アビバ湘南台店

アビバ湘南台店
特徴

2020年12月27日 グランドオープン
※予定地はメガアラジン湘南台東口店跡
━━━━━━━━━━━
イベント日の強さは
27日〉⑦の付く日〉④の付く日
あと週末も色々とありそう…

パチンコはエヴァ・リゼロ・ガンダム・沖海、
スロットも6.5号機・ジャグラーが地域最大設置店。

評価
番付優良店
全期間
総合点63.5点(評価数:149 件)
営業評価3.7
接客評価3.1
設備評価3.5
過去1年間
総合点55点(評価数:5 件)
営業評価3
接客評価2.8
設備評価4.2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-124枚
サンプル数285
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,316玉
サンプル数197
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00~22:30
住所神奈川県藤沢市湘南台1-2-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ533台/スロット578台
旧イベント日毎月1日・11日・21日
グランドオープン日
(周年イベント)
2020年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
6.25円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
6.25円スロット無制限
景品交換所の場所

カウンターからすぐ横の出口を出て左手に沿って回った場所にあります。ミスタードーナツの通り

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0513
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年8月5日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全1070件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年8月27日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇【真×スロッター】
    〇【真×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    【真×パチンカー】の公約
    機種や列単位で『強めの調整』の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=702162
    https://rx7038.com/?p=702164
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は29機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも29台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「モンハンIB」「にゃんこ大戦争」「ガンダムUC」が6台設置で狙い目となっています。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。
    朝の抽選は激戦となりそうですが、対象台数がかなり多いので誰にでもチャンスのある状況だと言えるでしょう。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回8/17の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+1,976枚、出玉率107.3%でしたので、今回も同等以上の結果を期待したいと思います。
    ①:キングハナハナ
    公約が5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙うことで、勝機が開かれるかと思います。
    毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。

    【真×パチンカー】
    同店の4パチ設置台数は351台となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも35台以上が対象となるようです。
    事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。
    ちなみに前回7/27の開催では下記の5機種35台が用意されていました。
    ・ガンダムUC
    ・地獄少女覚醒
    ・バイオRE2
    ・ダンベル
    ・北斗暴凶星

    「北斗暴凶星」は直近で7連続採用となっていますので、今回も期待できるかも知れませんね。
    「ダンベル」の3連続採用ですし、「ガンダムUC」も採用率高めですので、要チェックです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回って頂ければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年8月27日の予想結果

      抽選人数:270名
      一般入場:131名
      朝一合計:401名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 29台
      平均差枚 +2,651枚
      出玉率 117.1%
      差枚プラスの割合 72%(21/29台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:キングハナハナ
      対象台数 5台
      平均差枚 +1,001枚
      出玉率 104.1%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      【真×パチンカー】の結果
      対象台数 35台
      合計差玉 +278,700
      平均差玉 +7,963
      差玉プラスの割合 60%(21/35台)

      「対象台」
      ・ガンダムUC
      ・地獄少女覚醒
      ・バイオRE2
      ・ダンベル
      ・北斗暴凶星

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=709796
      https://rx7038.com/?p=709773
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は29機種から29台の⑥が用意されていたようです。

      一部打ち込みの少ない台はありましたが、大部分の台はしっかり打ち込まれており、多くの⑥が発掘された様子が伺えました。
      ただジャグラーの5台はREG確率が弱めに出ていましたので、自信満々とはならなかったかも知れませんね。

      出玉面では「マイジャグ」+5,906枚、「スマスロバイオ」+13,410枚、「新鬼武者2」+6,502枚、「キン肉マン」+5,830枚、「カバネリ」+5,271枚、「炎炎ノ消防隊」+6,198枚と、⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られ大いに盛り上がりを見せていました。
      前回の「からくりサーカス」に続いて今回は「スマスロバイオ」から万枚が飛び出しており、スマスロの⑥の魅力が伝わりますね。

      トータルでは29台中21台がプラス着地で、内20台が1,000枚オーバーと圧巻の結果となっており、平均差枚は+2,651枚と多くのユーザーが満足の行く内容だったと思います。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。
      前回と同じく「キングハナハナ」が実質全台系として仕掛けられていました。
      これで3連続ということになりますので、次回以降も最重要機種となりそうです。

      さすがに読めていたユーザーも多かったようで、全台がフル稼働近くの打ち込みとなっており、並びが認識されていたと思われます。

      出玉面では+4,350枚を筆頭に3台がプラス着地となりましたが、2台は運に恵まれずにマイナスとなってしまいました。

      文句なしとは言えませんが、状況の良さは伝わりましたので、次回に期待ですね。

      【真×パチンカー】
      対象は上記の5機種35台での開催となったようです。
      前回と同じ機種構成となっていましたので、読み通りというユーザーも多かったのではないでしょうか。

      ほとんどの台がスタート回数2000回オーバーとなっており、中には3000回転を超える粘りを見せた台もありましたので、盤面状況はかなり良かったものと推測されます。

      出玉面では「ガンダムUC」+44,680発、「地獄少女覚醒」+36,300発、「バイオRE2」+46,310発、「ダンベル」+23,300発、「北斗暴凶星」+57,260発と各機種から大きい差玉が炸裂しており、トータルでも大幅なプラス差玉での決着となりました。
      勝率も60%と高めの水準で、平均差玉+7,963発ですので、多くのユーザーが楽しめたのではないかと思います。

      運に左右されることも多いのパチンコですが、きっちり結果が出たというのは良かったと思います。
      ただ、1日の結果に一喜一憂するのではなく、長期的に期待値の高い台を粘り強く打ち続けて欲しいと思います。

      【総評】
      29台の⑥は勝率72%と少し低めでしたが、平均差枚+2,651枚とポテンシャルの高さは発揮されていました。
      並びはフル稼働近くの打ち込みで公約が認識されていたのは間違いないと思いますが、出玉敵が少し足りないのが残念でした。
      パチンコはじっくり腰を据えて遊技されており、結果も大きいプラスと多くのユーザーが楽しめました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年8月27日の結果報告)
  2. 2023年8月17日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇【真×スロッター】
    〇【真×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    【真×パチンカー】の公約
    機種や列単位で『強めの調整』の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=693897
    https://rx7038.com/?p=693899
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は30機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも30台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「ニューパルサーDX3」「モンハンIB」「にゃんこ大戦争」「ガンダムUC」が6台設置で狙い目となっています。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。
    朝の抽選は激戦となりそうですが、対象台数がかなり多いので誰にでもチャンスのある状況だと言えるでしょう。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回8/7の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+326枚、出玉率102.2%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
    ①:キングハナハナ
    公約が5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙うことで、勝機が開かれるかと思います。
    毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。

    【真×パチンカー】
    同店の4パチ設置台数は351台となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも35台以上が対象となるようです。
    事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。
    ちなみに前回7/27の開催では下記の5機種35台が用意されていました。
    ・ガンダムUC
    ・地獄少女覚醒
    ・バイオRE2
    ・ダンベル
    ・北斗暴凶星

    「北斗暴凶星」は直近で6連続採用となっていますので、今回も期待できるかも知れませんね。
    「ダンベル」の3連続採用ですし、「ガンダムUC」も採用率高めですので、要チェックです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回って頂ければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年8月17日の予想結果

      抽選人数:200名
      一般入場:99名
      朝一合計:299名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 30台
      平均差枚 +3,440枚
      出玉率 121.1%
      差枚プラスの割合 93%(28/30台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:キングハナハナ
      対象台数 5台
      平均差枚 +1,976枚
      出玉率 107.3%
      差枚プラスの割合 80%(4/5台)

      【真×パチンカー】の結果
      対象台数 34台
      合計差玉 +50,440
      平均差玉 +1,441
      差玉プラスの割合 56%(19/34台)
      ※稼働停止の台は勝率のサンプルから除外
      「対象台」
      ・ガンダムUC
      ・地獄少女覚醒
      ・バイオRE2
      ・ダンベル
      ・北斗暴凶星

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=701907
      https://rx7038.com/?p=701896
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は30機種から30台の⑥が用意されていたようです。

      一部打ち込みの少ない台はありましたが、大部分の台はしっかり打ち込まれており、多くの⑥が発掘された様子が伺えました。
      ジャグラーの5機種はすべてREG確率が優秀でしたので、自信満々でのブン回しだったことでしょう。

      出玉面では「エリート鏡」+5,219枚、「主役は銭形」+7,161枚、「ゴブスレ」+6,752枚、「ヴァルヴレイヴ」+5,437枚、「からくりサーカス」+13,354枚、「戦国BASARA」+7,155枚、「キン肉マン」+5,616枚など、⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られ大いに盛り上がりを見せていました。
      トータルでは30台中28台がプラス着地ですべてが4桁差枚と圧巻の結果となっており、平均差枚は+3,440枚と多くのユーザーが満足の行く内容だったと思います。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。
      前回と同じく「キングハナハナ」が実質全台系として仕掛けられていました。

      読めていたところもあったのか、全台がフル稼働という結果で、確信レベルで並びが認識されていたと思われます。

      出玉面でも5台中4台がプラス着地で、3台が+3,000枚オーバーと見た目も派手になっていたことから、見た目でも並びと認識出来たでしょうね。

      前回発揮出来なかったポテンシャルの高さがきっちり発揮されていましたね。

      【真×パチンカー】
      対象は上記の5機種35台での開催となったようです。
      実際には稼働停止台が1台あったために公約の35台の用意とはならなかったようですが、緊急処置ですので、ここは仕方のないところかと思います。

      多くの台はスタート回数が2000回オーバーとなっており、中には3000回転を超える粘りを見せた台もありましたので、盤面状況はかなり良かったものと推測されます。

      出玉面では「ガンダムUC」+49,040発、「地獄少女覚醒」+24,070発、「ダンベル」+27,510発、「北斗暴凶星」+37,890発と各機種から大きい差玉が炸裂しており、トータルでもプラス差玉での決着となりました。

      運に左右されることも多いのパチンコですが、きっちり結果が出たというのは良かったと思います。
      ただ、1日の結果に一喜一憂するのではなく、長期的に期待値の高い台を粘り強く打ち続けて欲しいと思います。

      【総評】
      30台の⑥は28台が4桁差枚と大判振舞となっており、平均差枚+3,440枚、並びでもフル稼働で平均差枚+1,976枚と満足度の高い営業であったと思います。
      パチンコはトラブルもありましたが、じっくり腰を据えて遊技されており、結果もプラスと多くのユーザーが楽しめました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆5の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆5】

      営業 5 (2023年8月17日の結果報告)
  3. 2023年8月7日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇新台入替初日(予定)
    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇【真×スロッター】
    〇【真×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    【真×パチンカー】の公約
    機種や列単位で『強めの調整』の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=685847
    https://rx7038.com/?p=685850
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は29機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも29台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「ニューパルサーDX3」「モンハンIB」「にゃんこ大戦争」「ガンダムUC」が6台設置で狙い目となっています。
    ※新台入替が予定されていますので、台数に変更がある可能性があります。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。
    朝の抽選は激戦となっていますが、対象台数がかなり多いので誰にでもチャンスのある状況だと言えるでしょう。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回7/27の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+3,287枚、出玉率111.3%でしたので、今回はこれに負けない結果を期待したいと思います。
    ①:とある科学
    公約が5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙うことで、勝機が開かれるかと思います。
    毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。

    【真×パチンカー】
    同店の4パチ設置台数は351台となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも35台以上が対象となるようです。
    事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。
    ちなみに前回7/27の開催では下記の8機種57台が用意されていました。
    ・ガンダムUC
    ・地獄少女覚醒
    ・バイオRE2
    ・アズールレーン
    ・ダンベル
    ・ゴブスレ
    ・北斗暴凶星
    ・炎炎ノ消防隊
    「北斗暴凶星」は直近で5連続採用となっていますので、今回も期待できるかも知れませんね。
    「ガンダムUC」も採用率高めですので、要チェックです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回って頂ければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年8月7日の予想結果

      抽選人数:117名
      一般入場:58名
      朝一合計:175名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 30台
      平均差枚 +2,237枚
      出玉率 119.9%
      差枚プラスの割合 79%(23/29台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:キングハナハナ
      対象台数 5台
      平均差枚 +326枚
      出玉率 102.2%
      差枚プラスの割合 40%(2/5台)

      【真×パチンカー】の結果
      対象台数 35台
      合計差玉 +89,770
      平均差玉 +2,565
      差玉プラスの割合 54%(19/35台)
      「対象台」
      ・ガンダムUC
      ・地獄少女覚醒
      ・バイオRE2
      ・ダンベル
      ・北斗暴凶星

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=691939
      https://rx7038.com/?p=691907
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は30機種から30台の⑥が用意されていたようです。

      「ベルセルク無双」の終日稼働無しや「番長ゼロ」「ハーデス」とほぼ稼働なしなど、見向きもされなかった機種もあり、少し寂しい結果となっていました。
      これだけ機種数が多いとこういう機種が出て来るのも仕方ないのかも知れないですね。

      もちろんしっかり打ち込まれている台も多く見られましたし、9000G以上のフル稼働で確信を持ってブン回されたと思われる台もありました。

      出玉面でも「沖ドキGOLD」+7,506枚、「主役は銭形」+7,032枚、「ゴブスレ」+4,608枚、「北斗の拳」+5,839枚、「キン肉マン」+11,029枚と、⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数見られ大いに盛り上がりを見せていました。
      トータルでは29台中23台がプラス着地で、内19台が4桁差枚となっており、平均差枚は+2,237枚と多くのユーザーが楽しめた様子が伺えました。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。
      「キングハナハナ」が実質全台系として仕掛けられていました。

      稼働にバラつきがありましたが、8500Gを超える打ち込みを見せた台が2台あり、⑤⑥を意識して遊技されたいたことが伺えます。
      その2台は出玉もしっかり付いてきていて、ともに4桁差枚となっており、周りから見ても挙動が良さげに見えたと思うのですが、その隣があまり動かずと非常に勿体ない結果となっていました。

      公約は並びですから、これだけ怪しい動きをしている台の隣はしっかり狙って欲しかったですね。

      【真×パチンカー】
      対象は上記の5機種35台での開催となったようです。

      多くの台はスタート回数が2000回オーバーとなっており、中には3000回転を超える粘りを見せた台もありましたので、盤面状況はかなり良かったものと推測されます。

      出玉面では「ガンダムUC」+37,200発、「地獄少女覚醒」+22,650発、「北斗暴凶星」+28,220発と各機種から大きい差玉が炸裂しており、トータルでもプラス差玉での決着となりました。

      運に左右されることも多いのパチンコですが、きっちり結果が出たというのは良かったと思います。
      ただ、1日の結果に一喜一憂するのではなく、長期的に期待値の高い台を粘り強く打ち続けて欲しいと思います。

      【総評】
      30台の⑥は稼働が無い台もありましたが、高い勝率で平均差枚も優秀でしたが、並びは3台がマイナスということもあり厳しい内容でした。
      パチンコはしっかり打ち込まれている台が多く、結果もプラス差玉で分岐達成となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年8月7日の結果報告)
  4. 2023年8月5日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び 末尾
    並び予想:300人以上

    〇黒バラの玉意
    「ジャンバリ.TV」の取材
    〇【サプライズ×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ■【サプライズ×スロッター】の公約
    ・【10台並びの⑤⑥が存在】
    ・【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
    ・【全⑤⑥の台番末尾が存在】
    ・【下二桁のゾロ目台番が全⑤⑥】
    ・【下二桁56の台が全⑤⑥】
    ・【全ての角台が⑤⑥】
    ・【全ての1台機種が⑤⑥】
    ・【カバネリに3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
    ・【スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上存在】
    ・【6.5号機で全⑤⑥機種が存在(1台機種は除外)】

    以上、10種類の公約から【何れか一つ以上】が用意されます。

    また、以下の様な約束事があります。
    【20スロ総設置台数の10%以上を公約に沿って投入】
    【10%に満たない不足分は「公約一つ分単位」で追加】
    【カバネリ・北斗の3台並びの公約は10連系の並びと別で用意される】
    【結果を☆1から☆5で判定】
    【☆2以下を出すと1か月突撃なし】

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=683780
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    <スロット>
    今回で2回目となる【サプライズ×スロッター】が開催されるようです。

    上記の10個の公約からどれかが採用されるわけですが、同店の20円スロットは501台ですので、50台以上の⑤⑥が期待できるということになりますね。

    前回の7/8の開催では【10台並びで⑤⑥】【1台置きの⑤⑥10連】【北斗の3台並び⑤⑥が3箇所以上】【6.5号機で全⑤⑥機種】という公約が採用されていました。
    比較的オーソドックスな公約となっていましたので、今回もその路線を基本に考えて良いのではないでしょうか。

    【6.5号機で全⑤⑥機種】では「ガンダムUC」「ペルソナ5」「ニャル子さん」の3機種が対象となっていましたので、一応頭の片隅に入れておいて下さい。

    【サプライズ×スロッター】というだけあって、どんな公約が選ばれ、何が対象になるか分かりませんので、都度、状況が良さそうな機種や塊りを見定めながら臨機応変に立ち回り、勝利を掴んでいただければと思います。

    また、当日は混雑が予想されますので、朝からの突撃を推奨致します。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年8月5日の予想結果

      抽選人数:212人
      一般入場:68人
      朝一合計:280人
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【サプライズ×スロッター】の結果
      ■【10台並びの⑤⑥が存在】
      ・アイジャグ
      ・エリート鏡⑧/SAO②

      ■【1台置きで⑤⑥の10連が存在】
      ・沖ドキGOLD⑨/ハナハナ鳳凰天翔
      ・バイオヴェンデッタ⑨/ヴァルヴレイヴ

      ■【スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上】
      ①:131~1533番台
      ②:1538~1551番台
      ③:1570~1572番台

      ■【6.5号機で全⑤⑥機種】
      ・蛇喰夢子

      対象台数 52台
      平均差枚 +1,192枚
      出玉率 107.3%
      差枚プラスの割合 62%(32/52台)
      全台比率 10%

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=690082
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆
      2回目の開催となった【サプライズ×スロッター】
      どのような結果になったのか、早速見ていきましょう。

      上記の12機種、計55台が対象だったようです。
      選ばれた公約は【10台並びの⑤⑥】【1台置きの10連⑤⑥】【スマスロ北斗に3台並びの⑤⑥が3箇所以上】【6.5号機で全⑤⑥機種】、という内容でした。
      前回と同じ公約が採用されていましたので、比較的発掘は容易だったのではないでしょうか。

      【10台並び】の2箇所はジャグラーとAT機での用意でしたが、稼働の少ない台もあり、勝率も50%と60%と低かったので並び対象と見切れていなかったかも知れません。

      【1台置きの10連】での用意となった2箇所は沖スロの10台は稼働が低い台があり、出玉的にも物足りない数値でしたので、仕掛けの対象と見抜くのは難しかったのではないかでしょうか。
      もう一方の対象は新台「バイオヴェンデッタ」がメインとなっており、しっかりと打ち込まれていましたので、並びを意識しながらの遊技であったと思われますが、やはりここでもプラス着地が50%と安定感の欠ける結果となっていました。

      「北斗の拳」の9台はフル稼働で7台がプラス着地と、明確に⑤⑥並びを意識した内容が確認されました。
      プラスとなった7台はすべて4桁差枚と出玉も十分でしたので、データを見て並びと気づけたのではないでしょうか。

      6.5号機からの仕掛けとなった「蛇喰夢子」は一定の打ち込みがあり、3台揃ってプラス着地で、内2台が4桁枚となっていますので、遊戯していたユーザーは並び対象と認識しての遊技だったと思われます。

      全体を通してみると勝率は少し低めでしたが、「SAO」+4,883枚、「バイオヴェンデッタ」+10,926枚、+6,682枚、「北斗の拳」+6,534枚と大きな差枚が炸裂しており、⑤⑥のポテンシャルの高さを示していました。

      次回も引き続き期待したいと思います。

      【総評】
      10連⑤⑥、1台置きの10連⑤⑥は大きい差枚は複数あったものの、少し勝率が悪く公約が認識出来るか微妙なところでした。
      ただ、「北斗の拳」からの公約と6.5号機の「蛇喰夢子」は稼働と出玉のどちらの面からも公約対象として認識出来る内容で良かったと思います。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年8月5日の結果報告)
  5. 2023年7月27日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:100~299人

    〇旧イベント日(7の付く日)
    〇【真×スロッター】
    〇【真×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    【真×パチンカー】の公約
    機種や列単位で『強めの調整』の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=677676
    https://rx7038.com/?p=677677
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は29機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも29台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「ニューパルサーDX3」「モンハンIB」「にゃんこ大戦争」「ガンダムUC」が6台設置で狙い目となっています。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。
    朝の抽選は激戦となっていますが、対象台数がかなり多いので誰にでもチャンスのある状況だと言えるでしょう。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回7/17の開催では下記の1箇所5台が用意されており、1台平均+2,697枚、出玉率109.6%でしたので、今回はこれに負けない結果を期待したいと思います。
    ①:戦コレ5/このすば④
    公約が5台並びですので、出ている台の周りを積極的に狙うことで、勝機が開かれるかと思います。
    毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。

    【真×パチンカー】
    同店の4パチ設置台数は351台となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも35台以上が対象となるようです。
    事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。
    ちなみに前回7/17の開催では下記の5機種36台が用意されていました。
    ・アズールレーン
    ・ダンベル
    ・ゴブスレ
    ・北斗暴凶星
    ・炎炎ノ消防隊
    「北斗暴凶星」は直近で4連続採用となっていますので、今回も期待できるかも知れませんね。
    「ガンダムUC」も採用率高めですので、要チェックです。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回って頂ければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年7月27日の予想結果

      抽選人数:157名
      一般入場:51名
      朝一合計:208名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 29台
      平均差枚 +2,005枚
      出玉率 109.0%
      差枚プラスの割合 83%(24/29台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:とある科学
      対象台数 5台
      平均差枚 +3,287枚
      出玉率 111.3%
      差枚プラスの割合 100%(5/5台)

      【真×パチンカー】の結果
      対象台数 57台
      合計差玉 -90,280
      平均差玉 -1,584
      差玉プラスの割合 37%(21/57台)
      「対象台」
      ・ガンダムUC
      ・地獄少女覚醒
      ・バイオRE2
      ・アズールレーン
      ・ダンベル
      ・ゴブスレ
      ・北斗暴凶星
      ・炎炎ノ消防隊

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=684132
      https://rx7038.com/?p=684133
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は29機種から29台の⑥が用意されていたようです。

      「にゃんこ大戦争」がほとんど動かずに見過ごされていましたが、それ以外はしっかりと打ち込まれていました。
      中には10000Gを超える台も複数みられましたので、多くの機種から⑥を認識した遊技がされていたと言えるでしょう。

      出玉面では「SAO」+7,042枚、「ヴァルヴレイヴ」+8,371枚、「モンハンIB」+5,403枚と、⑥のポテンシャルの高さを発揮した台が多数炸裂していました。
      トータルでも29台中24台がプラス着地、内18台が4桁差枚とかなりの出玉が溢れており、大いに盛り上がっていました。

      今回もしっかりとした好結果で、信頼度の高さを示してくれましたね。
      次回も楽しみにしたいと思います。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。
      「とある科学」が実質全台系として仕掛けられていました。

      全台が完璧にフル稼働となっていますので、並びの対象であることは明白だったのでしょうね。

      出玉面でも全台がプラス着地で、+7,132枚、+4,034枚と大きな差枚が炸裂しており、遊技していなくても見た目で並びと認識出来る状態となっていました。

      【真×パチンカー】
      対象は上記の8機種57台での開催となったようです。

      ほとんどの台のスタート回数が2000回オーバーとなっており、中には3000回転を超える粘りを見せた台もありましたので、盤面状況はかなり良かったものと推測されます。

      出玉面では「ガンダムUC」+38,600発、「バイオRE2」+28,980発、「ゴブスレ」+64,880発、「北斗暴凶星」+45,440発と大きい差玉が複数見られたのですが、マイナスになった台が多く、トータルはマイナス差玉での決着となってしまいました。

      期待値の高い盤面であったとは思うのですが、残念な結果となってしまいましたが、パチンコは運に左右されることも多いのでこういう日もあると割り切るしかないですね。
      1日の結果に一喜一憂せずに、期待値の高い台を粘り強く打ち続けて欲しいと思います。

      【総評】
      29台の⑥は高い勝率で平均差枚+2,005枚、並びは全台がフル稼働で平均差枚+3,287枚と非常に満足度の高い営業であったと思います。
      パチンコはしっかり打ち込まれていることから盤面は良さげなのですが、結果はマイナスと分岐未達成となってしまいました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆4の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆4】

      営業 4 (2023年7月27日の結果報告)