キング観光サウザンド桑名サンシパーク

マリオンガーデン1300桑名店
特徴

2023年10月7日 グランドオープン
※「マリオンガーデン1300桑名店」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
Aタイプおおいくせに設定なさげ。
そもそも人いないから入ってるかもわからない。
強い日も他の店に劣る。

接客は可もなく不可もなく。

抽選を仕切ってる、正社員らしき方は元気でハキハキしててよかった。
※等価ですが交換手数料2%取られます。

評価
番付良店
全期間
総合点54.5点(評価数:105 件)
営業評価2.9
接客評価3.2
設備評価4
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-70枚
サンプル数134
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-572玉
サンプル数75
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜24:00
住所三重県桑名市大字大仲新田362-3
地図こちらをクリック
台数パチンコ718台/スロット515台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2023年10月7日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円 0.2円
スロット21.74円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
0.2円パチンコ等価
21.74円スロット等価
5円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
0.2円パチンコ無制限
21.74円スロット無制限
5円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンターに向かって右へ進んだところの1ぱち側出入口(南東出入口)を出て左側にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE三重版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年10月24日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全726件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年11月17日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:100~299人

    11月17日(水)以下が予定されています。

    〇旧イベント日(7の付く日)

    〇魔戒リポート
    「ゲッツ!!」の取材

    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■『パチンコ』
    対象:特定機種
    ・分岐調整

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=252773
    ━━━━━━━━━━━━━━
    3日間連続開催の最終日です!

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『並び系』の投入予想

    前回(10/24)の結果は
    ①「ツインドラハナ」3台
    ②「バジ絆2」3台
    ③「ゴージャグ2」3台
    ④「番長3」3台
    計4箇所12台の設置で平均差枚+1,535枚、出玉率109.8%、勝率66%(8/12台)という結果でした。
    今回で2回目の公約なので、まだまだ傾向は読めませんが前回は素晴らしい結果だったので、ツモれれば堅い勝負が出来そうですね。
    しいて言えば当日は他の取材で「バラエティーリポート」が入っているので、「バラエティ」からの3台並びの可能性もあるのでは!?と予想します。

    『パチンコ』
    ◎当日期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    P牙狼月虹ノ旅人
    Pベルセルク無双
    Pデビルマン~疾風迅雷~
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    ━━━━━━━━━━━━━━
    これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

    3日間連続開催の最終日です!スロットは前日・前々日の状況を踏まえ立ち回って頂ければ更に勝率も上がるのではないでしょうか。
    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2021年11月17日の予想結果

      抽選人数:52名
      一般入場:23名
      朝一合計:75名

      ■【並び系】
      【計3箇所の結果】
      平均差枚:+2,217枚
      出玉率:111.5%
      勝率:75%(6/8台)

      ■【パチンコ】
      【P牙狼月虹ノ旅人】
      平均総スタート:1,477G
      平均差玉:+2,585玉
      差玉プラスの割合:50%(9/18台)

      【Pデビルマン~疾風迅雷~】
      平均総スタート:747G
      平均差玉:-2,386玉
      差玉プラスの割合:14%(1/7台)

      【Pベルセルク無双】
      平均総スタート:536G
      平均差玉:-980玉
      差玉プラスの割合:33%(3/9台)

      【PF 機動戦士ガンダムユニコーン】
      平均総スタート:1,914G
      平均差玉:+2,390玉
      差玉プラスの割合:40%(2/5台)

      ※データ引用元
      https://rx7038.com/?p=256558
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数401台
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『並び系』
      今回は3箇所の計9台の仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      ①「北斗宿命」3台 
      ②「マイジャグ3」2台「マイジャグ1」1台
      ③「番長3」3台
      結果は「並び系」全体の平均で差+2,217枚(111.5%)という結果でした。
      今回は「マイジャグ」「番長3」で全ての台でプラス差枚と信憑性の高い結果だったと思います。
      一方「北斗宿命」では、公約対象だと気付かれなったのか、打ち込みもあまり入らず思うような結果を出す事が出来ませんでした。

      『パチンコ』
      「牙狼月虹」18台「デビルマン」7台「ベルセルク」9台「ガンダムUC」5台で計39台が用意されていました。
      事前ピックアップ4機種全てが対象と大スケールでの開催となりました。

      特に目立った出玉としては
      「牙狼月虹」530番、642Gで差+20,790玉
      「牙狼月虹」533番、971Gで差+33,950玉
      「牙狼月虹」534番、1,522Gで差+29,590玉
      「デビルマン」542番、517Gで差+21,120玉
      「ガンダムUC」658番、1,249Gで差+30,360玉
      その他にも差+10,000玉OVERが5台と対象機種全てで大量出玉がありました。

      「牙狼月虹」「ガンダムUC」においては、稼働状況も良く平均出玉もプラスと素晴らしい結果となりました。
      逆に「デビルマン」「ベルセルク」では、あまり稼働状況も良くなく平均出玉もマイナスと残念な結果になってしまいました…
      「デビルマン」「ベルセルク」の2機種も、もう少し粘りを見せていれば、良い結果なったかも知れませんね。

      【総評】
      スロットに関しては3日間連続開催の最終日でしたが、公約対象は3日間連続で大きくプラスと素晴らしかったと思います。
      ですが、はやり20スロの総台数からすると規模の小ささが気になりますね…次回開催では、さらに多くのユーザーが楽しめる状況を期待したいと思います。
      一方『パチンコ』では、事前ピックアップの4機種39台全てが対象と、かなりユーザーが有利な状況での開催でした。
      短期スパンで、結果を出すのは難しいパチンコではありますが、4機種中2機種がプラスとなりました。
      今回で2回目の参戦となった「パチンコ」ですが、今後の開催にも十分に期待できるのではないでしょうか。

      ≪総合評価:☆3≫

      営業 3 (2021年11月17日の結果報告)
  2. 2021年11月16日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び メイン機種強め
    並び予想:100~299人

    11月16日(火)以下が予定されています。

    〇スロットバラエティーリポート
    「ゲッツ!!」の取材

    〇魔戒リポート
    「ゲッツ!!」の取材

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=252770
    ━━━━━━━━━━━━━━
    大好評の「スロッター×スロッター」今回は11月15日・16日の2日間連続開催!
    からの11月17日は「スロッター×パチンカー」で3日間連続に!!

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『並び系』の投入予想

    前回(10/24)の結果は
    ①「ツインドラハナ」3台
    ②「バジ絆2」3台
    ③「ゴージャグ2」3台
    ④「番長3」3台
    計4箇所12台の設置で平均差枚+1,535枚、出玉率109.8%、勝率66%(8/12台)という結果でした。
    今回で2回目の公約なので、まだまだ傾向は読めませんが前回は素晴らしい結果だったので、ツモれれば堅い勝負が出来そうですね。
    しいて言えば当日は他の取材で「バラエティーリポート」が入っているので、「バラエティ」からの3台並びの可能性もあるのでは!?と予想します。

    2日間連続開催の2日目です!前日の状況を踏まえ立ち回って頂ければ更に勝率も上がるのではないでしょうか。
    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年11月16日の予想結果

        抽選人数:20名
        一般入場:20名
        朝一合計:40名

        ■【並び系】
        【計3箇所の結果】
        平均差枚:+1,457枚
        出玉率:108.7%
        勝率:66%(6/9台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=256542
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数401台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】

        『並び系』
        今回は3箇所の計9台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「プレハナ」3台 
        ②「まどマギ前後編」3台
        ③「マイジャグ3」3台
        結果は「並び系」全体の平均で差+1,457枚(108.7%)という結果でした。

        「まどマギ前後編」の3台並びでは、3台全てがプラス差枚と信憑性の高い結果だったと思います。
        「マイジャグ3」においても、平均で8,000Gほどの打ち込みがあり、1台のみ若干のマイナスとはなりましたが、公約を意識した遊技だったのではないでしょうか。
        「プレハナ」では、思いのほか打ち込みが入らず勿体ない結果になってしまったかと…これらの台が、もっと稼働していれば更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

        今回は、20スロ総台数401台に対しての公約対象が9台と、規模の寂しすぎる開催だったかなと…
        次回開催では、さらに多くのユーザーが楽しめる状況を期待したいと思います。

        ≪総合評価:☆1≫

        営業 1 (2021年11月16日の結果報告)
    • 2021年11月15日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:100~299人

      11月15日(月)以下が予定されています。

      〇スロットバラエティーリポート
      「ゲッツ!!」の取材

      〇魔戒リポート
      「ゲッツ!!」の取材

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■『並び系』
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=252770
      ━━━━━━━━━━━━━━
      大好評の「スロッター×スロッター」今回は11月15日・16日の2日間連続開催!
      からの11月17日は「スロッター×パチンカー」で3日間連続に!!

      ≪過去の実績による投入予想≫

      『並び系』の投入予想

      前回(10/24)の結果は
      ①「ツインドラハナ」3台
      ②「バジ絆2」3台
      ③「ゴージャグ2」3台
      ④「番長3」3台
      計4箇所12台の設置で平均差枚+1,535枚、出玉率109.8%、勝率66%(8/12台)という結果でした。
      今回で2回目の公約なので、まだまだ傾向は読めませんが前回は素晴らしい結果だったので、ツモれれば堅い勝負が出来そうですね。
      しいて言えば当日は他の取材で「バラエティーリポート」が入っているので、「バラエティ」からの3台並びの可能性もあるのでは!?と予想します。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年11月15日の予想結果

        抽選人数:14名
        一般入場:26名
        朝一合計:40名

        ■【並び系】
        【計4箇所の結果】
        平均差枚:+2,209枚
        出玉率:113.1%
        勝率:66%(8/12台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=256519
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数401台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】

        『並び系』
        今回は4箇所の計12台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「ツインドラハナ」3台 
        ②「アネモネ」2台「GANTZ極」1台
        ③「まどマギ前後編」3台
        ④「スーミラジャグ」3台
        結果は「並び系」全体の平均で差+2,209枚(113.1%)という結果でした。

        「アネモネ&GANTZ」の3台並びでは、3台全てがプラス差枚と信憑性の高い結果だったと思います。
        「ツインドラハナ」においても、平均で9,000Gほどの打ち込みがあり、1台のみ若干のマイナスとはなりましたが、⑤⑥を意識した遊技だったのではないでしょうか。
        「まどマギ前後編」「スーミラジャグ」では一部の台で、思いのほか打ち込みが入らず勿体ない結果になってしまったかと…
        これらの台が、もっと稼働していれば更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

        また、20スロ総台数401台に対しての公約対象が12台と、少し物足りなさを感じる開催だったかなと思われます。
        次回開催では、さらに多くのユーザーが楽しめる状況を期待したいと思います。

        ≪総合評価:☆2≫

        営業 2 (2021年11月15日の結果報告)
    • 2021年11月5日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:100~299人

      11月5日(金)では以下の取材が予定されています。

      ◎サプライズ✕スロッター(初開催)
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◆「公約」について

      サプライズ✕スロッターのロゴにある「10個のダイヤ」が象徴する「10個の公約」

      (1)【10台並び】の⑤⑥
      (2)【特定末尾】が全⑤⑥
      (3)【台番の下二桁ゾロ目】が全⑤⑥

      (4)全ての【4台設置機種】が全⑤⑥
      (5)全ての【3台設置機種】が全⑤⑥
      (6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
      (7)全ての【1台設置機種】が全⑤⑥

      (8)【番長】シリーズが全⑤⑥
      (9)【バジリスク】シリーズが全⑤⑥
      (10)【まどマギ】シリーズが全⑤⑥

      以上の10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意される、【何が用意されるか、何で開催されるか判らない】というのが『サプライズ』の意味。

      また、以下の様な2つの約束事があります
      ①【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
      ②【10%に満たない不足分は「公約に則った追加」が前提】
      ※当ホールの20円スロットは401台です。
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ↓参考記事
      https://rx7038.com/?p=245569
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      マリオングループ旗艦店で早くも「サプライズ✕スロッター」の初開催!
      各地で賑わいをみせており、同店でもかなりの期待が予想されます。

      まずは「スロッター×スロッター」での実績から

      (10/15)の結果↓
      https://rx7038.com/?p=241376

      ■全台系(全⑤⑥)
      「鉄拳4デビル」3台
      「ガメラ」4台
      ■バラエティ(1/3以上⑤⑥)
      「設置59台中20台」

      (10/24)の結果↓
      https://rx7038.com/?p=243916

      ■並び系(3台並⑤⑥)
      「ツインドラハナ」3台
      「バジ絆2」3台
      「ゴージャグ2」3台
      「番長3」3台

      となっております。
      まだまだ開催が少ないホールなので、ここから今回の傾向を予想するのは難しいですが、可能性がありそうな公約を絞っていきたいと思います。
      また、当ホールの20円スロット(21.74円)設置台数は401台と大規模なので、約束通りに投入するのであれば当然40台以上⑤⑥が設置されます。

      【サプスロの予想】

      ◎(1)【10台並び】の全⑤⑥
      前回(10/24)のスロスロでは「並び系(3台並⑤⑥)」が公約として開催されていたので、今回初開催のサプスロでは公約(1)の10台並びで⑤⑥になる可能性は高いのではと予想します。
      「ツインドラハナ」と「ゴージャグ2」は10台以上の設置があるので、特に可能性があるのでは!?と思います。

      △(4)全ての【4台設置機種】が全⑤⑥
      ×(5)全ての【3台設置機種】が全⑤⑥
      前々回(10/15)のスロスロで「全台系(全⑤⑥)」の公約を開催していたので、こちらも可能性はあると思われます。
      3~4台構成の機種数は以下の通り
      ・4台設置7機種28台
      ・3台設置24機種72台
      (5)の3台設置機種は全72台なので、現実的には難しいと思われますが、(4)の4台設置機種は十分に可能性があるのでは!?と思われます。

      ×(6)全ての【2台設置機種】が全⑤⑥
      ×(7)全ての【1台設置機種】が全⑤⑥
      こちらも前々回(10/15)のスロスロで「バラエティ(1/3以上⑤⑥」の公約があったので、と思いましたがどちらも設置台数が多いので設置は難しいかと思われます。
      1~2台構成の機種数は以下の通り
      ・2台設置29機種58台
      ・1台設置59機種59台

      〇(8)【番長】シリーズが全⑤⑥
      〇(9)【バジリスク】シリーズが全⑤⑥
      〇(10)【まどマギ】シリーズが全⑤⑥
      まずは「番長」「バジ」「まど」シリーズの設置台数は以下の通り
      ・【番長シリーズ】計19台
      (番長3)11台
      (サラ番2)8台
      ・【バジリスクシリーズ】計12台
      (バジ絆2)10台
      (バジⅢ)2台
      ・【まどマギシリーズ】計17台
      (まど2)7台
      (叛逆)7台
      (前後編)3台
      これも過去のスロスロの「並び系」で(バジ絆2)と(番長3)が対象になったことがあります。
      こちらは単体では、20円スロットの総設置台数の10%以上に満たないので、あるとすれば他の公約との合わせ技で設置になるのではと思われます。

      こちらのホールはマリオングループの旗艦店で、今回が【初開催】となる「サプライズ×スロッター」です。
      答えの見える仕掛けと結果を、大いに期待したいと思います。

      • >2021年11月5日の予想結果

        抽選人数:59名
        一般入場:25名
        朝一合計:84名

        『サプライズスロッター』結果
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        (1)【10台並び】⑤⑥
        3箇所の仕掛け(計30台)
        ①ツインドラハナ&グレキン
        総差枚+33,165枚(平均+3,317枚)
        ②バジ絆2&まどマギ2
        総差枚+30,494枚(平均+3,049枚)
        ③ギアス3&まどマギ前後編他
        総差枚+27,926枚(平均+2,793枚)

        (2)【台番の下二桁ゾロ目】が全⑤⑥
        総差枚 +1,019枚
        平均差枚 +26枚
        勝率 25.6%(10/39台)

        (合計69台)
        【全台差枚:+92,604枚】

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=249405
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数401台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:全台差枚+40,324枚

        ≪結果詳細≫

        【10台並び⑤⑥】
        ①列目
        ツインドラハナ(966~972番)7台
        グレキン(973~975番)3台
        平均差枚は3箇所中トップの+3,317枚!ツインドラハナ967番の-732枚以外は全てプラス差枚と素晴らしい結果でした。

        ②列目
        バジ絆2(1064~1071番)8台
        まどマギ2(1072~1073番)2台
        バジ絆2から5,000枚以上の差枚が4台、他にも2,000OVER、4,000OVERと大量出玉が続出!まど2では展開に恵まれずか2台ともマイナス差枚となりました。

        ③列目
        鬼浜狂闘(1087番)1台
        ギアス3(1088~1091番)4台
        まどマギ前後編(1092~1094番)3台
        モンキー4(1095~1096番)2台
        こちらは何と10台全てがプラス差枚の完全勝利でした!ギアス3の5,000OVER台を筆頭に平均差枚は+2,793枚と大満足の結果でした。

        【台番の下二桁ゾロ目⑤⑥】
        911番台~1344番台で計39台の仕掛けとなりました。
        こちらの公約は、多くのユーザーにおいて予想がつかなかったのか終日未稼働で終わってしまった台も多々ありました。
        そんな中でも「ハナハナ鳳凰」977番+2,537枚、「イクリプス」1022番+1,214枚、「Re:ゼロ」1266番+1,631枚など随所でまとまった出玉が確認出来ました。

        【総評】
        20スロ401台設置で【10台並び×3箇所=30台⑤⑥】&【二桁ゾロ目=39台⑤⑥】と大スケールの仕掛けがありました。
        「10台並び」の結果は3箇所全て素晴らしい結果だったと思います。一方「下二桁ゾロ目」では、見付けられずに終わってしまった台もあり、勿体ない結果になったかと思われます。
        とは言え、全体で考えれば全台差枚もプラスで赤字営業だったことは間違いなく、素晴らしい放出だったと思います。
        次回の開催では、今回も傾向も踏まえしっかり立ち回りたいと思います。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2021年11月5日の結果報告)
    • 2021年10月24日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:10~49人

      10月24日(日)で以下の予定が出ています。

      〇来店・ホームランなみち
      「アツ姫」の取材

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      ■「並び系」
      3台並びで⑤⑥

      ※何か所あるかは不明

      ※参照元:
      https://rx7038.com/?p=241434
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      昨年の初開催時には「並び系」の用意もありましたが、当時は「沖ドキ」での用意であり、時期も経っていますので参考外。

      20スロ401台、前回で全台系で7台+バラで20台=27台の投入は少し寂しかったですが、同様のボリューム感であるとすれば3台並び×9箇所前後が期待出来そうですね。

      2~4台機種も非常に多く、バラエティも60台ある事から、全台系や末尾系に比べユーザー視点では見つけ辛い「並び系」での仕掛けであれば、13~4箇所は欲しい所。

      バラエティや少数設置機種での機種跨ぎというのが仕掛けのメインとなりそうな設置構成に思えますし、「どの機種に入るか」より「好調台が見られたらその隣接台がチャンス」と「並び系公約に適正化した立ち回り」が求められそうです。

      機種名をピンポイントには現時点では難しくとも、前回の結果をベースに「6号機」「Aタイプ」を基点での仕掛けと想定して立ち回る事が良さそうに思います。

      以上、当日の立ち回りの参考になれば幸いです。

      • >2021年10月24日の予想結果

        抽選人数:68人
        一般入場:31人
        朝一合計:99名

        『並び系』
        「4箇所の結果」
        平均差枚 +1,535枚
        出玉率 109.8%
        差枚プラスの割合 66%(8/12台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=243916
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【総評】
        ジャグ系、ハナハナ系、5号機ATから「番長3」、そして6号機ATからは「バジ絆2」と、一通り、それも人気機種で用意され、ユーザーの好みに広く用意されたのは好感が持てますね。

        ハナ系では「ツインドラゴン」から+5,955枚と理想的な右肩上がりのスランプを描いた台を筆頭に、3台揃ってプラスとなった勝率100%の好結果に。
        ジャグ系では、結果が荒れやすいゴージャグ2から+2,587枚のみのやらかし、「バジ絆2」で+4,689枚、「番長3」からも+2,587枚と差枚は付いたもののそれぞれ1台のみと荒れた結果になりました。

        並び系全体で【平均差枚 +1,535枚・出玉率 109.8%・勝率66%】と悪くない数値にはなっていますが、展開が悪かった台は早見切りされ回されていない事で平均値としてはそれらしくなりましたが、ツインドラゴン以外は散発的な結果で仕掛け処とユーザーが認識出来ていたかと言えば微妙。

        強い結果も出ていますので、中身については信頼度は一定以上に見積もれますが、結果としては☆3まででしょうか。

        ≪総合評価:☆3≫

        営業 3 (2021年10月24日の結果報告)
    • 2021年10月15日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) パチンコ バラエティ強め
      並び予想:100~299人

      10月15日(金)以下が予定されています。

      〇スロッター×パチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「全台系」
      2台設置以上機種に全⑤⑥

      ■「バラエティ」
      対象:バラエティ機種
      ・全体の1/3以上に⑤⑥

      ■「パチンコ」
      対象:特定機種
      ・分岐調整

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=236980
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      今回で2回目となる開催です。
      初回の結果を踏まえ、今回の狙い目を予想していきたいと思います。

      ≪過去の実績による投入予想≫

      前回(12/19)の結果は以下の通り。

      『全台系』
      ①「マイジャグラーⅢ」4台
      平均:ゲーム数8,331G、差枚+2,363枚、出玉率109.5%、勝率100%(4/4台)
      ②「吉宗3」6台
      平均:ゲーム数6,193G、差枚+1,473枚、出玉率107.9%、勝率83%(5/6台)

      『並び系』
      ①「沖ドキ」3台
      ②「沖ドキ」3台
      ③「沖ドキ」3台
      平均:差枚+1,462枚、出玉率112.4%、勝率66%(6/9台)

      前回の開催から約10ヶ月ほど経過しているので、設置規模や機種の絞り込みは難しいですが、結果としては文句なしの開催でしたので、今回も十分に期待したいと思います。

      今回スロットでは「全台系」と「バラエティ」の2つの公約が確認出来ております。
      「全台系」で前回対象だった2機種は、現在も設置がありますが、「並び系」で対象となっていた沖ドキの設置は残念ながら現在はありませんね。
      前回の対象機種が4台の「マイジャグ3」と6台の「吉宗3」だったことを考えると、今回も5台前後の設置機種が複数対象となる可能性があると思います。

      『パチンコ』
      ◎当日期待される機種は以下の通り。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      Pとある魔術の禁書目録(6台)
      P牙狼月虹ノ旅人(9台)
      P大海物語4スペシャル(8台)
      CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃(4台)
      ━━━━━━━━━━━━━━
      これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年10月15日の予想結果

        抽選人数:40人
        一般入場:31人
        朝一合計:71名

        『全台系』
        【鉄拳4デビルVer.】
        出玉率 101.2%
        勝率 33%(1/3台)
        【ガメラ】
        出玉率 102.1%
        勝率 75%(3/4台)

        『バラエティ』
        平均差枚 -232枚
        出玉率 98.0%
        勝率 15%(6/39台)

        『パチンコ』
        【CR真・花の慶次2 漆黒の衝撃】
        平均差玉 +10,123
        勝率 50.0%(2/4台)
        【Pとある魔術の禁書目録】
        平均差玉 +1,215
        勝率 33.3%(2/6台)
        【P牙狼月虹ノ旅人】
        平均差玉 +4,422
        勝率 44.4%(4/9台)
        【P大海物語4スペシャル】
        平均差玉 -993
        勝率 25.0%(2/8台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=241376
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【総評】

        『全台系』
        「鉄拳4デビル」では、1107番台から+1,585枚の差枚がついたが、残る2台は伸ばし切れずマイナス着地。
        「ガメラ」では1299番台で9937Gのブン回しから+845枚、その他の台もそれなりにまわされ、三桁ではあるもののプラスを計上。

        『バラエティ』
        59台用意されているバラエティ機種が対象となりましたが、その内20台もの未稼働台は、1/3で⑤⑥となる公約の元では非常に勿体ない状況に。
        「エンジェルビーツ」「リング恐襲」「サンダーVリボ」の3台から1,000枚を超える差枚が付いた程度で、平均G数も1207Gと全体の稼働も伸び悩んでおり、全体出率で98.0%、勝率15%と用意されたポテンシャルを活かし切れなかったのは残念。
        対象が59台と大型のバラエティコーナーでもあり、ここだけで20台前後の⑤⑥が埋もれてしまったという事で、次回は率先して積極的に狙う価値のあるポイントだと言える。

        『パチンコ』
        「慶次漆黒」で平均+10,123発、「とある」から平均+1,215発、「月虹」でも平均+4,422発と対象それぞれで平均プラスとなり、唯一マイナスとなってしまった「大海4SP」でも平均-993発とその数値は僅かなモノ。
        ただ、全体に稼働が低く、強い伸びを示した台の差玉を分け合った結果でもあり、状況の良さを確信出来る程の稼働になっていない点は気がかり。

        評価としては、スロットは全台系からは中身の察知が比較的容易な6号機の2機種での用意は好感でき、ガメラに於いては比較的全体に稼働も付いたが結果はプラスではあるものの低調で、2機種合わせて☆2まで

        バラエティでは低稼働に未稼働と、全体に埋もれてしまいポテンシャルを発揮出来ずの☆1

        パチンコに於いても全体稼働が決して良い、高いものではなかったものの、結果自体は非常に高い数値で纏めており、結果ベースでは☆4~5とすべき。

        総合評価としては、それでも☆2まででしょうか

        ≪総合評価:☆2≫

        営業 2 (2021年10月15日の結果報告)
    • スロットレート変更修正お願いします
      5円、2円廃止で6.25円導入されてます

      • 4月27日の誕生日祭+取材媒体複数+旧特定日にお邪魔しました
        寝坊して11時に来店しました
        今回は清水あいりさんが来店されてました
        パチンコ稼働率(低貸し含む)20-30
        スロット稼働率40-50

        パチンコ
        特定機種(画像参照)は命釘は良さげでしたがジャンプ釘、道釘、鎧釘周辺があまり良くはなかったのでしっかり見てからなら良釘台はあったかと思います

        スロット
        全体的には弱い感じは否めないがハナハナシリーズはプレハナとツイドラを筆頭に複数ありジャグラーシリーズはマイジャグ4を筆頭に各機種1台はありました
        6みたいな挙動はしっかりありきちんと高設定を入れてる感じはありました
        少数台数機種にも角台に入れてました
        自分の感覚では角台に入れて稼働を上げたい店舗の趣旨が伝わりました
        一部データの画像参照して下さい

        接客
        可でもなく不可でもない感じです
        一礼、通路譲りも大体出来ており笑顔もありましたがちょい個人差があるんかなって思いました
        基本的な事は出来てるんですが精度がって感じでしょうか…

        設備
        Wi-Fiあり、USBあり、消毒液あり、消臭剤あり、喫煙所あり、休憩所あり、休憩スペースあり、食堂あり、店内フロアが広く綺麗に保たれてました

        総括
        今回は物足らない感じでしたがきちんと高設定を入れて還元しようとする雰囲気は伝わりましたが稼働も若干足らず
        もしかしたら埋もれてる感じにも見えましたがなかなか厳しい感じかもですね
        ただ次回はきちんと朝一から行ってみたい店舗さんでした
        意外と分かりやすいかも…

        こちらの店舗さんはメロンパン娘いがさんがおりました
        アイドル店員では無いですが笑顔がかわいい気さくな店員さんでした

        清水あいりさんの悩殺ポーズをご堪能下さい

        営業 2
        接客3
        設備5
      • 店舗外観です
        良ければ採用お願いします

      • 人がいないので設定状況はかなりわるいと見ます

        • 2020年12月19日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:300人以上

          19日は6周年を迎える周年日。
          そんな期待できる1日にスロッタースロッター取材が入る情報を聞き付けた。これはかなり期待出来そうなので予想します。

          ーーーーーーー

          □スロッタースロッター
          →全台系(2台設置以上対象:設定⑤⑥)
          →並び(3台並び以上:設定⑤⑥)

          ーーーーーーー

          初予想のホールの為、実績や傾向などは不明ではあるが周年✖️初開催は流石にやらかしてくるとふんでいる。因みに公約は全台系&並びである。

          同店は特徴としてジャグ&ハナ系を多台数で構えている。

          ・ニューキングハナハナ-30 15台
          ・ツインドラゴンハナハナ-30 14台
          ・ハナハナ鳳凰-30 11台
          ・プレミアムハナハナ-30 9台
          ・ドリームハナハナ‐30 7台
          ・グレートキングハナハナ-30 5台

          ・ゴーゴージャグラー2 13台
          ・マイジャグラーⅣ 8台
          ・スーパーミラクルジャグラー 7台
          ・マイジャグラーⅢ 4台
          ・ファンキージャグラー 4台
          ・ニューアイムジャグラーEXーKT 2台

          同シリーズのラインナップが充実していることから台数的にも全台&並びの両方に絡む可能性がありそう。

          そして他のメインどころで言えば
          ・絆2 12台
          ・番長3 10台
          ・リゼロ 10台
          この辺りが多めに台数を構えていることからユーザーの注目度も高そうである。

          同店のスロットは439台とかなりの台数を構えており上記機種以外にもラインナップが充実している印象を受けた。

          チャンスは幅広く眠ってそうであるが、期待はできるが傾向がわからないぶんどこを狙いに行くか非常に悩める感じ。まぁそれもまたスロッターの醍醐味ですが。又、当日の整理券配布は8時に変更されるようなので間違いないように。

          期待している。

          • >2020年12月19日の予想結果

            抽選人数470名
            一般入場50名
            朝一合計520名

            ーーーーーーーー

            □全台系
            ・マイジャグ3
            勝率4/4 平均差枚2363枚 平均8331G 出率109.5%

            ・吉宗3
            勝率5/6 平均差枚1473枚 平均6193G 出率107.9%

            □並び
            992番台 沖ドキ +1798枚
            993番台 沖ドキ +4430枚
            994番台 沖ドキ -1296枚

            1044番台 沖ドキ +1904枚
            1045番台 沖ドキ +2568枚
            1046番台 沖ドキ +4417枚

            1054番台 沖ドキ -486枚
            1055番台 沖ドキ -603枚
            1056番台 沖ドキ +426枚

            ーーーーーーーー

            周年というだけに朝一から多くのユーザーが集まった模様。
            ただその割には高評価とまではいかない結果であると判断している。

            全台系においてはマイジャグと吉宗が対象に。
            ここは両機種とも状況は良く、特にマイジャグは4台とも右上がりの高推移を描いておりかなり質の高い全台系であったことがわかる。

            吉宗についても1台はマイナス差枚となったが他が安定しており1262番台&1264番台あたりは⑥っぽい小刻みなグラフを描いていたことから状況は良かったと判断しても良いだろう。

            並びについては全対象が沖ドキというかなり尖った内容で仕掛けられた様子であるが正直評価し難い。メイン機種であることは承知しているがそもそも沖ドキは設定不問要素が高く公約系機種としては魅力がないとも言える機種である。

            そんな機種が全て対象となったことはあまり出す気がなかったのかなとも捉えられるのでここは減点ポイントと判断しております。

            他の公約系以外でも周年ということで幅広く高ベースでの投入が見られ勝率を意識した営業が伺えたものの今回は公約ベースで判断した場合、周年の割には少し寂しさも感じたので★3評価とさせて頂きます。

              営業 3 (2020年12月19日の結果報告)
          • スロットは設定が入っていないと個人的に思います。
            4円パチンコは明らかに左のヘソ釘が右に曲がっていて、ほとんどの台が風車上の釘が左に寄っている。
            それをみんなが分かってかお客さんが台数に対して少ない店の印象。
            1円の甘海がギリギリボーダーあるかないかぐらいで、他は200円で4回転しか回らない台もある。
            接客や設備に不満は無いが行きたいとは思えない店です。

              営業 2
              接客4
              設備4