に仕掛けられていた。シンプルに人気シリーズの2~3台設置機種からの仕掛けだったことを考えれば、今回も稼働がつきそうな機種は要注目。

        続いて並び。基本的には「ジャグラーシリーズ」に仕掛けられる可能性が高く、次点で6.5号機が絡む機種跨ぎやバジ絆2といった定番機種の塊は意識しておきたいね。

        傾向でいえば4箇所のレンジ幅を維持しているので、今回も安定して勝負できる1日に期待して行きたい。

          • >2023年6月15日の予想結果

            抽選人数:14名
            一般入場:7名
            朝一合計:21名
            ===============
            【全台系】
            ・甲鉄城のカバネリ
            出玉率 107.5%
            差枚プラスの割合 33%(1/3台)

            【並び系】
            ・ギアスccカレン/新ハナビ
            ・SAO/銭形4
            ・アイジャグ
            ・マイジャグ5
            平均差枚 +1,861枚
            出玉率 118.3%
            差枚プラスの割合 58%(7/12台)

            https://rx7038.com/?p=650205
            ===============

            対象結果は上記の通り。

            まず全台系。
            「甲鉄城のカバネリ」で仕掛けられていたようで、かなり良心的な機種セレクトだったのは間違いないだろう。
            結果として見れば、92番台は+4,322枚と安定して出ており実際のスランプグラフからも仕掛けはしっかり用意されていたように思われる。ただ、それ以外の2台はマイナスになってしまっており、安定感という意味では全台系という認識はなかったかもしれないね。

            次に並び系。
            ジャグラー+スマスロ+ノーマルバラと幅広く勝負できそうな構成。
            特に新台のギアス3ccカレンが6800G回されて+3,595枚、その隣の新ハナビでも+2,601枚と出ており、こういった機種で勝負できた点は嬉しいユーザーもいたのではないだろうか。
            また、122番台の主役は銭形4では+9,437枚とメリハリ良く出ており、3台並びとしてみればよくわからない状況だったが出ていたこと自体は良かったと言えるだろう。

            総合的に見れば、機種セレクトとしては優秀、公約として見れば要所で不安に感じる部分はあるもののメリハリ良く出ており、抽選が14名という状況を加味すれば勝負しやすい1日だったと評価する。
            引き続き期待して行きたいね。

            営業 3 (2023年6月15日の結果報告)
        • 2023年5月15日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:10~49人

          旧イベ日(5のつく日)
          ===========
          【スロッター✕スロッター】
          ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
          ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
          https://rx7038.com/?p=622025
          ===========
          ◆前回の結果(4/15)

          【全台系】
          ・甲鉄城のカバネリ
          出玉率 99.9%
          差枚プラスの割合 33%(1/3台)

          【並び系】
          ・沖ドキGOLD
          ・サラ金MAX/アラジン/L北斗
          ・マイジャグ5(2箇所)
          平均差枚 +621枚
          出玉率 104.0%
          差枚プラスの割合 64%(7/11台)
          ※差枚数0の台は勝率サンプルから除外

          https://rx7038.com/?p=602144
          ===========

          公約はオーソドックスな「全台系」「並び系」の2つ。

          全台系においては、直近の傾向からは「カバネリ」「リゼロApex」「ヴァルヴレイヴ」「エリート鏡」「バイオRE:2」「番長ゼロ」のような機種に仕掛けられていた。シンプルに人気シリーズの2~3台設置機種からの仕掛けだったことを考えれば、今回も稼働がつきそうな機種は要注目。

          続いて並び。基本的には「ジャグラーシリーズ」に仕掛けられる可能性が高く、次点で6.5号機が絡む機種跨ぎやバジ絆2といった定番機種の塊は意識しておきたいね。

          傾向でいえば4箇所のレンジ幅を維持しているので、今回も安定して勝負できる1日に期待して行きたい。

            • >2023年5月15日の予想結果

              抽選人数:17名
              一般入場:5名
              朝一合計:23名
              ===============
              【全台系】
              ・甲鉄城のカバネリ
              出玉率 108.9%
              差枚プラスの割合 66%(2/3台)

              ・スマスロ北斗の拳
              出玉率 108.1%
              差枚プラスの割合 66%(2/3台)

              【並び系】
              ・沖ドキGOLD
              ・幼女戦記/ペルソナ5/アイスボーン
              ・マイジャグ5(2箇所)
              平均差枚 +801枚
              出玉率 105.4%
              差枚プラスの割合 83%(10/12台)

              https://rx7038.com/?p=626353
              ===============

              対象結果は上記の通り。

              まず全台系。
              「甲鉄城のカバネリ」「スマスロ北斗の拳」で仕掛けられていたようで、かなり良心的な機種セレクトだったのは間違いないだろう。
              カバネリでは+2,000枚オーバーの出玉が2台、スマスロ北斗では+3,228枚や+2,170枚ととそれぞれメリハリのある結果になっていて、実際の稼働状況からも手ごたえ感じていた粘っていたと言えるだろう。
              それぞれ1台ずつ凹んでしまった点は気になるものの、朝からしっかり狙って打ち込める機種を全台系で複数用意してきた点はかなり好感が持てる内容となっていた。

              次に並び系。
              ジャグラー+沖ドキ+6.5号機の機種跨ぎと安定して勝負できそうな構成。
              特にマイジャグ5では全体的な稼働も高く+2,050枚を筆頭に6台中5台プラス、沖ドキGOLDは荒波で+3,877枚&+3,038枚&-4,754枚と良くも悪くも納得できる結果になっていたのではないだろうか。

              総合的に見れば、機種セレクトとしては優秀で公約としてもしっかり守っていそうな印象があり、抽選が17名という状況を加味してもかなり良心的な営業だったと評価する。

              引き続き期待して行きたいね。

              営業 4 (2023年5月15日の結果報告)
          • 2023年4月15日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            旧イベ日(5のつく日)
            ===========
            【スロッター✕スロッター】
            ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
            ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
            https://rx7038.com/?p=595611
            ===========
            ◆前回の結果(3/15)

            【全台系】
            ・Re:ゼロApex Vacation
            出玉率 119.1%
            差枚プラスの割合 100%(1/1台)
            ※差枚数0の台は勝率サンプルから除外

            ・甲鉄城のカバネリ
            出玉率 96.8%
            差枚プラスの割合 66%(2/3台)

            【並び系】
            「4箇所での結果」
            ・沖ドキGOLD
            ・政宗戦極/ハードボイルド/幼女戦記
            ・マイジャグ5
            ・ハッピージャグV3
            平均差枚 +1,253枚
            出玉率 111.5%
            差枚プラスの割合 64%(7/11台)
            ※差枚数0の台は勝率サンプルから除外

            https://rx7038.com/?p=577156
            ===========

            公約はオーソドックスな「全台系」「並び系」の2つ。

            全台系においては、直近の傾向からは「リゼロApex」「カバネリ」「ヴァルヴレイヴ」「エリート鏡」「バイオRE:2」「番長ゼロ」のような機種に仕掛けられていた。シンプルに人気シリーズの2~3台設置機種からの仕掛けだったことを考えれば、今回も稼働がつきそうな機種は要注目。

            続いて並び。基本的には「ジャグラーシリーズ」に仕掛けられる可能性が高く、次点で6.5号機が絡む機種跨ぎやバジ絆2といった定番機種の塊は意識しておきたいね。

            傾向でいえば3~6箇所のレンジ幅を維持しているので、今回も安定して勝負できる1日に期待して行きたい。

              • >2023年4月15日の予想結果

                抽選人数:28名
                一般入場:11名
                朝一合計:39名
                ===============
                【全台系】
                ・甲鉄城のカバネリ
                出玉率 99.9%
                差枚プラスの割合 33%(1/3台)

                【並び系】
                ・沖ドキGOLD
                ・サラ金MAX/アラジン/L北斗
                ・マイジャグ5(2箇所)
                平均差枚 +621枚
                出玉率 104.0%
                差枚プラスの割合 64%(7/11台)
                ※差枚数0の台は勝率サンプルから除外

                https://rx7038.com/?p=602144
                ===============

                対象結果は上記の通り。

                まず全台系。
                甲鉄城のカバネリで仕掛けられていたようで、機種としては人気の6.5号機ということもあり嬉しい内容だった。
                ただ今回はやや数値面が微妙で、3台共しっかり回されて+3,537枚と1台出ていた一方で2台が大きく凹んでしまい、機種トータルでみればマイナスになってしまったので全台系とは断言できなかったね。

                次に並び系。
                ジャグラー・沖ドキ・機種跨ぎから4箇所と定番の3台並び構成。
                特に130番台のスマスロ北斗で+3,042枚と出ていた点は評価できるポイントだろう。マイジャグ5の内容もまずまずといった所で各所で勝負できる台は用意されていたのではないだろうか。

                総合的に見て、全体的にしっかり回されており要所で安定していたものの、全台系では思うように出し切れなかったということを踏まえ今回は2点の評価とさせていただく。

                朝の入場も比較的余裕があるし、ジャグラーや新台のスマスロ北斗で結果を残していた点は悪くなかったね。

                営業 2 (2023年4月15日の結果報告)