マリオンガーデン岐阜本店

マリオンガーデン岐阜本店
特徴

月2回くらいある並ばせ屋のイベントのみそこそこ人が入って、それなりに出ている台もあるが、それ以外の日はガラガラ。

イベントでハイスペック機を狙う軍団に喰われてるだけな印象も受ける。
個人的には常連向けにAタイプの機種にもっと力を入れても良いと思う。

ハナジャグだけでなく、アクロス系も多く、機種構成は悪くないだけにもったいない。パチンコのほうはやらないのでわかりません。

評価
番付普通の店
全期間
総合点49.5点(評価数:35 件)
営業評価2.8
接客評価2.7
設備評価3.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-39枚
サンプル数181
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-294玉
サンプル数122
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:40
住所岐阜県本巣市小柿813
地図こちらをクリック
台数パチンコ513台/スロット572台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年4月29日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

08:30~ 抽選
08:50~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.73円 5円 2円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1円パチンコ非等価
0.2円パチンコ非等価
21.73円スロット5.1枚
5円スロット非等価
2円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
2円スロット情報募集中
景品交換所の場所

店舗北側の出入口のところにあります。
景品カウンターから一番近い出入口のところなのですぐわかります。

外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE岐阜版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2020年12月7日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全263件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2020年12月7日の予想
    出玉予想:?
    高設定の入れ方予想:
    末尾 パチンコ
    並び予想:50~99人

    ーーーーーーーー

    □旧イベ(7のつく日)

    □スロッターパチンカー【初開催】
    →末尾(対象末尾1/2:設定⑤⑥)
    →パチンコ(対象機種分岐調整)

    ーーーーーーーー

    今回同店にスロッターパチンカーが初開催となるようなので注目している。
    初予想且つ初開催。実績もないので予想は?としているがもちろん期待はしている。

    今回のスロット公約は末尾ということで傾向もない状態で狙うのは困難と思われるので、メイン機種であるジャグ系やハナ系から見極めたいところでもある。

    PS合わせて設置台数が1000台を超えるメガホールですので末尾規模もかなり大きくなると思われる。旧イベも重なっている且つ初開催だけにガセることはないと思われるが、全台系や並びなどと違って実感するのに時間を要してしまう末尾公約なだけに派手なやらかしに期待している。

    また当日はこのほかにもパチンコ公約も入っているのでそちらについては以下の機種を推奨とさせて頂く。

    ・CR真北斗無双FWN
    ・Pフィーバーゴルゴ13-2W
    ・P大工の源さん超韋駄天

    初開催なのでこの辺りの台数規模の大きい機種が対象となりそうです。

    当日は楽しみにしています。

      • >2020年12月7日の予想結果

        朝一人数74名

        ーーーーーーー

        □末尾
        ・末尾⓪ 勝率18/44 平均差枚+364枚 平均3216G 出率103.8%

        □パチンコ
        ・大工の源さん超韋駄天
        勝率2/9 平均差玉-4946玉 平均740G

        ーーーーーーー

        初開催の結果は上述の通り。
        末尾公約通り仕掛けてはきていたが初開催にしては少々物足りないと感じた。

        末尾の対象は⓪。
        出率103.8%/勝率41%とここだけ見ればまずまずとも取れるが、特段目立った打ち込みは確認できなかったことからユーザーが気付いていない可能性も高いと思われる。

        スロッタースロッターの末尾公約が浸透しているホールであれば累積結果次第で粘りの状況が生まれると思うが今回は初開催なので気付かれないという少々厳し目の展開であったと言える。まぁそれも加味してホール側には運用してもらいたいものであるがそこは次回に期待するとしよう。

        続いてパチンコ。
        対象となったのは韋駄天。
        ここもなかなか厳しい結果です。ハイミドルタイプなので初取材で結果が収束するとは微塵も思っていないが上記の結果を見る限り状況は決して良いとは言えない。平均740Gでマイナス4946玉。。勝率2/9では流石に戦える状況とは判断しづらい

        ポテンシャルがあるホールであるかの見極めは今回の結果ではまだ不明のため、機会があれば引き続き注目が必要でしょう。

        総合的に判断して今回は★2と判断する。

          営業 2 (2020年12月7日の結果報告)
      • 旧イベント日である7のつく日もスロパチの取材も客つきは芳しくありません。
        自分としては東海地区はハナハナの客つきで良店か否かを判断しています。
        ここは…です。
        ただフォローしておくと、ドリームハナハナ(現在は撤去)、ハナハナ鳳凰でレギュラー後上パネフラしたことあります。(7のつく日、内容から判断して6には遠く及ばず、サイドフラッシュが右寄りだったので4?)
        アクロスのAタイプが種類が豊富かつ複数設置しているなど、機種構成のセンスは個人的にはいいと思います。
        設定を入れてくれさえすれば通いたい。
        店内はキレイで通路も広い。
        パチスロは5.5枚交換でした。

          営業 2
          接客3
          設備4
        • 景品交換所の場所
          店舗北側の出入口のところにあります。
          景品カウンターから一番近い出入口のところなのですぐわかりますよ。、

          • 入場方法
            整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
            注意点:
            8時半に点呼あります

            • 一言遊べない店。たま入らないあたらない。出さない三拍子揃った店。岐阜の恥やな。三重の方が安定した当たり方しとる。

                1 返信
                営業1
                接客2
                設備2
                全体的に信憑性が欠ける投稿内容ですので評価は無効とします
              • ① スロットは何が面白いのか分からないのでやったことがありません。
                ② パチンコは4~8月ごろなら税金を納めた後なので素人でも勝てる。
                ③ が、基本的にパチンコは難しい/勝ってる人は勝ってるが負け数多。
                ④ まぁ、そうでなければ店は持ちません。・・付近の合計3店舗出玉は
                ⑤ 似たり寄ったり、休み休み撃つのが良いのかも?..休憩所はgood

                ⑥最近は絵柄も音楽も好みのものが少なくなったので残念!&勝てぬ
                ⑦出玉状況を見るだけの日が多い(出ている台も私がやったら赤字!)
                ⑧ 要するに、『私はへたくそ』です。・・カジノが出来そうなので業界も
                ⑨ 『斬新な新機軸が必要』です。

                ⑩ 外国為替市場資金FXスキャルーピングホール提案していますが
                ⑪ 略、無視されています。・・店と客の資金戦争では勝っても多寡が
                ⑫ 知れています。・・国際金融市場なら資金は5000兆円位?・・

                ⑬法律上のネックが大きいのでしょうが、『客も店も大変です』。・・・
                ⑭現状でも勝ってる人は勝っている。負けてる人は熱くならず新聞
                ⑮雑誌.漫画.持込の本など読んでいます。FX15分3本勝負.槍鯛!

                ⑯大勝!=5万円GET! / 引き分け=5千円GET! ・・・
                ⑰負けは、それでも500円お食事代進呈です。店は.お客様~GET
                ⑱しなくて良いのです。国際金融市場~GET!すれば良いのだぁ。
                 ・・
                ⑲木曽崇さん、宜しく。・・
                ⑳流行るだろうなぁ、・・こんな店。・・・ へっ、どっと晴れ! 

                • やはり7の日だけあって稼働は高かった。
                  末尾7がほんの少し出率が良かった
                  きがする。

                  通常営業は全く良い印象がない。
                  ディスクアップが扱いがいい時が多いのでそこはプラス。
                  玉は羽根モノの調整がいい時が稀にあり。

                    3 返信
                    営業 3
                    接客2
                    設備4
                  • 月2回くらいある並ばせ屋のイベントのみそこそこ人が入って、それなりに出ている台もあるが、それ以外の日はガラガラ。イベントでハイスペック機を狙う軍団に喰われてるだけな印象も受ける。個人的には常連向けにAタイプの機種にもっと力を入れても良いと思う。ハナジャグだけでなく、アクロス系も多く、機種構成は悪くないだけにもったいない。パチンコのほうはやらないのでわかりません。

                      1 返信
                      営業 1
                      接客4
                      設備4
                      • 同感です。
                        設定はひどいですが、Aタイプのラインナップがよすぎて行って(逝って)しまいますね

                      • 店休明けリニューアルで交換率が変わってました。
                        4円パチンコ→200エン55玉

                        期待したけどパチンコは前とあまり変わらない気が。千円10回転の台とかあったしw

                        よく見てないけどスロットはボチボチ出てた気もしないでもないような。

                          営業 2
                          接客1
                          設備3
                        • スロットのみの評価です。
                          並ばせ屋に2回参加しました。
                          1回目自分は、まどマギでキュウべえ確認
                          2回目は番長3で15回番長ボーナスの内、絶頂3回確認、ともに8000枚出ました。
                          2回とも全台形の機種とは違いましたが。

                          並びは23時に点呼、8時に点呼でその間は、物置きでOKなので家に帰ることが出来て楽です。

                          普段の営業ですが、人は少なめです。5000回転で合算120のジャグラーなどもあり、ベタピンではないです。人が少なく、回されてない台も多いので、もっと人が来れば良いのですが…

                          接客は素晴らしいと思います。笑顔で挨拶、隣の空き台のクレジット残りや落ちていたコインをさりげなく下皿に入れてくれたりします。お客さんとも、仲よさそうに話したりしてます。

                          設備もスロットコーナーは明る過ぎず良いです。グラフも3日分表示されているので、いちいちボタン押す必要もないです。
                          パーソナルなのも○
                          機種の種類も多く、新台もほとんど入ります。
                          ただ2スロらしきコインが貸し出し時に出てくる時があり気になります。

                          私的には良いお店なので、少しでも客が増えるのを期待しています。

                            3 返信
                            営業 3
                            接客5
                            設備4
                          • 20スロ→千円50枚、4円パチ→500円125玉 に貸し玉変更されてました。換金率は20スロ&4パチは等価交換、1パチは分かりません(>_<)

                            夏場だから仕方ないかもだけどハンドルが汗か何かでネチネチしてたのでオシボリで拭こうと思ったら、何とオシボリがない!今は殆どの店にオシボリが置いてあるので気分的にへこみそうました。
                            パチンコはハンドルがネチネチ、スロットは台が指紋等でベタベタしてても拭くものがないので、気になる人は自前で何か拭ける物を持って行った方がいいです。

                            出玉はグランドオープンよりさらに劣る感じ。
                            店員さんは礼儀正しい方と全くそうでない人の差が激しい。
                            店外の柱に燕の巣があったけど壊したりせず燕達に配慮してるところが少し好感が持てた。

                              1 返信
                              営業 1
                              接客2
                              設備2
                            • 旧イベ日は7の日だけどリニューアル前も全く出ていなかったから期待はできないかな。
                              パーソナル、新しいデーター機だからなかなか出玉に気づかない方多いかも。
                              気づくまえに客減ってるけど。
                              グランドオープン初日は、絆全◎っぽかったから今後に、期待

                                営業 3
                                接客3
                                設備5
                              • グランドオープンの3日目、12時オープンに行った感想として、すでに空き台多数だったのと履歴と当日の出玉感からして超絶回収営業であろうと思われます❗️
                                全然、グランドオープンの活気が無く残念❗️
                                周りに岐阜県内屈指の大型店舗が多い地域でもあるので、営業方針を変えないと稼働しなくなりそう
                                すでに、いろんなSNSにて極悪評価が多いので本気でヤバイかも

                                  2 返信
                                  営業 1
                                  接客2
                                  設備4
                                • マリオンガーデンになって
                                  ますます酷くなった感じがいたします。
                                  開店早々出さないし、接客態度も悪すぎる
                                  先に手数料を取る手法
                                  まじわかりにくいです。
                                  設備だけは良いんだけど
                                  あんなやり方では、本当にダメだ
                                  まだ前の方がマシだった
                                  今のマリオンガーデン岐阜本店は
                                  極悪店です

                                    2 返信
                                    営業 1
                                    接客2
                                    設備3
                                  • メダル千円47枚、玉千円232玉のコーナーのみ。

                                    グランドリニューアルで5スロや1パチ以下のがなくなった(;_;)
                                    甘デジを打って開店二日間で6万負け(涙)負けるのは仕方ないが、地域で一番財布に優しかった店が、地域で一番ギャンブル性の高い店に変貌したのでもう二度と行かない(-_-)/~
                                    会員カードも処分しました

                                    あと店員の接客は大型店の水準ラインだけど、コーヒーレディのウザさが半端ないのでかなりイラッとします(-_-メ)

                                      1 返信
                                      営業 1
                                      接客1
                                      設備3
                                    • どこかで見たチラシだと
                                      29日オープンだったと思います。