AmusementZoneアズ千里センター

AmusementZoneアズ千里センター
特徴

冒頭で告げた通り雰囲気自体はそんなに悪い店ではない。
但し綺麗に映る店内に反して、設備は褒められた物にない。
肘掛けのない硬い椅子は長時間遊技で確実に疲労を残す。

4パチの再プレイは3.500玉上限

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点15点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価3
設備評価2
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所大阪府摂津市千里丘2-13-29
地図こちらをクリック
台数パチンコ273台/スロット63台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年8月6日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
20円スロット6.0枚
景品交換所の場所

店内景品カウンターを正面に見て、右手に進み突き当たりの出入り口を出る。
外に出て左手の駐輪場の中へ入ると、左側すぐに見えてくる。

※午前10:30より営業開始。
尚12:00~12:15 14:00~14:15 16:00~16:15の間は利用出来ない。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
Twitter
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット大阪版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全6件)

  1. JR千里丘駅の改札を出て左へ。
    府道14号線に向かう広い道路を歩けば左手に見えてくる。駅からは徒歩5分未満。

    正面出入口右手から入店する時は少し注意が必要。
    ホールと床との間が見えにくい段差になっており、下手すれば転ぶ危険性あり。

    2021.11. 7(日) イベント日か否かは不明。
    お店自体は日曜日でもお客様もそこまで多くなく、快適に過ごせるだろう。
    ただ本腰を入れて打つつもりなら、それなりの覚悟を持って挑む必要はある。

    まずコース端にパチンコと背並びに用意されたスロットなど論外。
    同じ島の中にパチンコとスロットを共存させている時点で、スロットに力を入れてないのはすぐ分かる。
    実際打ってるお客様は数名、20スロ1本で設定など明らかに無さそうな上、6枚交換のスロットなどまず手が出せない。

    ではパチンコはどうなのか。
    実際4パチを打ってみたが…沖海5アイマリンが1K8回転、ガンダムユニコーン1K7回転、隣の同機種も1K8回転、源さん韋駄天1K7回転…
    長くこの世界に携わっているが、どこに手をつけてもこんなに回らない店舗は生まれて初めてかも。
    そもそもパッと台を見るだけでキツいのはすぐ分かり、正気な状態ならまずそのまま退店していたと思うぐらい…

    泣きの一手で「Pアナザーゴッドハーデス ザ・ワールド 1/199」を打つ。
    これも回らないと思っていたが、6回転で当たりに繋がり判別は不能。
    ただそれも単発に終わり、追加投資すればやはり1K5回転という体たらく…

    冒頭で告げた通り雰囲気自体はそんなに悪い店ではない。
    但し綺麗に映る店内に反して、設備は褒められた物にない。
    肘掛けのない硬い椅子は長時間遊技で確実に疲労を残す。
    USBがナンバーランプ左手に用意されているも、利用客少ない状態でもかなり回復が遅い。1時間差しておいてスマホの充電が5%も回復しないようではお話にならない。
    雑な設置で反り返った適当な飛沫防止ボード。
    4パチの再プレイ3.500玉上限とあるが、右の削りもかなり酷い台が並び、この状態でどれだけ遊べるのか…

     結果的にボクの台は次の当たりが19連してくれ助かったが、ST抜けたら上皿で回せたの3回転…お話にならないのでここで退店。
    13.200玉交換=44.000円。
    30玉交換…たまたま捲れたし良かったが、等価交換でもっと回る店なんて星の数ほどある。

    年配スタッフ中心のシフト構成だったが、接客はそこまで悪くはない。
    駅から近くてアクセスは便利なことだろう。
    ただ4パチや20スロがこの状態ではとても手は出し辛い。
    軽くしか見てないが1パチも同じような状態で、120玉交換とあれば論ずるに値しない。
    店名にあるような「アミューズメント」っぽさを持って、もっと遊びやすいお店にしていかないと、分かっている客層は絶対近付いてこないと思う。
    今後に向け様々な改善をお願いしたい店舗様です。

    営業 1
    接客3
    設備2
  2. 入場方法
    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

    • 景品交換所の場所
      店内景品カウンターを正面に見て、右手に進み突き当たりの出入り口を出る。
      外に出て左手の駐輪場の中へ入ると、左側すぐに見えてくる。

      ※午前10:30より営業開始。
      尚12:00~12:15 14:00~14:15 16:00~16:15の間は利用出来ない。

        1 返信
      • 4円28玉ではなく30玉交換でした。

        • すがしおか

          ここ、6枚交換でしたよ。
          なかなかの営業スタイルです。

          • 景品交換所の場所
            店舗正面に向かって右側の駐輪場内