アミューズ関目

アミューズ関目
特徴

毎日がアミューズ関目と謳っており毎日56が1BOXに1〜2台当たりが散りばめられている。
法則性など無く、常連が毎日バラエティをドリルして掘り当ててます。
またブログなどでふんわりとヒントが与えられたりするのでブログは要チェックかと。
特定日が2と9のつく日、20日ですが基本的には配分はそんなに変わらない印象です
良くも悪くも毎日がアミューズ関目

評価
番付普通の店
全期間
総合点44.5点(評価数:25 件)
営業評価2.8
接客評価3
設備評価2.5
過去1年間
総合点73.5点(評価数:8 件)
営業評価4.4
接客評価3.9
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+6枚
サンプル数244
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-270玉
サンプル数221
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府大阪市城東区関目3-16-6
地図こちらをクリック
台数パチンコ351台/スロット257台
旧イベント日2のつく日/9のつく日/毎月20日/金曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年6月20日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
21.73円スロット5.3枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ500玉
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット再プレイなし
景品交換所の場所

1P側の出口を出て、道路に出ようとする直前に左手にある。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

ノッポ へ返信する コメントをキャンセル

※嫌がらせによる返信は削除される場合があります

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全387件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 6号機はReゼロを1台だけの抽選で並びと人集めしてますね。他は絆とモンハン、マギカで旧基準に頼りっきり。ジャグコーナーはそれなりです。台数が台数なのでほぼ全リセ(ART-AT機)です。アゲリセ?いえいえ、ほとんど2の打ち直しです。確定演出もほとんど246ですよ。打てばわかります、2ですね。

      2 返信
    • 常連客「素人以上プロ以下レベル」がある程度いてるのでスロットはまだ大丈夫だと思います。 ジャグラーでは5.6は使ってますが、少ししか見当たらない理由は回してない不明台が多数。 AT機ART機とも判別しながら打ってる人が終日回しているので高設定はちらほらある感じです。
      クソ店ではないけど優良店ではなくたまに見に行く価値くらいはあるのかなと、、 今の時代の優良店というのはどのくらいのレベルを求めていいのかはわからなくなってますが。笑

        営業 2
        接客4
        設備3
      • 47貸しでRN感出してますが、まとまりの無い台構成になりました。2月はかなり締めてます。ゴッド系、星矢覚醒は事故なりに出た感たっぷりです。6号ハーデス、星矢SPは未だ低設定据えで運営中です。データオンライン参加して、恥ずかしくないの?レベルです。最近男性店員の接客も悪いです。めんどくさみたいなホッパー切れのコイン補充、サンド切れには即座に補充対応。そんな中、女子の打ち子が増えてます。常連さんが契約満了で離れたからかな?

          2 返信
        • 東京より厳しい広告規制を受けた大阪で醜い店がやって行けるの?醜いお店の下て閉店間際?それが似合うお店かも。常連さんが居てるのでイイではなく、常連さんがサクラです。

            2 返信
          • 書くことがめんど臭くなるお店です。平日と日曜日は閑散としてます。関目もじぃじ、ばぁばの地域になってきたので、跡地は大型介護マンションかな。ですよね?アミューズ関目さん(´∇`)いくら書いても響かないお店やし。なんか☆1だと無効なるみたいなんで、お情けで☆2付けとく️

              2 返信
            • いつぞやの13時オープンの寿司投げに行きましたが。。。

              まあバーサスを打っていたんです。
              あからさまに設定2だったんです、2000ゲーム回して子役確率、ボーナス確率、VCVGのハズレ、BIG中のV揃い確率、判別かければほぼ判るんです。

              あからさまに設定2なのに
              「高設定で出玉も良好」とウソの記事まで書かれる始末。
              奇数か偶数なんてスランプグラフ見てれば判るんです。
              台とデータランプは嘘つきませんよ?
              ただただ高設定でも出ない時はありますが
              下皿モミモミや回せばしっかり出玉は伴います。
              さすがにどこかの記事で高設定でした
              なんてウソ書く店舗さんは辞めた方が良いと思います。

              隣の花火はBIG中にハズレ出てましたが何故
              花火は高設定でしたと書かないんでしょうか?
              もの凄く疑問です。

                1 返信
                営業 2
                接客2
                設備2
              • 最近、黒薔薇の方々も来店なく、お店のカレンダーもスカスカ状態です。スタレポにも見放され、ラインの内容で客集めがメインですね。下期に入った10月は。先期のクチコミで来店された方々も手引きの抽選で良番引くも、結果が出てない模様です。
                なにやら先日の結果で、大阪の朝から稼働率1位とか書いてますが、それはそうでしょ、たかが200弱の台に昼までは満席ですが…。またリニューアルの予定ですか?
                転売ですか?なら近々貯玉換金しておきます。

                  3 返信
                • 一部の年金老人から金を絞りとっている悪徳パチンコ屋。アミューズの前のマルハチの方が全然良かった。なんでイチパチでも回収するんやろな。ドはまり連発の最強基幹店やわ。はよつぶれて他のパチンコ屋に変われば行くわ。

                    3 返信
                  • 【営業】
                    パチンコ
                    大阪のパチンコ屋の釘と寝かせのお店って感じ。回らない。ステージ乗らない、乗ってもすぐ落ちるから優遇感なし。常時回る店ってほんとなくなりましたね。台間普通の広さシャッター有り。USB忘れました。
                    パチスロ
                    6ってほんと使わないんですねー。アミューズ全店共通なんでしょうか。通常営業で中間設定使ってますね(台データ公開グラフと自身が打ったデータから)。イベ時には5をちらほら使ってますがジャグメインに使ってるがマイジャグには5ぽい台ほぼ使ってないかな。

                    【接客】
                    特定の客に店員自ら話しかけて長時間笑いながら会話してるのをよく見かけます。清潔は客離れたら即座に店員が清掃と忘れ物チェック?してる感じを見受けますがあまりにも即座に来るから集中してスロット打ってたらビックリした事あります。設定使ってないからコイン補給等の仕事数少なく暇なんかなとも感じます。歩いてる客見つけると客から見て右側に移動し右手を奥に広げるパチンコ屋でよくしてるダンスされます。この店で店員が右側に移動した真後ろの台が私が打ってる台で今そこに戻るんだよって事が2回もありました(打ちに行ったのは15回位)。空き台何台もあって、無人とは言え箱積んでる台の前でそれしたらアカンでしょ。全く周り見てないんね。
                    【設備】
                    トイレは明るく広々清潔で便座消毒のアレがあります(名前知らない)。だが、ボッタ店の宿命?個室内にタバコの焼き印や小傷が目立ちます。
                    USB←普段使わないから覚えてません。パチンコに台間シャッターありますがパチスロは覚えてません。

                    パチスロメインで見てますが、イベでハナハナ?一回交換?とか6は(ほぼ)使わないとか換金ギャップ等を考慮すると、お客に還元する気は全くないのかなと感じて今は行くの辞めました。

                    自分にとっていいお店探しは難しいですね。

                      2 返信
                      営業 2
                      接客2
                      設備3
                    • 看板台がバジ絆のみ。と言っても客付きが集中してるだけ。番長3は世間とは違う時期に盛上がり、今は全然。イベント時には高設定示唆台もチラホラ見るが、6は稀。だいたい4かな。ここの店は一撃噴いたら即撤収がセオリーです。お座り即一撃も見ますが、何やらデルデルボタンを押してくれた?て感じがするお店です。

                        1 返信
                        営業 2
                        接客2
                        設備2
                      • 結果、コメントて愚痴か宣伝になると思います。残念ですが宣伝になるようなお店ではないです。今は無いタワーBBからの常連さんもいらっしゃいますが、365日ジグマな方はいません。最近は何かと連絡帳来ますが、朝集めて午後には空席も。
                        すみませんが黒薔薇方々の存在すら知りませんでした。すみません、お店近くに46年住んでますが、ずっとスロマガ派です。

                          1 返信
                          営業 2
                          接客2
                          設備2
                        • 黒バラ来店時、毎回勝てているのは黒バラの方だけではないだろうか。。
                          出来レースであろう。
                          ジャグフェス開催時はアニバに1台5が入ることもある。
                          マイジャグ初代は2台ほど4ぽい台がある。
                          マイジャグ3はお通夜。
                          マイジャグ3が減ってジャグラーのメインは未だにマイジャグ初代のホール
                          3が減ったことからお察し

                          8/8は6周年イベントで並びもそこそこ
                          蓋を開けてみると、まどマギ据え置き天井など序の口。
                          ジャグラーに上ありましたか?という惨状。

                          絆、まどマギは台づつ出玉はあったが設定はわからない、昼過ぎに撤退、朝から一撃だったのでその後不明。
                          昼前には常連とおもしき方々もカチカチ君勢も苦笑いしながら撤退or休憩所で相談しあっているのを見かけました。

                          店員の方の愛想はとても良い
                          充電器貸出あり、USBポート無し
                          データカウンタは古い白黒のまま

                          その他設備はかなり昔、マルハチというお店のものそのまま使用とのことで、エアコンも強くか弱くしかできない為、夏場の来店には上着が必須アイテム。
                          本当に寒い。

                          あまりにも回収が過ぎるため、少し前の客付きはどこへやら。
                          もう行くことは無いです。

                            5 返信
                            営業 1
                            接客3
                            設備1
                          • 3/4にジャンバリ雑誌の新イベント「インフィニティ」をやっていた。しかし、店内に告知がないので、大阪東部はそういった自主規制を設けているか、⚪ハンのチクリを避けているためかと推測。先にレビュー済みのニコニコ御殿山の帰りに寄ったが、ここも次回来店はないなという感想。

                            【営業面】
                            パチンコは少額で多くの台を実践、スロットはハイエナで稼動した。パチンコはメイン機種からバラエティまで10台以上打ったが、500円即見切りのレベル。回る台の下振れなど微塵も感じさせなかった。スロットは年配層がそこそこいたおかげで、期待値プラスを2台拾えた。設定は履歴や状況から期待できず、入れ替わり立ち替わりがよく見られた。雑誌取材など名ばかりである。そもそも中間設定すら存在したのか怪しい。

                            【接客面】
                            交換時に会員カードを作らなければ損みたいな言い回しで勧められたが、2回目の来店がない時点で作る意味がないので断った。店側は固定客を作る努力より、目先の数字(会員数や中身のない取材での一時的な集客)にとらわれてる印象を受けた。状況はさておき会員になっとけみたいな感じ。

                            【設備面】
                            設備に該当するか迷ったが、主にパチンコフロアで「⚪月⚪日解禁」みたいに謳って、電源が落とされた新台がいたる所にあった。「新台」のPOPも台上に差しており、遠目からは既に稼動しているみたいに見える。期待感持たせるより、低稼動なのを誤魔化すみたいな意図(稼動すらしない台を置くよりマシという意図)を感じたために書いた。あと、リニューアル1カ月という割に、パチンコフロアの内装が古く見える。コース中央の鏡や微妙なタイルの床など、一世代前のパチンコ屋って感じ。スロットフロアは問題ない。

                              4 返信
                              営業 1
                              接客2
                              設備2
                              • 非常に的を射たご意見ですね。

                                躍起になって会員を募集するホールが多いですが、入会するだけのメリットをまずは作るべきですよね。

                                そうでないと、やってることはメールのスパム行為と一緒ですね

                              • 毎月黒バラ軍団4人集結してるが回収営業
                                スロは毎日ジャグラーに4が2台程度
                                その他は全部低設定と言っても過言では無い。
                                玉は基本1k5〜13とか。
                                主要機種でその程度なので辛め

                                  1 返信
                                  営業 1
                                  接客4
                                  設備2