マリオンガーデン1000

マリオン ガーデン1000
特徴

島単位、コース単位、それなりの大量設置機種でも全高設定が当たり前に用意されてるので、並び順入場ですから徹夜組も毎度見られる。

また、旧イベ日も力を入れている事が多く、人気機種の設置台数もそれぞれ多く比較的狙い台の確保は容易。
兎に角設置台数の多い店なので、全部が全部に高設定が投入されてる訳も無い。

高設定も朝一から必ず吹き上がる訳でも無く、守備範囲広く知識と読み取る力さえあれば後ヅモも充分可能。

■貯玉再プレイ上限
無制限

評価
番付良店
全期間
総合点51点(評価数:143 件)
営業評価2.9
接客評価3.1
設備評価3.4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-67枚
サンプル数280
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-514玉
サンプル数189
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県常滑市大曽町4-12
地図こちらをクリック
台数パチンコ576台/スロット432台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年12月13日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

毎月1日は開店時間が10時に変更になり、並び順での入場になります

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ110玉
0.2円パチンコ550玉
21.73円スロット5.06枚
5円スロット22枚
2円スロット55枚
景品交換所の場所

景品カウンター向かって右手側の正面出入り口前、店舗建物に窓口あり。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

6月15日 マリオンガーデン1000|クロロ調査隊チームS来店結果 | パチンコ店長のホール攻略 へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全906件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. たまに行く程度ですがここ半年ぐらいで印象が悪くなってきている。
    取材頻度が増えたが逆に営業が弱くなっているように感じる。
    回された上であからさまな低設定挙動している台に空札刺したり、周年週直前にベニヤ並び作ったりと期待感が持てないオペレーションが増えた。

      2 返信
      営業 2
      接客2
      設備3
    • 『THE養分@東海スロット狙い目予報』

      ■■独自結果纏め■■
      ◎スロッター✕スロッター6.5
      ■旧イベント日『7のつく日』
      『推定仕掛け個所集計』
      ・機種単位
      ⇒銭形4
      平均差枚 +2,950枚
      平均出率 127.6%
      勝率 66.7%

      ・3連×2箇所
      ⇒とある
      ⇒燃えチバ
      平均差枚 +1,378枚
      平均出率 115.6%
      勝率 83.3%

      ─────────────────────

      今回も「事前予想」は入れていませんが、当日は朝から別店舗へ向かい、転戦でコチラに転がり込んでいますので、その時点での様子も交え推定にはなりますが纏めてみました!

      既に現着時には20スロは既にかなりお客さんも少なめでしたが5スロコーナーは相変わらず盛況で、先に店内をぐるっと見て回ってみました。

      3台づつ対面で設置されている「とある」は片面が明らかに好挙動を示しており、「列単位の全台系」でも、「3台並び」としても良いと思いますがすぐに判るレベルでした。
      「銭形4」も同様で、この2機種はほぼ「対象」とみて間違いないでしょう。

      「燃えチバ」は既に全台空台でしたが、その他全てを見て回り、後から公開データを確認しても「稼働状況」「履歴」からもここもまず当たり個所だったのではないかとして取り上げています。

      そして「カバネリ」が対面設置でそれぞれ2台づつ粘っているユーザーが居て、それぞれ箱を使っている状況ながら「未稼働台」が隣接してあった事で(3台並びの可能性も?)と掘り掘りしてみたのですが、直ぐに「据え置き濃厚」が見えてしまったので「引いて辞めよう」とダラダラ遊んでいたら意外に引けちゃったので押した結果・・・orz

      【接客評価】
      設置台数が多い上にスタッフも少なめな為、トラブルでの呼び出し、計量機でもちょっと待たされる事が有りますが、手際も対応も良くマイナスに感じる事はありません。
      当日では無いですが、強めの取材が入った際には抽選の早番に居るグループ打ちの面々が、一人で何台もライターを投げ入れる様子が良くみられ、それについてホールスタッフに苦言を呈しても一切対応せず、それらユーザーと談笑したりする様はあまり良い気持ちはしないなぁという点は気になりますが、特定のスタッフに限られる面もありますので評価としては☆3のままとしておきます。

      【設備評価】
      かなり大きな「喫煙者専用休憩スペース」「禁煙スペース」がそれぞれ用意されており、無料で使えるパソコン、自販機、マッサージチェア等も備えられていてかなり快適な方では無いかと思います。
      ホールがとにかく広い為、トイレが東西端にそれぞれ用意されていますが遊技するポジション次第では結構な距離に^^;
      ローソンは無くなってしまいましたが、「二郎系ラーメン店」「色々なメニューがある食堂的なお店」の併設で食事にも困りませんし、駐車場もとんでもなく広く余裕があり、朝の抽選待ち中でも使用可能なトイレの用意もありますので至れり尽くせりな環境です。

      【営業評価】
      通常営業日での取材ですし、そこまで朝から多数が並ぶ状況でもない中で、少数設置ではありますが「銭形4」「とある」と稼働が付く所での全台系の用意は評価できますし、結果も充分評価に値するものかと思います。
      「燃えチバ」についても、「沖ドキGOLD」と併せて常連さんが付くところですので悪い用意ではないかと思います。
      ただ、設置台数を考えると流石にちょっと少ない感は否めない為、ここは☆4迄に抑えたいと思います。

      今回の様な結果が見えれば他にも「あるかも?」と思える機種は複数ありますので楽しみに思えるのかなと思います。

      以上、参考になれば。

      営業 4
      接客3
      設備5
    • 『THE養分@東海スロット狙い目予報』

      ■■独自結果纏め■■
      ◎パーフェクトちゅんげー2nd
      ■旧イベント日『7のつく日』
      『推定仕掛け個所集計』
      1)スロ設置の10%以上⑤⑥(均等)
      ⇒特定不可
      2)3台以上機種に全⑤以上を1箇所以上
      ⇒恐らく『銭形4』
      3)1/2で⑤以上×3機種
      ⇒炎炎・グランベルム❓
      4)10連orオセロで⑤以上
      ⇒恐らく『沖ドキGOLD列』

      ─────────────────────

      今回は「事前予想」は居れていませんが、当方のTwitterにて募集している「集計依頼」の方に要請のあった取材の集計結果を此方にも投げておきまっす!

      関東圏で開催数の多い「ちゅんげーリサーチ」という取材の派生版「パーフェクトちゅんげーリサーチ2nd」の開催がありました。

      割と「強い取材」と認知されていて最近は東海エリアでも開催を見かけるのですが、取材内容がいくら強くても「結局はホール次第」であったり、「ホールの信頼度で集客・稼働が違う」事で埋もれたり当然下振れもありますので、『結果』を見て各々で評価し、次回参加される際の参考になれば^^;

      冒頭には「集計」と言える程に数値纏めをしていませんが、「想定仕掛け」に適応すると思われるところが推定できるポイントについてはそれぞれ挙げてみました。

      何時もに比べれば稼働は高めで多くの台で稼働は付いていましたが、履歴等追えるところは確認もしていますが確信を持ってとまでは推定するのが困難な中途半端な稼働が多めでしたのでかなりアバウトな抽出となって居ますが、各機種の数値・詳細は画像で御確認頂ければと。

      『1)スロ設置の10%以上⑤⑥』
      コチラについては「特定不可」としていますが、各機種の好調台のPickupと併せ「単品様の好調台」については3枚目画像に拾い集めてみましたので「投入傾向」として参考にしてみてください。

      【接客評価】【設備評価】については、今回は現地へ行けていませんので評価は削除頂ければと思います。

      【営業評価】
      直近一ヶ月の全台稼働G数を確認しても、当日の『平均G数2,421G』というのは一番の稼働となって居ます。
      それだけユーザーの期待がいつもより高まっていたとは言えますし、明確に⑤⑥を伺わせる台も各所に見られてはいます。
      しかし、「3)1/2で⑤以上×3機種」は辛うじて2機種が「そうかも?」レベルの結果に留まり、ともすると唯一「全⑤以上を1箇所」と思えた『銭形4」込みだったのかもしれません。
      また、「4)10連orオセロで⑤以上」の対象と思える「オセロ」の様な挙動が見られた「沖ドキGOLD列」でも「10台」を前後の並びからどちらに伸びているかの判断も難しく、【事前想定された仕掛けでしっかり結果が見られたか】という点ではユーザー視点では満たないという印象ではありますので評価を☆2としておきます

      以上、参考になれば。

      営業 3
      接客3
      設備2