アビバ横須賀中央店

アビバ横須賀中央店
特徴

6のつく日に行きました。(4月16日)

メイン機種を中心に稼働があり、いくつか取材も入っていたようです。
お客さんの層が他のお店よりガチ勢っぽかったのでおそらく一番信頼されてるのかなと思います。
なお、朝一台はリールに7を揃えるタイプのお店なので出目などでの判別はできません。

パチンコはユニコーンの列と海のそれぞれ1列ずつ良かったです。
店内POPにも全台全列と、列単位での謳い文句があったので間違いないでしょうね。

評価
番付良店
全期間
総合点54点(評価数:94 件)
営業評価3.1
接客評価2.9
設備評価3.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-140枚
サンプル数236
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-924玉
サンプル数186
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所神奈川県横須賀市若松町1-14
地図こちらをクリック
台数パチンコ342台/スロット201台
旧イベント日1のつく日/6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2014年12月27日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 6.25円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
20円スロット等価
6.25円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
20円スロット無制限
6.25円スロット無制限
景品交換所の場所

1階景品カウンターを向かって右手側の出入口を出た左側

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0413
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年7月21日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全495件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年9月2日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇ジェムレポ アメジスト
    「分析ババア」の取
    〇【アニマル×パチンカー】『初開催』
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ■【アニマル×パチンカー】の公約
    ・【キリン】⇒「強め」の調整の列が存在
    ※2台以上の列が対象であり、円形島であればその円全てが列と見なされる
    ・【ゾウ】⇒「強め」の調整の機種が存在
    ※機種とは2台以上の機種が対象であり、特定機種の特定列というパターンでもOK

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=709326
    ━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆投入予想◆

    <パチンコ>
    【アニマル×パチンカー】が初開催されるようです。
    初開催ということでどのような仕掛けになるのか楽しみですね。

    公約にどの動物が出て来るかで仕掛けの概要が決まっているようで、その動物の数で投入数が把握出来るようです。
    今回は【ゾウ】【4匹】が公約に掲げられているようですので、「強め」の調整の機種が4機種期待出来そうです。

    事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。
    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回って頂ければと思います。

    パチンコのみにフォーカスした開催ならではの強い結果に期待したいですね。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年9月2日の予想結果

      抽選人数:27名
      一般入場:18名
      朝一合計:45名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【アニマル×パチンカー】の結果
      ・北斗暴凶星
      平均スタート回数 2473回 2005
      平均差玉 +8,793
      差玉プラスの割合 66%(2/3台)

      ・とある科学
      平均スタート回数 2031回 1623
      平均差玉 -12,852
      差玉プラスの割合 20%(1/5台)

      ・ダンベル
      平均スタート回数 2164回 768
      平均差玉 +8,503
      差玉プラスの割合 66%(2/3台)

      ・真・一騎当千
      平均スタート回数 2164回 1765
      平均差玉 -10,927
      差玉プラスの割合 0%(0/3台)

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=714766
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      初開催となった【アニマル×パチンカー】
      さっそく結果を見ていきましょう。

      今回は【ゾウ】【4匹】が公約ということで、「北斗暴凶星」「とある科学」「ダンベル」「一騎当千」の4機種14台が対象となっていました。

      「北斗暴凶星」は平均スタート数が2000回を超えておりじっくり腰を据えて遊技されていました。
      「とある科学」「一騎当千」も1500回は超えており、盤面状況の良さが伝わっていたのではないでしょうか。
      「ダンベル」だけは打ち込みが浅い台ばかりでしたので、対象機種として認識されていなかったかも知れません。

      出玉面では「北斗暴凶星」+26,310発、「とある科学」+11,500発、「ダンベル」+31,460発と各機種から大きい差玉も見られたのですが、トータルではマイナス差玉での決着となってしまいました。
      14台中プラスは5台のみとなっていますので、厳しい戦いになったことが伺えます。

      初開催となった取材でしたが、4匹の【ゾウ】は3匹の発見に留まったということになりそうです。
      全体結果もマイナス台が多く、残念な結果となっていまいましたので、次回のリベンジに燃えて欲しいところです。

      【総評】
      1機種はあまり稼働がありませんでしたので、対象とは見られていなかったと思われます。
      4機種中2機種がプラス決着でしたが、全体では14台中9台がマイナス差玉で分岐未達成となっていました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆2】

      営業 2 (2023年9月2日の結果報告)
  2. 2023年8月21日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:10~49人

    〇新台入替初日(予定)
    〇旧イベント日(1のつく日)
    〇オンリー1ホールレポート
    「爆ガチ!」の取材
    〇【真×スロッター】
    〇【真×パチンカー】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━

    【真×スロッター】の公約
    ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
    ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

    【真×パチンカー】の公約
    機種や列単位で『強めの調整』の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

    参考記事:
    https://rx7038.com/?p=697641
    https://rx7038.com/?p=697647
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆過去の実績による投入予想◆

    【真×スロッター】
    今回が6回目の開催となります。
    ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
    同店に設置されている6台以上の機種は9機種となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも9台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
    同店では「主役は銭形」「エリート鏡」「ファンキー」が6台設置で狙い目となっています。
    ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。
    ※当時は新台入替初日のため、台数変更があり対象が変わっている可能性があります。

    ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
    前回8/1の取材では下記の1箇所5台が用意されており、平均差枚-523枚、出玉率91.2%でしたので、今回はきっちりリベンジして頂きたいと思います。
    ①:新鬼武者2②/バイオRE2③
    公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

    【真×パチンカー】
    今回で6回目の開催となります。

    同店の4パチ設置台数は220台となっています。(P-world調べ)
    つまり最低でも22台以上が対象となると思われます。

    事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。
    ちなみに前回8/1は下記の4機種23台が用意されていました。
    ・花の慶次裂
    ・炎炎ノ消防隊
    ・大海4SPブラック
    ・とある科学最強
    「とある科学最強」「炎炎ノ消防隊」は採用率が高いので、今回もチェックしてみて下さい。

    盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回って頂ければと思います。

    以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

    • >2023年8月21日の予想結果

      抽選人数:24名
      一般入場:23名
      朝一合計:47名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の結果
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      対象台数 9台
      平均差枚 +1,210枚
      出玉率 109.4%
      差枚プラスの割合 66%(6/9台)

      ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ①:新鬼武者2/バイオRE2④
      対象台数 5台
      平均差枚 -40枚
      出玉率 99.3%
      差枚プラスの割合 50%(2/4台)
      ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

      【真×パチンカー】の結果
      対象台数 22台
      合計差玉 +30,530
      平均差玉 +1,388
      差玉プラスの割合 45%(10/22台)
      「対象台」
      ・エヴァ未来
      ・とある科学
      ・リゼロ鬼がかり

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=705250
      https://rx7038.com/?p=705213
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ◆データから見る結果◆

      【真×スロッター】
      ■公約①
      今回は9機種から9台の⑥が用意されていたようです。

      全体的に打ち込みの浅さが目につきますね。
      「北斗の拳」のように終日ブン回しで確信を持って遊技されている台もありましたが、5000G以下の稼働台が過半数を超えており、⑥を認識出来たか微妙なところです。

      出玉面では「主役は銭形」が+4,231枚と奮闘しており、「エリート鏡」「沖ドキGOLD」から+2,000枚オーバーも見られたのですが、勝率は66%と少し物足りない数値となっていました。
      また、ジャグラー4機種のREG確率がかなり弱い数値となっており、早々に見切られているのは気になるところです。

      6台設置で狙い目として挙げていた「主役は銭形」「エリート鏡」はともに大きい差枚でポテンシャルの高さを発揮出来ていますので、他の機種でもしっかり稼働させれば好結果が得られるのではないでしょうか。

      ■公約②
      今回は1箇所5台の用意となっていました。

      前回と同じ「新鬼武者2」「バイオRE2」のラインナップとなっていたのですが、うまく見抜くことは出来なかったようです。

      1000G以下で見切られてしまった台が3台あり、その内1台は終日稼働0でしたので、並びとしては全く認識されていなかったことになりますね。

      1台だけフル稼働近くの打ち込みで4桁プラス差枚を出していた台があったので、うまく行けばここを基点にというパターンもあったと思いますが、今回は注目していたユーザーは居なかったようです。

      【真×パチンカー】
      対象は上記の通りで、3機種22台での開催となったようです。

      全台的に稼働は少なめでしたが、スタート回数が2000回を超える粘り台もありましたので、戦える盤面状態であったことが推測されます。

      出玉面では「エヴァ未来」+42,220発、「とある科学」+13,770発、「リゼロ鬼がかり」+16,210発と各機種から万発オーバーが炸裂しており、トータルでもプラス差玉での決着となりました。

      運の要素が大きいパチンコですが、しっかりと結果を残せたのは良かったと思います。
      長期的なスパンでもこのような安定した結果を残していってもらいたいですね。

      【総評】
      9台の⑥は大きい差枚も見られたのですが、勝率も少し足りない結果で、並びは終日稼働0もあり誰も見抜けなかったようです。
      パチンコは稼働にバラつきは見られますが、各機種から万発オーバーが炸裂しており、トータルプラスで分岐達成となりました。
      以上の点を総合的に判断して、今回は☆3の評価にさせて頂きたいと思います。

      【総合評価:☆3】

      営業 3 (2023年8月21日の結果報告)
  3. 8/1に行きました。
    設置六台以上の機種全てに6投入との事でしたが、北斗。マイジャグ、ハッピージャグラーは全台マイナスでアイムが1000枚一台、ファンキーが2~300枚一台で後は壊滅状態でした。

    6台設置機種全てに6入れてるにしては全体の出玉が少なすぎます。
    新台のヴェンデッタは8台中5台+で設定は入ってそうでしたが他は酷いですね…公約守られてますかこれ?

    データ見てると、特日は高確率でガセぶちこんでる気がするんですよね。
    1のつく日も6のつく日も出玉ついてきてる日が殆ど見られませんでした。

      営業 2
      接客3
      設備3
    • 2023年8月1日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:10~49人

      〇旧イベント日(1のつく日)
      〇【真×スロッター】
      〇【真×パチンカー】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の公約
      ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

      【真×パチンカー】の公約
      機種や列単位で『強めの調整』の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=681693
      https://rx7038.com/?p=681107
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      【真×スロッター】
      今回が5回目の開催となります。
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      同店に設置されている6台以上の機種は9機種となっています。(P-world調べ)
      つまり最低でも9台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
      同店では「主役は銭形」「エリート鏡」「ファンキー」が6台設置で狙い目となっています。
      ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

      ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
      前回7/21の取材では下記の1箇所5台が用意されており、平均差枚+372枚、出玉率115.0%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
      ①:SAO④/モンハンIB
      公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

      【真×パチンカー】
      今回で5回目の開催となります。

      同店の4パチ設置台数は220台となっています。(P-world調べ)
      つまり最低でも22台以上が対象となると思われます。

      事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。
      ちなみに前回7/11は下記の7機種23台が用意されていました。
      ・炎炎ノ消防隊
      ・大海4SP
      ・とある科学最強
      「とある科学最強」は採用率が高いので、今回もチェックしてみて下さい。

      盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回って頂ければと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年8月1日の予想結果

        抽選人数:22名
        一般入場:21名
        朝一合計:43名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【真×スロッター】の結果
        ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
        対象台数 9台
        平均差枚 +638枚
        出玉率 105.2%
        差枚プラスの割合 56%(5/9台)

        ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
        ①:新鬼武者2②/バイオRE2③
        対象台数 5台
        平均差枚 -523枚
        出玉率 91.2%
        差枚プラスの割合 20%(1/5台)

        【真×パチンカー】の結果
        対象台数 23台
        合計差玉 +14,040
        平均差玉 +610
        差玉プラスの割合 52%(12/23台)
        「対象台」
        ・花の慶次裂
        ・炎炎ノ消防隊
        ・大海4SPブラック
        ・とある科学最強

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=691007
        https://rx7038.com/?p=691076
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【真×スロッター】
        ■公約①
        今回は9機種から9台の⑥が用意されていたようです。

        打ち込みが浅くで見切られてしまった機種もありましたが、半数近くからは粘りが見られますので、しっかり⑥を意識された台もあったことが伺えます。
        ただ、ジャグラー4機種がREG確率が悪く、早々に見切られているのは気になるところです。

        出玉面では「バイオヴェンデッタ」+4,178枚、「主役は銭形4」+2,738枚と、⑥のポテンシャルの高さを発揮した台も見られました。
        ただ、それ以外では苦戦した様子となっており、勝率も56%と⑥の魅力を伝えきれなかったようでした。

        ■公約②
        今回は1箇所5台の用意となっていました。

        「新鬼武者2」「バイオRE2」とラインナップは悪く無かったのですが、うまく見抜くことは出来なかったようです。

        1000G以下で見切られてしまった台が3台あり、出玉面でも4台がマイナスと良いところが無かったので、この状態で並びを意識するのは困難であったでしょうね。

        ただ「バイオRE2」の1台が-2,000枚オーバーながら5000Gを超える粘りを見せていましたので、何らかの示唆や手応えがあったものと思われます。
        これだけ沈んでも粘っているということは何かあるなと勘づいて隣を回して欲しかったところですが、さすがに難しいですね。

        【真×パチンカー】
        対象は上記の通りで、4機種23台での開催となったようです。

        稼働はかなりのバラつきが見られましたが、スタート回数が2000回を超える粘り台も複数ありましたので、戦える盤面状態であったことが推測されます。

        出玉面では「炎炎ノ消防隊」+30,480発、「とある科学」+20,130枚と大きな差枚が炸裂しており、トータルもプラス差玉での決着となりました。

        運の要素が大きいパチンコですが、しっかりと結果を残せたのは良かったと思います。
        長期的なスパンでもこのような安定した結果を残していってもらいたいですね。

        【総評】
        9台の⑥があったのですが、勝率56%と不発が目立つ結果で、並びは稼働も少なく、マイナス決着で認識出来ませんでした。
        パチンコは稼働にバラつきは見られますが、しっかり打ち込まれた台も複数あり、結果もプラスで分岐達成となりました。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆2】

        営業 2 (2023年8月1日の結果報告)
    • 2023年7月21日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:10~49人

      〇旧イベント日(1のつく日)
      〇ドキDOKIレポート
      〇とあるパチンコの取材レポ
      「爆ガチ!」の取材
      〇【真×スロッター】
      〇【真×パチンカー】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━

      【真×スロッター】の公約
      ①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      ②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
      ※上記2つを『同時に両方』満たすこと

      【真×パチンカー】の公約
      機種や列単位で『強めの調整』の台が4円パチンコ全体の10%以上存在

      参考記事:
      https://rx7038.com/?p=673674
      https://rx7038.com/?p=673673
      ━━━━━━━━━━━━━━

      ◆過去の実績による投入予想◆

      【真×スロッター】
      今回が3回目の開催となります。
      ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
      同店に設置されている6台以上の機種は9機種となっています。(P-world調べ)
      つまり最低でも9台以上の⑥が存在することとなり、設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率もあがるという事になりますね。
      同店では「主役は銭形」「ベルセルク無双」「ファンキー」が6台設置で狙い目となっています。
      ⑥らしき挙動の台が見当たらない機種があれば、打ち込みの浅い台を積極的に狙って頂ければと思います。

      ■公約②:5台以下の機種に5台並びの⑤⑥が存在
      前回7/11の取材では下記の1箇所5台が用意されており、平均差枚+615枚、出玉率109.0%でしたので、今回はこれ以上の結果を期待したいと思います。
      ①:バイオ7/ガンダムUC③/ハーデス
      公約は並びですので、出ている台の隣を積極的に狙うことで勝機が開かれるかと思います。

      【真×パチンカー】
      今回で3回目の開催となります。

      同店の4パチ設置台数は220台となっています。(P-world調べ)
      つまり最低でも22台以上が対象となると思われます。

      事前にどの機種が対象になるかわからないので、当日の現地判断が基本となってくるでしょう。
      ちなみに前回7/11は下記の7機種23台が用意されていました。
      ・真花の慶次3黄金
      ・バイオ:RE2
      ・ダン持て
      ・ルパンTHE FIRST
      ・スー海沖縄5夜桜
      ・とある科学最強
      ・高須クリニック
      盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。

      • >2023年7月21日の予想結果

        抽選人数:25名
        一般入場:19名
        朝一合計:44名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【真×スロッター】の結果
        ■公約①:6台以上の機種の全てに⑥投入
        対象台数 9台
        平均差枚 +2,056枚
        出玉率 114.5%
        差枚プラスの割合 66%(6/9台)

        ■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの⑤⑥が存在
        ①:SAO④/モンハンIB
        対象台数 5台
        平均差枚 +372枚
        出玉率 115.0%
        差枚プラスの割合 80%(4/5台)

        【真×パチンカー】の結果
        対象台数 24台
        合計差玉 +33,940
        平均差玉 +1,414
        差玉プラスの割合 42%(10/24台)
        「対象台」
        ・炎炎ノ消防隊
        ・大海4SP
        ・とある科学最強

        参考記事:
        https://rx7038.com/?p=681597
        https://rx7038.com/?p=680932
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ◆データから見る結果◆

        【真×スロッター】
        ■公約①
        今回は9機種から9台の⑥が用意されていたようです。

        「エリート鏡」の打ち込みが少し物足りなかった以外はしっかり稼働していて、⑥を意識しての遊技がされていたと思われます。
        ただ、ジャグラー4機種はREG確率が悪い台が多く、自信を持って回せる内容ではなかったようです。

        出玉面では「主役は銭形4」+14,357枚と見事な万枚突破を披露しており、ひときわ目立っていました。
        それ以外では「マイジャグ」が+2,153枚と健闘していたのですが、残りの台からは苦戦が見られました。
        「主役は銭形4」を除いた出玉率は103.8%ですので、やはり⑥をしては物足りない結果となりますね。

        ■公約②
        今回は1箇所5台の用意となっていました。

        「SAO」と「モンハンIB」と仕掛けの機種は良かったと思うのですが、ほとんど動かずに見落とされてしまいました。

        1台だけ1500Gほど稼働していましたが、残りの4台は1000G以下の稼働となっており、並びとしては認識出来なかったようです。

        出玉面では4台がプラス着地となっていますので、状況は悪くなかったと思いますし、もう少し粘り強さがあれば違う結果が見られた可能性は高そうです。
        稼働しても良さげな機種が選ばれていただけに勿体なかったですね。

        【真×パチンカー】
        対象は上記の通りで、3機種24台での開催となったようです。

        「大海4SP」の稼働が悪かったようですが、その代わりに「炎炎ノ消防隊」がしっかりと打ち込まれていました。
        平均スタート数は2000回を超えていて、3000回以上の粘りを見せた台もありましたので、状況は良かったと思われます。

        出玉面では「炎炎ノ消防隊」+23,970発、「大海4SP」+26,150発、「とある科学」+14,160発と各機種から大きい差玉が炸裂しており、トータルでもプラス差玉での決着となりました。

        運の要素が大きいパチンコですが、しっかりと結果を残せたのは良かったと思います。
        長期的なスパンでもこのような安定した結果を残していってもらいたいですね。

        【総評】
        9台の⑥は万枚オーバーの1台を除いた数値は理論値を下回っており、並びは稼働がなくと厳しい内容となっていました。
        パチンコは稼働にバラつきは見られますが、しっかり打ち込まれた台も複数あり、結果もプラスで分岐達成となりました。
        以上の点を総合的に判断して、今回は☆2の評価にさせて頂きたいと思います。

        【総合評価:☆2】

        営業 2 (2023年7月21日の結果報告)
    • ジャル店長

      ・営業
      過去営業のリサーチと特日に実践した結果、設定を気にしないor精度の低いライト層を相手に吸い上げている普通のお店でした。

      北斗は極々稀に一台だけ45が入る程度で、何度か特日に通いましたが確率分母300以上の台ばかりでした。
      客付きは特日で台数に対して4割程度で、並びもパチンコ目当てが多くスロは遊びたい人達が集まっている印象。
      出ている台は設定不問の一撃ばかりで、刻んで出している台はメイン機種には見受けられませんでした。

      Aと荒波機種は特日だろうと基本低設定で、バラや不人気機種に高設定を散らして特日の〇台以上の台に56を〇台という公約を守っているのだと思います。

      バラやハーデスに一部高設定らしきものが確認でき、モンハンもベタピンではない挙動の台があったので、完全に回収に振り切っているという訳でもなさそうです。
      しかしお店信用して掘る程の価値はないです。

      勝てるかどうかに焦点をおくと大分辛めのお店で、私ならここしか打つ選択肢ないならパチスロそのものをやめますね。
      というか横須賀はどこもだいぶきついです。
      勝てないお店なのでプロや軍団が居らず、そういうのが嫌いな人には良いお店かもしれません。

      ・接客
      可もなく不可もなく。
      特に言う事はないです。

      ・設備
      無料Wi-Fi、休憩所があり空調も良く、換金所が同じ建物内にあるので楽です。
      トイレも綺麗ですし、冷房も程よい温度で居心地はいいですね。

        営業 2
        接客3
        設備4