SR21武豊店

SR21武豊店
特徴

2020年 閉店

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点15点(評価数:2 件)
営業評価1
接客評価2.5
設備評価2.5
基本情報
営業時間09:00〜22:50
住所愛知県知多郡武豊町字口田31
地図こちらをクリック
台数パチンコ216台/スロット46台
旧イベント日毎月21日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ2円 1円 0.5円
スロット10円 10円
交換率(換金率)
2円パチンコ70玉
1円パチンコ140玉
0.5円パチンコ280玉
10円スロット14.0枚
10円スロット14.0枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
2円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.5円パチンコ情報募集中
10円スロット情報募集中
10円スロット情報募集中
景品交換所の場所

スロット側の出入口の近くにあるプレハブみたいなとこ。

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目7.7_愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

管理人クロロ店長 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全7件)

  1. この前駐車場が閉鎖されているのでまさかと思いましたが…
    昨日前通ったら更地になってました。
    地元唯一の等価交換の店で4号機時代よく行きました。5号機から衰退して6号機で留めをさされた感じですかね…
    通路化されているホールばっかり、もうどこも駄目だな…

      営業3
      接客3
      設備3
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • ここの店は閉店しました。
      まぁ人が少ないから当然なのかな・・・

        2 返信
      • 常滑店と同じく、普段の稼働も低く、高設定投入も期待出来ない厳しい過疎店。

        小役抜きなどの攻略法があった時代には連日多くの攻略プロモドキが席を埋めていた時代もあったが今は昔。

        取材系イベ等の開催も無く、旧イベ日となっている21日には多少の賑わいは魅せるものの、昔ほどの出玉感が見られる事は無く、稼働が上がる事で現れる誤爆と思しき台に頼る出玉感。

        特定日での営業評価としては☆2のボーダーを下げ過ぎてしまうので、残念ながら☆1とせざるを得ない。

        接客面では、良い意味でも、悪い意味でも言及する程に取り上げる点が無いと言え、逆説的には「一応そつなくこなされている」という言い方も出来るかもしれない。
        勿論、巨ぬーも、そそる女性店員がいる訳でも無く、加点面が無いものの、減点要素として挙げる程に不快な点もなく、ただただひっそり、黙々と遊ぶ事は出来る。☆3

        店内設備としても最低限の用意でしか無いが、他の方の評価にもある様に「あたたかいおしぼり」がある事が利点と挙げる程度に、何も求める事無く、ただただプレイするだけ、多くを求めなければ困る事は無い。

        愛知県下に5店舗、5台しか設置が確認出来ない「ミリオンルーレット」が設置されてれいるのは魅力。

        今も営業が継続されている数少ない店舗だけに、その気になればすぐにでも行ける訳だが、流石に「打ってみたい」だけで今の時期に突撃するのは躊躇するので、コロナが落ち着くまで撤去せず残されている事を願うのみ。

        周辺に、有楽他複数の店舗がある地域だけに、状況みて転戦出来ると言う立地面、食事出来るお店が豊富にあるという点で厳密には「設備」では無いものの立地的には便利な面はある。
        ☆3

        現状では、今後の展望も見えないいつか消えて行く店舗のひとつだと言えるでしょう

          営業 1
          接客3
          設備3
        • 入場方法
          整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

          • はっきり言って地域で1番行ってはダメな店。
            低貸専門店ですが回りません。
            パチンコは全てのレートで1000玉で60回あればいい方。ほぼそれ以下。
            スロットに関しては6号機のみ毎日リセット。5号機はほぼ放置。
            回数付いてる台はお客様の引き。
            設定は2すらあるのか疑うレベル。
            土日もガラガラ。
            一応21日がイベ日ですが稼働の割には設定無いです。ほぼ据え置きのあっても3とか。
            交換率に関してはパチンコ一律7割交換。
            小景品1つ当たり
            2円→140玉
            1円→280玉
            0.5円→560玉
            スロットは驚愕の28枚交換。

            休憩スペースはありますが仕切りがないのでうるさいです。
            WiFi環境は店内整ってます。
            喫煙所はスロット側出入口にある電話ボックス所です。

            はっきり言って遊べません。
            毎日が回収と行っても過言じゃありません。
            唯一の魅力は温かいおしぼりがある事だけです。

              営業 1
              接客2
              設備2
            • 景品交換所の場所
              スロット側の出入口の近くにあるプレハブみたいなとこ。