エアポート777

エアポート777
評価
番付未評価
全期間
総合点この店舗はまだ評価されていません
営業評価3.1
接客評価0
設備評価0
基本情報
営業時間9:00〜22:30
住所静岡県島田市井口1483
地図こちらをクリック
台数パチンコ128台/スロット188台
旧イベント日7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2019年3月19日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
注意点

08:45~ 抽選
08:55~ 再整列
09:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.25円 0.57円
スロット21.73円 2.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.25円パチンコ非等価
0.57円パチンコ192玉
21.73円スロット5.1枚
2.5円スロット44枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.25円パチンコ情報募集中
0.57円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
2.5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターに向かって右側に進んだら見えてくる出口から外へ出るとすぐ右手に窓口が見えます

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE静岡版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年8月27日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全351件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年9月24日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:10~49人

    【スロッター×スロッター】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】
    ■「並び系」
    3台並びに全⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=443507
    ━━━━━━━━━━━━━

    『並び系』
    ◆仕掛けの投入動向
    ・3箇所程度の用意
    ・ジャグラーシリーズ
    (マイ5の頻度高)
    ・沖スロ系
    ・機種跨ぎで25π人気AT機
    ・アクロス系
    ・ディスクアップ2
    ・バラエティ並び

    特徴としてはやはり「ジャグラー+他機種」という傾向が挙げられるかと思います。
    ただ、ジャグラーが絡まない場合もありますので、しっかり見極める必要はありそうです。

    とはいえ、基本的には立ち回りの軸はジャグラーとし、店内状況を見て、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

    以上を参考に当日立ち回って頂ければ幸いです。

      • >2022年9月24日の予想結果

        抽選人数:13名
        一般入場:13名
        朝一合計:26名
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        【並び系】
        ・計3箇所の結果
        平均差枚 +960枚
        出玉率 108.4%
        差枚プラスの割合 66%(6/9台)

        ※データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=449103
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        『並び系』

        ①:「新鬼武者2/アクエリオンAS/頭文字D」
        ②:「Hey!鏡/ゼーガペイン2/シンフォギア勇気」
        ③:「ニューハナG×2/鳳凰天翔×1」

        優秀だったのは①箇所目「新鬼武者2/アクエリオンAS/頭文字D」でしたね。

        「新鬼武者2」の+4,000枚オーバーを筆頭に、3台並んで纏まった差枚の獲得に成功し、1台平均+2,746枚の盛り上がりを披露してくれました。

        同じ25π機種の②箇所目は伸び悩みが感じられましたね。

        「シンフォギア勇気」は善戦し、小ぶりな差枚でプラスとなりましたが「ゼーガペイン2」はマイナスとなり「Hey!鏡」は埋もれてしまったようです。

        一方の③箇所目30π、ハナハナシリーズは②箇所目同様に伸び悩みが感じられています。

        「ニューハナG」808番台が健闘し、+約1,000枚ほどの獲得となった以外はイマイチな結果に。

        まずまずの打ち込みが見られているので、手応えはあったようですが、結果には伴わなかったようです。

        並び系全体では【平均差枚 +960枚、出玉率 108.4%、差枚プラスの割合 66%(6/9台)】と、なっています。

        勝率以外はまずまずといったところでしょうか。

        次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【総評】

        ・結果数値はまずまず良好で、①箇所目の並びは優秀でしたが、それ以外の箇所が伸び悩んでしまいましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆2】

        営業 2 (2022年9月24日の結果報告)
    • 2022年9月10日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:10~49人

      【スロッター×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】
      ■「並び系」
      3台並びに全⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=432638
      ━━━━━━━━━━━━━

      『並び系』
      ◆仕掛けの投入動向
      ・3箇所程度の用意
      ・ジャグラーシリーズ
      (マイ5の頻度高)
      ・沖スロ系
      ・機種跨ぎで25π人気AT機
      ・アクロス系
      ・ディスクアップ2
      ・バラエティ並び

      特徴としてはやはり「ジャグラー+他機種」という傾向が挙げられるかと思います。
      ただ、ジャグラーが絡まない場合もありますので、しっかり見極める必要はありそうです。

      とはいえ、基本的には立ち回りの軸はジャグラーとし、店内状況を見て、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      以上を参考に当日立ち回って頂ければ幸いです。

        • >2022年9月10日の予想結果

          抽選人数:19名
          一般入場:23名
          朝一合計:42名
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          【並び系】
          ・計3箇所の結果
          平均差枚:+1,250枚
          出玉率:110.3%
          差枚プラスの割合:66%(6/9台)

          ※データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=438058
          ━━━━━━━━━━━━━━━

          『並び系』

          ①:「政宗戦極×2/黄門ちゃま喝2×1」
          ②:「黄門ちゃま喝2×1/ペルソナ5×2」
          ③:「Sアイム」

          当日は上記の3箇所、計9台の仕掛けだったようです。

          「政宗戦極」+2,471枚
          「黄門ちゃま喝2」+2,858枚
          「Sアイム」+3,231枚、+1,995枚

          各箇所から纏まった差枚が獲得されています。

          ①箇所目「政宗戦極」と「黄門ちゃま喝2」の機種跨ぎ箇所は、3台中、3台がプラス差枚での着地に成功しています。

          しかし、「黄門ちゃま喝2」はまずまずの稼働でしたが、「政宗戦極」は1,000G未満の稼働となっていますので仕掛けとは認識されていなかったように窺えます。

          ②箇所目「黄門ちゃま喝2」と「ペルソナ5」の機種跨ぎ箇所、こちらは、「ペルソナ5」が苦戦の様相を呈してしまい、2台共にマイナス差玉となっていますが、「黄門ちゃま喝2」から+2,500枚オーバーが炸裂。

          マイナスとなってしまった「ペルソナ5」も含め、しっかり打たれていますので仕掛けと認識しての遊技だった事が窺えます。

          ③箇所目「Sアイム」こちらは3台中、2台がプラス着地に成功。

          3台の平均稼働6,167G、総ボーナス合算1/119、REG確率1/253、1台平均+1,726枚と、内容、結果共に付いてきていますので、中身に信頼が保てる印象です。

          並び系全体では【平均差枚 +1,250枚、出玉率 110.3%、差枚プラスの割合 66%(6/9台)】と、なっています。

          勝率以外の数値は好結果に纏まっていますので、まずまずといったところでしょうか。

          ①箇所目が3台並んでプラスとなっていますが、「政宗戦極」2台の稼働が乏しいので、納得の3台並びとはいかない印象です。

          次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

          【総評】

          ・結果数値は良好でしたが、「納得の3台並び」でプラスになった箇所は存在せず、並び系の仕掛けとするには勝率も若干足りていませんので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

          【総合評価:☆2】

          営業 2 (2022年9月10日の結果報告)
      • 2022年8月27日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇旧イベント日(7の付く日)
        〇【スロッター×スロッター】
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】
        ■「並び系」
        3台並びに全⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=423532
        ━━━━━━━━━━━━━

        『並び系』
        ◆仕掛けの投入動向
        ・3~4箇所程度の用意
        ・ジャグラーシリーズ
        (マイ5の頻度高)
        ・沖スロ系
        ・機種跨ぎで25π人気AT機
        ・アクロス系
        ・ディスクアップ2
        ・バラエティ並び

        特徴としてはやはり「ジャグラー+他機種」という傾向が挙げられるかと思います。
        ただ、ジャグラーが絡まない場合もありますので、しっかり見極める必要はありそうです。

        とはいえ、基本的には立ち回りの軸はジャグラーとし、店内状況を見て、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

        以上を参考に当日立ち回って頂ければ幸いです。

          • >2022年8月27日の予想結果

            抽選人数:30名
            一般入場:24名
            朝一合計:54名
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            【並び系】
            ・計3箇所の結果
            平均差枚:+1,923枚
            出玉率:119.8%
            差枚プラスの割合:86%(6/7台)
            ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

            ※データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=427918
            ━━━━━━━━━━━━━━━

            『並び系』

            ①:「戦コレ4/戦コレ家康/北斗宿命」
            ②:「番長ZERO×2/鉄拳5×1」
            ③:「沖ドキDUO×2/沖ドキ2×1」

            当日は上記の3箇所、計9台の仕掛けだったようです。

            「北斗宿命」+2,659枚
            「番長ZERO」+2,532枚、+2,401枚
            「鉄拳5」+3,495枚
            「沖ドキDUO」+4,844枚、+1,585枚

            各箇所から纏まった差枚が獲得されています。

            最も盛り上がりを魅せてくれたのは②箇所目「番長ZERO/鉄拳5」の機種跨ぎ箇所でした。

            稼働もしっかり付いて、3台並んで纏まった差枚獲得に成功していますので、状況の良さが見て取れます。実際遊技していたユーザーも状況の良さを感じながらの稼働になっていた事は間違いないかと思われます。

            続いて③箇所目沖ドキシリーズ箇所の「沖ドキDUO」が2台中、2台がプラス。内1台から+4,500枚オーバーが炸裂しています。

            展開に左右されやすい故に察知に至る事が困難な本機ですが、2台の平均稼働は4,000Gを超えており、仕掛けを意識した稼働量になっていますので、結果以外のその点でも素晴らしいところです。

            で、あるならば、跨ぎ先の「沖ドキ2」にも気付いていただきたかったところですが、こちらはどちらかと言えばユーザーからあまり支持されていない機種ですので致し方無しといった印象ですね。

            最後に①箇所目バラエティ並びですが、こちらは「北斗宿命」から+2,500枚オーバーの獲得がされています。

            しかしその他の2台が未稼働となっている為、ピンポイントでの仕掛けに見えているのが惜しいところです。

            「戦コレ4」は稼働さえ付いていれば挙動で中身は察する事が比較的可能な機種ですので、動いてさえくれれば、といったところですが、残念ながらそうはならなかったようです。

            並び系全体では【平均差枚 +1,923枚、出玉率 119.8%、差枚プラスの割合 86%(6/7台)】と、なっています。

            結果数値自体はハイレベルな仕上がりですが、未稼働と未稼働に近い台が数台存在しているのが気になる点であり、評価するにあたって足を引っ張っている要因になりますね。

            次回は漏れなく察知していただきたく思います。

            【総評】

            ・「納得の3台並び」でプラスになった箇所は1箇所あり、並び系全体での結果数値は優秀でした。しかし、先述した未稼働台を考慮すると、今回は及第点以上という判断になりますので、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

            【総合評価:☆3】

            営業 3 (2022年8月27日の結果報告)
        • 2022年8月6日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:10~49人

          【スロッター×スロッター】
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】
          ■「並び系」
          3台並びに全⑤⑥
          ※何箇所あるかは不明

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=408483
          ━━━━━━━━━━━━━

          『並び系』
          ◆仕掛けの投入動向
          ・3~4箇所程度の用意
          ・ジャグラーシリーズ
          (マイ5の頻度高)
          ・沖スロ系
          ・機種跨ぎで25π人気AT機
          ・アクロス系
          ・ディスクアップ2
          ・バラエティ並び

          特徴としてはやはり「ジャグラー+他機種」という傾向が挙げられるかと思います。
          ただ、ジャグラーが絡まない場合もありますので、しっかり見極める必要はありそうです。

          とはいえ、基本的には立ち回りの軸はジャグラーとし、店内状況を見て、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

          以上を参考に当日立ち回って頂ければ幸いです。

            • >2022年8月6日の予想結果

              抽選人数:18名
              一般入場:12名
              朝一合計:30名
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              【並び系】
              ・計3箇所の結果
              平均差枚:+1,642枚
              出玉率:109.8%
              差枚プラスの割合:89%(8/9台)

              ※データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=410904
              ━━━━━━━━━━━━━━━

              『並び系』

              ①:「シンフォギア勇気/ひぐらし祭2/鉄拳5」
              ②:「ディスク2」
              ③:「鳳凰天翔」

              当日は上記の3箇所、計9台の仕掛けだったようです。

              「鉄拳5」+5,140枚
              「ディスク2」+1,953枚、+2,280枚
              「鳳凰天翔」+2,521枚

              各箇所から纏まった差枚が獲得されています。

              まず安定のノーマルタイプである③箇所目「鳳凰天翔」からですが、3台の平均稼働は6,654G。総ボーナス合算1/138で、1台平均+1,295枚、出率106.5%と、今回も内容、結果共に優秀な仕上がりになっています。

              次に②箇所目「ディスク2」ですが、こちらは元々が甘い機種故、判断が難しいところですが、平均で6,000G以上追われ、3台中、3台がプラス着地。内2台が+2,000枚前後の纏まった差枚獲得になっていますので、状況は良好だったように推し量る事ができますね。中身に関して、ある程度の信頼は保てる印象です。

              最後に①箇所目バラの並び箇所ですが、話題の6.5号機「鉄拳5」から+5,000枚オーバーが炸裂。他2台は伸び悩んでしまっているように見受けられ、「ひぐらし祭2」は仕掛けと認識されず放流されてしまっているようですが、「シンフォギア勇気」は5,000G以上追われていますので、こちらは察知に至っていたように見受けられますね。

              惜しくも3台並びでプラスとはなりませんでしたが、大きな差枚も見られていますし、上々の仕上がりだったのではないでしょうか。

              並び系全体では【平均差枚 +1,642枚、出玉率 109.8%、差枚プラスの割合 89%(8/9台)】と、なっています。

              惜しくも完全勝利とはなりませんでしたが、前回の結果数値を上回る事に成功していますし、しっかり3台並びでプラスになっている箇所は2つありますので、並び系として説得力がある結果に仕上がったと言ってもよいでしょう。

              次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

              【総評】

              ・+5,000枚オーバーの大きな差枚も見られましたし、全体の結果数値は優秀でした。しかし、前回と比べ稼働量が全体的に落ちています。結果数値自体は前回より向上しましたが、+5,000枚オーバーとなった「鉄拳5」の影響が大きいというのは見て明らかかと思われます。伸び悩んでしまっている台も幾つかありますし、今回は満点評価には至らない印象です。しかし優秀な結果だった事は間違いありませんので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

              【総合評価:☆4】

              営業 4 (2022年8月6日の結果報告)
          • 2022年7月30日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            【スロッター×スロッター】
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】
            ■「並び系」
            3台並びに全⑤⑥
            ※何箇所あるかは不明

            詳細はこちら:
            https://rx7038.com/?p=402705
            ━━━━━━━━━━━━━

            『並び系』
            ◆仕掛けの投入動向
            ・3~4箇所程度の用意
            ・ジャグラーシリーズ
            (マイ5の頻度高)
            ・沖スロ系
            ・機種跨ぎで25π人気AT機
            ・アクロス系
            ・ディスクアップ2
            ・バラエティ並び

            特徴としてはやはり「ジャグラー+他機種」という傾向が挙げられるかと思います。
            ただ、ジャグラーが絡まない場合もありますので、しっかり見極める必要はありそうです。

            とはいえ、基本的には立ち回りの軸はジャグラーとし、店内状況を見て、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

            以上を参考に当日立ち回って頂ければ幸いです。

              • >2022年7月30日の予想結果

                抽選人数:35名
                一般入場:25名
                朝一合計:60名
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                【並び系】
                ・計3箇所の結果
                平均差枚:+1,594枚
                出玉率:106.8%
                差枚プラスの割合:100%(9/9台)

                ※データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=407849
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                『並び系』

                ①:「マイ5」
                ②:「マイ5×2/スーリノSP×1」
                ③:「新ハナビ」

                当日は上記の3箇所、計9台の仕掛けだったようです。

                「マイ5」+2,947枚、+1,395枚
                「スーリノSP」+3,066枚
                「新ハナビ」+1,598枚、+2,850枚

                各箇所から纏まった差枚が獲得されています。

                「マイ5」全5台の平均稼働は8,742G、総ボーナス合算1/125、総REG確率1/237、1台平均+1,277枚、出率104.9%となっています。内容、結果共にしっかり伴っていますので中身に信頼が保てる仕上がりですね。

                続いて「新ハナビ」3台の平均稼働8,143G、総ボーナス合算1/137、1台平均+1,631枚、出率106.7%と、こちらも「マイ5」同様に中身に信頼が保てるものに仕上がっています。

                唯一のAT機となった「スーリノSP」に関しても、しっかり纏まった差枚が付いていますし、先述した2機種の状況から察するに中身を心配する必要はないというような推測ができますね。

                並び系全体では【平均差枚 +1,594枚、出玉率 106.8%、差枚プラスの割合 100%(9/9台)】と、優秀な結果に仕上がりました。

                次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

                【総評】

                ・内容、結果共にしっかり伴っており、勝率100%の完全勝利を達成。設置台数的にも投入量は問題ありませんし、文句なしの仕上がりと言えますので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。

                【総合評価:☆5】

                営業 5 (2022年7月30日の結果報告)
            • 2022年7月9日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:10~49人

              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━
              【当日の公約】
              ■「並び系」
              3台並びに全⑤⑥
              ※何箇所あるかは不明

              詳細はこちら:
              https://rx7038.com/?p=387760
              ━━━━━━━━━━━━━

              『並び系』
              ◆仕掛けの投入動向
              ・3~4箇所程度の用意
              ・ジャグラーシリーズ
              (マイ5の頻度高)
              ・沖スロ系
              ・機種跨ぎで25π人気AT機
              ・アクロス系
              ・ディスクアップ2
              ・バラエティ並び

              特徴としてはやはり「ジャグラー+他機種」という傾向が挙げられるかと思います。

              ジャグラーを強化しているお店の特徴を踏まえても、立ち回りの軸はジャグラーとし、店内状況を見て、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

              以上を参考に当日立ち回って頂ければ幸いです。

                • >2022年7月9日の予想結果

                  抽選人数:30名
                  一般入場:17名
                  朝一合計:47名
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  【並び系】
                  ・計3箇所の結果
                  平均差枚:+559枚
                  出玉率:105.6%
                  差枚プラスの割合:66%(6/9台)

                  ※データ引用元:
                  https://rx7038.com/?p=391757
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  『並び系』

                  ①:「まどか前後編/まどか叛逆/マジハロToT」
                  ②:「沖ドキDUO×2/沖ドキ2×1」
                  ③:「新ハナビ」

                  当日は上記の3箇所、計9台の仕掛けだったようです。

                  ①箇所目バラエティ並びは3台共にプラス差枚を達成し、「まどか前後編」から+2,366枚の獲得がされています。3台フル稼働とはなっていないように見受けられますが、稼働は良好で察知にも概ね至っていたと思われますので、ユーザーは並んで手応えを感じながらの稼働となっていたのではないでしょうか。

                  ②箇所目「沖ドキシリーズ」は埋もれてしまったようですが、③箇所目「新ハナビ」は8,000G以上の稼働が付いている台もあり、3台中、2台がプラス差枚とそこそこの盛り上がりとなったようです。

                  並び系全体では【平均差枚 +559枚、出玉率 105.6%、差枚プラスの割合 66%(6/9台)】と、まずまずの結果に仕上がりました。

                  今回は「沖ドキシリーズ」が埋もれてしまったので、まずまずの結果となりましたが、漏れなく発見し、結果が出ていたのであれば、数値は更に向上致しますので、次回は漏れなく発見して結果に繋げる粘りで臨んでいただきたいと思います。

                  【総評】

                  ・纏まった差枚も見られ、まずまずの結果数値となりましたが、埋もれてしまった箇所もあり、残念ながら及第点以下と判断せざるを得ませんので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

                  【総合評価:☆2】

                  営業 2 (2022年7月9日の結果報告)
              • 2022年6月25日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び
                並び予想:10~49人

                〇スロッター×スロッター
                「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                ━━━━━━━━━━━━━
                【当日の公約】
                ■「並び系」
                3台並びに全⑤⑥
                ※何箇所あるかは不明

                詳細はこちら:
                https://rx7038.com/?p=379882
                ━━━━━━━━━━━━━

                『並び系』
                ◆仕掛けの投入動向
                ・3~4箇所
                ・ジャグラーシリーズ
                ・沖スロ系
                ・機種跨ぎで25π人気AT機
                ・アクロス系
                ・ディスクアップ2
                ・バラエティ並び

                特徴としてはやはり「ジャグラー+他機種」という傾向が挙げられるかと思います。

                ジャグラーを強化しているお店の特徴を踏まえても、立ち回りの軸はジャグラーとし、店内状況を見て、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                以上を参考に当日立ち回って頂ければ幸いです。

                  • >2022年6月25日の予想結果

                    抽選人数:24名
                    一般入場:20名
                    朝一合計:44名
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    【並び系】
                    ・計3箇所の結果
                    平均差枚:+2,407枚
                    出玉率:113.6%
                    差枚プラスの割合:100%(9/9台)

                    ※データ引用元:
                    https://rx7038.com/?p=382125
                    ━━━━━━━━━━━━━━━

                    『並び系』

                    ①:「麻雀物語4/青の祓魔師/ルパン三世」
                    ②:「マイ5」
                    ③:「番長ZERO」

                    当日は上記の3箇所、計9台の仕掛けだったようです。

                    「麻雀物語」+4,205枚
                    「マイ5」+5,728枚、+3,643枚
                    「番長ZERO」+2,541枚

                    大きな差枚を上記にピックアップしました。

                    どれも優秀ですが、ボーナス回数と稼働G数である程度状況が推測できる「マイ5」が非常に優秀でしたね。

                    REGも付いて差枚も伴っており、稼働は3台共に8,000G以上と充分ですし、説得力のある結果になっています。

                    ①箇所目の稼働が付きづらいバラエティ機種からもしっかり3台並んで結果が出ていますし、人気機種の「番長ZERO」も勿論、良好な結果を残し、全ての仕掛けで盛り上がりが見られていましたね。

                    並び系全体では【平均差枚 +2,407枚、出玉率 113.6%、差枚プラスの割合 100%(9/9台)】と、優秀な結果を収めました。

                    次回も引き続き、好結果に期待したいと思います。

                    【総評】

                    ・設置124台に対し投入は9台(7.25%)及第点といったところは前回同様でしたが、それを打ち消す強い結果を収めましたので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。

                    【総合評価:☆5】

                    営業 5 (2022年6月25日の結果報告)
                • 2022年6月11日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  並び
                  並び予想:10~49人

                  〇スロッター×スロッター
                  「パチンコ店長のホール攻略」の取材
                  ━━━━━━━━━━━━━
                  【当日の公約】
                  ■「並び系」
                  3台並びに全⑤⑥
                  ※何箇所あるかは不明

                  詳細はこちら:
                  https://rx7038.com/?p=370854
                  ━━━━━━━━━━━━━

                  『並び系』
                  ◆仕掛けの投入動向
                  ・3~4箇所
                  ・ジャグラーシリーズ
                  ・沖スロ系
                  ・機種跨ぎで25π人気AT機
                  ・アクロス系
                  ・ディスクアップ2
                  ・バラエティ並び

                  特徴としてはやはり「ジャグラー+他機種」という傾向が挙げられるかと思います。

                  ジャグラーを強化しているお店の特徴を踏まえても、立ち回りの軸はジャグラーとし、店内状況を見て、都度、状況が良さそうな機種を察知、確認等しながら臨機応変に立ち回り、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

                  以上を参考に当日立ち回って頂ければ幸いです。

                    • >2022年6月11日の予想結果

                      抽選人数:22名
                      一般入場:26名
                      朝一合計:48名

                      【並び系】
                      ・計3箇所の結果
                      平均差枚:+1,289枚
                      出玉率:106.2%
                      差枚プラスの割合:77%(7/9台)

                      ※データ引用元:
                      https://rx7038.com/?p=372491
                      ━━━━━━━━━━━━━━━

                      『並び系』

                      ①:「DMC5/リゼロ/吉宗3」
                      ②:「マイ5」
                      ③:「ディスク2」

                      当日は上記の3箇所、計9台の仕掛けだったようです。

                      まず、箇所として優秀だったのは②箇所目「マイ5」ですね。+301枚、+1,126枚、+1,806枚と、3台並んでプラス差枚を達成。平均稼働8,970Gのブン回しとなっている事に加え、3台合算のREG確率は1/256となっています。派手な差枚こそありませんでしたが、中身に信頼が保てるものとなっている印象です。

                      次に①箇所目からは「リゼロ」+2,755枚「DMC5」+1,827枚の差枚が獲得されています。「吉宗3」が殆ど稼働がなく埋もれてしまっているのが悔やまれますが、並びでしっかり反応していますし、こちらも仕掛けにある程度の信頼は保てるものとなっています。

                      最後に③箇所目「ディスク2」ですが+3,066枚、+1,480枚の獲得がされています。同機種は元々が甘い機種である為、判断が付きづらいところではありますが、①②箇所目がしっかり反応しているだけに、こちらも状況はおそらく良好であったと推し量れるかと思います。

                      並び系全体では【平均差枚 +1,289枚、出玉率 106.2%、差枚プラスの割合 77%(4/9台)】という仕上がりになっています。

                      次回更なる盛り上がりに期待したいと思います。

                      【総評】

                      ・設置124台に対し投入は9台(7.25%)及第点といったところは前回同様でした。しかし、今回は結果数値が良好なものに仕上がり、仕掛けにある程度の信頼が保てるものとなっている事から、公約を凡そ守っていると判断し、今回は☆3の評価にさせていただきたいと思います。

                      【総合評価:☆3】

                      営業 3 (2022年6月11日の結果報告)