ZAP蘇我店

ZAP蘇我店
特徴

スロットが特に強く、イベント日だけでなく通常営業からジャグラーを中心にある程度設定は入っているように見える。
(悪くても中間設定の上振れはあるかなと思えるぐらいの台が通常営業でもちらほらあるのは好印象。イベントともなれば更に強い)

パチンコは極端に開けてはないが遊べなくもない。
ハネモノでも打ってれば1万で1日持つと思う。

評価
番付普通の店
全期間
総合点40点(評価数:89 件)
営業評価2.4
接客評価3
設備評価2.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-50枚
サンプル数172
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-770玉
サンプル数121
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県千葉市中央区今井2-10-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ160台/スロット141台
旧イベント日1のつく日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:20
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.27円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.27円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.27円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

景品カウンター左手の出口を出て斜め左ぐらいにある。
駐車場の中の白い建物。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

2月11日 千葉市蘇我駅西口徒歩1分|スロッター✕スロッター結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全507件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年2月21日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    〇旧イベ日
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ■直近の投入傾向
    ・ジャグラーシリーズ優遇

    前回の並び箇所
    ・沖ドキGOLD
    ・カバネリ
    ・マイジャグ5
    ・マイジャグ5
    ・アイジャグ
    平均差枚 +1,129枚
    出玉率 105.9%
    差枚プラスの割合 66%(10/15台)
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=556952
    ————————————
    <並び>
    直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙って行きたい所です。
    沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというラインナップが続いているので、今回も同様の想定でいいかと思いますが、6.5号機などAT機が採用された実績もあるので、幅広く観察しておいて欲しいと思います。
    判別には時間がかかる機種が多いので、1台だけで考えず周囲の台と合わせた挙動を元に押し引きしていきましょう。
    以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

      • >2023年2月21日の予想結果

        抽選人数:6名
        一般入場:18名
        朝一合計:24名

        —————————————
        【並び】
        ・沖ドキGOLD
        ・マイジャグ5
        ・アイジャグ
        平均差枚 +547枚
        出玉率 104.9%
        差枚プラスの割合 56%(5/9台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=564057
        —————————————
        <並び>
        3か所9台での仕掛けだった様です。

        今回は常連の沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというラインナップになりました。

        常連の沖ドキGOLDは2000枚オーバー、3000枚オーバーと2台から出ており、迫力のある出玉状況。ただ、結果は良好でしたが打ち込みが弱めだった点は残念でしたね。直近で好成績が続いている同機ですので、しっかりと粘って更なる出玉に繋げていきたいところです。

        ジャグラーシリーズではマイジャグ5から2000枚オーバーの高設定挙動の台が出ていたものの、他の台が元気のない結果となってしまいましたね。RBに寄ってしまった台もあったので不運もあったかもしれませんが、やはりジャグラーには安定感を求めたいところでしょう。

        今回はスロット全台差枚がユーザー側のプラスとなっていましたので、設定状況が甘かったのは間違いないでしょう。
        ですが、公約の中身があまり強い結果を得られませんでしたので、評価が難しい状況だったように思います。
        多くのユーザーが狙いたいと思うような仕掛けの用意に期待したいですね。
        引き続き注目していきましょう。

        営業 2 (2023年2月21日の結果報告)
    • 2023年2月11日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      〇旧イベ日
      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【スロッター×スロッターの公約】
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      ・ジャグラーシリーズ優遇

      前回の並び箇所
      ・沖ドキゴールド
      ・マイジャグ5(2台)/アイジャグ
      ・アイジャグ
      平均差枚 +1,297枚
      出玉率 108.7%
      差枚プラスの割合 89%(8/9台)
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=545681
      ————————————
      <並び>
      直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙って行きたい所です。
      沖ドキGOLDとジャグラーシリーズというラインナップが続いているので、今回も同様の想定でいいかと思いますが、過去にはスマスロなどAT機が採用された実績もあるので、幅広く観察しておいて欲しいと思います。
      判別には時間がかかる機種が多いので、1台だけで考えず周囲の台と合わせた挙動を元に押し引きしていきましょう。
      以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

        • >2023年2月11日の予想結果

          抽選人数:23名
          一般入場:74名
          朝一合計:97名

          —————————————
          【並び】
          ・沖ドキGOLD
          ・カバネリ
          ・マイジャグ5
          ・マイジャグ5
          ・アイジャグ
          平均差枚 +1,129枚
          出玉率 105.9%
          差枚プラスの割合 66%(10/15台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=553865
          —————————————
          <並び>
          5か所15台での仕掛けだった様です。

          今回は常連の沖ドキGOLDとジャグラーシリーズに加えて6.5号機の甲鉄城のカバネリというラインナップとなりました。

          常連の沖ドキGOLDは2台が好結果となっており、悪くなさそうな内容。ある程度粘られていたので雰囲気が良さを感じ取っていた様子が伺えます。

          2箇所目のカバネリは本命視されている訳ではありませんでしたが、流石に人気機種だけあってかなり回されていましたね。2000枚オーバー、3000枚オーバーと出ており、この2台は文句なしの結果になりました。

          3~5箇所目のジャグラーシリーズの仕掛けは例によってRB確率が高設定水準に達している台も多く、信憑性も非常に高かったと思います。
          8~9000Gと凄まじい勢いでブン回されている台も複数あり、序盤から確信を得ていた模様です。

          全体の印象としては、ボリューム感もありましたし、好結果も複数出ていてまずまずの結果に落ち着いていたと思います。

          ただ、不発台もいくつかあったので、そこはやや残念な部分でした。
          並びの強い結果が多数出てくれば更に盛り上がりそうですね。
          引き続き注目していきましょう。

          営業 3 (2023年2月11日の結果報告)
      • 2023年2月1日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇旧イベ日
        〇新装開店
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【スロッター×スロッターの公約】
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        ・ジャグラーシリーズ優遇

        前回の並び箇所
        ・沖ドキゴールド
        ・マイジャグ5
        ・アイジャグ(2台)/マイジャグ5
        ・アイジャグ
        平均差枚 +161枚
        出玉率 100.9%
        差枚プラスの割合 50%(6/12台)
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=544011
        ————————————
        <並び>
        直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙って行きたい所です。
        ジャグラーシリーズは前回箇所の周辺に仕掛けられているケースも多いので、ピンポイントで狙って行ってもいいかもしれませんね。
        その他には当日導入のモンハンアイスボーンも注目となってきそうです。
        いずれも判別には時間がかかる機種ですので、1台だけで考えず周囲の台と合わせた挙動を元に押し引きしていきましょう。
        以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

        • >2023年2月1日の予想結果

          抽選人数:9名
          一般入場:15名
          朝一合計:24名

          —————————————
          【並び】
          ・沖ドキゴールド
          ・マイジャグ5(2台)/アイジャグ
          ・アイジャグ
          平均差枚 +1,297枚
          出玉率 108.7%
          差枚プラスの割合 89%(8/9台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=545529
          —————————————
          <並び>
          3か所9台での仕掛けだった様です。

          今回は常連の沖ドキGOLDとジャグラーシリーズからというラインナップとなりました。

          1箇所目の沖ドキGOLDは2台が稼働が弱く、設定的には何とも言えない感じでしたが、結果的には2台が好結果となっており悪くなさそうな雰囲気でした。

          2~3箇所目のジャグラーシリーズの仕掛けは良好な内容でしたね。2箇所目は3台並びで1000枚オーバー、3箇所目は2台から2000枚前後の差枚があり、全体的に好結果が多数。

          ジャグでは注目しておきたい部分のRB確率もほとんどが高設定水準になっているので、信憑性も非常に高かったと思います。これらの2箇所は3台並びを意識できる仕掛けとなっていたのではないでしょうか。

          今回は爆発台こそありませんでしたが、安定した好結果が多数ありました。全体的にもまずまずの結果にまとまっていましたし、公約をしっかりと果たしていたことは伝わっていたでしょう。

          次回の開催にも期待が持てる結果でしたね。引き続き注目していきましょう。

          営業 3 (2023年2月1日の結果報告)
      • 2023年1月21日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇旧イベ日
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【スロッター×スロッターの公約】
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ■直近の投入傾向
        ・ジャグラーシリーズ優遇

        前回の並び箇所
        ・沖ドキゴールド
        ・マイジャグ5
        ・アイジャグ
        平均差枚 +561枚
        出玉率 103.8%
        差枚プラスの割合 78%(7/9台)
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=533935
        ————————————
        <並び>
        直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙って行きたい所です。
        アイジャグ272番~274番は度々仕掛けられていますので、ピンポイントで狙って行ってもいいかもしれませんね。
        その他にはスマスロが採用された実績もあるので、今回も注目機種になってきそうです。
        いずれも判別には時間がかかる機種ですので、1台だけで考えず周囲の台と合わせた挙動を元に押し引きしていきましょう。
        以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

          • >2023年1月21日の予想結果

            抽選人数:8名
            一般入場:36名
            朝一合計:44名

            —————————————
            【並び】
            ・沖ドキゴールド
            ・マイジャグ5
            ・アイジャグ(2台)/マイジャグ5
            ・アイジャグ
            平均差枚 +161枚
            出玉率 100.9%
            差枚プラスの割合 50%(6/12台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=538168
            —————————————
            <並び>
            4か所12台での仕掛けだった様です。
            今回は沖ドキGOLDと常連のジャグラーシリーズからというラインナップとなりました。

            部分的に好結果は出ていたものの、並びの仕掛けとしてはどの箇所もやや不安定な結果となっていたでしょうか。

            ジャグラーシリーズにおいては素晴らしい結果とはなりませんでしたが、RB先行でヒキ負けてしまったというような台もいくつかあり、高設定挙動は十分に伺えました。

            公約的には並びで強い結果になっていないので、厳しい評価となってしまいますが、今回も前回対象箇所付近に仕掛けがあるなど、攻略できる要素はあったのではないかと思います。

            そういった部分を積極的に攻めていき、好結果に繋げていきたいところです。
            次回以降の挽回に期待しましょう。

            営業 2 (2023年1月21日の結果報告)
        • 2023年1月11日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:10~49人

          〇旧イベ日
          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【スロッター×スロッターの公約】
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ■直近の投入傾向
          ・ジャグラーシリーズ優遇

          前回の並び箇所
          ・沖ドキゴールド
          ・マイジャグ5
          ・アイジャグ
          平均差枚 +960枚
          出玉率 106.9%
          差枚プラスの割合 78%(7/9台)
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=525092
          ————————————
          <並び>
          直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いておりますので、まずはこちらから狙って行きたい所です。
          ジャグ3種に投入の可能性があるので、ハイスペックのマイジャグ5から攻めて行くのが良さそうです。
          その他にはスマスロも採用されていた実績があるので、今回も注目機種になってきそうです。
          いずれも判別には時間がかかる機種ですので、1台だけで考えず周囲の台と合わせた挙動を元に押し引きしていきましょう。
          以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

            • >2023年1月11日の予想結果

              抽選人数:11名
              一般入場:13名
              朝一合計:24名

              —————————————
              【並び】
              ・沖ドキゴールド
              ・マイジャグ5
              ・アイジャグ
              平均差枚 +561枚
              出玉率 103.8%
              差枚プラスの割合 78%(7/9台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=531049
              —————————————
              <並び>
              3か所9台での仕掛けだった様です。
              今回は沖ドキGOLDと常連のジャグラーシリーズからというラインナップとなりました。

              1箇所目の沖ドキGOLDは2台がマイナス差枚となり、稼働の方も弱めで埋もれ気味となっています。

              ジャグラーシリーズではマイジャグ5、アイジャグ双方から2000枚前後の出玉が飛び出しており、また、RB確率も高設定水準に達している台がありましたので、並びの認識を持って攻められていた様子。

              3箇所目のアイジャグ272番~274番は今回も対象箇所に選ばれていました。こちらの箇所には度々仕掛けられていますので、ピンポイントで狙って行ってもいいかもしれませんね。

              今回は、ジャグラーシリーズから好調台がありましたが、沖ドキGOLDは埋もれており、全体結果でもやや物足りない数値に。

              ピンポイントで狙える箇所もあるので、そういった箇所から攻略していくと好結果が得られやすくなるかもしれませんね。引き続き注目していきましょう。

              営業 2 (2023年1月11日の結果報告)
          • 2022年12月21日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            〇旧イベ日
            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            ・ジャグラーシリーズ優遇

            前回の並び箇所
            ・マイジャグ5
            ・アイジャグ
            ・マイジャグ5
            平均差枚 +1,024枚
            出玉率 104.5%
            差枚プラスの割合 89%(8/9台)
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=508875
            ————————————
            <並び>
            直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いており、今回も間違いなく狙えると予想します。
            前回も傾向通りジャグラーシリーズに投入があったので、まずはこの機種から狙って行きたい所です。
            ジャグ3種に投入の可能性があるので、ハイスペックのマイジャグ5から攻めて行くのが良さそうです。

            その他にはスマスロ採用されていた実績があるので、今回も注目機種になってきそうです。
            いずれも判別には時間がかかる機種ですので、1台だけで考えず周囲の台と合わせた挙動を元に押し引きしていきましょう。
            以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

              • >2022年12月21日の予想結果

                抽選人数:10名
                一般入場:31名
                朝一合計:41名

                —————————————
                【並び】
                ・沖ドキゴールド
                ・マイジャグ5
                ・アイジャグ
                平均差枚 +960枚
                出玉率 106.9%
                差枚プラスの割合 78%(7/9台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=515464
                —————————————
                <並び>
                3か所9台での仕掛けだった様です。
                今回は新台の沖ドキGOLDと常連のジャグラーシリーズからというラインナップとなりました。

                まずは沖ドキGOLDですが、1000枚オーバーが1台、他2台もプラス差枚とまずまずの結果となっています。ただし、3台共1000G前後の稼働ですので、設定的にはなんとも言えない所でしたね。

                沖ドキDUOはこれまで度々対象として仕掛けられてきた実績があるので、今後はGOLDの方も多用されてくる可能性はありそうですね。注目しておいて損はない機種の一つとなっています。

                続いてジャグラーですが、3箇所目は悪くない結果になっています。3000枚に迫る差枚を叩き出している台もあり、RB回数も⑥の確率を上回っていますので、並びで入っていた事が分かる結果だったと思います。

                マイジャグ5からも3000枚近くの差枚を記録した台はあったものの、他2台が不発。こちらは単品の高設定に見えてしまっていたかもしれません。

                今回は、公約的な視点で見ると、並びで強い結果となった箇所がなかった点はやや残念なところでした。
                それぞれの箇所から好結果が見られ、ポイントでは勝負になっていたと思います。
                もう一声欲しかった印象ですね。次回以降に期待したいと思います。

                営業 2 (2022年12月21日の結果報告)
            • 2022年12月11日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:10~49人

              〇旧イベ日
              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ————————————
              【スロッター×スロッターの公約】
              ■「並び」
              3台並び設定⑤⑥アリ
              ————————————
              ■直近の投入傾向
              ・ジャグラーシリーズ優遇

              前回の並び箇所
              ・バキ
              ・ヴヴヴ
              ・マイジャグ5
              ・アイジャグ
              平均差枚 -367枚
              出玉率 97.6%
              差枚プラスの割合 33%(4/12台)
              ————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=500052
              ————————————
              <並び>
              直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いており、今回も間違いなく狙えると予想します。
              前回も傾向通りジャグラーシリーズに投入があったので、まずはこの機種から狙って行きたい所です。
              ジャグ3種に投入の可能性があるので、ハイスペックのマイジャグ5、ファンキー2から攻めて行くのが良さそうです。
              前回はスマスロからヴァルヴレイブが初採用されていたということで、今回も注目機種になってきそうです。
              いずれも判別には時間がかかる機種ですので、1台だけで考えず周囲の台と合わせた挙動を元に押し引きしていきましょう。
              以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

                • >2022年12月11日の予想結果

                  抽選人数:16名
                  一般入場:42名
                  朝一合計:58名

                  —————————————
                  【並び】
                  ・マイジャグ5
                  ・アイジャグ
                  ・マイジャグ5
                  平均差枚 +1,024枚
                  出玉率 104.5%
                  差枚プラスの割合 89%(8/9台)
                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=505803
                  —————————————
                  <並び>
                  3か所9台での仕掛けだった様です。
                  今回も予想通りジャグラーシリーズに仕掛けがあった様ですね。

                  結果としては、マイジャグ5の1箇所目は1000枚オーバーが2台、3箇所目では+2,547枚と大量出玉もあり、まずまずの内容。

                  アイジャグは3台揃って1000枚オーバー。キレイに3台並びで出ましたね。ボーナス回数を見てもどれも高設定水準に達していますので、出玉と中身と伴った優秀な仕掛けになっています。

                  相変わらずジャグラーシリーズに力を入れている様子が伺える開催でした。機種に偏りがある点は気になる部分でしたが、トータルでの数値もまずまずの結果になっていますし、優秀な仕掛けも見られましたので、公約はしっかりと果たしてくれていたと思います。
                  前回開催のリベンジは成功しました。引き続き注目していきましょう。

                  営業 3 (2022年12月11日の結果報告)
              • 2022年12月1日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                並び
                並び予想:10~49人

                〇旧イベ日
                〇スロッター×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ————————————
                【スロッター×スロッターの公約】
                ■「並び」
                3台並び設定⑤⑥アリ
                ————————————
                ■直近の投入傾向
                ・ジャグラーシリーズ優遇

                前回の並び箇所
                ・沖ドキDUO
                ・マイジャグ5
                ・アイジャグ
                平均差枚 +305枚
                出玉率 103.1%
                差枚プラスの割合 66%(6/9台)
                ————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=494090
                ————————————
                <並び>
                直近の開催ではジャグラーシリーズでの仕掛けが続いており、今回も間違いなく狙えると予想します。
                前回も傾向通りジャグラーシリーズに投入があったので、まずはこの機種から狙って行きたい所です。
                ジャグ3種に投入の可能性があるので、ハイスペックのマイジャグ5、ファンキー2から攻めて行くのが良さそうです。
                沖ドキDUOも高確率で対象に選ばれているので、こちらも様子を伺っておいた方がいいかもしれませんね。
                いずれも判別には時間がかかる機種ですので、1台だけで考えず周囲の台と合わせた挙動を元に押し引きしていきましょう。
                以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

                  • >2022年12月1日の予想結果

                    抽選人数:13名
                    一般入場:26名
                    朝一合計:39名

                    —————————————
                    【並び】
                    ・バキ
                    ・ヴヴヴ
                    ・マイジャグ5
                    ・アイジャグ
                    平均差枚 -367枚
                    出玉率 97.6%
                    差枚プラスの割合 33%(4/12台)
                    —————————————
                    ※詳細はこちら
                    https://rx7038.com/?p=497996
                    —————————————
                    <並び>
                    3か所9台での仕掛けだった様です。
                    今回も予想通りジャグラーシリーズに仕掛けがあった様ですね。
                    それに加えて今回はスマスロの2機種にも投入がありました。

                    結果としては、マイジャグ5の261番台から+2,231枚と良好な結果。259番も1000枚オーバー、3台プラスで終えているので、こちらの箇所はまずまずの内容でした。
                    アイジャグからも1000枚オーバーやマイナス差枚ですがRB寄りの台もあり、一定の信憑性のある結果になっていたと思います。

                    一方でスマスロの2機種が振るわない結果となっていますね。2箇所6台すべてマイナスと厳しい結果になってしまいました。スマスロといえば真っ先に荒い印象が浮かびますので、展開に恵まれないとこういった結果が出てしまうのかもしれませんね。

                    今回は全体結果でもマイナスに沈んでしまう厳しい状況でした。
                    話題のスマスロに投入されるなど、ユーザーの期待に応えるようなラインナップであった事などは評価できると思います。爆発力もある機種なので、継続して対象になるようなことがあれば、素晴らしい結果も出てくるかもしれませんね。
                    次回以降の挽回に期待したいと思います。

                    営業 1 (2022年12月1日の結果報告)
                • 何年経ってもエアコン修理できない店。 負ける覚悟なら行ってください。