コスモジャパン蒲郡店

コスモジャパン蒲郡店
特徴

特定日に限っては5が入ります。
投入台数も多いのでかなり遊べる印象です。
止め打ちに寛容なのでプロは好んで牙狼を打っていました。

評価
番付普通の店
全期間
総合点31.5点(評価数:14 件)
営業評価1 2 3 4 52.6
接客評価1 2 3 4 52
設備評価1 2 3 4 51.5
過去1年間
総合点35点(評価数:2 件)
営業評価1 2 3 4 53
接客評価1 2 3 4 51.5
設備評価1 2 3 4 51.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+212枚
サンプル数59
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-162玉
サンプル数54
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00~22:45
住所愛知県蒲郡市拾石町浅岡1-35
地図こちらをクリック
台数パチンコ456台/スロット266台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1996年12月17日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:30
注意点

~08:29 抽選締切
08:30~ 仮番号発表
08:44~ 本人認証
08:45~ 本番号発表
08:50~ 整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.5枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
景品交換所の場所

裏側出入り口 からすぐの裏側の駐車場にあります

外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目5.5_愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年8月26日の評価をしてください

営業1 2 3 4 5
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全183件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年9月16日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ーーーーーーーーーーー

    【マキシマム×スロッターの公約】

    ①全ての列に6投入
    ②何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=712035
    ーーーーーーーーーーー
    【マキシマム×スロッター】

    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】

    更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

    ●仕掛けの動向
    1/3の対象を【列11】にすることが多く「アイジャグ」をメインに仕掛けてくる傾向にありますので、まずは【列11】から攻めてみるのが固いかもしれません。
    また、列に1台だけではなく、複数台仕掛けられることもありましたので1台見えてきたからと言って安易に放流するのではなく、しっかり台と向き合って押し引きするようにしましょう。
    過去の1/3対象列
    8月26日:【列11】アイジャグ
    8月6日:【列11】アイジャグ
    ピンポイントで狙いに行くことは難しいかと思いますが、必ず列にあるという前提で動けますので、周囲の台とご自身の台の挙動から押し引きし、時には「動いてない台を攻める」立ち回りも視野に入れておくようにしましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

    • >2023年9月16日の予想結果

      抽選人数:61名
      一般入場:39名
      朝一合計:100名
      ーーーーーーーーーーーーーー
      【マキシマム×スロッター】
      対象台数:25台
      平均G数:5839G
      平均差枚 +1,340枚
      出玉率 107.6%
      差枚プラスの割合 80%(20/25台)

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=722795
      ーーーーーーーーーーーーーー

      【マキシマム×スロッター】
      上記の通り合計25台に仕掛けが用意されました。
      早速出玉を紹介していくと、今回最も優秀な出玉となったのが「モンハンアイス」で+7,299枚の強烈な出玉が炸裂。
      終日軽い初当たりからコンスタントに出玉を積んでおり、見た目にもかなり説得力のあるグラフに仕上がっていますね。
      「スマスロ」も各列で健闘しており、「スマスロ北斗」では+2,850枚「傷物語」からは+4,774枚「からくりサーカス」では+1,429枚などをそれぞれ披露。
      概ね終日の打ち込みを見せ、各自手ごたえを感じながら打ち込めていたことが窺えます。
      そして今回手厚く用意されたのが【列11】を中心に仕掛けられた「ジャグラーシリーズ」で
      アイジャグ:+2,300枚 +2,198枚 +1,318枚
      ハッピージャグ:+1,960枚
      といった出玉が各所で炸裂、11台中10台がプラス着地を決めており、ノーマルタイプらしい安定した結果となりました。
      全体的に見てもしっかりとした打ち込みが目立ち、概ね好結果につながったように見受けられました。
      終わってみると平均差枚+1,340枚・勝率80%と安定感のある内容で勝利しており、【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは一定の水準で達成されたと言えるのではないでしょうか。
      次回の開催も楽しみにしたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 1 2 3 4 5 3 (2023年9月16日の結果報告)
  2. 2023年8月26日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:50~99人

    〇マキシマム×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ーーーーーーーーーーー

    【マキシマム×スロッターの公約】

    ①全ての列に6投入
    ②何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=690833
    ーーーーーーーーーーー
    【マキシマム×スロッター】

    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】

    更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

    ●仕掛けの動向
    今回で2回目の開催となります。
    まだ2回目の開催で優遇される列などの傾向の予想はつきません。
    当日はご自身の目で1/3の対象列を探す必要がありますので、こまめに店内はチェックするようにして下さい。
    傾向として列に1台だけではなく、複数台仕掛けられることもありましたので1台見えてきたからと言って安易に放流するのではなく、しっかり台と向き合って押し引きするようにしましょう。
    ピンポイントで狙いに行くことは難しいかと思いますが、必ず列にあるという前提で動けますので、周囲の台とご自身の台の挙動から押し引きし、時には「動いてない台を攻める」立ち回りも視野に入れておくようにしましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

    • >2023年8月26日の予想結果

      抽選人数:56名
      一般入場:43名
      朝一合計:99名
      ーーーーーーーーーーーーーー
      【マキシマム×スロッター】
      対象台数:22台
      平均G数:5446G
      平均差枚:+1,880枚
      出玉率:111.5%
      差枚プラスの割合:73%(16/22台)

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=706608
      ーーーーーーーーーーーーーー

      【マキシマム×スロッター】
      上記の通り合計22台に仕掛けが用意されました。
      早速出玉を見ていくと、今回最も好調な結果となったのが「ハッピージャグ」で+5,604枚の出玉を披露。
      終日大きなハマりもなくコンスタントに出玉を積んでいき、万回転に迫る打ち込みから大きく出玉を展開し数あるAT機種を差し置いて堂々の出玉を炸裂させました。
      また、1/3の対象でもあった「ジャグラーシリーズ」が全体的に好調だったようで
      アイジャグ:+3,434枚 +2,294枚 +1,099枚
      ゴージャグ:+2,771枚
      などを披露し、概ねの台が勝利することができたようです。
      その他優秀だった出玉を紹介していくと
      ギアス3CC:+5,531枚
      バイオヴェンデッタ:+4,990枚
      カバネリ:+3,680枚
      キングハナハナ:+3,345枚
      北斗の拳:+3,318枚
      といった出玉が各列から見られ、大いに賑わっていたようです。
      全体的に見てみると、概ねの台では半日から終日の打ち込み柄見られそれぞれ最高設定を意識した稼働となりましたが、一部では浅い打ち込みで放流されてしまった台もあり打ち込みに余地を残してしまいましたね。
      とはいえ平均差枚+1,880枚・勝率73%と、上々の結果で終わることができ概ね満足できたと言えるでしょう。
      【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは十分に達成されたと言えるではないでしょうか。
      次回の開催も楽しみにしたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 1 2 3 4 5 4 (2023年8月26日の結果報告)
  3. 2023年8月6日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    並び予想:100~299人

    〇マキシマム×スロッター※初開催※
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ーーーーーーーーーーー
    当日は8時30分抽選開始となります。

    【マキシマム×スロッターの公約】

    ①全ての列に6投入
    ②何れかの列で1/3以上⑥
    ※①②【両方】が対象

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=686068
    ーーーーーーーーーーー
    【マキシマム×スロッター】

    【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。
    「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】

    更には台データを公開しない店舗は開催出来ず、【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっています。

    ●仕掛けの動向
    今回初開催となる【マキシマム×スロッター】ですが、初開催のため1/3の対象列の予想はつきません。
    ですので当日はご自身の目で確認しながらの立ち回りが求められます。
    当日は店内をこまめにチェックするようにして下さい。
    ピンポイントで狙いに行くことは難しいかと思いますが、必ず列にあるという前提で動けますので、周囲の台とご自身の台の挙動から押し引きし、時には「動いてない台を攻める」立ち回りも視野に入れておくようにしましょう。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けばと思います。

    • >2023年8月6日の予想結果

      抽選人数:78名
      一般入場:53名
      朝一合計:131名
      ーーーーーーーーーーーーーー
      【マキシマム×スロッター】
      対象台数:26台
      平均G数:6339G
      平均差枚:+2,421枚
      出玉率:112.7%
      差枚プラスの割合:73%(19/26台)

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=690758
      ーーーーーーーーーーーーーー

      【マキシマム×スロッター】
      上記の通り合計26台に仕掛けが用意されました。
      待望の初開催となった今回、いったいどのような結果となったのか早速内容を見ていきましょう。
      今回まず目に留まったのが【列2】の「ヴァルブレイヴ」で、なんと驚愕の+17,649枚が炸裂。
      グラフで見てもわかる通りATの伸びが素晴らしく、腕と展開ががっちり噛み合った位置にだったと言えるでしょう。
      そして今回1/3の対象列となったのが【列11】で「アイジャグ」に手厚く仕掛けられました。
      1227番台:+3,035枚
      1221番台:+2,221枚
      1230番台:+1,498枚
      1217番台:+1,413枚
      1210番台:+1,181枚
      7台中6台がプラス着地を決めており、どの台もノーマルタイプらしい安定した展開で出玉を伸ばし見事な勝利を収めたようですね。
      この他にも
      ハーデス:+7,059枚
      まどマギ前後編:+5,936枚
      ファンキージャグ:+5,769枚
      にゃんこ大戦争:+3,477枚
      ガメラ:+3,201枚
      など、各列で素晴らしい出玉が披露され、大変な賑わいとなっていたようです。
      終わってみると平均差枚+2,421枚・勝率73%と文句のつけようのない結果となり、初開催を見事な勝利で飾りました。
      【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは各列に複数台用意されていたことも含め十分に達成されたと言えますね。
      次回の開催も楽しみにしたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 1 2 3 4 5 5 (2023年8月6日の結果報告)
  4. 店員さんの悪い所
    仲間内で騒いでいる客を注意しない。
    多分毎日いるハイエナを注意、出禁にしない。そのハイエナと談笑している。
    メダル切れのサンドを放置。
    台の清掃、消毒をたまにしかしない。
    呼び出しを押して2-3分待たされたりすることがある。
    他店と比べて1番居心地が悪い店だと思うので最低評価です。

    設備の悪い所
    1円パチンコのラインナップが同じ台ばかりでクソ。
    パチンコ玉の上詰りが多い。
    スロットのサンドを変えたのに各台計数じゃない。
    データカウンタがいちいちうるさい。前のデータカウンタの方が良かった。
    スロットが自動補給じゃない台が多い。
    スロットの椅子に肘掛けがない。
    設置台などを他店と比べても抜き出ている所が無く、データカウンタのストレスが凄まじいので最低評価です。

    設定状況や釘については特にないので無効にしておいてください。

      1 返信
      営業1 2 3 4 52
      接客1 2 3 4 51
      設備1 2 3 4 51
      根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
    • 2023年1月7日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長ホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━
      【スロッター×スロッター】の公約

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「並び系」
      3台並びに⑤⑥

      ※いずれも何機種、何箇所あるかは不明

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=517366
      ━━━━━━━━━━━━━

      【スロット】

      ◆仕掛けの動向

      『全台系』
      ・2~4機種程度の用意
      ・2~7台設置機種に実績アリ
      ・ニューハナG
      ・Sアイム
      ・6.5号機含む新旧人気AT機

      『並び系』
      ・5~6箇所程度の用意
      ・ハナハナシリーズ
      ・Sアイム
      ・6.5号機含む新旧AT機
      ・機種跨ぎでの投入の実績アリ

      前回までの動向は上記となります。
      『全台系』は基本的に少台数設置のAT機『並び系』は基本的に「ハナハナシリーズ」「Sアイム」中心の構成というような傾向が見えてきました。
      とはいえ、日によってAT機優遇の場合も見受けられますので、広い視野を持って公約に沿った形で「好調台を基軸」に臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年1月7日の予想結果

          抽選人数:40名
          一般入場:49名
          朝一合計:89名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ■【全台系】

          「とある超電磁砲」
          出玉率 106.6%
          差枚プラスの割合 50%(2/4台)

          「花火絶景」
          出玉率 105.8%
          差枚プラスの割合 50%(1/2台)

          「バキ」
          出玉率 129.7%
          差枚プラスの割合 80%(4/5台)

          「猛獣王咆哮」
          ・稼働無し

          「政宗3」
          ・稼働無し

          「ニューパルSP3」
          出玉率 105.1%
          差枚プラスの割合 100%(3/3台)

          「沖ドキGOLD」
          出玉率 101.7%
          差枚プラスの割合 33%(2/6台)

          ■【並び系】

          ≪13箇所での結果≫
          平均差枚 +774枚
          出玉率 105.7%
          差枚プラスの割合 73%(22/30台)
          ※非稼働の台は勝率のサンプルから除外

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=524794
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          ◎特記:全台差枚+54,700枚、1台平均+206枚

          【全台系】

          7機種からの用意だったようです。

          大きな出玉が獲得されたのは「バキ」で、+14,237枚を筆頭に5台中4台が+3,000枚オーバーの盛大な結果を披露してくれました。

          負けじと「とある超電磁砲」から+4,477枚、+3,330枚「沖ドキGOLD」から+4,376枚「花火絶景」から+2,712枚と、スマスロではない6.5号機からも大きな出玉が炸裂しています。

          一方ノーマルタイプの「ニューパルSP3」こちらは出玉こそ地味ではありましたが、3台しっかり稼働が付いて全てがプラスとノーマルタイプらしい堅実な結果が披露されました。

          中には全く触られなかった機種も幾つかありますので、まだまだ出玉を出せるポテンシャルが秘められている状況ですので、次回は漏れなく察知していただきたく思います。

          【並び系】

          ①:「吉宗3/百花繚乱/北斗無双」
          ②:「リンかけWCC/星矢SP/戦国乙女3」
          ③:「吉宗3/牙狼黄金/北斗天昇」
          ④:「吉宗3/ブラクラ4/アルドノアゼロ」
          ⑤:「サラ番2/アルドノアゼロ/対魔導」
          ⑥:「番長ZERO×1/モンキー4×2」
          ⑦:「Sアイム」
          ⑧:「Sアイム」
          ⑨:「Sアイム」
          ⑩:「ファンキー2×2/ハピジャグV3×1」
          ⑪:「鳳凰天翔」
          ⑫:「沖ドキ2×1/ニューハナG×2」
          ⑬:「鳳凰天翔」

          上記13箇所からの用意だったようです。

          主にノーマルタイプがしっかり打ち込まれて盛り上がりが披露されていましたね。

          「Sアイム」から+2,000枚オーバーが3台「ファンキー2」「ハピジャグV3」からもそれぞれ+2,000枚オーバーが1台ずつ「鳳凰天翔」からは+3,049枚を筆頭に6台全てがプラスといった盛り上がりが披露されました。

          稼働量から並びが意識されていた事が見て取れますし、多くが好結果に繋がっていますので、打ち手の満足度も高かったのではないでしょうか。

          一方のAT機は殆どが埋もれてしまったようですが「番長ZERO」から+1,605枚「モンキー4」から+2,378枚の纏まった出玉が獲得されています。

          先述した2台は終日しっかりの稼働で出された結果ですので、中身に信頼が保てるような印象です。

          他、多くの台が埋もれてしまったのが勿体なく感じられますが、今となっては懐かしいラインナップとなっていますので、ユーザーとしても手が出しづらい状況だったかもしれませんね。

          並び系全体の結果は【平均差枚 +774枚、出玉率 105.7%、差枚プラスの割合73%(22/30台)】と、なっています。

          埋もれてしまった台が少なからず見受けられましたので、控え目な結果数値となりました。

          次回は、漏れなく察知していただき、更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

          【総評】

          ・仕掛けボリュームは素晴らしかったですが、しっかり稼働が付いて結果が出ているところ、殆ど稼働が付いておらず埋もれてしまったところと、盛り上がりに偏りが見られました。とはいえ、稼働が付いているところからは好結果が多く見受けられましたし、当日の全台差枚はしっかりユーザー側プラスだったようですので、今回は及第点とし、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆3】

          営業 1 2 3 4 5 3 (2023年1月7日の結果報告)
      • まとめ

        本日オープン

        遊戯料金

        スロット【20円】端数無し

        パチンコ【4円】端数無し
        パチンコ【1円】端数無し
        パチンコ【0、2円】端数無し

        明日から平常営業

        データ、椅子、新品交換になっています

        明日より平常営業

          2 返信
        • 5すろ廃止

          換金率ダウン

          最悪でした

          1円パチンコ【玉1000】

          4円パチンコ【玉250】

          20円スロット
          【50枚】

          換金率不明

            2 返信
          • 2022年12月17日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            【スロッター×スロッター】
            「パチンコ店長ホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━
            ●【スロッター×スロッター】の公約

            ■「全台系」
            2台設置以上機種に全⑤⑥

            ■「並び系」
            3台並びに⑤⑥

            ※いずれも何機種、何箇所あるかは不明

            詳細はこちら:
            https://rx7038.com/?p=497301
            ━━━━━━━━━━━━━

            【スロット】

            ◆仕掛けの動向

            『全台系』
            ・2~3機種程度の用意
            ・2~7台設置機種に実績アリ
            ・ニューハナG
            ・Sアイム
            ・6.5号機含む新旧人気AT機

            『並び系』
            ・5~6箇所程度の用意
            ・ハナハナシリーズ
            ・Sアイム
            ・6.5号機含む新旧AT機
            ・機種跨ぎでの投入の実績アリ

            前回までの動向は上記となります。
            『全台系』は基本的に少台数設置のAT機『並び系』は基本的に「ハナハナシリーズ」「Sアイム」中心の構成というような傾向が見えてきました。
            とはいえ、日によってAT機優遇の場合も見受けられますので、広い視野を持って公約に沿った形で「好調台を基軸」に臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

            以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

              • >2022年12月17日の予想結果

                抽選人数:13名
                一般入場:14名
                朝一合計:27名
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ■【全台系】

                「ニューハナG」
                出玉率 104.7%
                差枚プラスの割合 60%(3/5台)

                「ニャル子さん」
                出玉率 112.0%
                差枚プラスの割合 50%(1/2台)

                「リゼロ」
                ・稼働無し

                「花火絶景」
                出玉率 111.3%
                差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                ■【並び系】
                ≪5箇所での結果≫
                平均差枚 +448枚
                出玉率 104.0%
                差枚プラスの割合 53%(8/15台)

                データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=509394
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【全台系】

                「ニューハナG」「ニャル子さん」「リゼロ」「花火絶景」からの用意だったようです。

                大きな出玉が獲得されたのは「花火絶景」「ニャル子さん」で、「花火絶景」から+4,401枚「ニャル子さん」から+3,899枚の出玉が獲得されています。

                「花火絶景」は機種単位でも盛り上がりを見せ、2台中、2台がプラスとなっています。

                一方の「ニューハナG」は1台+1,160枚の出玉が獲得されていますが、全体的に稼働は控え目で察知には至っていなかったようですね。

                「リゼロ」に至っては稼働無しと、非常に勿体ない事にになっていますので、全体的に埋もれ気味の全台系となりました。

                次回は漏れなく察知していただきたいと思います。

                【並び系】

                ①:「鳳凰天翔」
                ②:「番長ZERO」
                ③:「Sアイム」
                ④:「Sアイム」
                ⑤:「Sアイム」

                上記5箇所からの用意だったようです。

                ②箇所目の「番長ZERO」から+3,770枚、+1,542枚の出玉が獲得されています。

                間の台は早々に見切られてしまい、3台しっかりの結果が見られなかったのが悔やまれますね。

                残る「鳳凰天翔」「Sアイム」も箇所ごとに1台ずつは反応し、粘られてはいますが、他2台が攻め切られず埋もれる形になっていますので、勿体なく感じられます

                並び系のセオリー通り好調台付近を攻める立ち回りを徹底していただければ更なる結果向上が見られる余地は十分ありますので、次の機会ではそちらをお願いしたく思います。

                並び系全体では【平均差枚 +448枚、出玉率 104.0%、差枚プラスの割合53%(8/15台)】と、なっています。

                埋もれてしまった台が少なからず見受けられましたので、控え目な結果数値となりました。

                次回は、より広範囲から更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

                【総評】

                ・幾つか纏まった出玉が獲得されていましたが、埋もれてしまった台、機種が少なからず見受けられ、全体的に控え目な結果数値となりましたので☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                【総合評価:☆2】

                営業 1 2 3 4 5 2 (2022年12月17日の結果報告)
                • >マチ さん

                  まちさんは

                  この店の醜さ知らずです

                  換金最悪

                  お客様かなり少なく

                  データ最悪の店

                  蒲郡なら中日位だろうよ

                  コスモ最悪です

                    3 返信
              • 2022年12月1日の予想
                出玉予想:?
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:50~99人

                ☆当日の開催予定☆
                〇旧イベント日(毎月1日)
                〇【スロッター×スロッター】
                「パチンコ店長ホール攻略」の取材
                ※当日の詳細が分かり次第追記します

                  • >2022年12月1日の予想

                    ↑の投稿の追加情報となります
                    ━━━━━━━━━━━━━
                    ●【スロッター×スロッター】の公約

                    ■「全台系」
                    2台設置以上機種に全⑤⑥

                    ■「並び系」
                    3台並びに⑤⑥

                    ※いずれも何機種、何箇所あるかは不明

                    詳細はこちら:
                    https://rx7038.com/?p=495410
                    ━━━━━━━━━━━━━

                    【スロット】

                    ◆仕掛けの動向

                    『全台系』
                    ・2~3機種程度の用意
                    ・ニューハナG
                    ・Sアイム
                    ・カバネリ
                    ・番長ZERO

                    『並び系』
                    ・5箇所程度の用意
                    ・鳳凰天翔
                    ・Sアイム
                    ・6.5号機含む新旧AT機
                    ・機種跨ぎでの投入

                    前回までの動向は上記となります。

                    久しぶりの開催から日が浅いので、引き続き、広い視野を持って公約に沿った形で「好調台を基軸」に臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                    ●尚、「スロッターのみ」での開催は初開催以来ですので、ならではの強い結果に期待したいですね。

                    以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                    • >2022年12月1日の予想結果

                      抽選人数:6名
                      一般入場:20名
                      朝一合計:26名
                      ━━━━━━━━━━━━━━━
                      ■【全台系】

                      「沖ドキDUO」
                      出玉率 110.6%
                      差枚プラスの割合 75%(3/4台)

                      「ギアス3」
                      出玉率 52.1%
                      差枚プラスの割合 0%(0/1台)
                      ※非稼働の台はサンプルから除外

                      「花火絶景」
                      出玉率 102.1%
                      差枚プラスの割合 100%(2/2台)

                      ■【並び系】
                      ≪6箇所での結果≫
                      平均差枚 +424枚
                      出玉率 105.3%
                      差枚プラスの割合 66%(12/18台)

                      データ引用元:
                      https://rx7038.com/?p=497280
                      ━━━━━━━━━━━━━━━

                      【全台系】

                      「沖ドキDUO」「ギアス3」「花火絶景」からの用意だったようです。

                      「沖ドキDUO」が+1,304枚を筆頭に3台がプラス差枚を獲得しました。

                      「花火絶景」は小ぶりな出玉ながらも2台がプラス差枚、一方の「ギアス3」は殆ど打たれる事無く埋もれてしまいました。

                      全体的に埋もれ気味となり、勿体なく感じられますので、次回は漏れなく察知していただきたいところです。

                      【並び系】

                      ①:「ニューハナG」
                      ②:「鳳凰天翔」
                      ③:「Sアイム」
                      ④:「Sアイム」
                      ⑤:「Sアイム」
                      ⑥:「Sアイム」

                      上記6箇所からの用意だったようです。

                      まず、ハナハナシリーズですが、両箇所共にに目立った差枚はなく、小ぶりな出玉が目立つ結果となりました。

                      一方の「Sアイム」は、+3,491枚を筆頭に12台中7台がプラス差枚を獲得。

                      こちらもどちらかと言えば小ぶりな獲得が目立ちましたが、REG確率が良好な台が複数見られました。

                      幾つかピックアップすると、1221番台が1/221.7、1230番台が1/220.4、1235番台が1/207.9と、なっています。

                      先述したREG確率から中身に信頼が保てる印象ですが、稼働にムラがあり、見え方としてはピンポイントとなってしまっているのが惜しいですね。

                      並び系全体では【平均差枚 +424枚、出玉率 105.3%、差枚プラスの割合66%(12/18台)】と、なっています。

                      埋もれてしまった台が少なからず見受けられましたので、控え目な結果数値となりました。

                      次回は、より広範囲から更なる盛り上がりと好結果が見られる事に期待したいと思います。

                      【総評】

                      ・幾つか纏まった出玉が獲得されていましたが、埋もれてしまった台が少なからず見受けられ、全体的に控え目な結果数値となりましたので☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                      【総合評価:☆2】

                      営業 1 2 3 4 5 2 (2022年12月1日の結果報告)