SAP草加

SAP草加
評価
番付優良店
全期間
総合点60.5点(評価数:68 件)
営業評価3.4
接客評価3.2
設備評価3.7
過去1年間
総合点45点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+71枚
サンプル数123
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-404玉
サンプル数42
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:30
住所埼玉県草加市松江5-3-13
地図こちらをクリック
台数パチンコ624台/スロット535台
旧イベント日毎月11日・28日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:20
注意点

■スロット
9:20~
※15時オープンの場合は14:45

■パチンコ
9:40~
※15時オープンの場合は14:45

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
5円スロット等価
景品交換所の場所

パチンコエリアを通り抜けて(パチンコカウンターとは反対側)外に出て正面

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0410
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年2月11日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全401件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. パチンコの遊戯ルールに追記です。

    3円である事は既知の通りですがプラスして
    ・台移動不可
    ・共有不可
    です。
    運良く持ち玉になっても回らないので交換せざるおえない
    なんて事もしょっちゅうです。←個人的にはこれが一番つらい

    あと、貯玉は朝から行っても使えません。
    夜の18時以降で利用可能です…そりゃ朝の客は減るわな。

    • 2020年2月11日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:300人以上

      月2の旧イベント日。メインから小数台、バラエティまですべてにチャンスあり。並びが相当多いので抽選勝負になる可能性あり。

        • >2020年2月11日の予想

          今回も安定の強さでした。小数台の1000ちゃん、獣王覚醒、北斗新伝説などは全系ぽい感じでしたし、北斗天昇やリゼロ、エウレカ3などのメインにもそこそこ高設定台がありました。また6号機はあまり設定1を入れてないのでしょうか、鬼回収な台はほぼありませんでした。トータルしてみてもほぼ満点の営業です。

            営業 5 (2020年2月11日の結果報告)
        • 2020年1月28日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) パネル(全台~1/2系) 並び(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
          並び予想:300人以上

          月一旧イベ。並び多数必至?

            • 安定の強さだった。いつもは小数台機種が強い印象だが今回は北斗、リゼロ、エウレカなどのメイン機種に多くの仕掛けが感じられた。最低機種1入っている台が多く全ての人にチャンスがあるように工夫されている点も良かった。

                2 返信
                営業 4 (2020年1月28日の結果報告)
            • 2020年1月11日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
              並び予想:300人以上

              旧イベント日。メインからバラエティまで満遍なくチャンスあり。

                • 全系と思われるのはグレキン、北斗修羅、喰霊、ニューパル でした。
                  その他機種1以上も多くありましたがメインは中間ぽい台が多かったです。
                  総差枚は客+85000枚と十分な出玉がありました。トータルしてみるとお店はがんばってくれたと思います!

                    営業 4 (2020年1月11日の結果報告)
                • 入場方法
                  整理券の有無:特定日のみあり(会員カード優先)
                  配布時間:7:00
                  注意点:
                  換金率パチンコは3.3円では無いです
                  3円です、昔と違い出さないので客は激減平日ガラガラ、新装開店の時だけではないですか、そして、新装開店も余り出さなくなった、昔は10万発とか
                  今は出る台が少なく、閉店寸前では
                  私も見には行きますが店自体もう閉店寸前では無いかと今時等価交換当たり前、おまけに出さないとなれば行くわけ無い!

                  • 11月11日 12月11日&絆撤去まで!のスロット評価です。

                    1×4の日は、全台系も作りつつ、「笑ぅ」「アカギ」「番長3」「絆」「凱旋」としっかりと設定を使っていました。

                    また、お店の癖が出る機種(バラ)や少数ノーマルタイプ(RT付き含む)もしっかり設定を使っており、色々な人にチャンスが有った日だと感じました。

                    少し評価を高くして様にも感じますが(4と迷った)さよなら絆の前のイベント日12月11日は、恐らく絆全6!番長3が1/3で高設定。

                    また、撤去されるまで、絆は必ず1台⑥が使われていたと思います。ユーザーに応える良いお店と感じました。(絆なんか·····変な話置いとけば動くのに·····)

                    ただ、減点ポイントとしては、やはりあまり興味関心の薄い機種には、設定がつかっていないようにも見えたので、置いているだけ損な気もしていて少し勿体ないと感じました。

                    12月28日の今年ラストのイベント日に注目したいですね。

                      1 返信
                      営業 5
                      接客3
                      設備4
                    • 旧イベ11日と28日においては他をよせつけないほど素晴らしい。メインから小台数島まで最低機種一、全台の機種もあるほど強い。バラエティにも当たり台がちらほらあり誰にでもチャンスがありそうな感じ。

                      懸念されるのは朝7時から整理券を配布しており、抽選ではなく並び順ということ。これだけの強さで並び順なので軍団らしき人もかなり多く立ち回るのが難しい。

                      まあそれを含めても優良店であることは間違いない。

                        営業 5
                        接客3
                        設備3
                      • 景品交換所の場所
                        パチンコ側の屋内を突っ切って(方角は南)、道路渡って直ぐです。

                        • 入場方法
                          整理券の有無:あり(会員カード不要)
                          整理券の配布方法:並び順
                          配布時間:9:00

                          • 稼働終わって帰る所ですが、今現在、ファンキージャグラーが平均6000ゲーム以上回ってボーナス合算確率1/141、ジャグラーの中ではファンキーが当たりだったようです。

                              5 返信
                            • のまれる確率高し

                                1 返信
                              • 最近は通常営業だとベタピンですね
                                前は中間や2ぐらいは混ぜていたのに確定系が全く出なくなりました、さすがに打てないですね

                                  3 返信
                                • とうとう特定日のコメントもなくなってきたかこの店は…
                                  最近の特定日は完全に「期待は外れ」の日もあったからなぁ

                                  でもパチのガロ新装は見事に回ってました丁寧に打てば30回/k近く。
                                  さすが3円ならではと言えるのではないでしょうか。

                                    4 返信
                                  • 風ちゃん!

                                    この店の交換率は3円です、ネットで3.3円交換と書いてありますが交換して、3.3円では無いのかと言うとネットの間違いだそうです、ちなみにいちげんさんが行くと3.3円で交換します、私も初めは3.3円で交換したので、行くようになると3円に下げます、文句を言ってもうちは3円で交換してると、未だにその手口をやってて、友人はスロットを打ちますがこの前初めてパチンコ打って、出たので交換したら3.3円交換だったと、言ってました、もう行きませんこの店には!

                                      3 返信
                                      営業2
                                      接客2
                                      設備3
                                      全体的に信憑性が欠ける投稿内容ですので評価は無効とします
                                    • スロット好き

                                      設定状況はイベントの時は中間多めです❗
                                      通常はほぼ最低しか使っていません
                                      接客は最悪です
                                      呼び出ししても来ないしメダル流すのに長蛇の列です流す機械は多いし人もいますが無駄話をしているか打てそうな台を止めて友達に電話をして打たせる店員ばかりですよ

                                        5 返信
                                        営業2
                                        接客1
                                        設備2
                                        全体的に信憑性が欠ける投稿内容ですので評価は無効とします
                                      • パチンコに関しては全台ヘソがガバ開き状態に調整されております。ですが、寄りを完全に殺されているためボーダー越えの台は皆無でしょう。見た目に騙されないように注意して下さい。
                                        パチスロに関してはそれなりに状況は良さそうです。数回しか調査に行っていないため具体的な情報はお伝え出来ませんが、店の癖さえ掴めれば立ち回りも可能かと思います。

                                          6 返信
                                          営業 2
                                          接客3
                                          設備2
                                          • パチンコに関して
                                            2,3年前まではもっと顕著に傾向がみられましたよね~
                                            それでもボーダー+5とかはある事があって「価値」のある店でした。
                                            現在でも新装時はボーダー超えある時はあります+1~2程度ですけど…

                                            3円なのでボーダーを意識してしっかりと立ち回らないと意外に回っている
                                            ようで全然足らないなんて機種もありますから…

                                            今は負けて当然でどれだけ自分が納得できるかで「遊戯」をしないと
                                            精神的に持ちません

                                              7 返信
                                          • 営業面・・・☆5じゃなくて・・・☆4・・・と間違えましたpwq

                                            • SAP草加特定日「5月11日」の「11日」の日についてです。
                                              最近のイベントにおける傾向(主観)と感想(情報)となります。

                                              ここ最近、評価にいちゃもんをつける輩が居るので、今回初めから補足して言うと「初心者」「初級者」含めた一般目線に評価をしていきます。

                                              5月8日よりリニューアルされ、新台などが入り、初日に関してはwebデータのバグにより分かりませんが、2日目の9日では絆で万枚数台(挙動も◎)や他にも強い機種があり、リニューアル~「11日」に関しては、かなり頑張って居るようでした。

                                              ただ、挙動が少なく見えない機種などがあり、やはり「11日」や「28日」と比べて稼動は低めでしたが、その中でかなり設定率は良いと感じました。

                                              「11日」に関しては約250人~!の抽選人数と設置台数に対して少し少なめにも感じましたが、抽選になってからこの人数を維持してる位には頑張っていたと思います。

                                              ①ジャグラー側のクレア!ギアス!この2機種に関してはイベント時は「鉄板?」なのか先月やその前の月なども見ていましたが、毎回⑥を使っている!または全台④⑤⑥をやっているのでは?と言う感じです。

                                              今回も、ギアス!クレア!この2機種は設置が少ない中で1台は⑥が有ったように思います。

                                              絆!番長3!この2機種に関しては、正直設置に対して「11日」は・・・う~ん?と言う感じでしたが、しっかりと設定は使われています。番長3に関しては⑤も混ぜてきています。

                                              今回の5月11日は「鏡」「リゼロ」と分かりやすい、次世代の担う6号機にしっかりと⑥を入れてきているだけじゃなく、鏡は半分くらい良さそうな台がありました。

                                              また、今までの草加の傾向と違い「GOD」シリーズにも使ってるように感じました。昔までは、イベント日でも空き台がありましたが、最近はフル稼働なだけではなく、綺麗に右上がりに成っている台もありました(ただ、判別が難しい為、本当に設定が使われているかは不明)

                                              逆にバラが圧倒的に昔と違い弱くなってます。もちろん高設定を全く使わない!と言うわけではありませんが、昔みたいに特定機種が強い!とか、稼動が高い!朝一埋まる!と言う事が無くなり、その傾向通り、設定面も弱くなっています。

                                              その分今回は、等価では甘くなってしまう「ディスク」にも設定を使われているようでした。(←データ見る限りかなり状況が良かったです)

                                              残念なのは、弱い機種はここ最近全く設定が入っていない事。
                                              設定配分がかなり散った分、抽選勝負に成りがちに成ってきた事ですね。

                                              長くなりましたがまとめると。

                                              「悪くなった点」
                                              ・一定機種が弱くなった!バラが弱くなった!と言う点から、どうしても抽選勝負感を感じます。

                                              ・ディスクに設定を使われる事で、中級~上級の打ち手にはうれしい事ですが、スロット初心者にはきつい状況に(逆に良い点でもありますけどね)

                                              ・台数!機種!が多い分クセが見抜きにくく、立ち回りが少しきつくなり、どうしても朝一勝負に成りがちに(打ち手のレベルが少し上がった為)

                                              良い点
                                              ・6号機!5号機のハイスペック機にもしっかり設定を使う・

                                              ・ジャグラーの状況が昔より良い(ただ・・・私は、詳しくないためデータ見たときの推測)

                                              ・特定機種が、最近毎回1台は使われている。
                                              抽選が良ければ、そこを攻める事で勝率が上がるかもですね。

                                              ・GODシリーズの稼動!←上がった事で、見せ全体の状況が見えてくる可能性が増えました(11日は出玉感はありました)

                                              ちなみに、弱い特定機種は「G1]シリーズは、毎回設定入ってないよう感じました。少なくとも、特定日のイベでは3ヶ月連続で高設定らしき台は見られず。(リニューアルなどのイベントでは、そもそも稼動が殆ど無いため、状況は不明です。)

                                              接客の評価が上がった理由!
                                              新人社員が増えた事で、やはり新人の為丁寧な接客をしてくれますね。

                                              以上です。

                                                4 返信
                                                営業 5
                                                接客4
                                                設備4
                                              • […] SAP草加 開催イベント:毎月「11日」の日 実戦日:5月11日 交換率:スロット47枚スーパー等価! […]

                                                • […] SAP草加 開催イベント:「旧イベント日11日」 実戦日:4月11日 交換率:スロット47枚スーパー等価! […]

                                                    1 返信
                                                  • さばにゃん

                                                    すみません、よければ3月11日、28日のSAP草加のスロット抽選の人数教えていただけませんか?

                                                      3 返信
                                                    • 3月11日
                                                      3月28日
                                                      特定日の状況をお伝えします。

                                                      この2回の特定日の状況だけ言うと相当酷いです。
                                                      打ち手のレベルがかなり上がったことで、設定が浮き彫りになってきました。

                                                      政宗2やジャグラーでは70代前後のおじー様までが、カウンターを使うように。
                                                      そのため、確かにジャグラー状況などは、以前より良くは成りました。

                                                      3月27日には新台のAOが全6だったと思いますが、その他の、番長3や絆、まどマギ、鏡、そして大人気機種リゼロ!この辺の設定状況は酷い有様でした。

                                                      クレアや、不二子などのノーマルタイプには1台は必ず⑥を使ってる様な感じでしたが、肝心の28日は、設定の配分を逆に落としてきてました。

                                                      AOの高設定の不発と見られた台は、据え?高設定でした。

                                                      GIなどはall①だったと思います(28日)
                                                      勿論、設定は使われていますが、以前のようなSAP草加の強さは感じられませんでした。2年前の様な、全台系も見えませんでした。(20時まで稼働←両日)

                                                      ダンまちは、両日共に高設定を使われていたと思います。
                                                      ディスクを増台した事で、(そのせいかは、不明)設定の入が下がった!と判断しています。

                                                      接客も、全機種自動補給という事もあり、人員が足りてないのか?
                                                      メダルの持ち運び移動が出来ない仕様にも関わらず、呼び出してからが遅い&自身の仕事を優先。と言うのが目立ちますね。
                                                      特に態度が悪い!という訳では無いですが、少し気になります。

                                                      後、設備面は、破損してる箇所が目立って来た為、今までの評価より下がりました。

                                                        13 返信
                                                        営業 2
                                                        接客3
                                                        設備4
                                                        • みんパチスタッフ6

                                                          等価ホールのイベント日ではない3月27日に、新台のAOが全6なのであればそれは優良店なのではないでしょうか?
                                                          個人的にその評価は厳し過ぎる気もします。

                                                          >3月27日には新台のAOが全6だったと思いますが、その他の、番長3や絆、まどマギ、鏡、そして大人気機種リゼロ!この辺の設定状況は酷い有様でした。

                                                          とありますが、AOを全6にしたら、番長3や絆で利益を取りにいかなくてはなりません。
                                                          逆に等価ホールで新台を全6にした上に他のメイン機種で還元するようなホールって他に存在するのですか?

                                                            5 返信
                                                            • 3/26は店休日(SAPスロットの店休は珍しい)27日は平成最後の新台導入と増台、28、29は優先入場といった店内告知がありました。暗に27-29日はイベですと・・・

                                                              SAPは新台や増台した機種に設定を入れる傾向があるので、27日はAOと増台したハーデスに設定が入ってました、このため他の機種や28-29日はベースを下げたと
                                                              思います、以前のSAPならもう少し頑張ってたのに・・・
                                                              仕方ないかも知れませんが、特定日の28日はもう少し頑張ってほしかったですね。

                                                              今回に限らず最近の特定日は弱くなっています、全台系はやらないですね。
                                                              当初に比べ通常日の可動がだいぶ下がっているので、還元出来ないのでしょう。
                                                              そうは言っても、近隣店舗よりは状況がマシなので私は通ってます・・・

                                                                9 返信
                                                              • スタッフさんこんにちは。

                                                                以前の高い評価をしていた頃と比べ、本来の「28」日に、回収をしてきてるので有れば、常連の方や、このみんパチを見て来られた方達からしたら、期待外れであり、騙された!と思う人もいらっしゃると思います。

                                                                あくまで、私は本来のイベント日の評価をしています。
                                                                更に、評価を下げたのは、sarakuroさんも仰る通り、昔はこのくらい普通にしておりました。

                                                                という事は、以前と同じように、状況が悪くなったにも関わらず、同じような評価を付けたのであれば、ユーザー側も納得されないのではないでしょうか?

                                                                あと、スロは等価でもパチはかなり換金悪く、回収する術がある以上、妥当の評価と私は思っています。

                                                                パチも等価であれば、かなり辛口評価だと私も思いますが。

                                                                  11 返信
                                                                  • みんパチスタッフ6

                                                                    その理論でいきますと、
                                                                    ~~~~~~~~~~~~~
                                                                    優良店から普通の店になった場合⇒★★☆☆☆
                                                                    ボッタ店から普通の店になった場合⇒★★★☆☆
                                                                    ~~~~~~~~~~~~~
                                                                    となってしまい、同じ営業でも状況によって評価が変わってしまうといえますね。

                                                                    そうなってしまうと、時たま真面目になった不良少年が評価されてしまうという事態になってしまい、普段から優等生で頑張っている少年が損をしてしまいます。

                                                                    つまり、以前の営業との相対的な評価ではなく、全国のパチンコ店との相対的な評価として評価した方がより正当性と公平性という意味では良いかもしれません。

                                                                    また、パチンコで抜いていたとしてもスロットで還元しているのであれば、それは評価しても良いのではと思います。

                                                                    パチンコを打つのかスロットを打つのかはユーザーが判断することができますので、パチンコで抜いてスロットで出す。
                                                                    もしくは、メイン機種で抜いて新台で出す。という営業は何ら問題ないとも思います。

                                                                    つまり、AT機で出している店のジャグラーが弱かった時に評価を下げるのは、ちょっと違うなという理論でしょうか。

                                                                    私の考える良い営業とは「答えのある営業」です。

                                                                    回収台がある一方で還元する台があれば良い。
                                                                    それは設定狙いにおいて戦える要素があるのか?
                                                                    ということに他なりません。

                                                                    例えば、マルハンでありがちな全機種でオール2とか、もしくは全台系でオール4とかやられてしまいますと、勝てる要素がなくなりますのでそれは良い営業とは言えません。

                                                                    それであれば、オール6がある一方でオール1がある営業の方が良心的であり、その場合にオール6があってもオール1があるから低評価。
                                                                    もしくは、オール6があってもパチンコで抜いているから低評価という考え方はちょっと違うかなと思いました。

                                                                    ちなみに、パチンコでもスロットでも還元しており、スロットにおいてはほぼ全ての機種に高設定が入っていたというケースもゼロではないでしょうから、そういった営業がユーザーにとっては理想ではあります。
                                                                    ただ、それって年に数回しかない特別な日なわけですから、そこが基準になってしまうとどうしても全般的に評価が低くなり過ぎてしまうかなと思いました。

                                                                    以上、長々と書きましたがそういった細かい採点のルールを確立しているわけもなく、それをレビュアーに押し付けるつもりもありませんので、今後も龍也さん一個人の評価として思うように評価していただいて結構です。

                                                                    ただ、こういった意見交換というのは、今後のみんパチ発展の為にも意味のあることだと思い書かせていただきました。
                                                                    今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

                                                                      8 返信
                                                                      • スタッフさんこんばんは

                                                                        その理論は、心理学的に正しいですよ。私は、心理学を勉強していたので、そー言った、感情(優等生→劣等生ないし逆のパターン)
                                                                        言ってしまえば、見せ方の問題ですね。それに、営業を語ってしまうのであれば、最初はお客さんを呼びたいわけなので、グランドオープンから普通の、常識ある店は抜いてこないですよね?

                                                                        ただ、グランドオープンと普通のイベント日を比べる事も、普通の常識あるユーザーさんなら、比べませんよね?

                                                                        そーゆー事です。つまり、以前の旧イベント日と比べ弱くなったので有れば、それに対して評価をするのはユーザー側として当然だと私は思っております。

                                                                        私も、経営云々を評価対象に入れるのであれば(運営視点)☆☆☆さんは、付けるべきかと思います。

                                                                        しかし、ここのサイトはあくまで「ユーザー視点」として、強いのか?弱いのか?だと思っています。
                                                                        また、画像の添付が1つの投稿に対して1枚しか貼れないので、ここでは述べませんが、私のブログ運営Twitterで更に、ここの評価を下げた理由を述べさせて頂きますので、見て頂けら幸いです。

                                                                        因みに、今まで「全台系」という物や「特定機種」「バラも強かった!」という、誰が見ても分かる答えがない以上、私は今のこのお店を優秀!「優良店」とは評価し難いと判断しています。

                                                                        と言っても、設定もあり、all低設定!という自体では無いので、表面通りの評価では無いと判断出来ると思います。私の評価は☆☆と辛い評価だと思いますが、しっかり良かった点等も述べさせて頂いてますので、それを判断にユーザーさんも足を運ぶのか?運ばないのか?はご自身で決めると思います。私自身、辛い評価では有りますが、「良いお店」と評価していますので、通います。(^-^)
                                                                        長々と失礼しました。┏○ペコッ

                                                                          12 返信
                                                                          • みんパチスタッフ6

                                                                            かしこまりました。
                                                                            ご丁寧なご返信どうもありがとうございます。

                                                                            仰せの通り、評価は人それぞれですので、龍也様の見解も当然正解であると思います。

                                                                            色々と難癖を付けた形となってしまい申し訳ありませんでした。

                                                                            みんパチランカーですので、龍也様のお言葉一つ一つに説得力がありますね。
                                                                            今後とも宜しく有力情報をお待ちしております。

                                                                            どうぞ宜しくお願い致します。

                                                                              3 返信
                                                                              • スタッフさん
                                                                                度々、丁寧にお返事ありがとうございます。

                                                                                私が、ランカーなのはただ単に投稿が多いだけです(^_^;)
                                                                                私も色々なお店の良い所!悪い所!隠さず評価した中で、良いお店を紹介出来たら!って気持ちです。

                                                                                ただ、スタッフさんの仰る通り、今一度、自分の中で評価をする上で、どー言った評価がより信憑性のあるものとなるのか?を見つめ直した上で、有益な情報提供を出来たらと思います。┏○ペコッ

                                                                                ご指摘して頂いた事も考慮し、またしっかりとした、評価が出来れば!と思っておりますのでよろしくお願いします。

                                                                                  7 返信
                                                                                  • なんていうか。結局お店の営業評価を特定日のみでやるのもあれですよね。
                                                                                    月の全体玉粗0・15〜0・20辺りなら優良店でしょうし、0・50以上取ってたら極悪店だともいますけどね〜特に特定日だけ狙いすぎてその他の曜日も甘く運営しているところなんて、特定日弱めるしかないわけでそこを加味したら十分営業努力している感じはしますけどね。このサイトも特定日の評価と平常営業の評価の2種類あればより良いサイトになるんじゃないでしょうか?

                                                                                      11 返信
                                                                                      • さらに読んで気づいたので下の方に書いてありました。特定日がとか通常営業とか

                                                                                        ただ
                                                                                        「パチンコ営業である以上、通常営業は全回収であるのは間違いありません。
                                                                                        つまり、通常営業を評価の対象としてしまうと全国のパチンコ店のすべての営業評価が1点になってしまいます。」
                                                                                        ってあったですけど、通常日だって努力しているお店はいっぱいありますよ。
                                                                                        そりゃ利益になる様な配分でしょうが、全回収とかはないですよ。薄利で営業してくれる店もありますよ!

                                                                                          10 返信
                                                                                          • みんパチスタッフ6

                                                                                            >通常日だって努力しているお店はいっぱいありますよ。
                                                                                            そりゃ利益になる様な配分でしょうが、全回収とかはないですよ。薄利で営業してくれる店もありますよ!

                                                                                            バカかお前?
                                                                                            じゃあ、何でそのパチンコ店は営業できているんだよ?

                                                                                            通常営業で利益を取っているからだろ?

                                                                                            もちろんその利益が薄いホールが存在するということも分かってる。
                                                                                            だから、そういうケースに限ってはプラスアルファの評価として優遇してくれればいいと思っている。

                                                                                            しかし「通常営業=薄利」ということが基準となってしまっては、全国ほぼ全てのパチ屋の営業評価が1点になるから基本通常営業においては評価に加えるなと言ってるんだよ。

                                                                                            どうせ、ユーザーは特定日やイベント日だけしかその店に行かねえわかだから、その日の信頼度を基準として営業評価を下してくれればいいと思っている。

                                                                                            ってか、テメエでは何も情報出さずにこういう時ばかりしゃしゃり出てきやがって!
                                                                                            だったら、その「薄利で営業してくれる店」のレビューを投稿してから物を言えよ。

                                                                                            自分で普段から情報を出しているランカーの意見であれば分かるが、そうじゃねえ奴に偉そうに言われてもな。。

                                                                                              2 返信
                                                                                              • ご返信どうも!
                                                                                                これからはみんなのパチンコではなく、
                                                                                                ランカーだけのパチンコ「ランパチ」として頑張ってください!
                                                                                                1つ1つのコメントに文句をつけたいところですが、総じて申し上げると本当に運営さんなのかなといった印象です!

                                                                                                今日程このサイトを使いたくないと思った事はないですよ!
                                                                                                気にくわないなら使うなっていうテンプレの返信は不要ですので悪しからず!

                                                                                                  16 返信
                                                                                                  • 大根さんすみません。
                                                                                                    この度は、うちのスタッフが失礼しました。

                                                                                                    みんパチスタッフ6に当サイトの保守管理をやらせていたのですが、半ば投げやりになっていい加減な対応をしていたようです。

                                                                                                    あいつはクビにしますので、どうにか気を直していただけませんか?

                                                                                                    当サイトは、ランカーや一般ユーザーも共に自由に書き込むことができるサイトであり、ランカーでないと意見を言ってはいけないというものではありません。

                                                                                                    気分を害されていると思いますので、こんなことを言うのも恐縮ですが、気にせずにご投稿いただいて大丈夫ですので、もし後日気が向いたらどうぞ宜しくお願い致します。

                                                                                                      3 返信
                                                                                                    • 本当に大人な対応ありがとうございます。いつもコラムなど楽しく読ませていただいてます。一喜一憂しながらスロット打ってクロロさんのサイトとか見て楽しめて本当に楽しいなと日々思うばかりです。ですがどうかクビにはしないであげてください。日々頑張って管理して盛り上げようとして通りすがりの匿名にぶちくさ言われ腹が立っていただけかもしれません。
                                                                                                      バカかと書かれて買い言葉になってしまいましたが、確かのいつも匿名や自分の押しホール(まぁもっと入れてくんないかなって打算はありますが)の事しか書かない自身にも比はありますしパッとでの人になんやらかんやら書かれて良い気がしないのもわかりますし。
                                                                                                      このサイト見ててあっぽさんやいのしし太郎さんのレビュー見て楽しく思っていますしね。もう見ねーよとヤキモキしつつもなんだかんだ見ていますし。
                                                                                                      文節が拙いのでお思いの丈がなかなか纏まりませんが、今後ともよろしくお願いします!

                                                                                                        10 返信
                                                                                                        • いつもブログをお読みいただいてありがとうございます。
                                                                                                          大変大人のご対応ありがとうございます。

                                                                                                          スタッフにはよく言って聞かせておきます。

                                                                                                          仰せの通り、当サイトではランカー様からのご意見を優先して運営しておりますが、その他のユーザー様からのご意見ももちろん重宝させていただいております。

                                                                                                          もう、2年と3ヶ月運営しておりますが、皆様のご意見を参考に様々な機能を追加してここまできました。

                                                                                                          今後は400万の資金投入をしてアプリを開発する予定です。
                                                                                                          皆様のご意見を元に当サイトを発展させ、現状のクソみたいな広告規制から縛られないユーザー主体の媒体を作り上げて全国の業界を盛り上げていこうと目論んでおります。

                                                                                                          おそらくその最終形態に発展した時には、当サイトのランカー様は他媒体のいそまるや髭原人以上に影響力のある人間になっていることと思われます。

                                                                                                          イベント会社の手下であるライターの発信する情報なんて信頼できません。
                                                                                                          それに対して、みんパチユーザーの発信する情報であれば、店側とのグルではない一ユーザーとしての意見となりますので価値があるのです。

                                                                                                          今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

                                                                                                            2 返信
                                                                                                            • ご返信ありがとうございございます。
                                                                                                              個人的にもライター使って集客して確かに設定は入れるんですけどそれ以上に売り上げ上げて利益を取るやり方が大嫌いでした。昔みたいに店側がイベントをやってくれる方が嬉しいですけど、規制規制でどうしようもなくヤキモキします。
                                                                                                              ランカーさんのレビューは非常に素晴らしいと思います。ユーシン神田店さんなんかはこのサイト見てたらかなり美味しいんじゃないでしょうか?あっぽさんのレビュー力もそうですが、アレックス ジャグ系のレビューが豊富なので、店舗側が広告費として割り切って設定を使っても全然行けそうですしね。そういったお店が増えればと思います。この度はお騒がせしてご迷惑をおかけしました。

                                                                                                                10 返信
                                                                                                        • イベント日を常に狙って広域の店をハシゴできるだけの機動力がある人たちばかりなら良いんですけど、
                                                                                                          時間的・物理的に一定の地域内でしか打てない人もいて、

                                                                                                          そんな顧客にとっては、
                                                                                                          「イベ日は還元するけど他は打てたもんじゃない」というメリハリのある店舗より、
                                                                                                          「イベ日にそこまで出さないけど、通常営業日もそこそこ還元し、中には高設定やボーダー以上の台もある」という安定した店舗の方がありがたいケースもありますよね。

                                                                                                          それはそれで評価されて欲しいなという気持ちはありますし、自分もそういう店の情報はありがたいです。

                                                                                                          大根さんはそういうことが言いたかったんじゃないかと思うんですが、大根さんいかがでしょうか。

                                                                                                            8 返信
                                                                                                            • みんパチスタッフ7

                                                                                                              基本的には「旧イベント日が良くても通常時が悪いから低評価」っていうのはヤメてくれってことですね。
                                                                                                              そういう感覚で評価してしまいますとほぼ全てのパチンコ店の評価が1点になってしまいます。

                                                                                                              パチンコ営業がどういうものか何も分かってない奴に限って得意気に「旧イベント日が良くても通常時が悪いケースから低評価」ってことを連呼するのですが、それによって例えばレイトギャップなどがイベント日に分岐営業しても低評価を付けるバカが存在します。

                                                                                                              だから、まずはそのホールの特定日の信頼性というものを基準として評価をしていただかないと、パチンコ店ではどこのホールでも利益を取らないと成り立たないものですから、すべてのホールの評価が1点になってしまうということなのです。

                                                                                                              しかし、特定日はともかくとして通常日にも薄利で営業しているというホールが稀に存在することも理解できます。
                                                                                                              その場合は+αの要素として営業評価に反映させていただきたいと思っております。

                                                                                                              私に言わせれば通常日に薄利で営業しているホールはすべて営業評価4~5で良いと思っております。
                                                                                                              これらのホールは特別なわけですからね。

                                                                                                              しかし、その特別なものが基準になってしまっては、おかしなことになってしまうので、そういう優良店を基準にしてほしくはないということです。

                                                                                                                1 返信
                                                                                                                • 悪党どもに墓標はいらぬ

                                                                                                                  なるほど。

                                                                                                                  通常営業日や取材対象外機種が出ない場合の低評価=無効、
                                                                                                                  通常営業日の良心的営業の高評価=有効

                                                                                                                  ということですね。
                                                                                                                  でしたら僕の思っていることと一緒です。
                                                                                                                  安心しました。

                                                                                                                  通常営業日も高稼働にしてこそ、イベ日に還元できるという考え方の店も、多くはないけどあると思います。
                                                                                                                  そのような店が高評価になってくれれば嬉しい限りです。

                                                                                                                  ところで、スタッフさんが悪い例としてレイトギャップを挙げておられましたが、僕も考えさせられました。

                                                                                                                  というのも僕はパチンコしか打たないので、顧客への還元割合がスロットに寄っている店ほど低評価になってしまう傾向があります。

                                                                                                                  SAP草加然り、レイトギャップ然りです。
                                                                                                                  イベ日に頑張って設定を入れているのに、自分が低評価をつけるせいで、
                                                                                                                  僅かとはいえその店の評価を下げてしまうことには以前から良心の呵責はありました。

                                                                                                                  とはいえ自分はパチンコしか打たないし、
                                                                                                                  サイトのユーザーもスロットばかりではなくパチンコ好きの人もいるはずだし、
                                                                                                                  パチンコの取材は少ないし、
                                                                                                                  なかなか悩ましいところではあります。

                                                                                                                  今後、よりフェアで精度の高い評価ができるよう心掛けたいと思います。

                                                                                                                  ありがとうございました。

                                                                                                                    10 返信
                                                                                                                    • みんパチスタッフ7

                                                                                                                      たしかにSAP草加とレイトギャップの営業評価におきましては

                                                                                                                      スロットでは★★★★★である一方で、
                                                                                                                      パチンコでは★☆☆☆☆となってしまう。

                                                                                                                      という自体も起こりえますね・・。

                                                                                                                      これに関してはどうしようもないことですので、現時点でルールを設けることはできません。

                                                                                                                      現時点ではパチンコの評価という文言を加えた上で、墓標様ご自身が最適だと思われる営業評価を付けて頂く形で全く問題はありませんので、どうぞ宜しくお願い致します。

                                                                                                                        3 返信
                                                                                                                  • そうですそうです!ありがとうございます!みんなのパチンコですし!イベント日だけの力を書いてたら結局お店の資金無くなってお店の存続自体が危ぶまれるかなとも!ピートレック五反田など良い例だと思われます!
                                                                                                                    自分は6ならもちろん嬉しいし。ボーダーも超えたら嬉しいですけど、機械割100超えたら充分ですし、1じゃなきゃ良いって思ったりもします。パチンコもストレスなく打てればありがたいです!仕事帰りにも行っちゃうので、朝から抽選勝負っていうよりは夕方から趣味打ちで程ほど負けない店の方がありがたいのです。

                                                                                                                      11 返信
                                                                                                                      • 悪党どもに墓標はいらぬさん、大根さん、スタッフさん、白熱した議論、興味深く読ませていただきました。

                                                                                                                        私は、ほぼノーマルタイプに絞ってですが、
                                                                                                                        1) 特定日1日の状況
                                                                                                                        2) 自分が設定濃厚演出を引いた時
                                                                                                                        3) 月単位でのお店のデータ
                                                                                                                        を軸に投稿しています。

                                                                                                                        通常営業1日の内容でも低評価の根拠がしっかりとしていればよいのでしょうが、荒らしの方との区別が困難だと思いますので、スタッフさんとしては評価を消さざるを得ないのだろうな、と感じています。

                                                                                                                        大根さんが私の名前をあげてくれていたので、つい嬉しくなって書き込みさせていただきました。

                                                                                                                          5 返信
                                                                                                                • みんパチスタッフ6

                                                                                                                  そういうことは自分自身が、評価をするようになってから物を言え。

                                                                                                                  >このサイトも特定日の評価と平常営業の評価の2種類あればより良いサイトになるんじゃないでしょうか?

                                                                                                                  複雑になってユーザーがついてこれなくなって終わり。
                                                                                                                  絶対にコメントは集まらない。

                                                                                                                  ってか、そう変化した時に、お前自身が投稿するのかね?

                                                                                                                  絶対にそれはないだろう。

                                                                                                                  自分自身で何もやらない奴に限っていっちょ前のこと言うからなあ。

                                                                                                                    3 返信
                                                                                                                    • ガチンコ乞食

                                                                                                                      龍也さんがまたとんでも理論を展開してますね。横やりですが
                                                                                                                      3/28 sap草加 全体差枚約131000枚
                                                                                                                      だそうです。
                                                                                                                      等価店でこれ以上どうしろと…

                                                                                                                        7 返信
                                                                                                                        営業 4
                                                                                                                        接客3
                                                                                                                        設備3
                                                                                                                        • 僕も当日彼と参加しましたが、
                                                                                                                          僕は等価だしいつもより弱いのかもしれないけどこんなもんかなと思いましたし
                                                                                                                          彼のは僕の印象より低めの評価な気はしましたが、そういう風に評価する理由も理解できるのでそんなこき下ろすほどの内容か?
                                                                                                                          と思いますね。

                                                                                                                            4 返信