ひまわり札幌駅前タワー店

ひまわり札幌駅前タワー店
特徴

旧イベは0と3のつく日。
ただ、3の日よりも0の方が強い印象。

0のつく日はメリハリが効いていてダメならやめ次!
って感じで朝の早いうちに立ち回らないと台数が非常に多い店舗にも関わらず埋まりが早い。

0.3のつく日に関わらず、平日でも非常に稼働が高くきっちりと使ってる印象。
特にジャグは平日でも8000〜9000回転ぶん回されてる台が目立つ

評価
番付優良店
全期間
総合点63点(評価数:29 件)
営業評価3.5
接客評価3.5
設備評価3.6
過去1年間
総合点70点(評価数:5 件)
営業評価4
接客評価3.4
設備評価3.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+21枚
サンプル数490
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-578玉
サンプル数337
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所北海道札幌市中央区北四条西二丁目1-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ640台/スロット466台
旧イベント日0のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年12月21日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

ライン登録が必要。7時30~8時15の間にリッチメニューから抽選参加。8時30に抽選ページを更新して確認。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4.38円 1.25円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4.38円パチンコ25.6玉
1.25円パチンコ89.6玉
21.73円スロット5.15枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4.38円パチンコ2500玉
1.25円パチンコ2500玉
21.73円スロット500枚
景品交換所の場所

この店舗の景品カウンターは地下フロアにありますが、地下の出入口を出て、向かってすぐ左後側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全167件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 北海道出張でタイミング良く札幌市中央区内でビジネスホテル予約取れた場合には良く行くお店です。(こちらはタイミング良くビジネスホテル取れた=良く行くってところにミソがあります。詳しくは下記にて。)

    営業面ではパチンコのみとなりますが、旧イベと通常合わせて釘設定据え置きな感じです。命釘が若干開き具合。あと道釘のコボシも通常。でもやっぱ寄り釘が若干締まっててパチンコ玉も少し苦しそうに通過していくのと、風車釘付近で多少下にこぼれるという釘設定。多少の回りムラあるにせよ1K平均16~17回。現状小生が知る限り道内であればそこそこ良いかな(!?)でも例えばみんパチで全国対決や5大都市対決したならば・・・と考えると勝負的には弱い方向となってしまいます。(道内のみだったら☆3ですけど、全国のお店をある程度行った経験があるだけに・・・かなり厳しく見て☆2。申し訳御座いません。)スロットはお客さんの付き良いです。Aタイプ専用のフロアがあって驚きました。

    接客面においてはホールスタッフ、カウンタースタッフ共に礼儀はちゃんとしている印象です。特にカウンター対応は親切でした。店内も掃除が行き届いておりキレイです。また、これは趣味といいますか、タイプといいますか・・・となりますけど、女性スタッフの制服がメイド系な感じです。小生、メイド系には反応しないのですが、きっと反応する男性陣もおられると思いますので☆4!(ここは甘い!?笑)

    設備面についてはサイトセブンがあり、外からデータ確認出来るのは良いです。ただ建物的にしょうがないかもですが、縦長の構造ですので、上層階へエスカレータ移動の際は少々面倒臭い(デパート形式のエスカレータ構造)。それと駐車場が古い感じの機械式で駐車の際のルールがよく分からないのと、機械式なのでしょうがないかもですが、車種制限あったりします。ここの駐車場が小生からするとミソ!車でプラッっと行ける感じがしません。中央区内の南4~5辺り宿泊の際はプラプラ歩いて、時計台通過して~なんて感じで行けるのですがね。冬は辛い。。。。まぁ、駐車場に関しては札幌駅の近くにある立地なので、仕方がないと言えばそれまでなのですが、駐車場ルールをもう少し分かりやすく掲示等して頂けるとありがたいです。

    個人的な感想で大変恐縮では御座いますが、小生が良く行く道内地域の店舗が数年前から段々と右肩下がりな感じを受けます。昔は勝負強い北海道!という印象だったのですが。。。ほっかいどうはでっかいどう!と言われております通り、エリアが広いのでみんパチ道内ランキング上位の旭川方面や釧路方面は未開拓なので何とも言えませんが、千歳⇔恵庭⇔北広島⇔札幌の黄金ロードに位置する店舗では、お客さんも年々少なくなっており、少々な寂しさも感じる今日この頃です。

    海産物、スープカレー、ラーメン、ジンギスカン、そしてすすきの!(笑)が良いだけに、パチンコも頑張ってほしい!と思う旅打ちリーマンで御座いました。

      2 返信
      営業 2
      接客4
      設備3
    • この店は快適に遊技できるという印象です。
      客付きも良く、稼働しているなという印象の店
      4パチは28玉交換であってますが、特殊景品の最小は500円です。
      景品にタバコを置いていない。
      全台パーソナル計数機を導入しているので、せこい情報となりますが、140玉の倍数になるようにすることをおすすめいたします。

        営業 3
        接客3
        設備4
        • 本日この店舗に行った際の状況となります。
          開店時刻の9時過ぎから午後3時半まで、2階フロアの4パチコーナーで私は打ちました。(ドラム海物語を打ちました。)
          1Kで、19~21回程度回せる台を確保できましたが、ステージ経由からのワープ入賞が少なく、他の店舗ですとこの程度の回りがあればイライラすることがないのですが、思ったよりも回せなかったです。
          この店舗は、札幌駅前に立地していることから、稼働はかなり良く、地下フロアの4パチの海シリーズのシマは、ご年配の方中心に満台、他のフロアのシマも7割程度の稼働があり、これまで行った際と同じような感じでした。
          ただ、2階フロアの4パチは、全体で6割程度の稼働で、これも以前と同様だったのですが、2階フロアのコインロッカー寄りのシマは、なぜかいつも稼働がほぼない状態です。
          これは私自身の感じ方だけでしかないのかもしれませんが、この店舗の釘調整は、一目見てこれはひどいと言う調整の台は、少なく、長時間遊技ができる台(回せる台)があると感じます。
          私がこの店舗に来るときは、今日もそうなのですが、時間に制約があり、夕刻前までしか打てないことが多いので、残念に思うほどです。
          遊技環境面で本日感じたことといたしまして、分煙ボードが小さく、隣の方に配慮が必要なほどです。しかもカド台は、片方しか分煙ボードがありません。
          これは、改善していただきたいところだと感じました。

          1 返信
          • 画像添付できたようですね。

            ありがとうございます!
            今後の投稿を楽しみにしております。

            • >JH さん

              本日、この店舗に行きました。
              昨日中に稚内から札幌に移動して来ていたにもかかわらず出遅れました。

              この店舗の本日の開店時刻は、9時からなのですが、9時30分過ぎに店内に入ったところ、源さんは既に満台、海物語の金富士Ⅱは空台3台あったので、金富士Ⅱを打ちましたが、台間が狭い店舗だと両脇に遊技されている方がいると中割りするの躊躇するのですが、この店舗は、台間が広いのでその点では、ありがたいです。以前は、台ごとの横に荷物を置けるスペースがあり今よりもゆったり打てる環境でした。
              なお、他の4パチ(地下1階~2階の3フロア)のシマは、この時点では、2~5割程度の稼働でした。
              私が打った金富士Ⅱは、1Kあたりと申しますか、5Kあたりで100回転はしてましたので、回せなくてストレスということはありませんでした。
              風車は、微妙にマイナス調整、道釘下にある1本釘もそれとなく下向き調整となっていたことからST中の電チューの寄りは悪かったですが、スルーは◎でしたので、ストレスを感じることはなかったです。
              午後4時前まで滞在しましたが、そのころには、4パチはどのシマも客付きも良く賑わっている印象でした(1.25パチとスロットは、上階にあることもあり分かりません。)が、最近、結果として、訪れる店舗が、過疎店だったこともあり、人の感じ方によっては印象が異なる場合もあります。

              また、遊技客は、若い方から、中年層の方、ご年配の方、まんべんなくいました。

              サービス面では、特にこれといったものはありませんが、北海道は、昨日から3日間、ファン感の期間中で、本日、14時と19時がこの店舗の抽選でした。
              ハズレでもヤクルトがもらえました。

              次に店員の方の応対は、とても良く、感心したのは、空台になると素早く消毒清潔に来ます。
              特にこの店舗は、例の最近見掛ける札などなく、どう管理して素早く空き台の消毒清潔に来るのか不思議に感じました。
              景品カウンターで待ちが発生すると素早く応援にも入るなど当たり前のことかもしれませんが、それすら出来ていない店舗があるので、出来ていて当たり前とは私は思っていません。

              最後に画像となります。
              店舗画像は既に昨年11月のレビューの際に添付しておりますので、手抜きしましたので、この店舗の推定距離500m程度の距離に札幌時計台があるので、撮影いたしました。
              この札幌時計台は、長崎のオランダ坂、高知のはりまや橋と並んで、日本三大がっかり名所として揶揄されていたりもします。
              今日は、ここでうんちくが来たかとお思いのみなさま申し訳ございません。
              それでは失礼いたします。

              2 返信
        • ぶちぎれまる

          いわゆるデビルタワー

            2 返信
          • 誰も座ってないからカニ歩きして探したらあったwww
            一応旧イベにはある模様
            出玉がしょぼくて最後まで疑いながら打ったけどこんなものなのかなー

            2 返信
            営業 4
            接客4
            設備3
          • ホームはテイヌ

            時間つぶしのちょい打ちで2度目の来店。
            近くの石田さんとこより活気があって良いです。
            21時過ぎ来店にも関わらずお客さんも多かったです
            スマートシステムなので、現状の出玉状況が分かりにくいのが難点
            移動や交換にはとても楽なのでその辺が高評価

              1 返信
              営業 4
              接客4
              設備4
            • 4パチ
              釘は基本ボーダーより-1〜3
              旧イベント時などたまに通常営業時でも甘くなることがある。

              他の人も言っているように止め打ちは注意される。
              店員に確認したところ、通常時、ラウンド間、電サポ中、基本全ての間で止め打ち禁止になっている。長い演出時にだけ止め打ちしても良いと言われた。

                1 返信
                営業 4
                接客3
                設備4
              • 旧イベ日ということで行ってみました。
                各台計数機なので詳しくは見れませんでしたが、新台やメインにはチラホラ設定が入っている様子。

                駅前にあるということでスロットもパチンコもほぼ満席状態。ジャグラーやAタイプコーナーも盛況でこちらもある程度設定が確認出来ました。

                店員さんの接客も礼儀正しかったので、ほんの一部の店員さんだけが問題なのかな?

                  1 返信
                  営業 4
                  接客5
                  設備4
                • 凄ぃ素敵でかっこぃぃ店員さん✨
                  優しい接客

                  酷い店員さんに会った事無いから
                  分からないけど
                  そんな店員さんだったら
                  怖いかも…
                  話しかけるのも嫌だなぁ


                  何も分からないから
                  色々教えてくれて笑顔で対応してくれて
                  ホントに最高✨
                  あの店員さんが居るから
                  会いたいから行く感じですね

                    1 返信
                  • ほんと、ここの店の特定従業員の接客はひどい。
                    なんとかしたら?
                    二度と行きません。

                      2 返信
                    • ひどい接客。今時、確変中の止め打ち注意された。こんな店初めて。ってか、みてないで、仕事しろって感じ

                        5 返信
                      • 凄く親切な店員さんが居る。
                        いつも頑張ってて笑顔が素敵✨

                        だから
                        毎日行きたくなる

                          3 返信
                        • 10月10日の抽選でWEBでの抽選がサーバーダウンでなくなり、開店時間の9時を大幅に過ぎる。客を待たせた挙句、突如並びを再開し先ほど並んでいた列の意味がなくなり、早い者順から抽選させる。その後、抽選を途中で打ち切るというゴミ対応。流石にこの対応は有り得ないと思う。

                            13 返信
                          • パチンコの役物は破損してても遊技に支障なければ放置。
                            去年地下2階で遊技中、保留が満タンになったのでストップボタン押したら店員に「止め打ちするならハンドルから手を離せ」と注意され、教育がなってないと感じたのでそれ以来行ってない。

                              4 返信
                            • たしか4月にあったリニューアルオープンの時の話。角2か角3のバーサスを打ちました。BIG中の中段V揃いを二回引きました。BIG中の予告音から鑑みておそらく5濃厚。
                              その他明らかに上であろう大も多数。普段から設定が入っている印象はあり。(ただし地域のほかの店の通常営業に比べて)2月の規制により、新台を買わなくなったせいか、さらに甘くなっている。(気がする)パチに関しては打たないので分からん。上っぽいジャグラーが割とある。(他の店に比べry)少なくとも毎日ベタピンみたいな事はしていないと思う。番長3の客付きは悪し。絆は基本良好。沖ドキは設置位置のせいか4〜5スルーの台も取れることがある。結構優良店。(他の店にry)

                                営業 4
                                接客4
                                設備5
                              • タバコ嫌い

                                5階アニバーサリー隣来て仕切り開けてからタバコ吸うオヤジ 性格異常男

                                  2 返信
                                • 毎年2月末から3月末まで出張で北海道で行ってるので北海道実戦レビューが続きます。

                                  【営業】スロ80点 パチ30点

                                  [20スロ]

                                  旧イベ日(0のつく日)は特に通常日との違いは感じなかった。
                                  変わりに5のつく日が異常に強いです。
                                  その理由は単純にすぐ近くのベガス札幌を潰しにかかってるからです。
                                  ベガスは全くの無策で3月5日18時頃の稼働状況はひまわり8割、ベガス稼働2割という有様です。
                                  特にアイジャグが強い印象があり、毎月5日に関しては台数が多いにも関わらず全台456使ってますね。

                                  [4パチ]

                                  交換率を考えるとミドルはかなり厳しい調整。特に風車周りが…
                                  スルー、電チュー周りはストレス無し。
                                  甘は…お察しください(笑)

                                  【接客】80点

                                  スロコーナー全面カーペットで◎
                                  札幌駅から歩いてすぐ近くにも関わらず駐車場無料サービスは◎
                                  店員はスロコーナーは全く問題ないが、パチコーナーは無愛想な店員が多し

                                  【設備】80点

                                  5階ジャグコーナーのみ各台計数機で4階はドル箱積み(3月末時点)
                                  同僚によると4月半ばに4階も各台計数機が導入する模様。
                                  入口近くの常駐クレープ屋がお気に入り(笑)

                                  【ひとこと】

                                  他のひまわりは知りませんが札幌タワー店については5のつく日がイベ日と考えて間違いないでしょう。
                                  アクロスコーナーは全く設定も稼働も無いので要注意。とにかくジャグが熱い店

                                    3 返信
                                    営業 4
                                    接客4
                                    設備4
                                  • 10月10日、旧イベント日+ゾロ目
                                    相当設定を使ってきた印象
                                    特にジャグラーは全6もあったかも

                                      1 返信
                                      営業 3
                                      接客4
                                      設備3
                                      • 10月20日・30日と行ってみたが、前のような状態に戻っていた。
                                        10月10日がとても強かったため、状況の好転に期待していたが残念。

                                          1 返信
                                          営業 2
                                          接客3
                                          設備3
                                      • 3/2朝からいきました
                                        絆が朝から埋まってて設定狙い?
                                        余りにもそこに集まってて
                                        他の機種をやる気になれずパチンコへ

                                        水戸黄門1K25前後の台をやりました
                                        STに入り余りにも上ルートが多く
                                        ST削りがひどいのでやめました

                                        地下の甘デシは海以外駄目でも
                                        海は甘いです

                                        1階のエヴァ40台は諦めなの駄目
                                        逆に海はありです

                                        2階は黄門以外はきついけど
                                        何故がサイボーグが20以上回りました

                                        スロットの出玉をその後確認しました
                                        絆24台9000枚1台、10000枚1台
                                        全体で1000枚以上の台が
                                        この2台ふくめて9台ありました

                                        そこまで絆強いお店と認知して
                                        なかったので以外でした
                                        いつごろから強化しだしたのかな?
                                        感想的なコメントでした

                                          1 返信
                                          営業 3
                                          接客3
                                          設備1
                                        • 47枚貸し53枚交換、再プレイ500枚。
                                          250玉貸し280玉交換、再プレイ2500玉。

                                          イベント日は10,20,30の0の付く日。

                                          交換率間違えてますので訂正お願いしますね。

                                          立地は他の方も書いている通り強い。
                                          さらに地下鉄駅からそのまま店内に入れるのは雪国としては便利。

                                          タワーという構造上店員の動きがどうしても行き届かないのか対応が遅いことが目立つのは難点。

                                          釘はボーダー-4まで酷いのは打ったことがないが勝つために打てるレベルになることがほぼない。

                                          設定は稀に強くなる瞬間もあるが、プロが集まったと認識した瞬間にがくっと使わなくなる傾向にもある。

                                          設定を使う瞬間を見極めれば勝てる要素はあるが、基本的には厳しい店という印象。

                                            1 返信
                                            営業 2
                                            接客2
                                            設備3
                                          • 札幌駅南口出て徒歩1分の場所にあり立地は札幌で最強と言えます。
                                            4パチは、ボーダーより-2〜-4程度のものをほぼ据え置き、スロットも特段強いとは言えないです。最悪の状況ではないので程よく遊びたい人には適していると思います。立地的に会社、学校帰りの人やちょろっと打つ人を狙っていると思うのでそこそこ遊べるようにしているのでしょう。
                                            タワー店もそうなのですがひまわり系列は設定をアピールしたい時はオーソドックスにバジリスク絆を厚くする印象です。
                                            滅多にないですが、時差開店や店員の耳打ち?等あれば狙いに行ってもいい思います。並び順入場でかなり早く並ぶ人がいるので覚悟は必要です笑
                                            交換率は4パチが28玉交換、スロットは56枚交換です。
                                            一応ひまわり系列の旧イベントは0のつく日ですが今は見る影もないので気にする必要はないと思います。

                                              1 返信
                                              営業 2
                                              接客4
                                              設備4