D’station浜野店

D’station浜野店
特徴

昔はパチンコの釘はガチガチで打てたものではありませんでした。ほぼスロ専、たまに1パチを打つ程度でした。
最近店長が変わったらしく釘のガチガチ感は緩和されたように思えます。

5/19は月一のイベント日だったらしく朝一の並びは200~300人くらい。
キャラクターの着ぐるみが出没していました。開店から閉店までいました。

リゼロを推している店舗なので当たりはリゼロかなと。

評価
番付普通の店
全期間
総合点37点(評価数:8 件)
営業評価1.8
接客評価3.9
設備評価3.1
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-124枚
サンプル数172
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,343玉
サンプル数74
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県千葉市中央区浜野町1025-59
地図こちらをクリック
台数パチンコ524台/スロット371台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年9月16日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
注意点

9:15 シャッフル参加券配布
9:30 参加券配布終了
9:30 入場シャッフル開始
9:50 再整列
10:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット等価
5.5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター左手の出口を出て右手すぐ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

沖ドキ大好き へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全46件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. A‐SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXが速攻で撤去されてるw
    大々的に千葉エリア旗艦店を謳っておきながら、遊べる機種は徹底的に排除して、ぶっこ抜ける台だけしか置きませんって、うちはボッタクリ用の回収旗艦店ですって告白してるだけですよねw
    こんなことするなら、最初から機歴購入しても設置しなければいいのに、バカじゃないですかねww

    • SAO閃光を打ちましたが1K8回転前後とかなり酷い釘でした。
      大体この店は1K10回転前後の台が多いです。

      • 「D’station 浜野店」

        国道357号 茂原街道入口交差点に近い
        レジャーセンター施設 1階の大型店

        近隣の競合店は「フラミンゴ 浜野店」と
        「マルハン 市原店」

        朝の入場方法
        9:15 シャッフル参加券配布
        9:30 参加券配布終了
        9:30 入場シャッフル開始
        9:50 再整列
        10:00 入場開始

        設備
        床からの独立型仕切りボード、USB
        4円のパチンコは主力機は箱
        パチンコ 小型液晶
        スロット 中型液晶
        食堂、休憩室はかなり広さがあります

      • 通常時は当然だが、旧イベ日でもまず勝てない
        スロはジャグラーすら低設定
        新台、主機種も低設定の宝庫
        パチンコは1Kあたり10回も回らないので、ストレス大
        最近クソ台ばかりとか言われているけど、こういう店がそう言わせているのでは?

          営業1
          接客2
          設備3
          根拠が乏しい為、接客評価が無効となりました
        • 年一イベや周年祭でさえ分岐ギリギリのセコい出玉だったから、いつのまにか出玉データを公表しなくなってたんだねw
          今、お客さん来てるの?

          • 今日来店3の日だよね?笑

            何が感謝だよ
            腐った釘の旧イベってことかな?
            この系列店は全てダメだわら勝ったことねーよしね

            • 3のつく日はマジでクソ店内で散々3を煽っといて全然設定入れないくそな店

                2 返信
              • チェーン店の中でも、旗艦店として最高の接客・最新の設備・お客様を満足させるサービス~と謳い、店内外にその旨を伝えるポスター・看板・ポップを雨後の竹の子のように立てまくっています。
                また、店員ランキングという誰得な行事を常時開催しており、丁寧と大仰さを勘違いした妙なポーズを伴った接客と共に笑いを誘いますね。
                そういった斜め上の方向には力を入れ過ぎな割に、空き台に残された遊戯客のゴミや汚れはそのままで何時間も放置されています。
                他の店で行われているような、遊戯客が止めた後の空き台の除菌や定時の手指の消毒サービス等も無く、店の謳う旗艦店の看板負けした実力に戦慄すら覚えます。
                自己満足で悦に浸るだけで中身のないものに金や人を使わず、もう少し本当にお客の求めるサービスを考え実行して欲しいものです。

                  2 返信
                • 近くなのでたまに行きますが、遊べないです。エヴァとユニコーンが客付いてますが、店は台のスペックにだけ頼っていてサービスだとか知恵を絞ってお客さん増やすとか営業努力というか感じない。海物語とジャグラーに客が居ないのに潰れないのは大手だからですね。全体的に15.16回転しか回らないため客滞率が非常に悪く、出したら両替して終わり。スロットに関しても1と3しかないのかな。設備はとてもキレイで、店員さんも元気だし、広いし居心地はとてもよいです。その分勿体ないお店。

                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:シャッフル抽選
                    配布時間:9:30

                      1 返信
                    • パチンコはリセットしないくせに遊タイムはリセットするボッタ店。
                      店員の態度も悪い。店が綺麗なだけ。

                        1 返信
                        営業1
                        接客1
                        設備3
                        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                      • イベント日と平日問わず、どちらも4パチの遊タイムは全てリセット。
                        恐らく機械か何かで全てリセットされてる様子。

                          1 返信
                          営業1
                          接客4
                          設備3
                          根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                        • 「D’station浜野店」

                          12/23(水)13時頃入店
                          千葉県千葉市中央区、交通量多い
                          国道357号線沿いにある924台の大型店。
                          2011.9.16オープンだそうです。
                          9周年ですが、10年目と打ち出していました。

                          競合はすぐ近くの「フラミンゴ浜野店」

                          パチンコは553台に増台されていました。
                          (4円-277台、1円-236台、0.2円-40台)
                          パチスロは情報通り371台
                          (46枚-240台、5.5円-131台)
                          何故かバラエテイの1列が稼働停止。

                          パチ・スロとも低貸しの稼働が良く
                          4パチと46スロは1~2割でした。

                          接客は普通。

                          店内はきれいで設備も良
                          (食堂・大型ボード・液晶・300台の屋内駐輪場など)

                          1 返信
                          営業 2
                          接客3
                          設備4
                          • >トロピ さん

                            お疲れ様です。そしてお久しぶりです。

                            Dステの投稿ありがとうございます。
                            私、Dステ系列は新潟県の上越店しか行った事が無いのですが、こちらの店舗の接客もイメージガールのように右手を左肩に添えて一礼をするのでしょうか?
                            そこだけ気になったので質問をさせていただきました。くだらない質問ですみません…m(_ _)m

                            もうすぐ長野県の上田店もグランドオープンなので私はそれを見てみようと思っています(笑)

                              1 返信
                              • >アルクマ さん

                                アルクマさん お久しぶりです。
                                いつも情報収集の多さに感服しております。

                                「D’station浜野店」は、ご期待のレベルでは
                                ありませんでしたが良店でした。

                                個人的には、茨城県の神栖店が最高の接客だと思います。
                                まだ行ったことはありませんが
                                千葉県市川市の妙典駅前店も気になるところです。

                                長野県上田店が神栖店を上回る優店で
                                あることを期待しています。

                                これからも宜しくお願いします。

                                  1 返信
                                  • >トロピ さん

                                    浜野店ではそうでしたか、ありがとうございます。
                                    機会があれば市川の妙典駅前のレビューも楽しみにしております。

                                    神栖なら出張で数回、足を運んでいた事もあり、今後は私も寄る可能性はあるかもしれません。

                                    上越店のグランドオープン時は直接見てはいませんがみんレポの差枚数を見ると上出来だと思いますので上田も台数は少なくなりますが頑張って欲しいところです。

                                    トロピさんも麻雀をやるようなのでコロナが落ち着いたらいつかは一緒にお相手して貰いたいですね!
                                    それまではどうか気を付けて活躍して下さい。

                                    今後ともよろしくお願い致します。

                              • 9/9特定日に行きました。
                                もちろんハイエナのみです。
                                沖ドキ、凱旋は出てる台数台ありました。
                                ノーマルは確実に高設定使ってないので酷い履歴でした。
                                パチンコの釘もガチガチで試しに打ってみるか!っと思える台が4パチにはありませんでした。低貸は見ていないのでわかりません。
                                店内が綺麗で店員の対応も悪くないと思います。
                                ただただ出玉面が非常に悪い。

                                  営業 1
                                  接客3
                                  設備3
                                • 3と9が旧イベ、ただしほぼ期待は出来ない。沖ドキが全台通して2台ぐらい、ジャグに至っては6を使ってないと思われます。GODは見た目出てるけど…どうなんだろ?台数に対しての高設定率は相当低めなので朝から打つのはキツいです。ハイエナいっぱいだし。

                                  • まずレートが0.2、0.5、1、4。
                                    2、5、20とあるのが千葉市周辺の店だと他の店と比較できるところかな。
                                    平日はまあ設定は使わない。
                                    使っても中間複数台といったところ。
                                    沖ドキは設定はおそらく入ってない。
                                    ハナビバーサスドン2アレックスの島は土日ならわんちゃんという感じ。
                                    ディスクアップは設定使ってるのではないか?
                                    バラAの島は土日ならなくはない感じ。
                                    クレアとかたまに入ってるの見る程度。
                                    メイン所はそこまで出ていない感じ。
                                    ATバラもそこまで出てはいない。稼働してるから何台かは出ているように見えるけど。
                                    低貸にも設定は一応入れてくれてはいる。
                                    パチンコは昔に比べたら全然戦えるぐらいにはなったけど昔のイメージもあるしちょっとここの店でボーダー超えてても打つ気にはなれないのが本音。
                                    ジャグラーのデータカウンター変更とかの時は圧巻のジャグ全台上あったような感じで満員だったイメージ。
                                    中に入っている290円のカレーラーメンは激マズ

                                      営業 2
                                      接客5
                                      設備3
                                    • 景品交換所の場所
                                      景品カウンター左手の出口を出て右手すぐ

                                      • 入場方法
                                        整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                                        • この話マジです!

                                          正直な話、このお店の評価が現実とかなり乖離していると思い書き込みました。
                                          下の方も書かれている通り、3と9の付く日が旧イベント日で、その日は比較的繁盛しています。
                                          しかしながら、けしてその日の平均設定や釘が良いということはけっして無く、いわゆる稼働マジックで数台は出ているというのが現実だと思われます。
                                          実際に、スロットは島単位で見ると客側のプラスといった島は毎回存在しませんし、トータルでは店側の大黒字営業を繰り返しています。
                                          開示している20スロデータも、台数が全台ではなくコロコロ変動してるので???な状態。
                                          今時並び順での入場も凄いですが、整理券配布時間40分前に並んで40番台…この条件でヨゴレも、打ち子使った軍団のような集団も見られない時点で設定が入っていないのは明白かと思います。
                                          5スロ以下は、情報を開示しないのが納得のオール1でもおかしくない惨状…
                                          パチンコの釘も普段ボーダー-5~10の調整が、ボーダーギリとどかない台が各機種数台存在する…程度の物です。
                                          個人的意見を言わせてもらうなら、たとえば戦国乙女5のようなゲージや返しの構成上、スルーを締める意味のあまり無い台のスルーをガチガチに締め、確変時に保留0ガセ煽りを頻発させ、無駄に消化時間を長引かせるアホ調整のようなものも散見されます。
                                          おそらく、台の釘調整や設定を弄る人間に、根本的な部分で取り扱う商品についての知識や理解が無いのだと思われる
                                          スロットにおいても、Reゼロの増台を繰り返し通路化させる…話題の機種というだけでまどマギ反逆を二桁導入即通路…など無能采配を連発しています。
                                          そのしわ寄せがどこに来るのかは言わずもがな…ですよね?
                                          最近、稼働の取れないReゼロを5台ほど5スロに落としましたが、全台1週間分略歴のおおよそ7割以上が、出玉推移グラフ下限突き抜けといったありさまです。
                                          店員に、「Reゼロ、酷いねコレ」と話したら、「まあ、5スロですから…」と返答をいただきましたw
                                          結論としましては、決して評価に見合うような営業は行われていないし、旧イベント日で島に1~2台出ていても甘釘や設定6は、ほぼほぼ入っていない、あって4までですよ…ということを伝えたいです。
                                          ノーマルAの1000~2000G稼働でBIG1/500~999でREG1/200~300の台がゴロゴロ有るのは、見てて吐き気がする光景です。
                                          個人的感想ではこの店の日常風景ですけどね…
                                          それと、無駄に慇懃なお辞儀のポーズや、わけのわからない店員評価ランキングなども、個人的に悪印象ですw
                                          ギャンブルしにくる客はそんなものを求めていないよ!
                                          あとコインも洗浄してほしい…1時間も遊戯すれば手が真っ黒になります。不衛生だし気持ち悪いです。

                                          最初の投稿が変にグチャグチャになっていたので再投稿しました。
                                          問題がありましたら、下のおかしくなっている書き込みは削除願います。

                                            4 返信
                                            営業 2
                                            接客4
                                            設備2
                                          • この話マジです

                                            おそらく、台の釘調整や設定を弄る人間に、根本的な部分で自分たちが取り扱う商品についての知識や理解が無いのだと思われる。
                                            スロットにおいても、Reゼロの増台を繰り返し通路化させる…話題の機種というだけでまどマギ反逆を二桁導入即通路…など無能采配を連発しています。
                                            最近、稼働の取れないReゼロを5台ほど5スロに落としましたが、いつ見ても全台1週間略歴のおおよそ7割以上が、出玉推移グラフ下限突き抜けといったありさまです。
                                            店員に、「Reゼロ、酷いねコレ」と話したら、「まあ、5スロですから…」と返答をいただきましたw
                                            まあ結論としましては、決して評価に見合うような営業は行われていないし、旧イベント日で島に1~2台出ていても甘釘や設定6は、ほぼほぼ入っていないですよ…ということを伝正直な話、このお店の評価が現実とかなり乖離していると思い書き込みました。
                                            下の方も書かれている通り、3と9の付く日が旧イベント日で、その日は比較的繁盛しています。
                                            しかしながら、けしてその日の平均設定や釘が良いということはけっして無く、いわゆる稼働マジックで数台は出ているというのが現実だと思われます。
                                            実際にスロットは島単位で見ると、客側のプラスといった島は毎回存在しませんし、トータルでは店側の大黒字営業を繰り返しています。
                                            パチンコの釘も普段ボーダー-5~10の調整が、ボーダーギリギリの台が各機種数台存在する…程度の物です。
                                            個人的意見を言わせてもらうなら、たとえば戦国乙女5のようなゲージや返しの構成上、スルーを締める意味のあまり無い台のスルーをガチガチに締め、確変時に保留0ガセ煽りを頻発させ、無駄に消化時間を長引かせるアホ調整のようなものも散見されます。
                                            えたいです。
                                            それと、無駄に慇懃なお辞儀のポーズや、わけのわからない店員評価ランキングなども、個人的に悪印象ですw
                                            ギャンブルしにくる客はそんなものを求めていないよ!

                                              営業 1
                                              接客4
                                              設備3
                                            • たつごろー

                                              昔はパチンコの釘はガチガチで打てたものではありませんでした。ほぼスロ専、たまに1パチを打つ程度でした。

                                              最近店長が変わったらしく釘のガチガチ感は緩和されたように思えます。

                                              5/19は月一のイベント日だったらしく朝一の並びは200~300人くらい。キャラクターの着ぐるみが出没していました。開店から閉店までいました。

                                              リゼロを推している店舗なので当たりはリゼロかなと。ジャグラー(特にアイムとファンキー)は回数が付いていたように思えます。4ぱちは大海、キャッツアイ、マクロスを打ちましたがボーダー以上回りました。

                                              接客面は良いと思います。特に女性店員は笑顔で対応してくれ好感がもてます。ただ夜いる男性店員で1人非常に愛想の悪い方がいたのでそこが残念です。土日は店員がいないのかバタバタしているように感じます。

                                              設備面は台と台の間隔が広く、隣りの客のタバコの煙をさえぎるパーテーションは良いと思います。携帯充電器の貸出しをしていましたが台で充電できるようにしてほしいです。スロットの自動補給がされていない台があり、毎回メダル補給で呼ぶのは少々苦痛ではあります。

                                              通常営業は可もなく、不可もなく 家から一番近い店なので行く頻度は高めです。1パチのラインナップが良いので時間つぶしには良いかもしれません。4パチのバラエティ機種のラインナップは私好みで良いです。

                                              オススメは月に1~2回程度出す日を作っていることで、目安は土日の3か9が被る日だと思います。主観ですが駐車場が満車で停められない日がそうだと思います。

                                                1 返信
                                                営業 3
                                                接客4
                                                設備4
                                              • この店やばい

                                                このサイトは本当のことを書くと無効にするクソサイトです 頭のおかしい奴が管理しているため高評価でないと掲載しない頭超汚染人と一緒のやつらです 低評価コメントがあっても消されるので信用しないでください

                                                  4 返信
                                                  • 遠隔遠隔言うなら証拠あるんでしょ?だったら何故、警察か弁護士の所へ行かないの?
                                                    警察も賄賂貰って、ホールとグルって言うなら弁護士の所に行けばいいでしょうが?

                                                    営業停止までの動画なり何か残せばそれなりにここの運営も評価してくれるでしょうよ。

                                                      3 返信
                                                      • >ナナシ さん

                                                        もしかして・・・店の「回し者?」。
                                                        あんな店、どう見ても「どうしようもない店」でしょう?((笑)
                                                        そんなのも「見抜けない」のでしょうか?
                                                        ・・・「経験」何年?
                                                        はっきり言って、「どうしようもない所」じゃない?あそこ・・・。((笑)

                                                      • みんパチスタッフ3

                                                        その本当のこととやらを書いていただいても宜しいでしょうか?

                                                          1 返信