DAS蕨店

DAS蕨店
特徴

以前は5のつく日6のつく日と連日してイベントを行なっていました。
現在でも5のつく日などはウシオさんなどが来店される日もありますがかなり厳しめの状況。

以前はわかりやすく1列全台ジャグラー5.6でしたが今は列に1台4.5あるかどうかといった日がほとんどになってしまいました。

設備は、各台で計数できるのは楽でいいね。
USBは、会員だけって書いてあった。
Wi-Fiは無料で繋がる。

評価
番付良店
全期間
総合点51.5点(評価数:22 件)
営業評価3.1
接客評価2.8
設備評価3.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-79枚
サンプル数360
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所埼玉県蕨市塚越1-2-1 B1
地図こちらをクリック
台数スロット278台
旧イベント日5のつく日/6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年9月15日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
21.73円スロット等価
5円スロット等価
2円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット無制限
5円スロット無制限
2円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンターから見て左手に外に出るドアがあり、出たら左手に階段、右手にエレベーターがあります。交換所はエレベーターの前に設置してあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0521
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年8月13日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全259件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年3月15日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    旧イベ日(5のつく日)
    ===========
    【スロッター✕スロッター】
    ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
    ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
    https://rx7038.com/?p=571460
    ===========
    ◆前回の結果(2/15)

    【全台系】
    ・甲鉄城のカバネリ
    出玉率 101.3%
    差枚プラスの割合 66%(2/3台)

    【並び系】
    「3箇所での結果」
    ・アイジャグ
    ・マイジャグ5(2箇所)
    平均差枚 +820枚
    出玉率 104.6%
    差枚プラスの割合 78%(7/9台)

    https://rx7038.com/?p=555391
    ===========

    公約はオーソドックスな「全台系」「並び系」の2つ。

    全台系においては、直近の傾向からは「カバネリ」「ヴァルヴレイヴ」「エリート鏡」「バイオRE:2」「番長ゼロ」のような機種に仕掛けられていた。シンプルに人気シリーズの2~3台設置機種からの仕掛けだったことを考えれば、今回も稼働がつきそうな機種は要注目。

    続いて並び。基本的には「ジャグラーシリーズ」に仕掛けられる可能性が高く、次点で6.5号機が絡む機種跨ぎやバジ絆2といった定番機種の塊は意識しておきたいね。

    傾向でいえば3~6箇所のレンジ幅を維持しているので、今回も安定して勝負できる1日に期待して行きたい。

      • >2023年3月15日の予想結果

        抽選人数:18名
        一般入場:18名
        朝一合計:36名
        ===============
        【全台系】
        ・Re:ゼロApex Vacation
        出玉率 119.1%
        差枚プラスの割合 100%(1/1台)
        ※差枚数0の台は勝率サンプルから除外

        ・甲鉄城のカバネリ
        出玉率 96.8%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)

        【並び系】
        「4箇所での結果」
        ・沖ドキGOLD
        ・政宗戦極/ハードボイルド/幼女戦記
        ・マイジャグ5
        ・ハッピージャグV3
        平均差枚 +1,253枚
        出玉率 111.5%
        差枚プラスの割合 64%(7/11台)
        ※差枚数0の台は勝率サンプルから除外

        https://rx7038.com/?p=577156
        ===============

        対象結果は上記の通り。

        まず全台系。
        Re:ゼロApex、甲鉄城のカバネリで仕掛けられていたようで、ノーマル・AT機とバランスの良い構成。
        Re:ゼロAから+2,497枚、カバネリから+1,035枚とそれぞれ差枚を獲得していた一方で、非稼働だったりしっかり回されて大きく凹んでしまったりとやや苦戦してしまったような印象があった。カバネリなんかは3台共しっかり回されていたので手ごたえ感じて粘っていたのは間違いないが、全台系として見た時に機種トータルでマイナスになってしまった点は少し残念だったね。

        次に並び系。
        ジャグラーシリーズ+沖ドキ+バラエティから4箇所とこちらもバランスのとれた機種ラインナップ。
        沖ドキGOLDでは+3,712枚を筆頭に3台が4桁差枚とかなりしっかり出ており、それ以外の並びに関しても幼女戦記から+4,789枚、マイジャグ5から+1,159枚、ハッピージャグV3から+2,721枚としっかり回されていた台が軒並み優秀な結果となっていた。

        並び系トータルで【平均差枚+1,253枚:勝率64%(7/11台)】と埋もれてしまったことで少し勝率が落ちてしまったものの、十分納得できる結果になったと言えるだろう。また、ピンポイントに出ていた台も各所で確認できたので、その辺りも気にして立ち回ってみても良いかもしれない。

        総合的に見て、投入量・機種セレクトとしては優秀であったものの、ぶん回されたカバネリの差枚面がついてこず、全体的に見れば埋もれてしまったことでポテンシャルを発揮できなかった台も多かったので今回は少々辛めの評価とさせていただく。

        朝の入場も比較的余裕があるし、スロットが上手いユーザー程美味しい状況かもしれない。

        営業 2 (2023年3月15日の結果報告)
    • 2023年2月15日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      旧イベ日(5のつく日)
      ===========
      【スロッター✕スロッター】
      ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
      ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
      https://rx7038.com/?p=549651
      ===========
      ◆前回の結果(1/15)

      【全台系】
      ・革命機ヴァルヴレイヴ
      出玉率 120.2%
      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

      【並び系】
      ・幼女戦記/新鬼武者2/カバネリ
      ・アイジャグ
      ・マイジャグ5
      平均差枚 +834枚
      出玉率 104.5%
      差枚プラスの割合 56%(5/9台)

      https://rx7038.com/?p=533129
      ===========

      公約はオーソドックスな「全台系」「並び系」の2つ。

      全台系においては、直近の傾向からは「ヴァルヴレイヴ」「エリート鏡」「バイオRE:2」「番長ゼロ」のような機種に仕掛けられていた。シンプルに人気シリーズの2~3台設置機種からの仕掛けだったことを考えれば、今回も稼働がつきそうな機種は要注目。

      続いて並び。基本的には「ジャグラーシリーズ」に仕掛けられる可能性が高く、次点で6.5号機が絡む機種跨ぎやバジ絆2といった定番機種の塊は意識しておきたいね。

      傾向でいえば3~6箇所のレンジ幅を維持しているので、今回も安定して勝負できる1日に期待して行きたい。

        • >2023年2月15日の予想結果

          抽選人数:19名
          一般入場:7名
          朝一合計:26名
          ===============
          【全台系】
          ・甲鉄城のカバネリ
          出玉率 101.3%
          差枚プラスの割合 66%(2/3台)

          【並び系】
          「3箇所での結果」
          ・アイジャグ
          ・マイジャグ5(2箇所)
          平均差枚 +820枚
          出玉率 104.6%
          差枚プラスの割合 78%(7/9台)

          https://rx7038.com/?p=555391
          ===============

          対象結果は上記の通り。

          まず全台系。
          甲鉄城のカバネリで仕掛けられていたようで、機種としては人気の6.5号機ということもあり嬉しい内容だった。
          ただ今回はやや数値面が微妙で、3台共しっかり回されて+1,017枚,+931枚,-610枚という出玉に落ち着いていたので、安定していた反面あまりぱっとはしなかったね。

          次に並び系。
          ジャグラーシリーズから3箇所と定番の3台並び構成。
          マイジャグ5から+3,302枚&+1,329枚、アイジャグから+1,280枚&+1,267枚とこの辺りはジャグラーシリーズらしい安定感を感じさせられる内容だった。
          並び系トータルで【平均差枚+820枚:勝率78%(7/9台)】と十分納得できる結果になったのではないだろうか。

          総合的に見て、全体的にしっかり回されており要所で安定していたものの、全台系では思うように出し切れなかったということを踏まえ今回は2点の評価とさせていただく。

          朝の入場も比較的余裕があるし、ジャグラーシリーズで立ち回ることを考えれば勝負しやすそうだね。

          営業 2 (2023年2月15日の結果報告)
      • いつも似たような服と帽子をかぶった中年がいますが店の人と飯食ってるのを見たことがあります。
        花火を打ってるから分かりやすいですが、桜のようですね。
        店の人と何を話していたのでしょうか?
        いい歳してニートってところも桜しかできないんでしょうね。

          • >見ました さん

            そのニートをいつも見れてるお前もニートって事でよろしい?

            てか飯屋までついてくとか気持ちわりーよストーカーw

              1 返信
          • 2023年1月15日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            旧イベ日(5のつく日)
            ===========
            【スロッター✕スロッター】
            ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
            ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
            https://rx7038.com/?p=526329
            ===========
            ◆前回の結果(12/15)

            【全台系】
            ・HEY!エリートサラリーマン鏡
            出玉率 123.3%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            【並び系】
            ・花火絶景/ハードボイルド/幼女戦記
            ・マイジャグ5(2箇所)
            ・ファンキー2
            平均差枚 +649枚
            出玉率 104.4%
            差枚プラスの割合 92%(11/12台)

            https://rx7038.com/?p=508863
            ===========

            公約はオーソドックスな「全台系」「並び系」の2つ。

            全台系においては、「エリートサラリーマン鏡」「バイオRE:2」「番長ゼロ」「バジ絆2」を筆頭に「けものフレンズ」「もっとクレア」「リゼロApex」のような機種に過去の実践では仕掛けられていた。シンプルに人気シリーズの2~3台設置機種からの仕掛けだったことを考えれば、今回も稼働がつきそうな機種は要注目。

            続いて並び。基本的には「ジャグラーシリーズ」に仕掛けられる可能性が高く、次点で6.5号機が絡む機種跨ぎやバジ絆2といった定番機種の塊は意識しておきたいね。

            傾向でいえば3~6箇所のレンジ幅を維持しているので、今回も安定して勝負できる1日に期待して行きたい。

              • >2023年1月15日の予想結果

                抽選人数:39名
                一般入場:12名
                朝一合計:51名
                ===============
                【全台系】
                ・革命機ヴァルヴレイヴ
                出玉率 120.2%
                差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                【並び系】
                ・幼女戦記/新鬼武者2/カバネリ
                ・アイジャグ
                ・マイジャグ5
                平均差枚 +834枚
                出玉率 104.5%
                差枚プラスの割合 56%(5/9台)

                https://rx7038.com/?p=533129
                ===============

                対象結果は上記の通り。

                まず全台系。
                「革命機ヴァルヴレイヴ」で仕掛けられていたようで、平均稼働4791Gで+4,425枚&+1,388枚と優秀な結果に。
                特に134番台なんかは同機種らしからぬ安定感で羨ましい展開だったね。

                次に並び系。
                ジャグラー+6.5号機の機種跨ぎと安定して勝負できそうな構成。
                全体的な稼働も高く、ジャグラーなんかはしっかり回されていた台が軒並みREGが引けていたので状況はかなり良さそうだった。6.5号機はやや展開に恵まれなかったのか、差枚や勝率面はすこし不安定な結果になっていたね。

                また、ピンポイントながらもバイオRE:2、アイムEX、ハッピージャグラーは出ていたみたいなので、朝の入場人数に対してはかなり勝負しやすい台が多数あったと言っていいだろう。

                評価としては、機種セレクトとして優秀で概ねユーザー有利に勝負できそうな仕掛けだったと判断できるので、今回は3点の評価とさせていただく。

                引き続き期待して行きたい。

                営業 3 (2023年1月15日の結果報告)
            • 2022年12月15日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び
              並び予想:10~49人

              旧イベ日(5のつく日)
              ===========
              【スロッター✕スロッター】
              ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
              ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
              https://rx7038.com/?p=502357
              ===========
              ◆前回の結果(11/15)

              【全台系】
              ・バイオハザード RE:2
              出玉率 101.4%
              差枚プラスの割合 50%(1/2台)

              【並び系】
              「4箇所での結果」
              平均差枚 +1,280枚
              出玉率 106.6%
              差枚プラスの割合 83%(10/12台)

              https://rx7038.com/?p=485795
              ===========

              公約はオーソドックスな「全台系」「並び系」の2つ。

              全台系においては、「バイオRE:2」「番長ゼロ」「バジ絆2」を筆頭に「けものフレンズ」「もっとクレア」「リゼロApex」のような機種に過去の実践では仕掛けられていた。シンプルに人気シリーズの2~3台設置機種からの仕掛けだったことを考えれば、今回も稼働がつきそうな機種は要注目。

              続いて並び。基本的には「ジャグラーシリーズ」に仕掛けられる可能性が高く、次点で6.5号機が絡む機種跨ぎやバジ絆2といった定番機種の塊は意識しておきたいね。

              傾向でいえば3~6箇所のレンジ幅を維持しているので、今回も安定して勝負できる1日に期待して行きたい。

                • >2022年12月15日の予想結果

                  抽選人数:20名
                  一般入場:15名
                  朝一合計:35名
                  ===============
                  【全台系】
                  ・HEY!エリートサラリーマン鏡
                  出玉率 123.3%
                  差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                  【並び系】
                  ・花火絶景/ハードボイルド/幼女戦記
                  ・マイジャグ5(2箇所)
                  ・ファンキー2
                  平均差枚 +649枚
                  出玉率 104.4%
                  差枚プラスの割合 92%(11/12台)

                  https://rx7038.com/?p=508863
                  ===============

                  対象結果は上記の通り。

                  まず全台系。
                  【HEY!エリートサラリーマン鏡】で仕掛けられていたようで、平均稼働7262Gで+6,951枚&+3,193枚とこれ以上ない程の結果に。
                  機種としても今一番ユーザーが嬉しいと言っても過言ではなく、かなりのやる気が感じられる1日だった。

                  次に並び系。
                  ジャグラー+6.5号機の機種跨ぎと安定して勝負できそうな構成。
                  全体的な稼働も高く、並び系トータルで【平均差枚+649枚:勝率92%(11/12台)】とかなりの安定感になっていたね。唯一マイナスになってしまったのは新台の幼女戦記で、ゲーム性を考慮すれば仕方のない結果だと言えるだろう。

                  また、ピンポイントながらも番長ZERO、バイオRE:2、アイムEXはバランス良く出ていたみたいなので、朝の入場人数に対してはかなり勝負しやすい台が多数あったと言っていいだろう。

                  評価としては、機種セレクトとして非常に優秀で概ねユーザー有利に勝負できそうな仕掛けだったと判断できるので、今回は4点の評価とさせていただく。

                  スロット好きなユーザー程美味しい1日だったね。

                  営業 4 (2022年12月15日の結果報告)
              • 2022年11月15日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:10~49人

                旧イベ日(5のつく日)
                ===========
                【スロッター✕スロッター】
                ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
                ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
                https://rx7038.com/?p=480530
                ===========
                ◆前回の結果(10/15)

                【全台系】
                ・押忍!番長ZERO
                出玉率 122.7%
                差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                【並び系】
                「5箇所での結果」
                平均差枚 +859枚
                出玉率 104.8%
                差枚プラスの割合 73%(11/15台)

                https://rx7038.com/?p=464294
                ===========

                公約はオーソドックスな「全台系」「並び系」の2つ。

                全台系においては、「番長ゼロ」「バジ絆2」を筆頭に「けものフレンズ」「もっとクレア」「リゼロApex」のような機種に過去の実践では仕掛けられていた。シンプルに人気シリーズの2~3台設置機種からの仕掛けだったことを考えれば、今回も稼働がつきそうな機種は要注目。

                続いて並び。基本的には「マイジャグⅤ」に仕掛けられる可能性が高く、次点で6.5号機が絡む機種跨ぎやバジ絆2といった定番機種の塊は意識しておきたいね。

                傾向でいえば3~6箇所のレンジ幅を維持しているので、今回も安定して勝負できる1日に期待して行きたい。

                  • >2022年11月15日の予想結果

                    抽選人数:28名
                    一般入場:4名
                    朝一合計:32名
                    ===============
                    【全台系】
                    ・バイオハザード RE:2
                    出玉率 101.4%
                    差枚プラスの割合 50%(1/2台)

                    【並び系】
                    「4箇所での結果」
                    平均差枚 +1,280枚
                    出玉率 106.6%
                    差枚プラスの割合 83%(10/12台)

                    https://rx7038.com/?p=485795
                    ===============

                    対象結果は上記の通り。

                    まず全台系。
                    バイオハザード RE:2で仕掛けられていたようで、機種としては人気の6.5号機ということもあり嬉しい内容だった。

                    ただ今回はやや数値面が微妙で、2台共しっかり回されて+1,048枚と-610枚という出玉に落ち着いていたので、全台系という認識はなかったかもしれないね。

                    次に並び系。
                    ジャグラーシリーズから4箇所とかなり手厚くしかけられてようだ。
                    マイジャグ5から+3,607枚、ハッピージャグV3から+5,217枚とこの辺りは非常に羨ましい展開で終日ぶん回されており、ジャグラーシリーズらしい安定感を感じさせられる内容だった。

                    並び系トータルで【平均差枚+1,280枚:勝率83%(10/12台)】と十分納得できる結果になっていた。また、ピンポイントに出ていた台も各所で確認できたので、その辺りも気にして立ち回る必要があるだろう。

                    総合的に見て、投入量・機種セレクトとしては優秀であったものの、全台系で魅せることができず、また当日の全台差枚がマイナスでもあったので今回は少々辛めの評価とさせていただく。

                    朝の入場も比較的余裕があるし、ジャグラーシリーズで立ち回ることを考えれば勝負しやすそうだね。

                    営業 2 (2022年11月15日の結果報告)
                • 2022年10月15日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び
                  並び予想:50~99人

                  旧イベ日(5のつく日)
                  ===========
                  【スロッター✕スロッター】
                  ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
                  ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
                  https://rx7038.com/?p=456707
                  ===========
                  ◆前回の結果(9/15)

                  【全台系】
                  ・番長ZERO
                  出玉率 110.0%
                  差枚プラスの割合 100%(3/3台)

                  ・けものフレンズ
                  出玉率 110.6%
                  差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                  ・バジリスク絆2
                  出玉率 111.4%
                  差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                  【並び系】
                  「5箇所での結果」
                  平均差枚 +1,052枚
                  出玉率 104.6%
                  差枚プラスの割合 87%(13/15台)

                  https://rx7038.com/?p=440531
                  ===========

                  公約はオーソドックスな「全台系」「並び系」の2つ。

                  全台系においては、「番長ゼロ」「バジ絆2」を筆頭に「けものフレンズ」「もっとクレア」「リゼロApex」のような機種に過去の実践では仕掛けられていた。シンプルに人気シリーズの2~3台設置機種からの仕掛けだったことを考えれば、今回も稼働がつきそうな機種は要注目。

                  続いて並び。基本的には「マイジャグⅤ」に仕掛けられる可能性が高く、次点で6.5号機が絡む機種跨ぎやバジ絆2といった定番機種の塊は意識しておきたいね。

                  傾向でいえば3~6箇所のレンジ幅を維持しているので、今回も安定して勝負できる1日に期待して行きたい。

                    • >2022年10月15日の予想結果

                      抽選人数:24名
                      一般入場:13名
                      朝一合計:37名
                      ===============
                      【全台系】
                      ・押忍!番長ZERO
                      出玉率 122.7%
                      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                      【並び系】
                      「5箇所での結果」
                      平均差枚 +859枚
                      出玉率 104.8%
                      差枚プラスの割合 73%(11/15台)

                      https://rx7038.com/?p=464294
                      ===============

                      対象結果は上記の通り。

                      まず全台系。
                      番長ZEROで仕掛けられていたようで、+5,736枚&+3,836枚の3台中2台プラスと非常にメリハリのある結果に。
                      ハイスペックな機種だからこそより価値のある結果になったと言えるだろう。

                      次に並び系。
                      マイジャグⅤ+6.5号機の機種跨ぎと安定して勝負できそうな構成。
                      全体的な稼働も高く、並び系トータルで【平均差枚+859枚:73%(11/15台)】とまずまずの結果となっていた。

                      また、ピンポイントながらもノーマルタイプ各種はバランス良く出ていたみたいなので、朝の入場人数に対してはかなり勝負しやすい台が多数あったと言っていいだろう。

                      評価としては、機種セレクトとしても優秀で概ねユーザー有利に勝負できそうな仕掛けだったと判断できるので、今回は3点の評価とさせていただく。
                      引き続き期待して行きたい。

                      営業 3 (2022年10月15日の結果報告)
                  • 2022年9月15日の予想
                    出玉予想:◎
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び
                    並び予想:100~299人

                    ◎周年日/旧イベ日(5のつく日)
                    ☆当日の開催予定☆

                    ===========
                    【スロッター✕スロッター】
                    ・全台系(2台以上設置機種:設定⑤⑥)
                    ・並び系(3台並び:設定⑤⑥)
                    https://rx7038.com/?p=434363
                    ===========
                    ◆前回の結果(8/15)

                    【全台系】
                    ・新鬼武者2
                    平均G数 4042
                    平均差枚 +4,018枚
                    出玉率 133.1%
                    差枚プラスの割合 50%(1/2台)

                    【並び】
                    ・キャッツアイ/政宗戦極/黄門ちゃま喝2
                    ・カバネリ/アクエリオン/番長ZERO
                    ・マイジャグ5(2箇所)
                    平均差枚 +560枚
                    出玉率 103.4%
                    差枚プラスの割合 42%(5/12台)

                    https://rx7038.com/?p=418501
                    ===========

                    ★今回は「5周年」の周年日となっておりいつも以上に期待できると予想。

                    公約はオーソドックスな「全台系」「並び系」の2つ。

                    全台系においては、「新鬼武者2」「バジ絆2」「番長ZERO」「もっとクレア」「リゼロApex」に仕掛けられていた。シンプルに人気シリーズの2~3台設置機種からの仕掛けだったことを考えれば、今回も稼働がつきそうな機種は要注目。また直近が6.5号機という点を踏まえて立ち回ってみてもいいだろう。

                    続いて並び。基本的には「マイジャグⅤ」に仕掛けられる可能性が高く、次点で6.5号機が絡む機種跨ぎやバジ絆2といった定番機種の塊は要チェック。

                    傾向でいえば3~6箇所のレンジ幅を維持しているが、今回が【周年日】ということを考えればいつも以上に期待して勝負したいのも事実。

                    どれくらい魅せてくれるか、ぜひとも期待して行きたいね。

                    • >2022年9月15日の予想結果

                      抽選人数:114名
                      一般入場:28名
                      朝一合計:142名
                      ===============
                      【全台系】
                      ・番長ZERO
                      出玉率 110.0%
                      差枚プラスの割合 100%(3/3台)

                      ・けものフレンズ
                      出玉率 110.6%
                      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                      ・バジリスク絆2
                      出玉率 111.4%
                      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

                      【並び系】
                      「5箇所での結果」
                      平均差枚 +1,052枚
                      出玉率 104.6%
                      差枚プラスの割合 87%(13/15台)

                      https://rx7038.com/?p=440531
                      ===============
                      【全台差枚+10,115枚】

                      対象結果は上記の通り。
                      今回もユーザー有利に勝負できたと思われる。

                      まず全台系。
                      番長ZERO 平均+1,614枚 出率110.0%
                      けものフレンズ 平均+2,386枚 出率110.6%
                      バジ絆2 平均+2,020枚 出率111.4%

                      3機種ともにかなり回されて出率110%を超えているので、間違いなく勝負しやすい状況だったと断言できる。
                      機種としても良心的なラインナップであるし、実際のスランプグラフからも十分満足できる結果になっていたね。

                      次に並び系。
                      マイジャグⅤが5箇所中4箇所とかなり手厚くしかけられてようだ。
                      しっかり回されて12台中10台プラスで、展開に多少差はあったものの十分納得できる結果になったんじゃないだろうか。

                      それ以外でも6.5号機の3台並びで何れもぶん回されて出ていたし、並び系トータルで【平均差枚+1,052枚:勝率87%(13/15台)】と公約はしっかり守っていそうだった。

                      総合的に見て、投入量・機種セレクトとしても優秀であり、当日の全台差枚もユーザー側のプラス、等価での営業でこれだけやってくれるなら楽しめる1日だった評価する。
                      同店の規模に対して朝一の入場も多く期待しているユーザーも多かったみたいだね。

                      営業 4 (2022年9月15日の結果報告)
                  • 2022年8月15日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び
                    並び予想:10~49人

                    〇旧イベ日
                    〇スロッター×スロッター
                    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                    ————————————
                    【当日の公約】
                    ■「全台系」
                    2台以上機種で全⑤⑥

                    ■「並び」
                    3台並び設定⑤⑥アリ
                    ————————————
                    ■直近の投入傾向
                    【全台系】
                    ・メインAT機強め

                    【並び】
                    ・ジャグラー優遇傾向
                    ————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=412723
                    ————————————
                    <全台系>
                    番長ZEROやバジリスク絆2といったメインAT機の扱いが良さそうです。
                    前回はバジリスク絆2が見事な結果を残してくれましたので今回も期待したい所ですが、新台も複数導入されていますのでそちらも捨てがたいですね。
                    辿り着いた際は大勝利に期待できそうなので機種単位の挙動に注目しつつ立ち回って行きましょう。

                    <並び>
                    ジャグラーシリーズが優遇傾向にありそうです。
                    過去のデータを遡って見ましたが設定差の大きいRBもしっかり引けているデータが多く、内容の伴った履歴が多い印象でした。
                    ホールが推してそうなマイジャグ5の優先度を少し上げつつジャグラーシリーズから狙うのが手堅いのではないでしょうか。
                    もちそんその他のAT機にも期待できますので、好調台の周辺はしっかりマークしつつ、公約を意識した立ち回りを心がけましょう。
                    以上を参考にして頂ければと思います。

                      • >2022年8月15日の予想結果

                        抽選人数:46名
                        一般入場:8名
                        朝一合計:54名
                        —————————————
                        【全台系】
                        ・新鬼武者2
                        平均G数 4042
                        平均差枚 +4,018枚
                        出玉率 133.1%
                        差枚プラスの割合 50%(1/2台)
                        —————————————
                        【並び】
                        ・88~90 キャッツアイ 政宗戦極 黄門ちゃま喝2
                        ・93~95 カバネリ アクエリオン 番長ZERO
                        ・195~197 マイジャグ5
                        ・198~200 マイジャグ5
                        平均差枚 +560枚
                        出玉率 103.4%
                        差枚プラスの割合 42%(5/12台)
                        —————————————
                        ※詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=418501
                        —————————————
                        <全台系>
                        今回は新台の「新鬼武者2」2台に絞っての用意だったようです。
                        一瞬見間違いかと思いましたが92番台から+8,172枚のとんでもない出玉が確認されており、スランプグラフも見事な右肩上がりを描いています。
                        相方の91番台は惜しくもプラス差枚に一歩届かずといった結果で、勝率100%とはなりませんでしたがこの台のポテンシャルを感じ取ることはできましたね。
                        次回の機会では2台そろってのプラス差枚に期待したいと思います。

                        <並び>
                        4か所12台での仕掛けだったようです。
                        人気所をしっかり押さえたユーザーにとっては嬉しいラインナップだったのではないでしょうか。
                        特にマイジャグ5の稼働が素晴らしく、全台がほぼほぼ打ち切られていたんじゃないかと思われます。
                        しかしながら展開に恵まれなかった台も多く、勝率は並び公約としては少し寂しい42%となってしまいましたので、次回の開催では更に勝率と数値を伸ばして欲しい所ではありますね。
                        次回の開催にも期待しましょう。

                          営業 2 (2022年8月15日の結果報告)