ZAP蘇我店

ZAP蘇我店
特徴

スロットが特に強く、イベント日だけでなく通常営業からジャグラーを中心にある程度設定は入っているように見える。
(悪くても中間設定の上振れはあるかなと思えるぐらいの台が通常営業でもちらほらあるのは好印象。イベントともなれば更に強い)

パチンコは極端に開けてはないが遊べなくもない。
ハネモノでも打ってれば1万で1日持つと思う。

評価
番付普通の店
全期間
総合点40点(評価数:89 件)
営業評価2.4
接客評価3
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-50枚
サンプル数169
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-776玉
サンプル数118
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県千葉市中央区今井2-10-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ160台/スロット141台
旧イベント日1のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:20
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.27円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター左手の出口を出て斜め左ぐらいにある。
駐車場の中の白い建物。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年8月21日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全501件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年9月11日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇旧イベ日
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・ジャグラーシリーズ優遇

    前回の並び箇所
    ・沖ドキGOLD
    ・マイジャグ5
    ・アイジャグ
    ・アイジャグ/ゴージャグ3(2台)

    平均差枚 +1,053枚
    出玉率 106.0%
    差枚プラスの割合 90%(9/10台)
    ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=715176
    ————————————
    <並び>
    直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙っていくのが手堅そうです。
    他にも6.5号機(スマスロ)や沖スロなどが採用された実績もあるので、幅広く観察しておいて欲しいと思います。
    台番を含めて似たような箇所に連投されている傾向も見えていますので、過去の対象台を把握してから臨むと良いでしょう。

    以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

      • >2023年9月11日の予想結果

        抽選人数:16名
        一般入場:20名
        朝一合計:36名

        —————————————
        【並び】
        ・スマスロ北斗
        ・マイジャグ5
        ・アイジャグ

        平均差枚 +859枚
        出玉率 106.4%
        差枚プラスの割合 78%(7/9台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=721340
        —————————————
        <並び>
        今回の並びは3か所9台での仕掛けだった様です。
        ラインナップはスマスロ北斗、ジャグラーシリーズからとなりました。

        1箇所目のスマスロ北斗からは2000枚オーバーの出玉があり、他2台もプラス差枚と悪くない結果です。ただし、しっかりと打ち込みが入りませんでしたので、並びを意識して打たれていたような感じではありませんでした。

        その他の2箇所はジャグラーシリーズから。結果としてはマイジャグ5、アイジャグ双方から好結果があり、手応えは感じられる結果です。稼働状況やボーナス回数などの面を見ると、上挙動を意識できる結果となっています。

        評価ですが、部分的に好調台が存在していたものの、全体結果としては弱めの数値でしたので、辛めの評価とさせてもらいます。
        対象箇所の感触自体は悪くなかったので、また次回の挽回に期待したいですね。
        引き続き注目していきましょう。

        営業 2 (2023年9月11日の結果報告)
    • 2023年9月1日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      〇旧イベ日
      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【スロッター×スロッターの公約】
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      ・ジャグラーシリーズ優遇

      前回の並び箇所
      ・スマスロ北斗
      ・マイジャグ5
      ・アイジャグ

      平均差枚 +1,448枚
      出玉率 110.2%
      差枚プラスの割合 78%(7/9台)
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=707159
      ————————————
      <並び>
      直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙っていくのが手堅そうです。
      他にも6.5号機(スマスロ)や沖スロなどが採用された実績もあるので、幅広く観察しておいて欲しいと思います。
      台番を含めて似たような箇所に連投されている傾向も見えていますので、過去の対象台を把握してから臨むと良いでしょう。

      以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

        • >2023年9月1日の予想結果

          抽選人数:12名
          一般入場:23名
          朝一合計:35名

          —————————————
          【並び】
          ・沖ドキGOLD
          ・マイジャグ5
          ・アイジャグ
          ・アイジャグ/ゴージャグ3(2台)

          平均差枚 +1,053枚
          出玉率 106.0%
          差枚プラスの割合 90%(9/10台)
          ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=714979
          —————————————
          <並び>
          今回の並びは4か所12台での仕掛け。
          沖ドキGOLDと常連のジャグラーシリーズからというラインナップになりました。

          それぞれ見ていくと、鉄板機種であるマイジャグ5から優秀な仕掛けがありました。
          それぞれ7~8000G程の打ち込みが入っており、ハッキリと公約箇所を看破していたような雰囲気です。
          RB確率も高設定水準に達していますので、出玉、内容共に優秀な結果でした。

          その他では沖ドキGOLDから好調台が確認されており、こちらも悪くなかったですね。

          マイジャグ5以外のジャグラーシリーズは内容は悪くなかったですが、出玉量がイマイチで、安定感という意味ではもう一歩欲しかった印象です。

          今回は一定水準以上の結果を残した箇所がありましたので、及第点の評価としたいと思います。

          次回の開催も引き続き注目していきましょう。

          営業 3 (2023年9月1日の結果報告)
      • 2023年8月21日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇旧イベ日
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【スロッター×スロッターの公約】
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        ・ジャグラーシリーズ優遇

        前回の並び箇所
        ・沖ドキゴールド
        ・マイジャグ5
        ・アイジャグ

        平均差枚 +1,312枚
        出玉率 107.3%
        差枚プラスの割合 66%(6/9台)
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=700798
        ————————————
        <並び>
        直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙っていくのが手堅そうです。
        他にも6.5号機(スマスロ)や沖スロなどが採用された実績もあるので、幅広く観察しておいて欲しいと思います。
        台番を含めて似たような箇所に連投されている傾向も見えていますので、前回の対象台を把握してから臨むと良いでしょう。

        以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

          • >2023年8月21日の予想結果

            抽選人数:11名
            一般入場:31名
            朝一合計:42名

            —————————————
            【並び】
            ・スマスロ北斗
            ・マイジャグ5
            ・アイジャグ

            平均差枚 +1,448枚
            出玉率 110.2%
            差枚プラスの割合 78%(7/9台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=707144
            —————————————
            <並び>
            今回の並びは3か所9台での仕掛け。
            スマスロ北斗と常連のジャグラーシリーズからというラインナップになりました。

            1箇所目のスマスロ北斗は3台並びでプラス差枚と悪くない結果でしたね。5000枚オーバーと凄まじい出玉などあり、迫力も感じました。終日打たれていなかった台もありましたが、結果的には並びを意識できる部分となっていたでしょう。

            ジャグラーシリーズでは2箇所目のマイジャグ5は好感触。2台は1000枚を超える差枚がついており、内容面でも一定の水準以上でした。アイジャグに関してもレギュラー先行台がありましたので、中身ついては高設定を伺える結果となっています。

            今回は一定水準以上の結果を残した箇所もありましたので及第点としたいと思います。

            次回の開催も引き続き注目していきましょう。

            営業 3 (2023年8月21日の結果報告)
        • 1のつく日に行きました(8月11日)

          ○スロット
          こちらのお店は1のつく日に取材があり、並びで高設定が使われます。
          最近の傾向としてはアイム、マイジャグ、スマスロ北斗にそれぞれほぼ必ず1箇所並びが存在します。
          稀にアイムが2箇所あったり、北斗じゃなくて沖ドキの時もありますが、ほぼほぼアイム、マイジャグ、北斗の計9台が並びの対象です。
          4月1日〜8月1日までの1のつく日スロスロ取材のジャグラーデータを集計しました。
          結果として掲載されている台のみです。

          マイジャグⅤ
          総回転数272,899ゲーム
          BIG1,066回(1/256.00)
          REG954回(1/296.05)
          合成2,020回(1/135.09)
          設定4みたいな数字?

          アイムジャグラー
          総回転数278,729ゲーム
          BIG1,090回(1/255.71)
          REG1,102回(1/252.93)
          合成2,192回(1/127.15)
          設定56でしょう。

          といった具合で、これだけの試行回数積み上げると設定は使ってることがわかります。
          特にアイムは間違いなく56ですね。
          この日に関しても、
          アイム273〜276らへん、
          マイジャグ265〜267
          は並びで高設定と思われます。
          北斗については、239番台が初当たりが軽く、241番台がボイス高設定示唆強と中が確認できておりますので、もしかしたら239〜241の3台かもしれません。
          これらと別でジャグラーは単体でいい台があり、朝からジャグラーは満台スタートでした。
          日頃からかなり信頼されている証でしょう。
          基本的には、スロットに関しては1のつく日にアイム、マイジャグ、北斗を狙う、という感じで抽選人数も多くないので朝からいれば何かしらには座れますね。
          穴場感のある環境だと思いました。
          若干ではありますが全台差枚もプラスだったようです。

          ○パチンコ
          スロットは優秀なホールですが、パチンコについてはかなり弱い印象です。
          シンプルにヘソが足りません。
          等価でこのご時世にしても私は打ちたいと思える台がなかったですね、
          もし試打するんだったら沖海5かなー、
          あとは角にあった羽モノがまあまあ動いてたのが気になりました。
          パチンコよりスロットでしょう。

          ○接客
          そんなに広くないホールかつスタッフもそこそこいた割にはたまに呼び出し対応の遅い時がみられました。
          台清掃に関しては空き台を確認次第すぐ清掃、また、遊戯中の台も含めてゴミの回収などは徹底してやってました。
          あとは美人な女性店員もいました。
          定期的におしぼりを配りに来る。

          ○設備
          通路は一部狭い箇所があります。
          データランプはさまざまなものがついておりますが基本的に問題ないです。
          Wi-FiやUSBもあります。
          店内は一階と二階にわかれてますが、おそらく階段しかなかったはず。
          ちなみに駅前で立地は最高。

          …補足…
          Twitterフォローされたんで少し詳しめに書きました。
          抽選人数多くないという点ではスロットは穴場かもしれません。
          また、等価であることも実際に確認しました。
          写真いくつか貼っておきます。

          営業 3
          接客4
          設備3
        • 2023年8月11日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:10~49人

          〇旧イベ日
          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【スロッター×スロッターの公約】
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          ・ジャグラーシリーズ優遇

          前回の並び箇所
          ・スマスロ北斗
          ・アイジャグ
          ・マイジャグ5
          ・アイジャグ

          平均差枚 +332枚
          出玉率 102.0%
          差枚プラスの割合 50%(6/12台)
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=689406
          ————————————
          <並び>
          直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙っていくのが手堅そうです。
          他にも6.5号機(スマスロ)や沖スロなどが採用された実績もあるので、幅広く観察しておいて欲しいと思います。
          台番を含めて似たような箇所に連投されている傾向も見えていますので、前回の対象台を把握してから臨むと良いでしょう。

          以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

            • >2023年8月11日の予想結果

              抽選人数:22名
              一般入場:52名
              朝一合計:74名

              —————————————
              【並び】
              ・沖ドキゴールド
              ・マイジャグ5
              ・アイジャグ

              平均差枚 +1,312枚
              出玉率 107.3%
              差枚プラスの割合 66%(6/9台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=696720
              —————————————
              <並び>
              今回の並びは3か所9台での仕掛けだった様です。
              沖ドキGOLDと常連のジャグラーシリーズからというラインナップとなりました。

              1箇所目の沖ドキGOLDは2台から好結果が出ていて悪くない雰囲気でしたね。もう数千打ち込みが入ると更に伸びてきていたでしょうか。

              ジャグラーシリーズではマイジャグ5の+4,405枚、アイジャグ双方2000枚前後の出玉が飛び出しており、また、RB確率も高設定水準に達している台がありましたので、並びの認識を持って攻められていた様子。

              3箇所目のアイジャグは度々仕掛けられている箇所になっていますので、ピンポイントで狙って行ってもいいかもしれませんね。

              今回は各所から好調台がありましたが、全体勝率が低かったので辛めの評価とさせてもらいます。

              3台並びで強い結果が出るような内容に期待したいですね。
              次回の開催も引き続き注目していきましょう。

              営業 2 (2023年8月11日の結果報告)
          • 2023年8月1日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇旧イベ日
            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・ジャグラーシリーズ優遇

            前回の並び箇所
            ・スマスロ北斗
            ・マイジャグ5
            ・アイジャグ

            平均差枚 +1,104枚
            出玉率 106.4%
            差枚プラスの割合 56%(5/9台)
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=683314
            ————————————
            <並び>
            直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙っていくのが手堅そうです。
            他にも6.5号機(スマスロ)や沖スロなどが採用された実績もあるので、幅広く観察しておいて欲しいと思います。
            台番を含めて似たような箇所に連投されている傾向も見えていますので、前回の対象台を把握してから臨むと良いでしょう。

            以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

              • >2023年8月1日の予想結果

                抽選人数:11名
                一般入場:24名
                朝一合計:35名

                —————————————
                【並び】
                ・スマスロ北斗
                ・アイジャグ
                ・マイジャグ5
                ・アイジャグ

                平均差枚 +332枚
                出玉率 102.0%
                差枚プラスの割合 50%(6/12台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=689383
                —————————————
                <並び>
                今回の並びは4か所12台での仕掛けだった様です。
                ラインナップはスマスロ北斗、ジャグラーシリーズからとなりました。

                各所に好調台が見えており、それぞれ2000枚前後の差枚、内容的にも高設定を伺わせる挙動で、上が使われていた事は間違いなさそうです。

                しかしながら、不発台も目立っており、全体的な結果は大きく伸びてこなかった模様。勝率が低かったので、不安定感が出てしまいましたね。ジャグラーシリーズではバケ負けといったような台もあったので、ヒキ負けてしまったかなといった印象です。

                評価ですが、個別台の結果を見ると悪くなかったように思いますが、並びの公約としては勝率が低く、不安定感があったため、今回は辛めの評価とさせてもらいます。
                機種自体は絞りやすく、分かりやすい面はユーザーにとって利点となりそうです。
                次回開催も引き続き注目していきましょう。

                営業 2 (2023年8月1日の結果報告)