KYOEI鶴岡店

KYOEI鶴岡店
特徴

2022年6月30日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点45点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価2
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所山形県鶴岡市東新斎町12-17
地図こちらをクリック
台数パチンコ208台/スロット123台
旧イベント日情報募集中
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.16円 2.08円 1.04円
スロット20.83円 2.08円
交換率(換金率)
4.16円パチンコ非等価
2.08円パチンコ非等価
1.04円パチンコ非等価
20.83円スロット非等価
2.08円スロット非等価
外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック
X(旧Twitter)こちらをクリック

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_南東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

グッチ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全9件)

  1. 臨時情報を御伝え致します。
    内容は、

    ※平成観光グループが事業承継

    【閉店】山形県鶴岡市のスロット専門店『SLOT KYOEI』が7月21日を以って閉店に、「KEIZ」に屋号変更のうえでグランドオープンか。
    ※前任者の方と被って終い誠にすいません。

    そんな中で地域唯一のスロット専門店として(株)共栄が運営してきたが、本年6月に平成観光グループによって事業承継されることが発表され、その動向が注目されていたところ、閉鎖することが告知された次第。
    屋号変更の上でグランドオープンすることが予想されるが、同店のホームページや公式X(旧Twitter)を見る限り今のところそういった告知は確認できていない。
    運営母体は東海地区を中心にパチンコホールを経営する平成観光グループ。2023年に滋賀県湖南市の『GRAND G-ONE甲賀水口』を事業承継し、久しぶりの新店案件となり大きな注目を集めたもの。今回、(株)共栄を完全子会社化した際には、「通常の新規出店に加えて、M&Aによる店舗の取得も推進し、さらなる店舗数の拡大を目指していく」としており、これから出店ペースを上げていくことが予想される。
    いずれにしても平成観光グループの動向には引き続き注目しておきたい。との事。
    グランドオープン詳細日程、未定の為、法的整理手続を先ずは、待ちましょう。そこからでも遅くは、御座いません。

    ※KEIZ様は、当然の如く東海地区で旗艦店1200台規模のお店に属します。
    キクヤ系列やラッキープラザ系列、コンコルド系列、ZENT系列とバチバチに競い合ってる法人なので、今後の動向に是非、注目で在ります。
    コレと平行して隣街の『KYOEI余目店』(山形県東田川郡)のお店様もM&A店舗取得済されております。
    R7沿いの旧道沿いに新潟県村上市以北、山形県北部~秋田県にかほ市の間、コレと言って強い法人店が然程、無かったので善い事業展開ですね。

    • 画像はSLOT KYOEIのものです。
      KYOEI鶴岡店は2022年6月30日閉店です。

        1 返信
      • 入場方法
        整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

        • 2円スロで遊べる店。
          特にハーデス、凱旋のシマはいつも埋まってる。設定は決して高くはないが、ミドルでも稼働の良さで帳尻合わせの爆発もたまに引ける。

            1 返信
            営業 3
            接客3
            設備2