Vmax大網店

Vmax大網店
特徴

正直ライバルを増やすことになるが話します。
通常営業でも絆には456あったりジャグラー系は強い印象。

朝は9時と9時20分ぐらいに整理券配布。
最近は4周年と雑誌取材を重ねて朝から見たこともない人混みであった。

接客は地域さながらの暖かい接客で夜8時くらいに飴をくれたりする!
設備はデータカウンターなどは充実してるが空気清浄機とか大型店並みの設備は無し!
詳しいことは来てから感じてほしい!

評価
番付普通の店
全期間
総合点34.5点(評価数:35 件)
営業評価2.3
接客評価2.7
設備評価2.3
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県大網白里市大網1382番地
地図こちらをクリック
台数スロット226台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2013年2月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:30
注意点

9:55シャッフル整理券順に再集合

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 21.73円 21.73円
交換率(換金率)
21.73円スロット等価
21.73円スロット等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット無制限
21.73円スロット無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター側入場口右側。
営業時間 11時~ラスト。
休憩時間 14時と18時各30分。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

コルトピ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全167件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年8月9日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    角付近
    並び予想:10~49人

    >>>>>>>>>>>>>>>

    【スロッター×スロッター】
    ・並び⇒3台並び設定⑤⑥アリ

    <<<<<<<<<<<<<<<

    ・前回7月25日の並び
    <1箇所目 82-85>
    ・まどマギ2×3

    <2箇所目 117-120>
    ・番長3×3

    <3箇所目 122-125>
    ・番長3×3

    以前までの傾向的には「ジャグラー系」を強く推している印象だったのですが、前回7月25日の並びは全てAT/ART系と大きく傾向が変化していました。

    傾向が変化していた理由として考えられるのは、全台系公約機種が全てAタイプだった事からバランスを取って並びでは普段と違う傾向になったのではないかと思っています。

    前回が考察通り全台系との兼ね合いで傾向が変化していたのであれば、今回はこれまで通りジャグラー系を中心とした「Aタイプ」が狙い目になってくるのではないかなと思っています。

    ジャグ系以外で並びを作る際には「ハナハナ系」「人気機種」「新台」を対象とするケースが多い印象なので導入済みの最新機種
    ・劇場版まどか
    ・コードギアス3
    ・GI優駿倶楽部3
    こちらもしっかりとチェックしておくことをオススメします。

    以上、ご参考ください。

    参考に前回の並び公約のデータを添付しておきます。

    • >2021年8月9日の予想結果

      抽選人数:11名
      一般入場:10名
      朝一合計:21名
      ===============
      【並び】

      <1箇所目 336-350>
      ・マクロスデルタ/忍魂

      <2箇所目 313-316>
      ・ブラクラ4/七つの大罪/リング恐襲

      <3箇所目 35-37>
      ・ファンキージャグ

      <4箇所目 261-263>
      ・バイオ7/沖ドキトロピ

      <5箇所目 82-85>
      ・まどマギ2

      <6箇所目 63-66>
      ・新ハナビ
      【並び 6 箇所での結果】

      平均差枚 +869枚
      出玉率 106.6%
      勝率 59%(10/17台)
      ===============
      *結果引用元
      https://rx7038.com/?p=204333
      ===============
      今回もこれまで投入率が高かったAタイプを中心とした並びが用意されるのではないかと予想していましたが結果は

      Aタイプ:2箇所
      AT/ART系:4箇所
      合計6箇所ややバランス傾向をみた構成となっていました。全体の結果としては並び3台が綺麗に出揃った結果という印象を受けた箇所はなかったのですが、「忍魂」+6,337枚「ファンキージャグ」+2,116枚「まどマギ2」+3,625枚、+3,198枚「新ハナビ」+1,533枚、+1,478枚など結果を残している台が複数存在していますので設定内容としては結果の出るものを用意していた印象で、稼働が伸びれば埋れた箇所も結果を出せた可能性は高そうかなと思います。

      評価としては、上記の通り悪くない結果を残している箇所も勿論あったのですが公約である『並び』の面でみるとやや説得力に欠ける印象となってしまったポイントが多かった事を踏まえ評価は☆2とします。

        営業 2 (2021年8月9日の結果報告)
    • 2021年7月25日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      >>>>>>>>>>>>>>>
      【旧イベ5のつく日】

      【スロッター×スロッター】

      □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
      □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び
      <<<<<<<<<<<<<<<
      7月22日の詳細結果が不明な為、結果を元に狙い所を予想する事はできませんが、傾向としては以前まで近いものとなっている為基本的な立ち回りは7月22日と同様で大丈夫だと思っています。

      <全台系>であればここ最近はAT/ART系機種を対象とする事が多くなっています。過去に採用率が非常に高かった「バイオ7」は注目すべき。

      <並び>は過去の実績的にも「ジャグラー系」を軸に立ち回るのがあたり機種に辿り着く鍵となってくるでしょう。今回の開催日は旧イベ【5のつく日】であり普段以上にジャグラーの扱いが手厚くなる可能性も考えられるので要注目。

      強めの傾向が見られる同店のスロッター×スロッターは客層の緩さから当日夕方からも勝負できる環境であると思っていますので、お仕事帰りからでも後ヅモチャンスが十分にありそうです。

        • >2021年7月25日の予想結果

          抽選人数:10名
          一般入場:19名
          朝一合計:29名

          ===============
          【全台系】

          <ゴーゴージャグラー>
          平均g数:3402
          平均差枚:-7
          出玉率:99.9%
          勝率:66%(4/6台)

          <ファンキージャグラー>
          平均g数:3803
          平均差枚:-80
          出玉率:99.3%
          勝率:50%(3/6台)

          <新ハナビ>
          平均g数:5831
          平均差枚:1,856
          出玉率:110.6%
          勝率:66%(2/3台)
          ===============
          【並び】

          <1箇所目 82-85>
          ・まどマギ2×3

          <2箇所目 117-120>
          ・番長3×3

          <3箇所目 122-125>
          ・番長3×3

          【並び 3 箇所での結果】

          平均差枚 2,431枚
          出玉率 114.0%
          勝率 56%(5/9台)
          ===============
          <全台系>
          前回はボリューム・出玉的にも見応えある結果となっていたのですが、今回はやや不発感のある結果。

          ジャグラーの2機種は序盤に展開が悪く見切られてしまった台が多い印象。ただ打ち込まれた台はプラスに着地している台が多く、マイナスであっても設定差の大きいREGは高設定域の数字に届いているなど内容の良さを伺わせるポイントがあり、全体的に稼働が上がれば自ずと結果は付いてきたのではないかと思います。

          「新ハナビ」こちらは63番+1,929枚・66番+3,956枚と2台とも8000G付近の打ち込みから結果を出しており高設定として説得力ある数字となっています。なぜか真ん中の65台のみ833Gで辞められているかは謎ですが後ヅモチャンスがあったとも言えますね。

          <並び>
          今回の並びは「番長3」2箇所「まどマギ2」1箇所の豪華ラインナップ。

          展開が悪く出玉が付いてきていないと思われる台もありますが、「まどマギ2」82番台+2,567枚「番長3」120番+11,221枚・123番+6,359枚・122番+4,905枚とポテンシャルを発揮。

          番長3、まどマギ2共に展開次第では上にも下にも極端に振れる荒い機種なので、マイナス差枚となった箇所も約5,000G以上の打ち込みが確認できており高設定の手応えを感じる事は出来ていたと思います。

          総評としては、埋もれてしまいポテンシャルを発揮できていない箇所があったものの、稼働が付いた箇所ではしっかりと【強い】結果を確認できるなど設定に関しては問題なかったと思える内容でしたので、埋もれた箇所の結果も踏まえ今回は評価☆3とします。

            営業 3 (2021年7月25日の結果報告)
        • 2021年7月22日の予想
          出玉予想:?
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:10~49人

          >>>>>>>>>>>>>>>
          【スロッター×スロッター】

          □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
          □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び
          <<<<<<<<<<<<<<<
          【全台系】
          前回7月11日の全台系は「戦国乙女2」が対象だったのですが稼働がなく埋もれていましたので、3回連続投入の流れ的に今回『4回目』の投入があってもおかしくはないでしょう。

          全台系はAT/ART系機種を対象とする事が多くなっていますので「北斗宿命」「まどマギ叛逆」「バイオ7」辺りもきなるところ。

          【並び】
          前回7月11日の並び
          <1箇所目 22-25>
          ・マイジャグ3×3
          <2箇所目 32-35>
          ・ファンキージャグ×3
          <3箇所目 72-75>
          ・吉宗3×3

          並びは過去の実績的にも「ジャグラー系」を軸に立ち回るのがあたり機種に辿り着く鍵となってくるでしょう。ジャグ系以外で並びを作る際には「ハナハナ系」「人気機種」「新台」を対象とするケースが多い印象なので新台
          ・零
          ・新ハナビ
          ・頭文字D
          は注目しておきます。

          • >2021年7月22日の予想結果

            抽選人数:7名
            一般入場:13名
            朝一合計:20名
            ===============
            【全台系】

            <ゴーゴージャグラー>
            平均g数:4016
            平均差枚:1,026
            出玉率:108.5%
            勝率:83%(5/6台)

            <ファンキージャグラー>
            平均g数:3395
            平均差枚:880
            出玉率:108.6%
            勝率:83%(5/6台)

            <頭文字D>
            平均g数:5181
            平均差枚:-1,411
            出玉率:90.9%
            勝率:0%(0/3台)
            ===============
            【並び】

            <1箇所目 27-30>
            ・マイジャグ3×3

            <2箇所目 136-138>
            ・バジ絆2×3

            <3箇所目 227-230>
            ・ハナハナ鳳凰/ドリハナ×2

            <4箇所目 236-238>
            ・シャア/シャア専用/ドンちゃん2
            【並び 4箇所での結果】
            平均差枚 1,634枚
            出玉率 113.9%
            勝率  66%(8/12台)
            ===============
            <全台系>
            今回は前回の対象機種が1機種のみだった事を補う意味も感じられる、全台系3機種15台と中々のボリューム。

            ジャグ系2機種は台数も多く稼働が疎らで全台系としてはあまり意識されていなかった様ですが、殆どがプラス差枚に着地しておりポテンシャルの片鱗を伺わせています。

            直近の入替で導入され今回注目していたユーザーが多かったと思われる「頭文字D」狙い目としてもわかりやすく全台系に選ばれていた事は嬉しいポイントですね。

            ただ差枚は全台マイナスと不発、平均で5181Gと回されているので高設定と判断できる要素などは確認できていたと思いますが説得力のない結果。

            <並び>
            3台並びで全台綺麗に出揃った結果を残している箇所は埋もれが原因で少なくなっていますが、内容の良さを感じるには十分な結果となっている台も複数確認できています。

            優秀な結果を残していたのは2箇所
            まず「バジ絆2」『136番+3,863枚・137番+3,261枚・138番+1,046枚』と全台差枚プラスを達成。

            新台を絡めた並びでは「零」+4,166枚、高設定が結果を残しやすい「シャア」+3,729枚と結果を残ししっかり高設定を投入しているのは間違いないでしょう。

            総評としては狙いやすい人気機種・新台が対象に選ばれているなど前回のリベンジを達成しようとする意図が強く見られています。

            『全台系』はやや盛り上がりに欠ける状況でしたが『並び』では強さを感じさせるだけの結果を複数個所から確認できていましたので、今回が旧イベ日ではない平常営業日である事も踏まえ☆3とします。

              営業 3 (2021年7月22日の結果報告)
          • 2021年7月11日の予想
            出玉予想:?
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            ☆当日の開催予定と公約☆
            >>>>>>>>>>>>>>>

            【スロッター×スロッター】
            □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
            □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

            <<<<<<<<<<<<<<<

            【全台系】
            前回の全台系は「北斗宿命」「戦国乙女2」「ハナハナ鳳凰」の3機種。

            直近3回の開催日では毎回6号機の定番機種が最低1機種全台系に選ばれていますので、過去に投入実績のある
            ・バイオ7
            ・北斗宿命
            ・まどマギ叛逆
            ・モンキーターンⅣ
            上記4機種を狙いとしてみます。

            【並び】
            これまでの結果から強い傾向と言えば「ゴージャグ」を対象とする頻度が極めて多い事であり当然今回も注目しておくべきでしょう。

            全体の印象的には
            並び=Aタイプ
            全台系=AT系と店舗側も意図的に配分を決めているでしょうし傾向に沿って、Aタイプから並びを探していきましょう。

            ■当日の予想
            ・ゴージャグ
            ・ハナハナ系

              • >2021年7月11日の予想結果

                抽選人数:8名
                一般入場:8名
                朝一合計:16名

                ===============

                【全台系】

                <戦国乙女2>
                平均g数:835
                平均差枚:-201
                出玉率:92.0%
                勝率:50%(2/4台)

                ===============
                【並び】

                <1箇所目 22-25>
                ・マイジャグ3×3

                <2箇所目 32-35>
                ・ファンキージャグ×3

                <3箇所目 72-75>
                ・吉宗3×3

                【並び 3 箇所での結果】

                平均差枚 155枚
                出玉率 101.9%
                勝率 50%(3/6台)
                ===============

                <全台系>
                今回対象に選ばれていたのは「戦国乙女2」
                これで3連続の投入、前回は全台ブン回しではなかったですが出率118.7%と悪くない結果でしたので今回がリベンジを兼ねていた訳ではないので今後優遇機種として扱うという意図だったのかもしれません。結果としては多くても1000G打ち込まれた台が1台のみとポテンシャルを発揮する間もなく埋もれてしまった様子。

                <並び>
                これまで同様「ジャグラー」主体の構成。
                ジャグ系が優遇傾向なのはユーザーにも浸透しているようで、マイジャグ3、ファンキージャグ両機種共にしっかりと打ち込まれている台を確認できます。

                出玉的にはファンキージャグ33番台が+2,801枚となっているものの、その他の機種では打ち込みが少ない事もありかなり控えめな結果で『並び』とは認識されていなかったと思われます。

                評価としては、一部ポテンシャルの片鱗が伺えたポイントがあったのですが、全台系・並び共に公約である⑤⑥の理論値に届いていない結果であり今回は☆1とします。

                  営業 1 (2021年7月11日の結果報告)
              • 2021年6月19日の予想
                出玉予想:?
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:10~49人

                ☆当日の開催予定と公約☆

                >>>>>>>>>>>>>>>

                【スロッター×スロッター】
                □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
                □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

                <<<<<<<<<<<<<<<

                【全台系】
                前回は「バイオハザード7」「戦国乙女2」「バジリスク3」とこれまでにない5号機推しの結果となっており埋もれが目立っていましたが、そんな中でも最低1台は打ち込まれ結果を残していた台を確認できていましたので稼働さえ伸びれば結果を残せた設定内容だったと推測しています。

                不発機種をガッツリリベンジする顕著な傾向は見られ無いのですが、過去には同一機種を連続で投入した事もあるので「戦国乙女2」「バジリスク3」にはチャンスがあるかもしれません。

                その他では全台系としてちょうど良い台数の新台も複数導入されていますのでその辺りも非常に気になるところです。

                【並び】
                前回は「ジャグラー」と「ハナハナ」のみで合計5箇所の並びが存在していました。最近はハナハナ系が3連続で並び対象に含まれ目立ってきているので今回も注目して立ち回る価値がありそうです。

                今回は平常営業日ですが、前回6月5日「旧イベ日」のリベンジを果たしてくれることに期待します。

                  • >2021年6月19日の予想結果

                    抽選人数:6名
                    一般入場:8名
                    朝一合計:14名
                    ===============
                    【全台系】

                    <北斗の拳 宿命>
                    平均g数:2144
                    平均差枚:+115
                    出玉率:101.8%
                    勝率:50%(2/4台)

                    <戦国乙女2>
                    平均g数:2184
                    平均差枚:+1,223
                    出玉率:118.7%
                    勝率:75%(3/4台)

                    <ハナハナホウオウ>
                    平均g数:3975
                    平均差枚:228
                    出玉率:101.9%
                    勝率:50%(2/4台)
                    ===============
                    【並び】
                    <1箇所目8〜10>
                    ・ゴージャグ×3

                    <2箇所目23〜26>
                    ・マイジャグ3×3

                    <3箇所目112〜115>
                    ・鉄拳4デビル×3

                    【並び 3 箇所での結果】
                    平均差枚 +1,650枚
                    出玉率 111.6%
                    勝率 66%(6/9台)
                    ===============

                    今回の全台系は定番機種「北斗宿命」優遇傾向のハナハナ系「ハナハナ鳳凰」前回のリベンジ「戦国乙女2」と稼働が見込めるであろう機種達が対象となっており良心的なラインナップですね。

                    肝心の結果は「戦国乙女2」128番+3,796枚「ハナハナ鳳凰」226番+2,621枚など結果を残す台が存在したものの打ち込みが少ない事もあり全体的に不完全燃焼な結果であり、結果的に『全台系』として存在感ある結果を残していたとは言い難いです。

                    『並び』は優遇されている「ジャグラー系」を軸に3箇所、中でも「マイジャグ3」では25番が+5,942枚・26番が+3,482枚とインパクトあるやらかしを披露しており、その他埋もれてしまった台も同様に稼働が伸びれば結果を出せた可能性を感じさせてくれますね。

                    埋れた箇所もありましたが、ポテンシャルを発揮できた箇所も複数あり全体的に稼働が盛り上がればまた違った景色が見られる仕掛けだったと思われます。今回は平常営業日である事も踏まえ☆3とします。

                      営業 3 (2021年6月19日の結果報告)
                  • 2021年6月5日の予想
                    出玉予想:?
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び
                    並び予想:10~49人

                    ☆当日の開催予定と公約☆

                    >>>>>>>>>>>>>>>

                    【旧イベの5のつく日】

                    【スロッター×スロッター】
                    □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
                    □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

                    <<<<<<<<<<<<<<<

                    今回も旧イベ5のつく日にスロッター×スロッターが入っています。

                    【全台系】
                    前回5月15日には優遇傾向にあるジャグラー系から「スーミラジャグ」定番メイン機種である「北斗宿命」と元々稼働が見込める機種を対象としていました。結果としては好結果が並んだという訳ではなかったのですが、北斗宿命ではかなり粘られたうえで差枚+2,492枚・+2,040枚を獲得する台を確認でき高設定はしっかり使っている印象をうけます。

                    今回も対象となりそうな機種を選んでいくのですが、やはり「6号機」の「4台機種」を対象とする傾向がここ最近は強いので条件に当てはまる機種から攻めるのが良いでしょう。Aタイプの扱いもよく5月29日に導入された「ニューハナゴールド」「ニューパルSPⅢ」は設置台数3台と全台系適正台数だと思いますし今回注目しておきます。

                    ■当日の予想
                    ・バイオ7
                    ・まどマギ叛逆
                    ・ニューハナゴールド
                    ・ニューパルSPⅢ

                    【並び】
                    これまでの結果からはっきりしている傾向と言えば圧倒的に「ゴージャグ」を対象としている事で当然今回も注目しておくべきです。良好なデータが確認できた際には積極的に隣を打ち込んで行くのがよさそうですね。

                    ■当日の予想
                    ・ゴージャグ
                    ・ハナハナ系

                    強めの傾向が見られる同店のスロッター×スロッターは客層の緩さから当日夕方からも勝負できる環境であると思っていますので、お仕事帰りからでも後ヅモチャンスが十分にありそうです。

                      • >2021年6月5日の予想結果

                        抽選人数:14名
                        一般入場:12名
                        朝一合計:26名
                        ===============

                        【全台系】

                        <バイオハザード7>
                        平均g数:2671g
                        平均差枚:1,126枚
                        出玉率:114.1%
                        勝率:75%(3/4台)

                        <戦国乙女2>
                        平均g数:3101g
                        平均差枚:-153枚
                        出玉率:98.4%
                        勝率:25%(1/4台)

                        <バジリスク~甲賀忍法帖~Ⅲ>
                        平均g数:4867g
                        平均差枚:-280枚
                        出玉率:98.1%
                        勝率:50%(2/4台)

                        【並び】

                        <1箇所目(2-3)>
                        ・ゴージャグ×3

                        <2箇所目(22-25)>
                        ・マイジャグ3×3

                        <3箇所目(35-37)>
                        ・ファンキージャグ×2/6号機アイジャグ

                        <4箇所目(223-226)>
                        ・ハナハナ鳳凰

                        <5箇所目(228-231)>
                        ・ドリームハナ×3

                        【並び箇所での結果】

                        平均差枚 343枚
                        出玉率 102.6%
                        勝率 47%(7/15台)

                        ===============

                        一定以上の打ち込みが確認できてはいるものの殆どが公約でもある設定⑤⑥の近似値に届いておらず不発感が強い印象。

                        全台系では「バイオ7」115番+3,439枚「戦国乙女2」127番+1,783枚「バジ3」175番+1,661枚と各機種1台は悪くない結果を残しているのですがその他の台が軒並み不発もしくは埋もれてしまい『全台系』としては説得力に欠ける結果。

                        並びでも素直に傾向機種である「ジャグ系」「ハナ系」を対象として狙いやすさはあるものの正直もう一声強さが欲しいところですね…

                        優遇機種多めで攻め方自体は分かりやすく稼働も良化していたのですが、結果がついてこなかったのは残念ですね。厳しいかもしれませんが、今回は★1とさせていただきます。

                          営業 1 (2021年6月5日の結果報告)
                      • 2021年5月15日の予想
                        出玉予想:?
                        高設定の入れ方予想:
                        機種(全台~1/2系) 並び
                        並び予想:10~49人

                        ☆当日の開催予定と公約☆

                        >>>>>>>>>>>>>>>

                        【旧イベの5のつく日】

                        【スロッター×スロッター】
                        □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
                        □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

                        <<<<<<<<<<<<<<<

                        15日の土曜日はスロッター×スロッターが入っています。

                        当日は旧イベの5のつく日ってことで単純に配分が高い機種もあるでしょうし、どの時間帯から行っても戦える環境になっていそうですね。

                        【全台系】
                        ちなみに前回(4月29日)は北斗宿命とまどマギ叛逆が対象になって、全台ブン回しとはならなかったですが明らかに⑥であろう台はありました。

                        対象になる機種を見ていくと、6号機でやることが多く、次にハナハナ、そして基本的に4台設置機種が対象になるって感じです。

                        ということでバイオ7、サラ番2、ドリハナ、ハナハナ鳳凰に可能性を感じます。

                        ■当日の予想
                        ・バイオ7
                        ・サラ番2
                        ・ドリハナ
                        ・ハナハナ鳳凰

                        【並び】
                        並びに関しては圧倒的にゴージャグをやることが多いです。

                        まぁ設置台数も12台と多いですし、機械割的にも扱いやすいのかもしれませんね。

                        あとはなぜかラブ嬢2もよく並びをやっていて、こちらは設置台数が3台と見えてきやすいのでまずはラブ嬢2を打っていき、その後にゴージャグを狙う流れとかいいと思います。

                        ■当日の予想
                        ・ゴージャグ
                        ・ラブ嬢2

                        以上、ご参考ください。

                          • >2021年5月15日の予想結果

                            抽選人数【11名】
                            一般入場【21名】

                            ===============

                            【全台系】

                            <スーパーミラクルジャグラー>
                            平均g数:2405g
                            平均差枚:-591枚
                            出玉率:91.8%
                            勝率:0%(0/5)

                            <北斗の拳 宿命>
                            平均g数:3558g
                            平均差枚:+556枚
                            出玉率:105.2%
                            勝率:50%(2/4)

                            ===============

                            【並び】

                            <1箇所目(3~6)>
                            ・ゴージャグ/ゴージャグ/ゴージャグ

                            <2箇所目(27~30)>
                            ・マイジャグ3/マイジャグ3/マイジャグ3

                            <3箇所目(31~33)>
                            ・ファンキージャグ/ファンキージャグ/ファンキージャグ

                            <4箇所目(138~151)>
                            ・バジ絆2/バジ絆2/バジ絆2

                            <5箇所目(227~230)>
                            ・ハナハナ鳳凰/ドリームハナ/ドリームハナ

                            <6箇所目(263~266)>
                            ・沖ドキ/沖ドキ/沖ドキ

                            【並び6箇所での結果】

                            平均差枚:+1,147枚
                            出玉率:109.3%
                            勝率:61%(11/18)

                            ===============

                            【総評】
                            当日は3台並びが盛り上がっていましたね。

                            ドリームハナハナでは終日ブン回されての4,000枚以上プラってる台があり、沖ドキでの並びを意識して回されていたりと上であろう台が複数確認することができます。

                            一方でメイン機種のバジ絆2でも並びが仕掛けられていたようですが、意外だったのか埋もれてしまったのがもったいなかったですね。

                            まぁ誰にも打たれていないってことは後ツモできるチャンスでもありますし、ハナハナなどの状況を見るにちゃんと設定は使っていますので、挙動が良さそうな台が空いてたら掘ってみるのも面白いかもしれないです。

                            全台系は前回に引き続き北斗宿命が対象になったようですが、全台系とは認識されずに埋もれています。

                            それでも粘られている台は+2,000枚以上の差枚を獲得していますので状況は良かったみたいですよ。

                            2度あることは3度あると言いますし、次回のスロッター×スロッターでも北斗宿命をやるのか注目しておきます。

                            以上、埋もれている箇所はありますが、確信を持って打ち込まれている台を見るに対象箇所ではそれなりな設定を使っていたのは濃厚でしょう。

                            ということ稼働が上がればさらに盛り上がりそうな雰囲気を感じますので評価は☆3にします。

                              営業 3 (2021年5月15日の結果報告)
                          • 2021年4月29日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 並び
                            並び予想:10~49人

                            ☆当日の開催予定と公約☆

                            >>>>>>>>>>>>>>>

                            【スロッター×スロッター】
                            □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
                            □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

                            <<<<<<<<<<<<<<<

                            29日の祝日はスロッター×スロッターが開催予定です。

                            朝一の抽選人数が少ないわりには見所を用意してくれているホールですので、過去のデータを参考にしながら予想していこうと思います。

                            【全台系】
                            前回はラブ嬢2、ハナハナ鳳凰、ドリームハナハナが対象になったわけですが、特にハナハナ鳳凰は終日ブン回されての平均出率110.0%と全⑥も視野に入る圧倒的な盛り上がりを見せていましたね。

                            ジャグラーもですがAタイプのどれか1機種は全台系になる傾向がありますので、今回も3〜4台機種のAタイプから狙いを絞るのが良さそうです。

                            となると、ドリームハナハナは前回不発で終わってますし明確な狙いになるでしょう。

                            あとは意外とバイオ7や北斗宿命など新台が全台系になりやすい店舗ということで、まだやってないラブ嬢2プラス、ゴッドイーターにも注目しています。

                            ■当日の予想
                            ・ドリームハナハナ
                            ・ラブ嬢2プラス
                            ・ゴッドイーター

                            【並び】
                            対象になるのは毎回3箇所前後で、設置台数が多いジャグラーに仕掛けられていることが多いです。

                            ということで今回もゴージャグ、マイジャグ3などで固まりで出ている箇所がないか探す意識で立ち回ることをお勧めします。

                            ■当日の予想
                            ・ゴージャグ
                            ・マイジャグ3
                            ・6号機アイジャグ

                            以上、ご参考ください。

                              • >2021年4月29日の予想結果

                                抽選人数【9名】
                                一般入場【15名】

                                ===============

                                【全台系】

                                <北斗の拳 宿命>
                                平均g数:3580g
                                平均差枚:+1,070枚
                                出玉率:110.0%
                                勝率:25%(1/4)

                                <劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語>
                                平均g数:927g
                                平均差枚:+325枚
                                出玉率:111.7%
                                勝率:25%(1/4)

                                ===============

                                【並び】

                                <1箇所目(3~6)>
                                ・ゴージャグ/ゴージャグ/ゴージャグ

                                <2箇所目(12~15)>
                                ・ゴージャグ/ゴージャグ/ゴージャグ

                                <3箇所目(162~165)>
                                ・ラブ嬢2ラブ嬢2ラブ嬢2プラス

                                <4箇所目(203~206)>
                                ・沖ドキ/沖ドキ/沖ドキ

                                <5箇所目(227~230)>
                                ・ハナハナ鳳凰/ドリームハナハナ/ドリームハナハナ

                                <6箇所目(265~267)>
                                ・沖ドキ/沖ドキ/沖ドキ

                                【並び6箇所での結果】

                                平均差枚:+379枚
                                出玉率:103.5%
                                勝率:50%(9/18)

                                ===============

                                【総評】
                                スロッター×スロッターの公約基準で見るとイマイチだったと思います。

                                まずは全台系の北斗宿命ですが、確かに1台はしっかり回されての+6,000枚越えの⑥っぽい台はあります。

                                ただ、残りの3台があまり回されず、しかも差枚もマイナスだったを見るに全⑤⑥ではなさそうな雰囲気です。

                                また、こちらも全台系でピックアップされているまどマギ叛逆ですが、こちらは4台平均で1000Gに満たない打ち込みなので埋もれてしまいましたね。

                                ただ、全⑤⑥ならもっと打ちたくなる挙動をしてくれてもいいはずなので、公約を守っていたのかは疑問なところです。

                                次に並びを見ていくと、ゴージャグでは6000G前後回されている台が多数あり、沖ドキでは終日ブン回しの+5,500枚があったりと見所はありました。

                                ただ、3台並びで露骨な結果を出した箇所がないんですよね。

                                3台中1台は極端に回されていて、残り2台は早い段階で見切られている箇所が多いので、まだスロッター×スロッターの並び公約がユーザー浸透していないのかもしれませんが、まぁ並びの平均出率103.5%で勝率50%を見るに全⑤⑥ではない可能性が高そうです。

                                以上、確かに⑥っぽい台はちらほらありますので、ある意味着眼点を変えればライバルが気づいていない穴場店になるかもしれませんが、公約の達成率に関しては微妙と言わざるを得ない状況なので評価は☆2にします。

                                  営業 2 (2021年4月29日の結果報告)
                              • 2021年4月11日の予想
                                出玉予想:?
                                高設定の入れ方予想:
                                機種(全台~1/2系) 並び
                                並び予想:10~49人

                                ☆当日の開催予定と公約☆

                                >>>>>>>>>>>>>>>

                                【スロッター×スロッター】
                                □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
                                □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

                                <<<<<<<<<<<<<<<

                                11日は先月の27日以来のスロッター×スロッターが入っています。

                                前回のスロスロは普段よりやや盛り上がりに欠ける内容でしたので、再びユーザーの心を掴むべく甘めの配分をしてくれる可能性が高いです。

                                さっそくですが当日の予想をすると、

                                ・バイオ7
                                ・ドリームハナハナ
                                ・ハナハナ鳳凰

                                同店は意外と新台やメイン機種を対象にしてくれる傾向があるのと、前回のスロスロでバイオ7が全台系になったもののマイナス差枚と悪目立ちしていましたので、評判の回復をするべく今回も対象にしてくる可能性が考えられます。

                                また、4月2日に新装がありハナハナが導入されてから初のスロスロ開催で、設置台数も4台と全台系、並びのどちらの公約もカバーできる丁度いい機種ということで、今回ばかりは積極的に狙う価値ありでしょう。

                                毎回埋もれてしまう機種はありますが、しっかり打ち込まれた台はちゃんと結果に繋がっていますので、基本方針としては稼働がつきやすい機種から狙っていくと効率の良い立ち回りになりそうです。

                                あとは後ツモもしやすい客層の店舗なので朝一スカっても諦めずに様子を見ていればチャンスありますよ。なんなら午後から来店しても良さげな台を拾える可能性がありますので、ある意味幅広いユーザーにオススメできる穴場店と言えますね。

                                以上、スロスロの公約である「全台系」と「並び」を意識して立ち回っていきましょう。

                                • >2021年4月11日の予想結果

                                  抽選人数【22名】
                                  一般入場【23名】

                                  ===============

                                  【全台系】

                                  <ラブ嬢2>
                                  平均g数:4918g
                                  平均差枚:+69枚
                                  出玉率:100.5%
                                  勝率:33%(1/3)

                                  <ハナハナホウオウ>
                                  平均g数:8780g
                                  平均差枚:+2,894枚
                                  出玉率:111.0%
                                  勝率:100%(4/4)

                                  <ドリームハナハナ>
                                  平均g数:3598g
                                  平均差枚:+99枚
                                  出玉率:100.9%
                                  勝率:50%(2/4)

                                  ===============

                                  【並び】

                                  <1箇所目(5~7)>
                                  ・ゴージャグ
                                  ・ゴージャグ
                                  ・ゴージャグ

                                  <2箇所目(26~28)>
                                  ・マイジャグ3
                                  ・マイジャグ3
                                  ・マイジャグ3

                                  【並び2箇所での結果】

                                  平均差枚:-65枚
                                  出玉率:99.4%
                                  勝率:17%(1/6)

                                  ===============

                                  【総評】
                                  とりあえずハナハナ鳳凰は全⑤⑥以上濃厚でしょう。

                                  平均で8780Gとブン回されていての平均差枚+2,894枚、111.0%、勝率100%は文句なしです。

                                  なによりハナハナ鳳凰は直近の新装で導入されたばかりの機種ですので、こういった朝一から確保しやすい機種に全⑤⑥を作ってくれる環境で、朝一の抽選が22人はなかなかに美味しい穴場店だと思いますよ。

                                  まぁ、他の対象になった機種はお世辞にも全⑤⑥とは言えない残念な結果になっていて評価するのが難しいのですが、「並び」公約の対象になったゴージャグとマイジャグ3はしっかりREGを引けていますので下ではなさそうです。

                                  なのでトータルの出率は100%を切っていますが、本来のポテンシャルを発揮していたらもう少し良さげな数値で着地していたと思うと、そこまで悪い状況ではなかったのかもしれませんね。

                                  と言うことで明らかな当たりはハナハナ鳳凰、その他は設定状況はどうであれ微妙な数値だったので、戦える状況でしたが☆4をつけるのは甘すぎると思いますので今回は☆3にします。

                                  営業 3 (2021年4月11日の結果報告)