ZAP蘇我店

ZAP蘇我店
特徴

スロットが特に強く、イベント日だけでなく通常営業からジャグラーを中心にある程度設定は入っているように見える。
(悪くても中間設定の上振れはあるかなと思えるぐらいの台が通常営業でもちらほらあるのは好印象。イベントともなれば更に強い)

パチンコは極端に開けてはないが遊べなくもない。
ハネモノでも打ってれば1万で1日持つと思う。

評価
番付普通の店
全期間
総合点40点(評価数:89 件)
営業評価2.4
接客評価3
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-50枚
サンプル数169
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-776玉
サンプル数118
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県千葉市中央区今井2-10-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ160台/スロット141台
旧イベント日1のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:20
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.27円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター左手の出口を出て斜め左ぐらいにある。
駐車場の中の白い建物。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

4月21日 千葉市蘇我駅西口徒歩1分|スロッター✕スロッター | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全501件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年5月1日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇旧イベ日
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・ジャグラーシリーズ優遇

    前回の並び箇所
    ・沖ドキGOLD
    ・マイジャグ5
    ・アイジャグ
    平均差枚 +736枚
    出玉率 106.5%
    差枚プラスの割合 44%(4/9台)
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=610321
    ————————————
    <並び>
    直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙って行きたい所です。
    沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというラインナップが続いているので、今回も同様の想定でいいかと思いますが、6.5号機などAT機が採用された実績もあるので、幅広く観察しておいて欲しいと思います。
    台番を含めて似たような箇所に連投されている傾向も見えていますので、前回の対象台を把握してから望むと良いでしょう。

    以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

      • >2023年5月1日の予想結果

        抽選人数:12名
        一般入場:42名
        朝一合計:54名

        —————————————
        【並び】
        ・沖ドキGOLD
        ・マイジャグ5
        ・アイジャグ
        平均差枚 +492枚
        出玉率 102.8%
        差枚プラスの割合 56%(5/9台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=620085
        —————————————
        <並び>
        今回の並びは3か所9台での仕掛けだった様です。
        沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというこれまでの傾向通りのラインナップになりました。

        当日の状況としては、3箇所目のアイジャグには好調台が複数出ていた模様ですね。
        2~3000枚オーバーの出玉など迫力もありました。1台は不発となってしまいましたが、ボーナス回数は高設定水準には達しており、並び箇所であることが分かる状況になっていたのではないでしょうか。

        一方で、それ以外の箇所が不発となってしまい、結果的には物足りなさを感じるところとなっています。マイジャグ5の方は中身は良さそうな雰囲気でしたが、出玉がついてきませんでしたね。

        総評ですが、今回も全体的に仕掛けの質自体は悪くなさそうに感じましたが、出玉が伴わずということで、厳しい評価とさせてもらいます。
        傾向的には狙いやすい状況が続いていますので、また次回のリベンジに期待したいと思います。引き続きチェックしていきましょう。

        営業 2 (2023年5月1日の結果報告)
    • 2023年4月21日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      〇旧イベ日
      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【スロッター×スロッターの公約】
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      ・ジャグラーシリーズ優遇

      前回の並び箇所
      ・沖ドキGOLD
      ・マイジャグ5
      ・マイジャグ5
      ・アイジャグ
      平均差枚 +459枚
      出玉率 104.0%
      差枚プラスの割合 50%(6/12台)
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=603244
      ————————————
      <並び>
      直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙って行きたい所です。
      沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというラインナップが続いているので、今回も同様の想定でいいかと思いますが、6.5号機などAT機が採用された実績もあるので、幅広く観察しておいて欲しいと思います。
      台番を含めて似たような箇所に連投されている傾向も見えていますので、前回の対象台を把握してから望むと良いでしょう。

      以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

        • >2023年4月21日の予想結果

          抽選人数:6名
          一般入場:26名
          朝一合計:32名

          —————————————
          【並び】
          ・沖ドキGOLD
          ・マイジャグ5
          ・アイジャグ
          平均差枚 +736枚
          出玉率 106.5%
          差枚プラスの割合 44%(4/9台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=609965
          —————————————
          <並び>
          今回の並びは3か所9台での仕掛けだった様です。
          沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというこれまでの傾向通りのラインナップになりました。

          当日の状況としては、1箇所目の沖ドキGOLD、2箇所目のマイジャグ5からそれぞれ好調台が出ていた模様。特に沖ドキGOLDは2台から2~3000枚オーバー、尚且つ3台並びでプラス差枚となりましたので、ここは悪くない結果でした。

          3箇所目のアイジャグはボーナスの当たり方など見ると、設定が使われていた雰囲気は感じられますね。肝心の出玉がついてこなかったのは残念な展開でした。

          今回は好調台が複数あった一方で不発台も目立つ状況。ジャグラーシリーズに安定感がなかったのが影響してしまいましたね。

          設定的な感触としては悪くなさそうなので、今後も傾向に沿って攻め込んでいけば結果もついてきそうな感じはしています。
          次回以降も引き続きチェックしていきましょう。

          営業 2 (2023年4月21日の結果報告)
      • 2023年4月11日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇旧イベ日
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【スロッター×スロッターの公約】
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        ・ジャグラーシリーズ優遇

        前回の並び箇所
        ・沖ドキGOLD
        ・マイジャグ5
        ・アイジャグ
        ・アイジャグ
        平均差枚 +514枚
        出玉率 103.5%
        差枚プラスの割合 50%(6/12台)
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=592800
        ————————————
        <並び>
        直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙って行きたい所です。
        沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというラインナップが続いているので、今回も同様の想定でいいかと思いますが、6.5号機などAT機が採用された実績もあるので、幅広く観察しておいて欲しいと思います。
        また、今回はスマスロ北斗が導入されてから初の開催となりますので、当然注目ですね。
        チャンスがあれば狙ってみて欲しいと思います。
        以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

          • >2023年4月11日の予想結果

            抽選人数:7名
            一般入場:20名
            朝一合計:27名

            —————————————
            【並び】
            ・沖ドキGOLD
            ・マイジャグ5
            ・マイジャグ5
            ・アイジャグ
            平均差枚 +459枚
            出玉率 104.0%
            差枚プラスの割合 50%(6/12台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=601099
            —————————————
            <並び>
            今回の並びは4か所12台での仕掛けだった様です。

            沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというこれまでの傾向通りのラインナップになりました。

            3箇所目のマイジャグ5からは+3,465枚、1箇所目の沖ドキGOLDからは+2,398枚と強い結果が残りました。これらの台は前回でも対象となっていたので、こういった特徴を掴んでいたユーザーは狙えていたのではないでしょうか。

            部分的には好調台がありましたが、全体的には不発台の方が目立つ状況。これぐらいの出玉では対象箇所を看破するのも難しい仕掛けになってしまったと思います。

            ただ、結果の割には粘られていた台も多かったので、打たれていた方は何かしらの根拠を得ていたかもしれませんね。

            今回の結果はいまひとつでしたが、過去には優秀な開催も見られていますので、次回以降のリベンジに期待して、引き続き注目していきましょう。

            営業 2 (2023年4月11日の結果報告)
        • 2023年4月1日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:10~49人

          〇旧イベ日
          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【スロッター×スロッターの公約】
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          ・ジャグラーシリーズ優遇

          前回の並び箇所
          ・沖ドキGOLD
          ・マイジャグ5
          ・マイジャグ5
          ・アイジャグ
          平均差枚 +578枚
          出玉率 103.4%
          差枚プラスの割合 66%(8/12台)
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=585999
          ————————————
          <並び>
          直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙って行きたい所です。
          沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというラインナップが続いているので、今回も同様の想定でいいかと思いますが、6.5号機などAT機が採用された実績もあるので、幅広く観察しておいて欲しいと思います。
          判別には時間がかかる機種が多いので、1台だけで考えず周囲の台と合わせた挙動を元に押し引きしていきましょう。
          以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

            • >2023年4月1日の予想結果

              抽選人数:19名
              一般入場:34名
              朝一合計:53名

              —————————————
              【並び】
              ・沖ドキGOLD
              ・マイジャグ5
              ・アイジャグ
              ・アイジャグ
              平均差枚 +514枚
              出玉率 103.5%
              差枚プラスの割合 50%(6/12台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=591632
              —————————————
              <並び>
              今回の並びは4か所12台での仕掛けだった様です。

              沖ドキGOLDとジャグラーシリーズという大方予想通りのラインナップになりました。

              3箇所目のアイジャグがかなり優秀な仕掛けとなっていましたね。
              271番は4000枚に迫るような差枚を叩き出し、他2台も1000枚オーバーの好結果。こちらはハッキリと並びを意識できる箇所でした。

              他にもマイジャグ5から+3,048枚と大きな出玉が見られていて、こちらの台はRBも30回越えと明らかな高設定挙動となりました。

              総合的な評価としては、ジャグラーシリーズから好結果が見られていて、優秀箇所も見られていましたが、不発台も多く目立ってしまい、全体的な数値は伸びてきませんでしたね。

              ただ、どこかしら好結果が出ている傾向は今回も続いているので、また次回には挽回を期待したいですね。
              引き続き注目です。

              営業 2 (2023年4月1日の結果報告)
          • 2023年3月21日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇旧イベ日
            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・ジャグラーシリーズ優遇

            前回の並び箇所
            ・沖ドキGOLD
            ・マイジャグ5(2台)/アイジャグ
            ・アイジャグ/マイジャグ5(2台)
            平均差枚 +151枚
            出玉率 100.9%
            差枚プラスの割合 56%(5/9台)
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=577478
            ————————————
            <並び>
            直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙って行きたい所です。
            沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというラインナップが続いているので、今回も同様の想定でいいかと思いますが、6.5号機などAT機が採用された実績もあるので、幅広く観察しておいて欲しいと思います。
            判別には時間がかかる機種が多いので、1台だけで考えず周囲の台と合わせた挙動を元に押し引きしていきましょう。
            以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

              • >2023年3月21日の予想結果

                抽選人数:18名
                一般入場:44名
                朝一合計:62名

                —————————————
                【並び】
                ・沖ドキGOLD
                ・マイジャグ5
                ・マイジャグ5
                ・アイジャグ
                平均差枚 +578枚
                出玉率 103.4%
                差枚プラスの割合 66%(8/12台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=583555
                —————————————
                <並び>
                4か所12台での仕掛けだった様です。

                今回は沖ドキGOLDとジャグラーシリーズという大方予想通りのラインナップになりました。

                2箇所目のマイジャグ5はまずまず手応えを得られていたでしょうか。3台ともかなり回されていましたし、差枚もそれぞれプラス。
                爆発台こそありませんでしたが、ボーナス回数も高水準で当たっていますので、並び箇所として認識できる仕掛けとなっています。

                その他3箇所目のマイジャグ5から3000枚近い差枚や沖ドキGOLD、アイジャグにおいても好結果が確認されていましたが、同時に不発台もあり、トータルでは振るわない結果に。

                今回は粘られている台も多く内容的にはそこまで悪くなかった印象ですが、出玉面がやや弱くなってしまいました。
                その辺りは運も影響してきますので、また次回の開催に挽回を期待したいと思います。
                引き続き注目していきましょう。

                営業 2 (2023年3月21日の結果報告)
            • 2023年3月11日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:10~49人

              〇旧イベ日
              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ————————————
              【スロッター×スロッターの公約】
              ■「並び」
              3台並び設定⑤⑥アリ
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              ・ジャグラーシリーズ優遇

              前回の並び箇所
              ・沖ドキGOLD
              ・マイジャグ5
              ・アイジャグ
              平均差枚 +547枚
              出玉率 104.9%
              差枚プラスの割合 56%(5/9台)
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=569934
              ————————————
              <並び>
              直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙って行きたい所です。
              沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというラインナップが続いているので、今回も同様の想定でいいかと思いますが、6.5号機などAT機が採用された実績もあるので、幅広く観察しておいて欲しいと思います。
              判別には時間がかかる機種が多いので、1台だけで考えず周囲の台と合わせた挙動を元に押し引きしていきましょう。
              以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

                • >2023年3月11日の予想結果

                  抽選人数:17名
                  一般入場:47名
                  朝一合計:64名

                  —————————————
                  【並び】
                  ・沖ドキGOLD
                  ・マイジャグ5(2台)/アイジャグ
                  ・アイジャグ/マイジャグ5(2台)
                  平均差枚 +151枚
                  出玉率 100.9%
                  差枚プラスの割合 56%(5/9台)
                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=576394
                  —————————————
                  <並び>
                  3か所9台での仕掛けだった様です。

                  今回は常連の沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというラインナップになりました。

                  ジャグラーシリーズに関しては大半が深くまで回されており、手応えを感じられるような内容になっていたと思います。

                  3箇所目のマイジャグ5は8450G BIG33 RB38 +1,787枚とハッキリ高設定挙動を示した台もあった模様です。

                  しかし、全体的には沖ドキGOLDの不調が響いてしまい、物足りない結果になっています。

                  いずれの箇所も常連機種からの仕掛けとなっていたので、機種を絞って粘っていけばより大きな出玉に繋がっていくかもしれませんね。

                  次回の開催に挽回を期待したいと思います。

                    営業 2 (2023年3月11日の結果報告)
                • 2023年2月21日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  並び
                  並び予想:10~49人

                  〇旧イベ日
                  〇スロッター×スロッター
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                  ————————————
                  【スロッター×スロッターの公約】
                  ■「並び」
                  3台並び設定⑤⑥アリ
                  ————————————
                  ■直近の投入傾向
                  ・ジャグラーシリーズ優遇

                  前回の並び箇所
                  ・沖ドキGOLD
                  ・カバネリ
                  ・マイジャグ5
                  ・マイジャグ5
                  ・アイジャグ
                  平均差枚 +1,129枚
                  出玉率 105.9%
                  差枚プラスの割合 66%(10/15台)
                  ————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=556952
                  ————————————
                  <並び>
                  直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙って行きたい所です。
                  沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというラインナップが続いているので、今回も同様の想定でいいかと思いますが、6.5号機などAT機が採用された実績もあるので、幅広く観察しておいて欲しいと思います。
                  判別には時間がかかる機種が多いので、1台だけで考えず周囲の台と合わせた挙動を元に押し引きしていきましょう。
                  以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

                    • >2023年2月21日の予想結果

                      抽選人数:6名
                      一般入場:18名
                      朝一合計:24名

                      —————————————
                      【並び】
                      ・沖ドキGOLD
                      ・マイジャグ5
                      ・アイジャグ
                      平均差枚 +547枚
                      出玉率 104.9%
                      差枚プラスの割合 56%(5/9台)
                      —————————————
                      ※詳細はこちら
                      https://rx7038.com/?p=564057
                      —————————————
                      <並び>
                      3か所9台での仕掛けだった様です。

                      今回は常連の沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというラインナップになりました。

                      常連の沖ドキGOLDは2000枚オーバー、3000枚オーバーと2台から出ており、迫力のある出玉状況。ただ、結果は良好でしたが打ち込みが弱めだった点は残念でしたね。直近で好成績が続いている同機ですので、しっかりと粘って更なる出玉に繋げていきたいところです。

                      ジャグラーシリーズではマイジャグ5から2000枚オーバーの高設定挙動の台が出ていたものの、他の台が元気のない結果となってしまいましたね。RBに寄ってしまった台もあったので不運もあったかもしれませんが、やはりジャグラーには安定感を求めたいところでしょう。

                      今回はスロット全台差枚がユーザー側のプラスとなっていましたので、設定状況が甘かったのは間違いないでしょう。
                      ですが、公約の中身があまり強い結果を得られませんでしたので、評価が難しい状況だったように思います。
                      多くのユーザーが狙いたいと思うような仕掛けの用意に期待したいですね。
                      引き続き注目していきましょう。

                      営業 2 (2023年2月21日の結果報告)
                  • 2023年2月11日の予想
                    出玉予想:△
                    高設定の入れ方予想:
                    並び
                    並び予想:10~49人

                    〇旧イベ日
                    〇スロッター×スロッター
                    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                    ————————————
                    【スロッター×スロッターの公約】
                    ■「並び」
                    3台並び設定⑤⑥アリ
                    ————————————
                    ■直近の投入傾向
                    ・ジャグラーシリーズ優遇

                    前回の並び箇所
                    ・沖ドキゴールド
                    ・マイジャグ5(2台)/アイジャグ
                    ・アイジャグ
                    平均差枚 +1,297枚
                    出玉率 108.7%
                    差枚プラスの割合 89%(8/9台)
                    ————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=545681
                    ————————————
                    <並び>
                    直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙って行きたい所です。
                    沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというラインナップが続いているので、今回も同様の想定でいいかと思いますが、過去にはスマスロなどAT機が採用された実績もあるので、幅広く観察しておいて欲しいと思います。
                    判別には時間がかかる機種が多いので、1台だけで考えず周囲の台と合わせた挙動を元に押し引きしていきましょう。
                    以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

                      • >2023年2月11日の予想結果

                        抽選人数:23名
                        一般入場:74名
                        朝一合計:97名

                        —————————————
                        【並び】
                        ・沖ドキGOLD
                        ・カバネリ
                        ・マイジャグ5
                        ・マイジャグ5
                        ・アイジャグ
                        平均差枚 +1,129枚
                        出玉率 105.9%
                        差枚プラスの割合 66%(10/15台)
                        —————————————
                        ※詳細はこちら
                        https://rx7038.com/?p=553865
                        —————————————
                        <並び>
                        5か所15台での仕掛けだった様です。

                        今回は常連の沖ドキGOLDとジャグラーシリーズに加えて6.5号機の甲鉄城のカバネリというラインナップとなりました。

                        常連の沖ドキGOLDは2台が好結果となっており、悪くなさそうな内容。ある程度粘られていたので雰囲気が良さを感じ取っていた様子が伺えます。

                        2箇所目のカバネリは本命視されている訳ではありませんでしたが、流石に人気機種だけあってかなり回されていましたね。2000枚オーバー、3000枚オーバーと出ており、この2台は文句なしの結果になりました。

                        3~5箇所目のジャグラーシリーズの仕掛けは例によってRB確率が高設定水準に達している台も多く、信憑性も非常に高かったと思います。
                        8~9000Gと凄まじい勢いでブン回されている台も複数あり、序盤から確信を得ていた模様です。

                        全体の印象としては、ボリューム感もありましたし、好結果も複数出ていてまずまずの結果に落ち着いていたと思います。

                        ただ、不発台もいくつかあったので、そこはやや残念な部分でした。
                        並びの強い結果が多数出てくれば更に盛り上がりそうですね。
                        引き続き注目していきましょう。

                        営業 3 (2023年2月11日の結果報告)