D’station杉戸店

D’station杉戸店
特徴

3/9の年一クラスの旧イベント日に行ってきました。
他の方もおっしゃってましたが全然出てませんでした。
ジャグラーも合算終わっている台だらけ。
この日にジャグラーに還元しないならいつするの?って感じです。
夕方前に空き台もちらほら。
群馬と状況違うのかな?
私は沖ドキでドキドキ入って勝てましたが設定と関係ないでしょう。

評価
番付普通の店
全期間
総合点32点(評価数:8 件)
営業評価1.6
接客評価3.1
設備評価3.5
過去1年間
総合点21.5点(評価数:3 件)
営業評価1
接客評価3
設備評価3.3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-141枚
サンプル数244
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,009玉
サンプル数112
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台東2-4-1 日本ビルドビル1階、2階
地図こちらをクリック
台数パチンコ448台/スロット372台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年8月8日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:45
注意点

9時〜9時30分抽選受付。
9時45分抽選結果発表。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5.49円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.2円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.49円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.2円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
5.49円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター右の出口を出てすぐ左です

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0702
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全34件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:モバイル抽選
    配布時間:9:45
    注意点:
    9時〜9時30分抽選受付。
    9時45分抽選結果発表。

    • 4日間連続くらいでイベントやっていたが、メリハリもなく、何がしたいのかわからなかった。スロットは基本、ランダムリセット。イベント日も全リセではない。パチンコは寄り潰しすぎて打てたもんじゃない。接客は大手だからか普通。設備も普通だが、トイレや精算機が一度壊れると直るまでかなり時間がかかってるイメージ。

        営業 1
        接客3
        設備3
      • 3/9の年一クラスの旧イベント日に行ってきました。
        他の方もおっしゃってましたが全然出てませんでした。
        ジャグラーも合算終わっている台だらけ。
        この日にジャグラーに還元しないならいつするの?って感じです。
        夕方前に空き台もちらほら。
        群馬と状況違うのかな?
        私は沖ドキでドキドキ入って勝てましたが設定と関係ないでしょう。

        接客、設備は流石にDステなので問題ありません。

          1 返信
          営業 1
          接客3
          設備5
          • >ゆるさん さん

            群馬のDステは最高に評判わるいですよ
            というかどこもDステは出ないことで有名かと
            データをしっかりとってた花火打ちさんが二桁店舗で花火稼働し続けて何十万ゲーム超えてもDステだけBIg確率がひたすら下振れし続けてると苦言を出してたし裏ロムとうまで考えられる

          • 3/9
            評価どうのう以前にこれやばくないっすか?
            あり得ないって(笑)
            裏モノとか言うつもりは全くないが、何かしらの不具合だろう。
            こんなん知らなくて打たされた日にはたまらんな…。
            拡散希望

            1 返信
            • >ゆるさん さん

              初めまして宜しくお願い申し上げます。
              このデーターは、流石にエグい!怒る御気持ちも共感出来ます。
              点定的な設定①の下振れ挙動。
              幾ら何でもココまでハマリを繰返しての設定④③②で在っても、早々は、見付かりませんね? 吸込Verの挙動に似ており、特定のG数天井管理とも言いようが無い挙動ですね?
              差枚数も当然、客が赤で在り気になるG数は、稼げましたか?
              しかしながら、約3000G手前迄、我慢して、良く打たれましたよね(^_^;)
              そこに感心を致します。

                • >グッチ さん

                  グッチさん初めまして!
                  ご返信ありがとうございます。

                  いや、私は拾っただけですよ(笑)
                  履歴見てみたら4日前までずっとビッグ引いてないです。
                  10,000Gは引いていないのでは?といった感じです。
                  画像だけでもかなりのGですし。

                  こんな台打って大損こいたら誰が補填するんですかね?
                  ホール?メーカー?
                  データカウンターの不具合ですかね…。
                  真相は如何に…。

                    1 返信
                    • >ゆるさん さん

                      おはようございます。
                      先ず、コチラの店舗様の台データーグラフを6日間、視ましたが、見事に下降線まっしぐらに走っておりますね。
                      5日前にBIG7回と…..、
                      かなり稼働状況が悪い状況がデーターからでも解りますね。
                      GO GOジャグラーは、遊び易さをメインにしてるのにこれじゃ、台の性能を殺していますね。
                      私も経験上、GO GOジャグラーの設定④の上振れ挙動台を何回か打った事が、在りましたが、ブドウ確率が設定⑥をブッチ切っており、尚且、ボナ後の異様に速いペカリも5連や2連を繰返し挙動が完全に「コゼ設定⑥や無いか?!」と。
                      正直、私みたいな素人の知識では、状況判断力が際どい為、知合いのプロの方にLINEで聴いたら、やっぱり、「上振れ先行のBIG。REGがそれなりに引けてれば設定⑤かな?確率が下回った際は、設定⑤を否定したと判断後、即ヤメも全然在り」やと。
                      かなり勇気のいるヤメ方とアドバイスを貰いBIG後に0Gヤメしました(笑)
                      後ろに居た若い連中が、コチラの挙動を見ながら、遊戯しており気には、してた模様。
                      予想差枚数を予め調べて置いたから、ヤメ時以降に自分が出した差枚数を更新何てナイナイ!と素直に判断してお店をバイバイしました(笑)

                      ※去年、GW明けに私がGOGOジャグラー実践した遊戯データーに為ります。
                      照らし会わして視て、余りの違いの同じスペックを持つ挙動をよーく視て考察して下さいね。

                      ⚠️チェリー重複は、両ボナ自由枠、②③のみ記録。途中からだったので、チェリーは、出た数のみ足しましたが正確性が欠けてる為、無視して下さい。
                      後は、両方単独ボナの為、特にREGは、足す必要性が無い挙動なので、スルー。
                      過去最高差枚数に関しては、MAX4709枚。この日は、確か差枚数、2508枚獲得したね。
                      この台を打つ前に他の台の持ちコインも在った上に再プレイも一緒にブチ込んだ上での遊戯結果でしたから。
                      悪魔でも目安のポイントを抑える事と実際上の挙動に関しては、設定推測結果の%は、盛っておりますが、A-TYPEの基礎、基本的な本質的価値部分だけをよーく、視ると非常に解り易い出方を描いているのが解り易い結果でしたね。
                      コレを視てどー感じるかは、ゆるさん次第ですね(^_^;)

                      必殺、設定判別分析ツールを使用兼、他のAI設定判別分析ツールWeb版も応用済。

                      実践結果 2024/05/23 18:47~閉店迄。

                      ゴーゴージャグラー

                      <通常>:6680
                      ブドウ      :1162 (1/5.75)
                      角チェリー    :186 (1/35.91)
                      BIG合算    :37 (1/180.54)
                      REG合算    :23 (1/290.43)
                      BR合算     :60 (1/111.33)
                      自由枠1     :11 (1/607.27)
                      自由枠2     :4 (1/1670.00)
                      自由枠3     :1 (1/6680.00)
                      自由枠4     :0 (0/6680.00)

                      ==設定推測結果==
                      設定1 :0.15265856%
                      設定2 :0.83920344%
                      設定3 :1.87935273%
                      設定4 :9.40018002%
                      設定5 :24.23560843%
                      設定6 :63.49299682%

                      ==機械割概算==
                      割   :116.97
                      IN  :20040 = 3×6680
                      OUT :23441
                      リプレイ:2745=3×915
                      ブドウ :9296=8×1162
                      チェリー:372=2×186
                      BIG :8843=239×37
                      REG :2185=95×23

                      ※途中から打つにしろ朝から打つにしろ、機械割を116%迄、お陰様で上げられました。
                      この時点で6Kの期待値稼働恩恵を見事に受けましたが、反対の設定①の場合、6000G稼働の場合、7K程、大損が発生致します。
                      この違いだけでも、かなりデカイ要素を秘めており見極めの大事なポイントの一部だと再認識は、正直、致しましたね。

                    • >グッチ さん

                      寝ぼけるな!
                      >こちらのホールのデータを6日間見た…
                      本当にデータを見たのかな?
                      先日も偉そうにホールをおちょくってたみたいだけど…

                      この日、知り合いがモンキー打ってて確かに撃沈しててジャグラーも出て無かったし、多くのお客さんが残念な気持ちになった事は事実だろうが北斗がほぼ全台系でそこに全フリしたが故の側面があった…

                      実際、知人と今になって北斗かよ?って話もしてた。
                      だが貴方が偉そうに批判的なコメントをするデータなど何処にも存在しない事だけは断言しよう。

                      スマスロ北斗の拳
                      全20台
                      総回転数 13万0250回転
                      総BB回数 1805回
                      総BB初当たり回数 489回
                      総差枚数  ➕約7万枚

                      1台あたりの平均値
                      通常時回転数→6512回転
                      BB回数→90回
                      BB初当たり回数→24.45回
                      差枚→➕約3500枚

                      全20台 全てが差枚プラス。

                      これでお前さんが偉そうに批判する理由など何処にあると言うのか…

                      3 返信
                      • >へなちょこ さん

                        兄貴へ。厳しいお言葉ありがとうございます!
                        ジャグラー、店舗台のデータ-のみでした。他は、一切見てなかったです。
                        私がコメント投稿をしたのは、同じマシンでの違いを単に例えただけです。
                        去年、マルハン新世界店で自身が打ったほんの一例に過ぎないデータ-の洗い直しとして「上振れ挙動」を比較して出しただけです。
                        *北斗の拳、AT機は、見てない……です……。
                        差枚数管理型AT機、興味ない為、すいません……..。
                        わざわざ、時間を割いでグラフを出して貰ってありがとうございます。
                        感謝申し上げます。

                  • 店内POPやらなんやらで煽ってるが、全く客に信頼されていない。結果的にちょろっと出てる日があっても、店内でその感じが伝わる時は一切ない。
                    ちょっと前は海コーナーはお年寄りの人たちで朝から賑わい、新台はある程度遊べたが、今は惨憺たるもの。
                    昔もとてもじゃないけど良いという状況ではなかったが、よく見かけた常連さんが4パチの海から1パチの海で遊んでにいるのを見かけたり、そもそも見かけなくなった人も多くなった。初めてパチ屋で人に同情し、胸が痛くなった。
                    接客は良い意味でも悪い意味でも普通。
                    常連さんと仲良さそうに話している様子(見方によってはあまり良くないが)とかもなく、若いスタッフが多く淡々と仕事をしている様子。
                    設備は綺麗だが、年々人が減りつつある中では豚に真珠なんじゃないかと逆に嫌悪感を抱く。
                    ただ地元のパチ屋として20数年間、よく頑張ったと思う。お疲れ様でした。

                      営業 1
                      接客3
                      設備2
                    • 何年か前の8月8日の月曜日
                      普通に店休でした。
                      ここの周年なんて、そんなもん。

                      来る価値なし。

                      • 過去の実績からイベントはまず期待できない店。
                        おそらく年間通して開放日が存在しない類の店。
                        イベント日ですら据え置きは当たり前で例外的にリセットかかってたのはどれも前日ハマリ台だけだったとかそんなレベル。
                        7月3日の創業日が近く店もやたらと煽ってるので注意喚起のため投稿しました。
                        接客は可もなく不可もなく。
                        ただ呼び出し押しても中々来ないことが多い。
                        設備だけはどれも最新で綺麗でそこだけは褒められるレベル。

                          営業 1
                          接客3
                          設備4
                        • スロット出すと直ぐ店員がきて台拭きする振りしてすっ飛んでくる(笑)夕方とくに背の高い店員&カウンター️店員
                          Bigは連チャンは無いほとんど深い
                          駐車場は無駄に広い
                          挨拶全く無し

                          • やはりDステ系列の出玉やイベ日に関しては、どこの店舗も不評ですね!グランドして日が浅い羽生店も最初だけで不評ですね。実際、私も8/9初めて行きましたが【駄目ですね】店内にはイベ日を促す掲示が有りましたが逆効果で信用無くしますね。

                              1 返信
                            • 何年か通っているが、旧イベント日は気にしない方がよい。出してる日を見たことがない。3月9日や9月3日も他の店に行った方がよい。スロットでは高設定の確定示唆はまず他のを含めて見たことがない。パチンコで海はボーダーくらい回るのがちらほらたまにある。

                                1 返信
                                営業 1
                                接客2
                                設備3
                                根拠が乏しい為、接客評価が無効となりました
                              • 「D’station杉戸店」

                                7/29(金) 旧イベント日
                                競合の「アスカ杉戸店」16周年祭

                                〇パチンコ
                                 総差玉 +177,300
                                 平均差玉 +813
                                「新世紀エヴァ」71番台  +64,800
                                「だるまっしゅ2」48番台  +33,600
                                「天才バカボン」118番台  +32,100
                                「バキ319.Ver」56番台   +28,800
                                               など

                                〇スロット
                                 総差枚 -17,386
                                 平均差枚 -75
                                「キャッツアイ」681番台 +3,940
                                「政宗3」    817番台 +3,340
                                「犬夜叉」   672番台 +3,138
                                      など

                                ◎「アスカ杉戸店」周年対策は
                                 パチンコに特化したようです。

                                 数値は「みんレポ」より

                                • 入場方法
                                  整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                  整理券の配布方法:抽選
                                  配布時間:9:30

                                  • 「D’station杉戸店」

                                    埼玉県杉戸町、国道4号線沿いの大型店。
                                    パチスロは変型レイアウト。
                                    夕方の画像のみ報告します。

                                    1 返信
                                    • >トロピ さん

                                      6/21(月)15時頃入店

                                      国道4号線沿い、832台の大型店
                                      3割程度の稼働

                                      スタッフが店内を巡回し
                                      空き台の清掃を徹底
                                      すれ違う時は胸に手を当て
                                      軽く会釈をしてくれました

                                      店内は広くとても綺麗に管理されています
                                      飛沫防止ボード・USB設置
                                      食堂もあり満足いく設備

                                      景品コーナーも充実
                                      約10K分で幼児用自転車と交換できます

                                      営業 3
                                      接客4
                                      設備4
                                  • やまだうどん

                                    ○営業評価
                                    そもそもイベント日が存在するのかどうかもわからないくらい日々の営業にメリハリがない。

                                    酷すぎるという状況でもないし、素晴らしいといえる状況でもない状況がずっと続いている。
                                    ただ、他店と比べた時に回るなと感じたり、中間はあるのかなと思うことはあり、特に面白みもないが他店に行くならばとここに落ち着いてしまうことが多い。

                                    これは新台入替が頻繁なせいもあるだろうが、設定をいじる人が本当に機種のことを分かっているのかと疑問に思うことが多い。
                                    設定変更やリセットが一発でわかる6号機が据置で放置されていることが往々にしてあることなどから感じている。
                                    ユーザーの期待感を少しでも持たせて打たせるための努力というか、日々の営業の指針がなんなのか、客と知恵比べをしながらという考えがないのか、とにかく何を考えているのかがよくわからないホールである。

                                    ○接客
                                    この点についてはよく教育されていると思う。手の空いている若い店員さんなどはしっかり台を拭いていたり好感が持てる。

                                    ○設備
                                    近隣他店に比べれば綺麗である。

                                      2 返信
                                      営業 2
                                      接客3
                                      設備3
                                    • 景品交換所の場所
                                      景品カウンターを正面にし、すぐ右手の出口を出て左に出ると目の前にあります。

                                      • 4年前のグランドオープン直後、スロットはAT、ART機、ジャグラーや沖スロ〔今は沖ドキのみたが、当初はニューキングとクィーンハナハナがあった〕にも満遍なく設定を使って居たと思われ、パチンコは牙狼や海物語といった人気機種をシマ単位で日毎に釘を開け閉めして居て優良店かも?と思わせたが…
                                        半年も経たずに近隣のアスカと稼働の低さを競い合う超有料店!となってしまった。

                                        同時期に車で30分程離れた所にMGMがグランドオープンしたが、1年後の両者の客付きと盛り上がり具合の好対照な様に、Dステ…還元しない法人 MGM…薄利で営業する法人 というクロロさん評価の整合性が如実に表れて居たと感じて居る(笑)

                                        長らく近寄り難い存在だったが…昨年後半から転機が訪れる。テコ入れの象徴となったのが、パチンコのシンフォギア!で流石に新基準機で等価、25回/1Kでも時給1700円程度のクオリティで、しかもST突入率52%は滅茶滅茶荒れる為に決して勝ち易い機種では無いが、ストレス無く回ってくれてSTがツボにハマった時の出玉のスピード、爽快感はパチンコの楽しさを充分に味わえる調整と言えるでしょう。
                                        余談だが、北関東特有の新装開店時のア○○○ーンが掲げられたら特定日3、9以外でもチャンスか?
                                        スロットは最近こちらでは打って無い為、推測で語るのは控えます。

                                        接客 端正な服装で明朗快活な若者達は流石に良く教育されて居ると感じるが、応対の言動がマニュアルに特化し過ぎて心がこもってないと感じる事がある。

                                        設備 4円パチンコは出玉を積み上げ、1パチは自動計数方式である。スロットは自動計数…台毎のデータ機器も使い易くて良いと思う。休憩スペースにはテレビ、漫画の他に無料のマッサージ機があってオッちゃん達が入れ替わりで気持ち良さそうに溶けて居り、店一番の客滞在率を誇って居る。

                                          営業 3
                                          接客3
                                          設備4