VEGA

VEGA
特徴

旧イベ日の5は客がいません、そのかわり
月1回か2回やるイベがぼちぼち戦える

6は確認済。LINEで掲げてる公約?はギリギリクリアしてる感じ?

並びは50〜100
主戦場は北斗、カバネリ、2台島、バラ
ジャグラー☓ 技術介入機☓

凄腕YouTuberがほぼ毎回来店、
小さいお店ですが潰れず頑張ってほしい

評価
番付普通の店
全期間
総合点43.5点(評価数:9 件)
営業評価2.9
接客評価2.7
設備評価2.3
過去1年間
総合点45点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-123枚
サンプル数178
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-373玉
サンプル数113
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県千葉市緑区椎名崎町1170
地図こちらをクリック
台数パチンコ288台/スロット192台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年7月4日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.27円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター横の出入口を出て右へ壁沿いに進んだ右側。
AM11:00〜

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

おろち へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全64件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 「VEGA 千葉南店」

    京成千原線 おゆみの駅を西に約2㎞
    椎名崎T字路交差点に近い中型店

    スロットの稼働が良い
    ほぼ毎日データを公開しているので
    分析・仮説を立てて参戦したい。

    グランドオープン 2004年7月4日
    各レート 等価交換

    【遊技環境】
    「パチンコ」
    各台計数機、仕切ボード、小型表示機
    「スロット」
    メダル機は箱、仕切りなし、USB
    大型液晶表示機、カーペット敷

    【設備】
    平面駐車場、屋根付き駐輪所
    食堂・カフェらしきは閉鎖

    ♡アイドル店員♡
    〔はち〕さん&〔なごみん〕さん
    Xフォロオワー数 1万名突破!!!
    大好きなディズニーやスィーツなど
    日常を楽しくつぶやいています。
    応援とフォローをお願いします。

    • みんパチスタッフ13

      >ケロッピ さん

      みんパチの布教活動がすご過ぎる

      あなたは神だ

        2 返信
        • >みんパチスタッフ13 さん

          サンリオキャラ「けろけろけろっぴ」を
          ご存知でしたか…。

          2003年6月に銀座というメーカーより
          パチンコ「CR けろけろけろっぴ」なる
          レア台が発売されていたそうですよ。

          1 返信
          • >トロピ さん

            こんばんは。ヽ( ・∀・)ノ
            ケロケロケロッピ、懐かしい❗️
            本名は、はすの上ケロッピで1988年代は、一躍ブームを巻き起こしましたね(^^;

            2008年に登場したCRA新お天気スタジオL3AUは、この時期としては珍しくST+時短変動回数のLite middleでした。
            大当り確率 1/135.7 → 1/18.6って、尖っておりましたね(^_^;)
            キャラもツンデレが多かったイメージも在ったが、お天気お姉さん(この登場、フジテレビの朝のNEWSで出て来るミカタンが大人気)の登場で、人気の差が明かに変わっておりましたね(^_^;)

    • 年1のイベントも100人並ばず
      人数が店の信頼度を表してる。

      状況は1年前に比べてよろしくない
      LINEで示唆してるイベはギリ戦えるかも?

      全リセではない

      ジャグ.北斗.ヴヴヴは台数のわりに出てる
      気がしない

      2台島と新台.人気1台島ならワンチャン
      他店では設定入らない機種でもたまに
      入ってると思う

      頑張って欲しい

      • 旧イベ日の5は客がいません、そのかわり
        月1回か2回やるイベがぼちぼち戦える

        6は確認済。LINEで掲げてる公約?はギリギリクリアしてる感じ?

        並びは50〜100
        主戦場は北斗、カバネリ、2台島、バラ
        ジャグラー☓ 技術介入機☓

        凄腕YouTuberがほぼ毎回来店、最近若干きな臭いですが(客の中で話題になってる)

        小さいお店ですが潰れず頑張ってほしい

          営業 3
          接客3
          設備2
        • 「VEGA」

          千葉市南部の中型店
          隣に「フラミンゴ椎名崎店」があります
          店舗画像のみ報告します

        • 体力的に厳しい経営かと思います。
          新台も釘開けてない設定使わないので
          初日から普通に座れますし
          朝から0回転の台も多数。
          最近はベニア台も出てきましたので貯玉等ある方は注意したが良いかもしれません。

          • 酷い。Vegaのためのイベントになりつつあった。なんとかプラスで帰れたが客が入ってない=設定入れられない=他店へ

            昔を知っているから余計に残念。

              営業1
              接客2
              設備3
              根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
            • 2021年2月5日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 末尾
              並び予想:50~99人

              ~当日の開催予定と公約~
              【5のつく日】
              【スロッター×スロッター】
              ■全台系機種→2台以上機種の全56
              ■末尾狙い→特定末尾の1/2が56

              これまでは月イチペースでしたが、今月は3回の開催が予定されています!
              前回は強めに分岐も超えてきていますし、今後スロ×スロは強く扱っていくと考えても良さそうです。
              公約も変化してパチンコはお休みで「全台系」が久々の登場です。
              以前はかなり豪快に設定を入れていたので期待も高まりますね。

              【全台系機種】
              ◆前回→ゴージャグ、バーサス
              約3ヶ月ぶりの全台系です。
              以前は台数関係なく強い仕掛け、かつ機種数も多めという日もある一方で、2機種でエリアを限定した仕掛けの日もあったりしました。
              今回は久々ということで前者に期待したいところです。

              撤去直前の凱旋ですらやらかしていた同店なので、ユーザー心理をよく理解し好まれる機種に入れてくることは十分に考えられます。

              ■狙い目予想
              ・番長3
              ・バジリスク絆2
              ・ひぐらし祭2
              ・マイジャグ3&4
              ・バーサス
              ・吉宗3

              【末尾狙い】
              ◆前回→9
              12月にひっそりと1回だけ開催がありました。
              平均結果だけ見ると数字もひっそりとしているんですが、投入割合は対象の75%とかなり高くヒキ弱に終わった可能性が高いと思っています。

              今回はそのリベンジに燃え、同等かそれ以上の強さで来る可能性があるとみます。
              数字は読めませんが、状況はすぐ見えてきそうなのでしっかり立ち回りましょう。

              ■狙い目予想
              ・末尾5
              ・末尾9

              添付画像
               「増台するにはワケがある」

              どこかで聞いたようなセリフですが、当日の絡みには要チェックです。

              • >2021年2月5日の予想結果

                抽選人数:19名
                一般入場:23名
                朝一合計:42名

                【全台系機種】
                ◆全56機種
                 ・ニューハナハナゴールド
                平均G数 3201G 平均差枚 +177枚
                出玉率 101.8% 勝率 25%(1/4台)

                【末尾狙い】
                ・当たり末尾「9」
                投入 60%(12/20台)
                 ◆平均結果
                ゲーム数 4446G 差枚 +637枚
                出玉率 104.8% 勝率 65%(13/20台)

                ・結果記事
                https://rx7038.com/?p=132669

                久々の全台系に期待が高まりましたが、結果はニューハナゴールドの1機種です。
                正直なところちょっと残念な印象を受けるのは仕方ないでしょう。

                機種自体は注目の6号機ハナハナということで悪くないとは思いますが、以前の迫力を考えるとここだけなのは狙い辛かったかなという印象で、ほぼ埋もれています。

                ただフォローできる点としては、全台差枚が大きくマイナスでなかった点です。
                (※みんレポより:-2,203枚)

                細かくは見ていませんがおそらく機種イチくらいで高設定の投入がないと出ない数字だと思います。
                末尾も良い結果になっていますし、機種単位では単品のフェイクが多くあったかもしれなく、当日は「散らし」のパターンの日だった可能性が高そうですね。

                その末尾ですが連続で「9」、こちらは投入機種のチョイスが凄く良いと思います。
                ジャグラー全台を筆頭にほっといても稼働が付く人気機種で固めており、その分結果が伸びた感じがありそうですね。

                投入が同じ機種数なら、バラエティや沖ドキ2、サラ番2あたりに入れるより人気5号機や叛逆、吉宗に入れたほうが埋もれることもなく結果に繋がりやすいです。

                今回AT/ARTは少し苦戦してしまったようですが、その分Aタイプがしっかり出玉を作って末尾平均+637枚というのは中々の結果だと思いますよ。今回は★3とします。

                営業 3 (2021年2月5日の結果報告)
            • 2021年1月5日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び パチンコ
              並び予想:50~99人

              ★当日の開催予定と公約★
              【5のつく日】
              【スロッター×パチンカー】
              ■並び狙い→3台以上並びで56
              ★パチンコ狙い→対象から分岐調整

              特定日に月イチペースでの定期開催となっています。
              メインに固める日、全体的に散らす日と日によって傾向が変わることが多いです。
              今回は初開催として「パチンコ狙い」が追加されるようです。

              【並び狙い】
              ◆前回→3箇所(バラAタイプ、バラ6号機×2)
              ここ数回はバラエティ中心の投入となっています。
              ただし、今回はスロットの公約箇所がここだけなので、メイン機種の可能性もあると考えられるでしょう。
              台数多めの人気メインとバラエティの両天秤で狙ってみたいです。

              ■狙い目予想
              ・バジリスク絆2
              ・番長3
              ・バラエティAタイプ
              ・バラエティ6号機
              ・マイジャグ4

              【パチンコ狙い】
              ★初開催
              初となりますが、対象は1機種だけのようです。
              ただ台数が大幅に増えるようなので、列単位で当たり箇所があるかと思います。
              とは言え機種が絞られているというのはかなりの利点なので、しっかり見極めて立ち回りましょう。

              ■狙い目予想
              ・大工の源さん 超韋駄天

              早速当日はリニューアルオープンとなるようです。
              2021年はパチも加わってどのようなスタートを切るのか注目です。

              • >2021年1月5日の予想結果

                抽選人数:38名
                一般入場:37名
                朝一合計:75名

                【全台差枚】+16,825枚

                【並び狙い】
                304-306 スカガ、サラ番2、猪木
                320-322 沖ドキ×3
                337-339 シオサイ、南国育、ニューキン
                346-348 ゴージャグ×3
                384-388 ファンキー×5
                389-393 マイジャグ4×5
                398-400 アレックス×2、バーサス
                455-457 ハーデス、リンかけ、鉄拳4
                469-471 モンハンW、物語2nd、HEY鏡
                 ◆計9箇所31台
                平均差枚 +1,112枚
                出玉率 107.3% 勝率 71%(22/31台)

                【パチンコ狙い】
                ◆大工の源さん超韋駄天
                平均差玉 -4,027 勝率 25%(5/20台)

                スロットの公約は並び狙いのみだったので、大幅に投入箇所が増えています。
                内訳はバラエティ4箇所、ジャグラー3箇所、沖ドキ、アクロスという配分で、これまでの傾向のまま場所を増やした感じですね。

                平均差枚は+1,112枚ですが、1台1台見ていくと不発だった台も多かったようです。
                ・339番ニューキン 8741Gで+2,973枚
                ・346番ゴージャグ 7974Gで+3,038枚
                ・386番ファンキー 6690Gで+3,371枚
                ・400番バーサス  7161Gで+3,676枚
                ・469番モンハンW 8401Gで+4,029枚

                と、このあたりは魅力的な差枚ですが、1箇所につき1台とピンポイント感が出ていて全体的には+5,658枚&+4,891枚の沖ドキが引っ張ったとも言えそうです。
                撤去目前であることと判別も難しい機種ですから、中々やらかし感は分かりづらかったかもしれません。

                ただ公約箇所以外でもピックアップ投入では軒並み粘られており、かなり状況は良さそうで分岐営業でもあったので、今回は散らしての高配分だったと思います。

                最後にパチンコは源さん韋駄天がトータル20台、全台でやらかしていたようです。
                結果は撃沈ですが、初当たりもかなり取れて無さそうなので致し方ないでしょうか。

                稼働としてもそこまで粘られている感じはないですが、初開催ですしこれから徐々に浸透していって、結果を積み重ねていく中でどうなっていくかという所でしょう。

                スロは公約が減った中でも投入箇所でしっかりカバーして、分岐営業となっていた点は強く評価できます。パチは残念でしたが1回では判定しきれないので評価はそこまで落とさず、今回は★4とします。

                営業 4 (2021年1月5日の結果報告)
            • 2020年12月5日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び 末尾 Aタイプ強め
              並び予想:50~99人

              ★当日の開催予定と公約★
              旧特定日【5のつく日】
              【スロッター×スロッター】
              ■並び狙い→3台以上並びで56
              ★末尾狙い→特定末尾の1/2が56

              これまで毎月1回「5のつく日」に「スロッター×スロッター」が開催されています。
              今月は5日土曜日の開催となりました。
              今回の狙い方は「並び狙い」と初開催の「末尾狙い」の2箇所となるようです。

              【並び狙い】
              ◆前回→4箇所(ニューキンハナ×3、バラAタイプ×3、バラ6号機×5、バラ5号機×3)
              前回はバラエティから3箇所という結果でした。それなりに動きもあったので、今後バラエティが中心になっていく可能性は高いと考えます。単機種への投入があるとしたら、設置6台以上の箇所が狙い目でしょうか。

              ■狙い目予想
              ・バラエティ 複数箇所
              ・バジ絆2
              ・番長3
              ・マイジャグ4

              【末尾狙い】
              ◆前回→初開催
              初めての末尾狙いの開催となりますが、初開催の末尾は「旧イベ日の数字」かそれ以外かという2択となりやすく、狙いやすさからも旧イベ日の数字である「5」に行くのが良いと思います。
              投入の内訳としてはこれまでの実績からAタイプが中心になると思いますので、Aタイプの状況を見ながら、AT/ATR機にも手を出していくという立ち回りが効きそうです。

              ■狙い目予想
              ・末尾5

              散らして高設定が投入されている可能性もあるので、特定末尾でないと分かっても設定判別はしっかり行ったほうが良いでしょう。

                • >2020年12月5日の予想結果

                  抽選人数:57名
                  一般入場:20名
                  朝一合計:77名

                  【並び狙い】
                  407-409 サンダーライト、不二子、クレア眠り
                  465-467 ヤッターマン、サラ番2、吉宗3
                  469-471 モンハンW、物語2nd、HEY鏡
                   ◆計3箇所9台
                  平均差枚 +441枚
                  出玉率 103.3% 勝率 56%(5/9台)

                  【末尾狙い】
                  ◆当たり末尾「9」
                   ・投入箇所のみ抜粋
                  台番 機種名 差枚
                  289 番長3 +1,363
                  299 アカメが斬る +1,978
                  309 まどマギ叛逆 +272
                  319 サラ金MAX -612
                  339 ニューキンハナ +914
                  349 マイジャグ3 +2,039
                  359 ディスクアップ +745
                  369 ゴージャグ +108
                  389 マイジャグ4 +1,501
                  399 アレックス +720
                  409 クレア眠りの塔 -1,865
                  429 新鬼武者 +1,687
                  439 呪怨再誕AT -1,002
                  469 モンハンワールド +850
                  479 七つの大罪 +3,177

                   ・末尾9全体20台平均
                  ゲーム数 5691G 差枚 +459枚
                  出玉率 102.7% 勝率 65%(13/20台)

                  並び狙いは3箇所、全てバラエティから投入されました。前回投入された場所や機種と同じ傾向だったものの、確信的に回されていたのは各箇所1台くらいという感じで、並び狙いとしての意識はあまりなかったかもしれませんね。
                  結果としても吉宗3は綺麗な右肩上がりのグラフとなっていますが、他の機種は山あり谷ありと中々打ちたくなるような挙動ではなかったのかもしれません。

                  ただ傾向としてはバラエティ中心ということで続いていますので、今後も積極的に狙っていきたいですね。

                  そして今回初開催となった末尾狙いは「9」が当たりとなっていたようです。
                  平均5691回転と割と早い段階から末尾の意識が持たれていたような感じもしますね。
                  結果としては20台中15台に投入されるという強めの配分ではありましたが、出率は102.7%とそこまで伸びませんでした。
                  差枚は+1,000枚前後が多数を占めていたものの、投入箇所の勝率は高めだったので高設定のベースが低めだったか、引きが足りなかったかという所でしょうか。

                  全台系の強かった7/5や10/25と比べるとどうしても弱く見えてしまいますが、今回の公約の中では合計24台投入と悪くない配分だったと思います。
                  ただ結果として並び狙いの状況は良く見えなかったことと、末尾でも目立つ台が数台だった点を考慮して今回は★2とします。

                    営業 2 (2020年12月5日の結果報告)
                • 2020年11月15日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  機種(全台~1/2系) 並び
                  並び予想:100~299人

                  ★当日の開催予定と公約★
                  旧特定日【5のつく日】
                  【スロッター×スロッター】
                  ■複数台機種→2台以上機種の全56
                  ■並び狙い→3台以上並びで56

                  7/5の初開催から毎回「5のつく日」に「スロッター×スロッター」が開催されています。狙い方は複数台機種に加え「並び狙い」が追加されるようです。

                  【複数台機種】
                  ◆前回→Re:ゼロ、バーサス、まどマギ叛逆、番長3、ゴッド凱旋、マイジャグ4
                  前回は人気のメイン6機種がチョイスされました。これまでの全6機種はしっかり出てるので信頼のおける内容になると思います。
                  まだ過去3回の履歴のみですが、かぶって登場してる機種があまりなく傾向が掴み辛いです。凱旋21台の入れ替わりで導入したと思われる台中心に注目してみます。

                  ■狙い目予想
                  ・北斗天昇 7台
                  ・サラ番2 6台
                  ・エウレカ3 4台
                  ・Re:ゼロ 4台
                  ・戦コレ4 3台
                  ・アレックス 4台
                  ・マイジャグ3 8台

                  【並び狙い】
                  ◆前回→3箇所(サラ番、まどマギ叛逆+ヤッターマン、バラエティ)
                  初開催以来の並び狙いとなりますが、前回は単機種、2台×2機種またぎ、バラエティと1箇所ずつ答えがありました。
                  今回はどうなるか分かりませんが、前回は全台6号機への投入だったので、機種またぎやバラエティではこの点に絞って立ち回ればツモりやすくなるかもしれません。

                  ■狙い目予想
                  ・2台機種6号機 連続箇所
                  ・バラエティ6号 機連続箇所

                  なにやら気になる画像がHPに貼ってあったので添付しておきます。
                  原点回帰、メリハリは参考になるかもしれませんね。

                  • >2020年11月15日の予想結果

                    抽選人数:78名
                    一般入場:43名
                    朝一合計:121名

                    【複数台機種】
                    ◆全6機種
                     ・バーサス
                    平均G数 7502G 平均差枚 +2,021枚
                    出玉率 109.0% 勝率 66%(2/3台)

                     ・ゴージャグ
                    平均G数 6549G 平均差枚 +1,053枚
                    出玉率 105.4% 勝率 83%(5/6台)

                    【並び狙い】
                    339-341 ニューキングハナハナ×3
                    406-408 ドン2、サンダライ、不二子
                    470-474 物語2nd、HEY鏡、タイバニ、エウレカ3、吉宗3
                    478-480 ストV、GI優駿、北斗修羅
                     ◆計4箇所14台
                    平均差枚 +528枚
                    出玉率 103.0% 勝率 50%(7/14台)

                    全台系機種は前回から大きく減らして2機種でした。
                    どちらもしっかり回され高勝率となりましたが、Aタイプ強しという同ホールとはいえ、2機種というのはいささか幅が狭かったかなと感じます。
                    ただAT機もピックアップ機種やそれ以外にも、1/2や単品の仕掛けがあったように見えるので、完全に回収というわけではなかったようです。

                    3台並びはバラエティ中心となりました。
                    Aタイプ、6号機、5号機と各所の並びで答えがあったようですが、全体的に回された割には明暗を分ける結果になりましたね。

                    6号機は全滅してしまいましたが、ストファイVが7,000Gも回されて+2,500枚なんて全国的にも中々ないと思いますから、確実に察知されていたと思います。
                    一方でニューキンはしっかり出て良かったと思います。

                    全体的には傾向がまだしっかり定まってないので、機種数や投入箇所のアタリを付けるのは難しいですね。
                    全台系は前回の6機種から2機種に減らしたものの、総差枚としてはほぼ同じだったので、今回の開催では見えない所に割と散らしていたということなのでしょう。
                    それでも見た目のインパクトとしてはやや落としたと見て今回は★3とします。

                      営業 3 (2020年11月15日の結果報告)
                  • 2020年10月25日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:100~299人

                    10/25 日曜日
                    「スロッター×スロッター」の取材が入ります。
                    今回の狙い方は「複数台機種」狙いです。

                    前回の第二回開催だった8月15日から2か月の空白期間がありました、久しぶりの開催となります。

                    お盆期間中の8/15での開催だった事から、厳しい営業が多い中でしっかり魅せる意思があるものだと思っていたら、ホール側の約40,000枚の黒字という大回収の取材日となっていました。

                    と書くと非常に聞こえが悪いですが、実際には同店では設置台数の多い機種となる「サラ番2」と、設定状況が判り易い「星矢SP」という全台系が用意されていたものの、どちらも1台づつしかまともに稼働しなかったというもので、ホールが回収しようとしたというより、ユーザーが発掘できなかったというのが実際の所でした。

                    改めてユーザーに判り易い、結果が見えやすい所でその時思わず回収してしまったストックの放出を期待したいところですね。

                    まだ開催歴2回で傾向も掴めませんが、ユーザー側に寄り添って魅せようとするなら、連続投入で判り易く「星矢SP」。

                    更に初開催でアピールに一役買った「ファンキージャグラー」。

                    10月20日の新装で増台、配置換えと注目される「GOD凱旋」。

                    最新台の「笑ゥせぇるすまん」。

                    等々の、ユーザーが「打ちたい台」「期待する台」「結果が出易い台」などで判り易く堅実に結果が出る営業で再スタートを期待したいですね。

                      • >2020年10月25日の予想結果

                        抽選人数:90名
                        一般入場:51名
                        朝一合計:141名

                        「全6」
                        ・Re:ゼロから始める異世界生活
                        出玉率114.6% 勝率100%(3/3台)

                        ・バーサス
                        出玉率107.0% 勝率100%(3/3台)

                        「全56」
                        ・押忍!番長3
                        出玉率.105.4% 勝率50%(3/6台)

                        ・まどか☆マギカ叛逆の物語
                        出玉率109.1% 勝率100%(2/2台)

                        ・マイジャグラーⅣ
                        出玉率100.5% 勝率60%(6/10台)

                        ・ミリオンゴッド‐神々の凱旋‐
                        出玉率104.5% 勝率66%(6/9台)

                        投入が大幅に増えて6機種になりました
                        特にリゼロとバーサスは全6で用意され、今回はホール側の期待に応えるユーザーのぶん回し具合は素晴らしかったですし、しっかり結果をみせられました

                        一方でマイジャグⅣの結果がちょっと酷いので、この結果だけを見るととても56どころか全4にさえ見えてしまうのは残念でした

                        ただ、8月の思わぬ回収は、しっかりここで還元出来たと思います

                        正直なホールさんですね、信頼感は確実に増す結果だと思います

                          営業 4 (2020年10月25日の結果報告)