イーゴス500

イーゴス500
特徴

営業面は普段は4の付く日にたまに屋台を呼んでいて設定もメイン機種は4以上は一日に複数台見たことあります。
逆に6は新台入れ替え後の特定日ぐらい。

パチンコはまぁ16-17/1kばっかの台でお世辞にも回るとは言えませんけどストレスなく回せます。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点29点(評価数:9 件)
営業評価2.1
接客評価2.1
設備評価2.4
過去1年間
総合点52.5点(評価数:2 件)
営業評価3
接客評価3.5
設備評価3
基本情報
営業時間10:00〜23:00
住所賀県草津市矢倉1丁目4番24号
地図こちらをクリック
台数パチンコ240台/スロット232台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年8月6日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
21.73円スロット5.15枚
5.43円スロット20.6枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアを2枚抜けると、右側にすぐある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0727go

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全18件)

  1. 7/7お客さん少ないがトロフィーちゃんとでた。朝イチ出す設定か。
    5スロにも設定はいっててびっくり。

    接客も普通だった

    Wi-Fiないし、イスの高さが嫌だったけどそれ以外は居心地よかった

    評価悪いからビビりながら行ってみたが良くなってそう

      営業 3
      接客4
      設備2
    • さんらっきよりぱちまわる
      おきゃくさんはいない
      近くにラーメン屋とはま寿司でメシには困らない
      トイレがきれい

        営業 3
        接客3
        設備4
      • ふらっと35

        この前行きましたスマスロにも6つこてる常連のおっさんがみんなに虹トロみせてたわ、イベントの日ときとか関係なく土日行ったけどそれなりかな

          営業 4
          接客3
          設備3
        • イベント徘徊おじさん

          パチンコ28玉
          スロット46枚→5.15に変わってるよ
          それなり

          • 1/11にイチバン草津に行ったついでに寄りました。
            相変わらずのスカスカ。

            店員の愛想がないのは系列共通なのですが、1周回って気軽に打ちやすいかもですね。
            嘘でしょと言いたくなるのですが、ちょくちょく高設定ありましたよとの報告を受ける系列店であります。機種示唆+新台のときは覗いてみてもいいかもです。

          • 4パチの換金30玉でした

            • 最近覗いたので再レビュー。

              【イベント関連】
              イーゴスは5のつく日が特定日です。
              特定日は屋台呼ぶ時も有るので一番の期待値はその屋台です。

              【営業】
              系列全ての店舗に言えることですが基本は厳しい。
              ていうより稼働がなさ過ぎて「今日はイベント日です、頑張ってます!」と言われても怖くて座れません。

              【接客】
              普段接客のいいお店に通っていると「え、まじか」みたいな対応もされるのでびっくりするかもです。
              個人的にはガチガチな接客されなくてもいいのですが、やはり接客業としては問題アリだと思います。
              コールボタン押しても全然来ないときがあり、直接呼びに行ったことがありますが、「すみません」や「申し訳ございません」の一言もなしで終わりました。(同じ系列で同じ目にあうとは思わなんだw)

              【設備】
              設備は最新ではないです。

              広々とした空間でお客さんがほぼいないのでかなりゆったりとして打てるのは事実です。普段あまりしっかりと聴けない台の音も聴けるので、時間帯によっては家パチ状態で遊べます。

                営業 1
                接客1
                設備2
              • スロの養分棒

                土日でも客少ない

                スロでメダル切れのとき、コールボタン押しても全然来ない
                メダル補充しても、補充してそのまま去る
                (挙げ句、鍵がちゃんと閉まってないのかエラーでっぱなし)
                ホール歩いてると、ぶつかりそうになると譲ろうとしない店員

                店員は客を客と思ってないのでしょうね

                ただ、良いところはトイレは割とキレイ
                各台の椅子はキャスター付きの椅子

                まあ、低設定しかないのは仕方ないけど、接客は最低品質
                むしろそれを楽しめる心の余裕ある方にはおすすめです

                • 外に大きなレインボーの看板がでていましたが、イーゴス500という店名に倣って「5」の日がイベントのようですね。
                  (毎回5の日にこの看板が掲げられています)

                  50枚貸し→46枚貸しにしても寧ろ評判が悪かったのかレートを戻しています。
                  ※現在スロット50枚貸し=交換率5.6枚交換に戻ったものと思われます。

                  お店が迷走しているからでしょうか、スタッフの対応がかなり滅茶苦茶です。
                  怠慢というか…若いスタッフがほぼおらず、慣れた感じのする人たちがかなり悪い接客をしているので、逆に見物かも…

                  パチンコは4円の命釘が良さげに見えて、寄りが悪くて打てたもんじゃない…
                  1円が若干優遇されているように見えるも、対して変わらない状態。
                  スロットは6号機の一部にチャンスありそうな台を見ましたが、とても5や6までは使われてそうにありませんでしたね…

                  カーテンが全開放され、遊技中の店内の状況が丸見え…
                  中の状態を晒すために最善の策かもしれないが、逆効果。
                  中で打ってる立場としては落ち着けないし、スタッフの横着さを世間に知らしめているだけ…
                  これはもう今すぐにでもやめた方が良い。

                  およそ1年半ぶりに覗きに来ましたが、悪かった店が良くなるどころか、寧ろ悪化しただけ…
                  県内の同系列店が最近突然休業に入り物議を醸していますが、そこの悪いスタッフがこちらに流れていたような気配も…

                  とりあえずイベント日とて全くの信頼度なし。
                  もう本当にこの店には近付きません。
                  最後の餞別として外観画像だけ置いていきます。

                  1 返信
                  営業 1
                  接客1
                  設備2
                • スロットのレートが変わりましたので、更新願います。

                • 回らない、当たらない、盆でも客いない。北斗無双の近くでずっーと立ってる店員キモい。まぁ行かないのが無難(笑)

                  • 交換率は今のままで合ってると思います。
                    小景品は100円切りで会員になれば貯玉貯メダル再プレイ無制限です。
                    営業面は普段は4の付く日にたまに屋台を呼んでいて設定もメイン機種は4以上は一日に複数台見たことあります。逆に6は新台入れ替え後の特定日ぐらいでほぼ見たこと無かったのですが、今回草津アクトのグランドリニューアルに対抗してか、7/1から7/7にかけて煽りの営業案内が毎日あって見に行ったところ恐らく特定機種に毎日半456以上入れてきてます。リゼロの日は見れてないのですがバジリスク、北斗の日も昼に見に行ったら埋まっていたので朝から狙いに来ている客も居るのかなって印象です。
                    パチンコはまぁ16-17/1kばっかの台でお世辞にも回るとは言えませんけどストレスなく回せます。
                    接客はここの系列全店に言えることですが普通です、大手とは違いますけど可もなく不可もなく。
                    設備は店自体は綺麗で島間も広くキャスター付きの椅子なのでかなりゆったり遊技出来て良いです。お客さんも少ないんで笑
                    新台はたまに入りますけど、中古多めかなって印象です。ボードありで肘掛あります。Wi-Fi、USB無し、休憩所は一人用ソファが何個かとテレビがあるぐらいです。
                    駐車場も広くて停めやすいです。

                    営業 4
                    接客3
                    設備3
                  • 【営業】
                    はっきり言ってしまうとなぜ店が存続できているのか謎なレベル。
                    来年の5号機完全撤去の時にマジに閉店あり得ます。
                    まあ今年のコロナの影響で撤去延期・・・なんてことがあればわかりませんが。

                    設定ベタピン、釘ガッチガチでございます。

                    【接客】
                    当たり前かもしれませんが、これだけ過疎ってると
                    店員もあまりやる気ないです。

                    【設備】
                    古いですね!!
                    (古いの嫌いじゃないけど)

                      3 返信
                      営業 1
                      接客2
                      設備2
                    • 景品交換所の場所
                      店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアを2枚抜けると、右側にすぐある。

                      • 入場方法
                        整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

                        • 「楽しく遊べる感動に心弾む」
                          …外周りのそんなノボリがパチンカーたちを誘います。

                          1円パチンコ=112玉交換
                          5円スロット=22.4枚交換です。
                          2レート解明してきましたので開示お願い致します。

                          コロコロ4個付きの椅子。
                          トイレの小便器の完全遮断には感動しました(笑)
                          ※画像見て下さい

                          店内の設備は全般的に弱いです。
                          褒めれるのはなんとかサンドが全金種に対応していることぐらい。
                          あとコース内がかなり広いです。
                          後ろを振り向いても、反対側の遊技台との距離があるのは嬉しい!
                          小さな休憩スペースもあります。

                          さかなが好きな男さんが書いてますように、スタッフは少ないです。
                          ホッパーエラーでランプ付けて呼んでも、コイン調整の作業で気付かない。
                          3分待っても来ないので呼びに行ったら舌打ちとか…舌打ちはアカンよ…
                          補充に来ても女性スタッフは無言…サッと去って行きます。

                          スロの設定は低設定で間違いないでしょう。
                          周りも投資がかなりかさんでいましたし、私の台だけが高設定だったかも(笑)
                          …いやただの偶然、珍しくBIGに偏り、すぐに来ただけです。

                          その代わり?1パチは結構回りビックリしました!
                          1回200円の貸し出しに対して25回転ずつ回りました。
                          (600円で当たったのでデータは69回転/600円まで)

                          あと気になったのが換金場のオバサンがダメですね…
                          ずっと誰かと喋りながら金額も告げず、挙句の果てにお金を投げつけられました。
                          低貸しといえど出たら嬉しいのがパチンコ・パチスロじゃないですか?
                          それなのにここでは嫌な思いしかしてません。
                          気分が悪いのでもう行くことはありません。

                          営業 1
                          接客1
                          設備2
                        • 低貸しの新台入替で1度456確定が出たことがあるのでそこだけは評価

                          • 外装は数年前にリニューアルして綺麗になり、当時は少し期待しましたが、出玉は全くです。おそらくベタピン据え置きでしょう。素人から見ても経営大丈夫?と思ってしまうほど駐車場もがら空きです。店内をみても店員は少なくメダルオーバーエラーで店員を呼んでも気づいていないのか中々来ずイライラします。新台入れ替えも他店で全く稼働が無くなった台を中古で購入しているのか4、5か月前の台が入れ替えになります。

                              営業 1
                              接客1
                              設備2