Gストーリー500

Gストーリー500
特徴

ここ数ヶ月で結構勝たせて貰っていて良く通ってます。
スマスロも据え置きが多いですが、たまに誤爆してタイミング良ければ5000枚くらい出る時があって通常日のダラムやゾロより個人的に好きです。

ちなみに貯玉再プレイはできますがその貯玉を一般景品と交換はできますが特殊景品には変えれないそうです。
当日の出玉は当日中のみ特殊景品との交換可

評価
番付普通の店
全期間
総合点36.5点(評価数:4 件)
営業評価2.5
接客評価2.3
設備評価2.5
過去1年間
総合点55点(評価数:1 件)
営業評価4
接客評価1
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所京都府福知山市字堀小字今岡2710番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ288台/スロット188台
旧イベント日6のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年8月12日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間9:35
注意点

9時35分入場抽選
9時45分認証期限
9時50分整列

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.2枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ2500玉
1円パチンコ2500玉
21.73円スロット再プレイなし
景品交換所の場所

店舗裏口を出て右手にあります

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

k-King へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全41件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022. 5. 6(金)
    他のホールへ行く途中に寄っただけなので、店内を軽く見渡した感想及び外観画像の更新程度で。

    先月26日にリニューアルオープンして46枚スロットが始まったとのこと。
    近辺には1強ホールがあるとのことで、この新スタイルがこちらのホールの今後の打開策となるよう祈るばかり。

    特日では無さそうだが、G・W期間中ということもあってか、店内6割強の稼働でそこそこ盛り上がってる。
    客層は中高年メインといったところだが、若い方のスロット遊技もしっかりある感じ。
    店内の雰囲気もそこそこ良いと感じた。

    連日のように屋台が来ていて、店舗の目の前にはスーパー・ファーストフードなどもあり、休憩時にお腹を満たすのにも困ることはなさそう。

    出玉に関してだけ考えれば、そこまで目立った物はなかったけれど、落ち着いて打てそうなホールだけに、時間がある時にはまた寄ってみたい…そう思えるホールでした。

    営業 2
    接客3
    設備3
  2. 本日2022年4月26日よりリニューアルオープン
    内容は50貸しから46枚貸しに変更です。

    • 前、打った所換金率7.0ではなく6.0になってました

      • 2021年8月27日にリニューアルオープン
        開店時間は17時と言うこともあり
        赤字調整かと期待して来店。
        スロットは絆2は全台系のような挙動をしていましたがリゼロや吉宗等高設定が分かりやすい機種も確認しましたがリセットなく即辞め。
        ※17時からの短時間の為Aタイプは高設定か不明

        次にパチンコについてですが、見た目でもう分回るような調整では無かったですが一応牙狼ととあるをある程度回しましたが期待値のある回転量が無く撤退。

          営業 2
          接客3
          設備2
        • 2/22日、ゾロ目の日に行ってきました。
          まず、いつも空調の温度が高いです。
          座っているだけでも汗が滴るほど。
          いい点、肘掛けあります、仕切り板狭いですがあります。

          次に、添付した画像が見てもらえれば分かるんですが、
          釘がキツすぎて回らない。
          ワープの入口に玉が毎回詰まっています。
          好きな台を打っていても、これほどまでに回らないのならば嫌いにもなります。

          いい点としては、台が8割がた空いているので、選び放題です。珍しい台もあったりします。
          釘が悪くても打ちたいのならば、いい店だと思います。
          あと、換金率は前より少し良くなったそうです。

          営業 2
          接客2
          設備2
        • 景品交換所の場所
          店舗裏口を出て右手にあります。

            1 返信