ゴッサムシティ

ゴッサムシティ
特徴

帯広市内の唯一のスロ専門店。若干、若年層がいます。
遊戯されるお客さんは、躊躇うことなく投資しています。見返りがそれなりにあるからでしょう。

イベント日は、月に1回の毎月10日です。
その他ゾロ目の日が還元日なのと、月曜日と金曜日(連休があれば連休前と連休明け)が、分岐を割るわけではないですが。ちらほら高設定があります。
特に3月10日(年1イベ)は、全6(2017年度)なのだと見受けました。

評価
番付良店
全期間
総合点51.5点(評価数:20 件)
営業評価1 2 3 4 53
接客評価1 2 3 4 53.1
設備評価1 2 3 4 53.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+70枚
サンプル数186
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00~23:00
住所北海道帯広市西2条南16丁目1-2
地図こちらをクリック
台数スロット310台
旧イベント日毎月10日
グランドオープン日
(周年イベント)
????年3月10日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
注意点

年1イベント(3月10日)時は、抽選時間の変更あり。

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
21.73円スロット5.2枚
5円スロット22.4枚
景品交換所の場所

店に面した大通り側から店をみて、右側(西側)の出入り口を入ったところ。

外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

テミスが一番 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業1 2 3 4 5
接客1 2 3 4 5
設備1 2 3 4 5
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全99件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 昨年末から5スロが無くなりジャグラーが増台されました。
    稼働は平日はそんなに多くはついているわけではないですが、帯広市の中ではいいほうだと思います。
    土日の稼働率はかなり高く(特にジャグラー)、子役カウントして朝から閉店までぶん回している人もチラホラ見かけます。

    設定状況はAT、ARTは通常日のAタイプは合算から推測するに中間ベースで使って遊べる設定になっており、大きなマイナスの台はあまりないです。特定日のときは6っぽい台も数台見られます。AT、ARTでも聖闘士星矢とリゼロで6確を隣の台で見たのでメリハリのきいた営業をしていそうです。
    結構常連客も多く、マイナスでもサンドに躊躇なく諭吉をいれてる姿を見るので設定状況は悪くないのかもしれません。

    毎月10日の並びが以前より若干増えた気がします。

    • そろそろ3月10日

      ですが、設定配分が気になります。
      去年は日曜日だったので微妙な感じでしたが今年はどうなんでしょうか。
      最近5スロがなくなったのと近所にスロット専門店が出来たので設定に期待したのですが、前よりもひどくなっているように思えます。

        1 返信
      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:8:45

        • 景品交換所の場所
          店に面した大通り側から店をみて、右側(西側)の出入り口を入ったところ。

          • 今年の3月10日北斗の拳転生に座りました
            自分は神拳勝負に勝てず単発ばかりで負けましたが挙動はよく設定に期待できました
            LINEで煽っていた転生でしたが11台中4台万枚と申し分ない結果だったと思います
            去年はまどマギ以外の5号機が死んでいましたが今年は転生以外が死んでいました
            6号機については蒼天の拳が6千枚2台で片方キリン柄エイリアン確認しています
            全体的には2年連続期待はずれ前日の閉店前から抽選に並んでいましたがそんなに並ばなくていいんじゃないかなと思いました
            来年こそは出すんじゃないかと思いますがこのままじゃ期待はできないですね

              1 返信
              営業 1 2 3 4 5 3
              接客1 2 3 4 53
              設備1 2 3 4 54
            • 2019年1月10日は聖闘士星矢スペシャルが実際打っていましたが全4台ともラッシュ直撃多数確認しています
              2018年の3月10日ですが、GANTZを隣の聖闘士星矢打ちながら見てましたが全6なのではないかと思う出玉とグラフでした
              あとは入店時の店内BGMがまどマギのワルプルの音楽で打っていた人の情報からキュウベイ確認している台もあり全台別積みしていました
              2017年はビンゴが4台中2台万枚を始め5000枚Over多数確認していたこともあり2018年34番に並び期待していましたが上記の機種以外期待外れでした今年もゴッサムではなく倍率の低いオペラやエルシティが個人的にはいいのかなと思います
              あと自分はゴッサムに行くのであまりたくさんの方は来ないでください笑

                5 返信
                営業 1 2 3 4 5 4
                接客1 2 3 4 53
                設備1 2 3 4 55
              • 低設定しかないお店、みんな大好き絆も出てる台はフリーズor真瞳術経由の一撃で高設定でじわじわ出続ける台は皆無、ジャグラーに関してはあれだけの台数の中、2~3台高設定くさい台があるだけ。設定狙いやパチスロを楽しむ人にはオススメは出来ない店舗です

                  3 返信
                • 3月10日のコメントしか載ってないですけど、普段は系列店すべてで辛い営業してます。空席も目立ち朝並びの客も数年前に比べるとかなり減った模様です。平日の新台初日には設定入れるなど、イメージ付けが上手く、普段は回収営業をしています。

                    4 返信
                    営業 1 2 3 4 5 1
                    接客1 2 3 4 53
                    設備1 2 3 4 53
                  • 3月10日は年一のアツい日ということで前日の午後に下見に行くとすでに並びがあり、驚きました笑
                    ホールの数が多いとは言えないこの帯広で前日午後からの並びは余程信頼度の高いイベントなのでしょう。
                    私も前日の夕方から並びましたが、普段大勢の客を相手にする事がないのか、並び順入場のルールに問題を感じました。(整理券配布後は解散OKなどにしてほしい)
                    さて、当日の状況ですが、元々10日はアツい日ですがそれ以上のものは感じました。
                    が、去年は知りませんが、旧基準(5号機)に元気がなかったかなぁとの印象(それでも大半はプラス差枚)人気のバジリスク絆や沖ドキなどは期待外れを否めない結果でした。
                    一方5.5号機特にメインの番長3は全台4〜6挙動を思わせる感じはありました。(客のマイナスは一台のみ)
                    あと、新台導入直後の台、GANTZなどはしっかりと出玉が付いていた印象です。
                    店の年一イベントという事でこれからこの台を使って行きたいと言う意思表示があるのか検定切れを待つのみ(ゴッド系やバジリスク絆など)の台より、新基準(特に番長3)に重きを置いた感じはしました。
                    真冬の並びはきついのでもう行くことはないですが、来年以降行かれる方は防寒対策を万全に。
                    並んで、風邪ひいて、負けたらシャレになんないですから笑

                    評価はこの日だけという意味でつけますので悪しからず。

                      1 返信
                      営業 1 2 3 4 5 4
                      接客1 2 3 4 53
                      設備1 2 3 4 53
                      • ゴッサムに限らず他店にも言えますが特定の日(○のつく日などの強い日)などは抽選にしていただきたいものですね。
                        仕事をしていないような若造やパチで生活しているような人間が早朝や前日から並ばれてしまってはたまにしか行けないファンなどにはチャンスがありません。
                        ましてや管内ではイスや物による場所取りも横行しています。注意しない店側も問題ですね。
                        いつまで並び順を続けるのでしょうか?
                        真冬に朝からの並びは十勝では過酷ですよね?死人出ますよいづれ
                        ホール側も客を大事にしたい増やしたいのであれば皆に平等にチャンスがあるようにするべきです。
                        ホール側が賢くない現象では管内のパチンコパチスロは衰退していく一方でしょう。

                          10 返信
                      •  5.9号機に力を入れていたのか?と思います。3月9日からの閉店時からかなり並んでいた方も多数散見されました。
                         5.0号機は壊滅。昨年のイメージで望まれたかたは、いやな思いをしたと思います。
                         来年のために、助言。
                         ジェネシスグループは、他に2店舗構えています。オペラと音更にあるエルシティのことです。ゴッサムあぶれたお客さんは、こちらも知っておくと便利です。結構良かったし、穴場といえる。
                         しかし、札幌や室蘭ナンバーの車をみるとは・・・
                         念のため、私は関係筋ではないです。
                         やっぱり今後の営業がかなり不安なんですかね?来年以降はお茶を濁す展開になるのかな?
                         このグループ、相変わらず、イメージ作り、うまいです。
                         あと、店員さんの質(見た目)が申し訳落ちました。では。

                        • 3月10日(土)
                          年一の生誕祭で激アツのようです
                          並び順入場ということですが、前日から椅子で並びを確保されてるので当日並んでも無意味です
                          先頭はおそらく常連のグループ打ちのメンツでいつもの週末、時差オープンと顔ぶれは変わらないと思われます
                          2017年の3月10日はジェネ○スグループ全体?で2000万赤字営業だったという噂を聞きました。今年はどうなることでしょう
                          行かれる方は楽しんで来て下さい

                          • 元従業員(現E帯広店勤務)情報だとかなり優良な設定状況のようです。
                            ここ最近マイジャグラーⅢに客がついており、ジャグラーへの力の入れようを感じています。
                            その他に魔法少女まどか☆マギカ、ギルティクラウンなどアニメ系の台にも高設定を示唆する演出等がよく見られたとの情報です。

                              営業 1 2 3 4 5 5
                              接客1 2 3 4 54
                              設備1 2 3 4 54
                            • このサイトで見ると前日(1月10日)が強い日となっていたので据え置き狙いで行きました

                              朝9時の時点で車は20台くらい?だったとおもいます
                              客の流れを見ると比較的沖ドキに流れていたように思います

                              自分は花火狙いで前日バケ先行台に座るも150枚で風鈴1回でリタイア
                              前日合算140を切る台に座り、1500ゲームでB11R1とアクロス連に助けられました
                              しかし子役は風鈴18分の1、氷60分の1、花火ゲーム中のハズレ15分の1、まだ1500ゲームだけど怖くなり勝ち逃げ

                              全体的には11時近くなりそこそこ混んできたように思えました
                              客付きはジャグラー系とAT、ART系がほとんどでニューパルSPやマドマギA等のノーマルタイプはガラガラでした

                              • この店の高設定は3のようです。
                                10のつく日に番長3うってみましたが、リセット確認、奇数挙動(5ではない)となれば、考えられるのは 設定1->設定3
                                もう行くことはないでしょう。

                                  営業 1 2 3 4 5 1
                                  接客1 2 3 4 53
                                  設備1 2 3 4 53
                                • 番長3にてホッパー詰まり

                                  ホッパー出口と下皿にあったコインを
                                  ホッパー内へ戻されました。

                                  2回発生、別なスタッフが対応しましたが
                                  2名とも同じ対応。

                                  被害者は私だけではないでしょう。

                                  満タンではない下皿を指してコインを箱に移して下さいと言われました。
                                  箱に移せるくらい出してください。

                                    1 返信
                                    営業 1 2 3 4 5 3
                                    接客1 2 3 4 52
                                    設備1 2 3 4 53
                                  • 11月10日(金)10時オープン
                                    番長3打ち、設定2以上確認しました。偶数挙動で通常BBも3回引いたのとモード移行なども加味しておそらく4。
                                    隣も引き戻しがかなり強く4か6?
                                    2つ隣は6確出てました。
                                    8000枚出てた台はほぼ一撃で絶頂も3回ほど突入してました。

                                    後ろの北斗新伝説創造も復活で初代リン出現してたので456確定

                                    10月10日に、ひ◯わり系列がかなり出してたようで0の付く日に対抗して力を入れてくれたのかな?
                                    番長好きな自分としては台数も多く、よく打つ店なのでこれからも頑張って欲しいです

                                    1 返信
                                  • ここ最近は、回収がきつくて客離れが激しい
                                    来年からの規制が影響しているのか?
                                    パチスロ専門店とは思えないくらい、パチスロに魅力を感じないし、パチスロをやめようと決断させそうなくらい、つまらなくさせている。

                                      4 返信
                                      営業 1 2 3 4 5 1
                                      接客1 2 3 4 51
                                      設備1 2 3 4 51
                                    • 最近この店で遊んでみて感じたのは、やはり10のつく日が一番設定入ってそうです。入ると言っても4台に1台が設定4というレベルです。(3月10日は特別らしいのですが)時差オープンでも設定が入りますが8台に1台が設定4というレベルでガセもあります。

                                      この店は、明らかに糞台でも新台ならとにかく導入して、新台に設定を入れてるようです。なので先頭に並んでいる人は全員新台狙いです。自分はこの店で新台を打ったことはありませんが、新台だけ打ってれば、勝てるんではないでしょうか。
                                      しかしその新台の分しわ寄せが、他にいってるのがわかるので営業2に評価さげてます。

                                      接客は、大分昔、お金をサンドに忘れた際、神対応してもらったので5にしてます。
                                      あと警備員の方も頑張ってるんじゃないでしょうか。

                                      設備は、装飾や雰囲気はよく、データ関係も詳しくわかりますが、ネット経由でみれないので4にしてます。

                                      あと客層は、よくないですね。

                                        2 返信
                                        営業 1 2 3 4 5 2
                                        接客1 2 3 4 55
                                        設備1 2 3 4 54
                                      • まず、早速アップして頂いたクロロさん、ありがとうございます。
                                         帯広市内の唯一のスロ専門店。若干、若年層がいます。
                                         遊戯されるお客さんは、躊躇うことなく投資しています。見返りがそれなりにあるからでしょう。例えにはなりませんが、「15万負けても次の日に10万勝てればそれでいいんだよ!」という方は、うってつけです。
                                         最近は10のつく日(月に一回ですが)は、還元率はたかいのでは?と噂されてます。
                                         特に3月10日は、全6(2017年度)なのだと見受けました。
                                         回収も確かにキツいですが、常連も多いです。他店の常連も流れてきた感があります。
                                         帯広駅から徒歩七分くらいなので、駅周辺のスロ限定でありますが、支持率は1位だとおもいます。
                                         これだけ読んでしまうと、射幸心を煽ってしまって申し訳ありませんが、勝てる店とは言いづらいですが、遊べないことはないかなと思います。
                                         また、店員さんが、かわいいです。衣装もかわいい。
                                         リセットは機種によります(沖ドキは絶対リセットしてます)。ジャグラーは、据え置きも結構してます。
                                         近くには食事を取れるみせが乏しいです。そのため、パン等食べながら遊戯している方もなかにはいます。

                                          2 返信
                                          営業 1 2 3 4 5 2
                                          接客1 2 3 4 54
                                          設備1 2 3 4 52