yout小牧店(APAN21小牧店)

APAN21小牧店
特徴

2021年12月21日よりyout小牧店に屋号変更

評価
番付普通の店
全期間
総合点40.5点(評価数:154 件)
営業評価2.8
接客評価2.5
設備評価2.2
過去1年間
総合点47.5点(評価数:8 件)
営業評価3.5
接客評価2
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+30枚
サンプル数112
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-100玉
サンプル数82
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所愛知県小牧市中央2丁目2-2
地図こちらをクリック
台数パチンコ495台/スロット211台
旧イベント日毎月11日・21日
グランドオープン日
(周年イベント)
1994年8月11日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:45
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 2.2円 1.1円 0.25円
スロット21.7円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
2.2円パチンコ50玉
1.1円パチンコ100玉
0.25円パチンコ非等価
21.7円スロット5.06枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
2.2円パチンコ情報募集中
1.1円パチンコ情報募集中
0.25円パチンコ情報募集中
21.7円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンター横の休憩コーナー奥にあるロッカー横の出入口を出てすぐ

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年4月30日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全780件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2021年5月7日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    並び Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    5月7日(金)でスロッター×スロッターが予定されています

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【◎当日の投入予想】

    ■「並び系」
    対象:台番上で3台並び以上
    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

    ※「以上」表記部はホール次第
    ━━━━━━━━━━━━━━

    ◆投入傾向

    「並び系」

    ・この所4~5箇所程度の用意
    ・前回では全てノーマル系での用意
    ・稼働に比例して結果はでている

    以上がこの所の傾向でしょうか。

    投入形態に変化もみられ、投入機種・タイプ・箇所も色々と試行錯誤しながらユーザーへのアピールを模索している様子が見られる為、「ユーザーに魅せたい」という思いは伝わるホール。

    現地で臨機応変にその日のホール側の意図を察知するという事になるでしょうか。

      • >2021年5月7日の予想結果

        抽選人数:6人
        一般入場:18人
        朝一合計:24人

        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

        【並び4箇所での結果】
        平均差枚 +1,016
        出玉率 108.3%
        勝率 89%(8/9台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=164984
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数96台
        対象範囲の投入数14台(14.58%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        【総評】

        今回は4箇所の用意となった「並び系」での仕掛け。

        【ゴージャグ2&アイム】【バジ絆2&政宗3】【ひぐらし2】【プレハナ】と、人気台が並ぶ好仕掛け。

        残念ながら政宗3は全台稼働0と悲しい結果ですが、同店のAT系では主力となるであろう番長3や吉宗3と並ぶ大都技研の機種ですし、ホール側としても折角導入しているのでなんとか稼働を付けたいという所でしょう。

        この機種は、5号機の様な荒さと一撃性を感じさせる挙動を魅せる、これまでの6号機とは違い、好きなユーザーにはまってましたの機種でもあるでしょうし、扱いの良さを知ってもらう、知れ渡るまでアピールし続けるというのもありですし、あるかも知れませんね

        それ以外の箇所は、やはり低稼働な部分も多いながら、動いた箇所は強めの結果を魅せていますし、「やれる」と思える結果だと思います。

        気付いて、他者を出し抜いてウマウマするには持ってこいの穴場感がありますよね

        全台差枚も僅かながらユーザー側プラスにもなっている様で、有利に戦える条件は揃っているように思います

        【総合評価:☆3】

          営業 3 (2021年5月7日の結果報告)
      • 2021年5月1日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:10~49人

        4月30日(金)&5月1日(日)でスロッター×スロッターが予定されています

        ━━━━━━━━━━━━━━
        【◎当日の投入予想】

        ■「並び系」
        対象:台番上で3台並び以上
        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

        ※「以上」表記部はホール次第
        ━━━━━━━━━━━━━━

        4/16では更に箇所数増で用意したものの、結果的に朝の並びも少ない、好環境だった半面、稼働が低くて見えなかったり、台そのものが対象箇所であっても反応しないという状況で、数値的な上積みが出せていません。

        リベンジ戦ともなる4/23の結果が現時点で出ていない為、傾向的、好不調の状況も読み取れないままにはなりますが、【毎週金曜日】と安定しての開催は【傾向付けのひとつ】として、ユーザーに取っては判り易く、狙い易い用意を意識されているとも言え、ユーザー視点でしっかり向き合って応えようとする意思が感じられ、新店長さんがユーザーに寄り添った営業を心掛けておられるという事でしょう。

        となれば、今回もゴールデンウィーク入り口、2連戦で仕掛けて来て居ますのでしっかりチャンスの匂いがしてきますよね。

        2連戦2日目となりますので、当日までには4/23の結果や、前日の状況から、3連で用意されてきた【末尾並び】の移行傾向から予測に繋げられれば【ツモ率アップ】にもなるかも知れませんね

        ◆投入傾向

        「並び系」

        把握できている前回4/16の投入は
        ◎ノーマル系
        ・アイム&ゴージャグ2
        ・プレハナ
        ・ツインドラゴン

        ◎AT系
        ・沖ドキ
        ・北斗宿命&番長3

        【ジャグハナ+6号機主体】と捉えて良さそうです。

        ◎並びの置かれる場所の共通性が見られます

        2/19 【8・0・1】
        2/26 【5・6・7】
        3/12 【1・2・3】
        3/26 【7・8・0】
        4/9 【6・7・8】
        4/16【5・6・7】
        4/23【※・※・※】
        4/30【※・※・※】

        並びが仕掛けられている箇所の台番号末尾が、全ての箇所で共通しているという仕掛けが見られています

        用意されてきた並びはこれまで3~4箇所でしたので、1箇所でも見えてくれば同一台番末尾の構成で残り2~3箇所が探せます。

        ◎この末尾3並びの番号を事前に予測する端緒は掴めていませんが、現地で立ち回るには頭の隅に置いておいて損は無い傾向と言えそうです・

        ユーザーに見つけて貰おう、出して貰うという意思が感じられる為、今回も同店のメッセージを巧く掴み取って行きたいですね

          • >2021年5月1日の予想結果

            抽選人数:12人
            一般入場:50人
            朝一合計:62人

            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

            【並び4箇所での結果】
            平均差枚 +906
            出玉率 106.9%
            勝率 71%(10/14台)

            データ引用元
            https://rx7038.com/?p=163646
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数96台
            対象範囲の投入数15台(15.63%)
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:

            【総評】

            今回は4箇所の用意となった「並び系」での仕掛け。

            【ゴージャグ2&マイジャグⅢ】【クレア眠り&ニューパルDX&ひぐらし】【プレハナ】【グレキン&ツイン】と、全てノーマルタイプでの用意ながら、機種跨ぎ多数で攻め切れない箇所も多発した印象。

            差枚も前回比では落ち込んでいますが、そこは稼動との比例する部分であり、平均出率で106.9%は充分に⑤⑥をイメージ出来る数値。

            今回の並び系は、【1・2・3】の並び末尾で仕掛けられたようですが、そこに【7・8・0】を繋げての6台並びのゴージャグであったり、【6・7・8】のバラエティからの3台並びであったり、「全体の40%の投入がこれまでの傾向から外れた」という見方をすれば、それを期待して探る層にとっては「探索・掘り起こし対象外」となってしまいかねないのですが、そこはそこで稼働が付いたりしていますので何とも。

            ホールとしてもそこに今後拘らない、ユーザーもそこに拘って探らないのであれば、そこに触れる必要も無いですし、返って誤誘導ともなりかねないので次回からはしばらく静観すべきなんでしょう。

            評価としては、差枚数的には大人しい数値ではありますが、稼働に沿ったレベルでの差枚は付いており、ユーザーの稼働次第、ホール側での稼働を上げる意識次第の部分でもありますので、取り敢えずの☆3というところでしょうか。

            【総合評価:☆3】

              営業 3 (2021年5月1日の結果報告)
          • 2021年4月30日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:10~49人

            4月30日(金)&5月1日(日)でスロッター×スロッターが予定されています

            ━━━━━━━━━━━━━━
            【◎当日の投入予想】

            ■「並び系」
            対象:台番上で3台並び以上
            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

            ※「以上」表記部はホール次第
            ━━━━━━━━━━━━━━

            4/16では更に箇所数増で用意したものの、結果的に朝の並びも少ない、好環境だった半面、稼働が低くて見えなかったり、台そのものが対象箇所であっても反応しないという状況で、数値的な上積みが出せていません。

            リベンジ戦ともなる4/23の結果が現時点で出ていない為、傾向的、好不調の状況も読み取れないままにはなりますが、【毎週金曜日】と安定しての開催は【傾向付けのひとつ】として、ユーザーに取っては判り易く、狙い易い用意を意識されているとも言え、ユーザー視点でしっかり向き合って応えようとする意思が感じられ、新店長さんがユーザーに寄り添った営業を心掛けておられるという事でしょう。

            となれば、今回もゴールデンウィーク入り口、2連戦で仕掛けて来て居ますのでしっかりチャンスの匂いがしてきますよね、まずは初日です

            ◆投入傾向

            「並び系」

            把握できている前回4/16の投入は
            ◎ノーマル系
            ・アイム&ゴージャグ2
            ・プレハナ
            ・ツインドラゴン

            ◎AT系
            ・沖ドキ
            ・北斗宿命&番長3

            【ジャグハナ+6号機主体】と捉えて良さそうです。

            ◎並びの置かれる場所の共通性が見られます

            2/19 【8・0・1】
            2/26 【5・6・7】
            3/12 【1・2・3】
            3/26 【7・8・0】
            4/9 【6・7・8】
            4/16【5・6・7】

            並びが仕掛けられている箇所の台番号末尾が、全ての箇所で共通しているという仕掛けが見られています

            用意されてきた並びはこれまで3~4箇所でしたので、1箇所でも見えてくれば同一台番末尾の構成で残り2~3箇所が探せます。

            ◎この末尾3並びの番号を事前に予測する端緒は掴めていませんが、現地で立ち回るには頭の隅に置いておいて損は無い傾向と言えそうです・

            ユーザーに見つけて貰おう、出して貰うという意思が感じられる為、今回も同店のメッセージを巧く掴み取って行きたいですね

              • >2021年4月30日の予想結果

                抽選人数:19人
                一般入場:34人
                朝一合計:53人

                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                【並び5箇所での結果】
                平均差枚 +2,091
                出玉率 110.7%
                差枚プラスの割合 88%(15/17台)

                データ引用元
                https://rx7038.com/?p=162799
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ◎20スロの設置総数96台
                対象範囲の投入数17台(17.71%)
                ◎各種公約:OK
                ◎特記:全台差枚+31,025枚

                【総評】

                今回は5箇所の用意となった「並び系」での仕掛け。

                プレハナからの+5,102枚を筆頭に、4,000枚OVERが5箇所と素晴らしい内容。

                前回平均3500ゲームから平均6500ゲームと稼働自体が向上し、それに伴って結果も出ていますので、同店の仕掛け、投入への信頼度が確信レベルで拾うされた結果と言えるでしょう。

                当日の全台差枚が+31,025枚、1台平均+248枚というのは分岐超えの赤字営業ですし、ユーザーにすれば嬉しい、楽しい、続けて欲しいと思うものですが、128台設置のホールがこれをするのは本当に大変な事。

                でも、これだけしっかりと答えがある、結果が見える営業でしたら、現在の仕掛けはユーザーを惹きつけるものでしょうし、オススメ出来るものではないでしょうか?

                今回の並び系は、【2・3・5】の並び末尾で仕掛けられており、事実上の【末尾系3本】と言える内容で、稼働があり、見え始めればドンドン見える、埋もれない、見つけやすい内容ですので、今、これを続けて貰えている状況は非常に美味しいいのではないかと思います

                【総合評価:☆4】

                  営業 4 (2021年4月30日の結果報告)
              • 2021年4月23日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                並び予想:0~9人

                4月23日(金)でスロッター×スロッターが予定されています

                ━━━━━━━━━━━━━━
                【◎当日の投入予想】

                ■「並び系」
                対象:台番上で3台並び以上
                ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                ※「以上」表記部はホール次第
                ━━━━━━━━━━━━━━

                4/16では更に箇所数増で用意したものの、結果的に朝の並びも少ない、好環境だった半面、稼働が低くて見えなかったり、台そのものが対象箇所であっても反応しないという状況で、数値的な上積みが出せていません。

                ユーザー視点でしっかり向き合って応えようとする意思は感じられる為、思っていた以上に新店長さんというのはユーザーに寄り添った営業を心掛けておられるのかもしれませんね。

                となれば、今回もしっかりチャンスの匂いがしてきますよね

                ◆投入傾向

                「並び系」

                前回3/の投入は
                ◎ノーマル系
                ・アイム&ゴージャグ2
                ・プレハナ
                ・ツインドラゴン

                ◎AT系
                ・沖ドキ
                ・北斗宿命&番長3

                【ジャグハナ+6号機主体】と捉えて良さそうです。

                ◎並びの置かれる場所の共通性が見られます

                2/19 【8・0・1】
                2/26 【5・6・7】
                3/12 【1・2・3】
                3/26 【7・8・0】
                4/9 【6・7・8】
                4/16【5・6・7】

                並びが仕掛けられている箇所の台番号末尾が、全ての箇所で共通しているという仕掛けが見られています

                用意されてきた並びはこれまで3~4箇所でしたので、1箇所でも見えてくれば同一台番末尾の構成で残り2~3箇所が探せます。

                ◎この末尾3並びの番号を事前に予測する端緒は掴めていませんが、現地で立ち回るには頭の隅に置いておいて損は無い傾向と言えそうです・

                ユーザーに見つけて貰おう、出して貰うという意思が感じられる為、今回も同店のメッセージを巧く掴み取って行きたいですね

                  • >2021年4月23日の予想結果

                    抽選人数:2人
                    一般入場:13人
                    朝一合計:15人

                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇

                    【並び4箇所での結果】
                    平均差枚 +402
                    出玉率 103.6%
                    勝率 50%(6/12台)

                    データ引用元
                    https://rx7038.com/?p=160898
                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                    ◎20スロの設置総数96台
                    対象範囲の投入数12台(12.5%)
                    ◎各種公約:OK
                    ◎特記:

                    【総評】

                    今回は4箇所の用意となった「並び系」での仕掛け。

                    アイム、プレハナ、ツインドラゴン、【ハナハナ鳳凰・グレキンハナハナ】と4箇所共にAタイプで揃えられています。

                    1253番台プレハナから+1,839枚、1266番台グレキンハナハナの+1,343枚と手応えのあるポイントも見られますし、稼働が付けばもっと違う景色も見られそうですが、あとはユーザーを惹きつけるだけの営業というところでしょうか。

                    【総合評価:☆2】

                      営業 2 (2021年4月23日の結果報告)
                  • 2021年4月16日の予想
                    出玉予想:◯
                    高設定の入れ方予想:
                    並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                    並び予想:10~49人

                    4月9日(金)でスロッター×スロッターが予定されています

                    ━━━━━━━━━━━━━━
                    【◎当日の投入予想】

                    ■「並び系」
                    対象:台番上で3台並び以上
                    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                    ※「以上」表記部はホール次第
                    ━━━━━━━━━━━━━━

                    3/26でユーザー側ででは「弱い」と認識されかねない状況にあった次開催の4/9では、ユーザーも不安があったのか朝の並びは3人に。

                    結果として【良い意味で裏切った】好結果に、朝の3人な状態が逆に好条件・好環境となっていました。

                    ユーザー視点でしっかり向き合って応えようとする意思が感じられる為、思っていた以上に新店長さんというのはユーザーに寄り添った営業を心掛けておられるのかもしれませんね。

                    となれば、今回もしっかりチャンスの匂いがしてきますよね

                    ◆投入傾向

                    「並び系」

                    前回3/の投入は
                    ◎ノーマル系
                    ・アイム&ゴージャグ2
                    ・ツインドラゴン
                    ・ひぐらし2

                    ◎AT系
                    ・バジ絆2&政宗3

                    【ジャグハナ+6号機主体】と捉えて良さそうです。

                    ◎並びの置かれる場所の共通性が見られます

                    2/19 【8・0・1】
                    2/26 【5・6・7】
                    3/12 【1・2・3】
                    3/26 【7・8・0】
                    4/9 【6・7・8】

                    並びが仕掛けられている箇所の台番号末尾が、全ての箇所で共通しているという仕掛けが見られています

                    用意されてきた並びはこれまで3~4箇所でしたので、1箇所でも見えてくれば同一台番末尾の構成で残り2~3箇所が探せます。

                    ◎この末尾3並びの番号を事前に予測する端緒は掴めていませんが、現地で立ち回るには頭の隅に置いておいて損は無い傾向と言えそうです・

                    ユーザーに見つけて貰おう、出して貰うという意思が感じられる為、今回も同店のメッセージを巧く掴み取って行きたいですね

                      • >2021年4月16日の予想結果

                        抽選人数:5人
                        一般入場:18人
                        朝一合計:23人

                        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                        ・アイム&ゴージャグ2
                        (1105~1107)
                        ・沖ドキ(1185~1187)
                        ・北斗宿命&番長3(1235~1237)
                        ・プレハナ(1255~1257)
                        ・ツイドラ(1275~1277)

                        【並び5箇所での結果】
                        平均差枚 +460
                        出玉率 104.1%
                        勝率 53%(8/15台)

                        データ引用元
                        https://rx7038.com/?p=157087
                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                        ◎20スロの設置総数96台
                        対象範囲の投入数15台(15.62%)
                        ◎各種公約:OK
                        ◎特記:

                        【総評】

                        今回は【更に増加】の5箇所の用意となった「並び系」での仕掛け。

                        1106番アイム+1,159枚、1236番の番長3+4,169枚、1257番プレハナ+2,375枚、1277番ツインドラゴンは+3,784枚と、それぞれ強い結果も出ていて、並びを察知する基点として充分な主張は魅せています。

                        さらには、これまでと比べればそれに隣接している台でも粘られている様子は多いが、肝心の結果が平均出率104.1%では【ユーザー側の視点では設定投入に不安を感じたり、単品フェイクで判り辛いホール】という認識を持ってしまうような結果にもなってしまっています。

                        やはり、この様に後から結果でどうこう言っても、当日、その場で不満や不安を感じてしまえば、結果を確認する以前に「他へ行こう」となってしまうと、もうアピールのしようがありません。

                        そういう意味では一回一回がユーザーに取っては勿論勝負ですが、ホール側としてもユーザーの信頼を「勝ち取る」では無く「失わない」という意味で「一回一回が勝負」であり、「積み重ね」ですから、たった一回の不発さえそれで一部のユーザーを失うという事にもなりますし、それを引き戻すのは並大抵の営業では最初から歯牙にもかけ無くなる事でしょう。

                        ただ、今回も並びの末尾は【5・6・7】で揃えられており、同店の設置台数から考えれば【3数字並びの末尾系】と言っても良い内容ですし、一か所察知出来れば他のポイントも一気に見え始めるという、朝から行くに充分な魅力ある仕掛けも継続して用意されていますので、あとはそこが「実際に現場で察知出来るだけの結果を魅せられるか」であり、その積み重ねしかないですよね。

                        この内容で朝の並びが5人という点も踏まえれば、非常に美味しい、超穴場的ホールという事も言えそうです

                        ただし、「本当に入っているのか?」「後から入っていたと言われても、実際には出ていないので察知は無理」というのも現実として在る訳で、その辺りを魅せるには魅せられる内容として行くしか無さそうですよね

                        【総合評価:☆3】

                          営業 3 (2021年4月16日の結果報告)
                      • 2021年4月9日の予想
                        出玉予想:◯
                        高設定の入れ方予想:
                        並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                        並び予想:10~49人

                        4月9日(金)でスロッター×スロッターが予定されています

                        ━━━━━━━━━━━━━━
                        【◎当日の投入予想】

                        ■「並び系」
                        対象:台番上で3台並び以上
                        ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                        ※「以上」表記部はホール次第
                        ━━━━━━━━━━━━━━

                        前回、並び系がいずれも察知出来ない状況でもあった事で、ユーザー視点では「弱さ」と感じるしかない状況でした。

                        ここで再び同様な状況に陥れば、その状況が【同店の日常】としてイメージが固定化され、ユーザーの注目を失ってしまいます。

                        ここは勝負して魅せて頂きたい場面ですね

                        ◆投入傾向

                        「並び系」

                        前回3/の投入は
                        ◎ノーマル系
                        ・パルDX+ひぐらし2+沖ドキ
                        ・ツインドラゴン

                        ◎AT系
                        ・政宗3

                        【ジャグハナ+6号機主体】と捉えて良さそうです。

                        ◎並びの置かれる場所の共通性が見られます

                        2/19 【8・0・1】
                        2/26 【5・6・7】
                        3/12 【1・2・3】
                        3/26 【7・8・0】

                        ユーザーに見つけて貰おう、出して貰うという意思が感じられる為、今回も同店のメッセージを巧く掴み取って行きたいですね

                          • >2021年4月9日の予想結果

                            抽選人数:3人
                            一般入場:14人
                            朝一合計:17人

                            〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                            ・アイム&ゴージャグ2
                            (1106~1108)
                            ・バジ絆2&政宗3
                            (1206~1208)
                            ・ひぐらし2(1216~1218)
                            ・ツインドラゴン(1283~1288)

                            【並び4箇所での結果】
                            平均差枚 +1,439
                            出玉率 111.9%
                            勝率 77%(10/13台)

                            データ引用元
                            https://rx7038.com/?p=154658
                            ━━━━━━━━━━━━━━━
                            ◎20スロの設置総数96台
                            対象範囲の投入数14台(14.58%)
                            ◎各種公約:OK
                            ◎特記:

                            【総評】

                            今回は4箇所の用意となった「並び系」での仕掛け。

                            ツインドラゴンの並びから+2,578枚&+3,663枚&+3,167枚はでているものの、その他はあまり追われた様子がないのは前回と全く同じ様子で勿体無くも残念。

                            それでも、バジ絆2で+4,267枚、ひぐらし2では+3,210枚と、単品と思われたのか周囲が回されていませんが強い結果も見えていますので、これは次回に活かしてほしいポイントですね

                            出ている所以外は回っていないので、全体では平均4000G程度の回転数ではあるものの1台あたり+1,439枚、出率111.9%の勝率77%と数値では非常に好結果なモノにはなっています。

                            また、今回も並びの末尾は【6・7・8】で揃えられており、同店の設置台数から考えれば【3数字並びの末尾系】と言っても同じ内容ですよね

                            用意された台数は設置台数からすればかなり多めなボリューム。
                            回されていない台で差枚が付いていないと言っても、全箇所で強い稼働、強い差枚もついており、判り易さ、ボリューム、結果共に充分以上のものとはいえると思います

                            この内容で朝の並びが3人という点も踏まえれば、非常に美味しい、超穴場的ホールという事も言えそうです

                            【総合評価:☆4】

                              営業 4 (2021年4月9日の結果報告)
                          • 2021年3月26日の予想
                            出玉予想:◯
                            高設定の入れ方予想:
                            機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
                            並び予想:10~49人

                            3月26日(金)でスロッター×スロッターが予定されています

                            ━━━━━━━━━━━━━━
                            【◎当日の投入予想】

                            ■「全台系」
                            対象:2台設置以上機種
                            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                            ■「並び系」
                            対象:台番上で3台並び以上
                            ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                            ※「以上」表記部はホール次第
                            ━━━━━━━━━━━━━━

                            新店長の就任に伴い、ユーザー側のプラス連発とホール全体で見ればかなり甘い状況が続く同店。
                            今が狙い時として見て行きましょう

                            ◆投入傾向

                            ◎今回、1/15以来の全台系の追加。
                            新店長就任後初の全台系でしょうか、注目したいですね。

                            「全台系」
                            以前見られていた傾向としては、
                            ・ジャグハナでの用意
                            ・2機種での用意
                            ・現実的なのは3~5台構成機種

                            並び系で面白い傾向を魅せ続けていますので、そこアピール力を残して行こうとすれば相当数の箇所数は維持せざるを得ず、こちらでは実質1機種の追加ではないかと予想します。

                            パターンを魅せてきた並び系から、今度はこちらでとして、隣接する2~3台機種を並べて【4~6台並びの全台系2機種】なんて遊び心を持った仕掛け等、新店長さんのクリエイティブ性に賭けるというのも面白そうです。

                            それでも態々追加するのですから、インパクト・アピール力の有る人気AT機や「3台並びより出玉感を作る」ハナハナ鳳凰・マイジャグⅢ・ゴージャグ2辺りが候補となるかと予想します。

                            「並び系」

                            前回3/12の投入は
                            ◎ノーマル系
                            ・ゴージャグ2&マイジャグⅢ
                            ・アイムジャグラー
                            ・ツインドラゴン

                            ◎AT系
                            ・マジハロ5&GⅠ優駿2&バイオ7
                            ・まどマギ2&バジ絆2
                            ・頭文字D&北斗宿命

                            【ジャグハナ+6号機主体】と捉えて良さそうです。

                            ◎並びの置かれる場所の共通性が見られます

                            2/19 【8・0・1】
                            2/26 【5・6・7】
                            3/12 【1・2・3】

                            前回はしっかり【1・2・3】で置いて貰えました。
                            今回も素直に【6・7・8】でしょうか?
                            初回基点の【2・3・5】な逆回転、一周廻って新たなパターンを魅せてくるでしょうか、楽しみたい所ですね。

                            ユーザーに見つけて貰おう、出して貰うという意思が感じられる為、今回も同店のメッセージを巧く掴み取って行きたいですね

                              • >2021年3月26日の予想結果

                                抽選人数:15人
                                一般入場:10人
                                朝一合計:25人

                                〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
                                (全⑥)
                                【ゴーゴージャグラー2】
                                出率100.4%:勝率40%(2/5台)
                                【吉宗3】
                                出率101.8%:勝率33%(1/3台)
                                【頭文字D】
                                出率119.7%:勝率100%(2/2台)

                                〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                                ・ニューパル&DXひぐらし祭2&沖ドキ
                                (1137~1150)
                                ・政宗3(1207~1210)
                                ・ツインドラゴン(1277~1280)

                                【並び3箇所での結果】
                                平均差枚 +651
                                出玉率 107.3%
                                差枚プラスの割合 66%(6/9台)

                                データ引用元
                                https://rx7038.com/?p=149988
                                ━━━━━━━━━━━━━━━
                                ◎20スロの設置総数96台
                                対象範囲の投入数19台(19.79%)
                                ◎各種公約:OK
                                ◎特記:

                                【総評】

                                今回は3箇所の用意となった「並び系」での仕掛け。

                                ツインドラゴンの並びから+3,950枚&+1,168枚はでているものの、その他はあまり追われた様子がないのは勿体無くも残念。

                                全台系が今回は用意されましたが、それなりに追われたゴージャグ2では結果が出せず、吉宗3は殆ど触られないまま埋もれてしまい、頭文字Dもそれほど稼働が付いたわけではないながら、プラスに転じて即止めという勝率100%。

                                今回も並び系では【780】がキーワードになっていましたが、そもそも一か所も並び系の箇所が明確に見えて来ないと他に繋げない点では、今回は【並び】が意識出来て居なさそうな時点で仕掛けも不発となってしまったのも仕方がない所でしょうか。

                                【総合評価:☆3】

                                  営業 3 (2021年3月26日の結果報告)
                              • 2021年3月12日の予想
                                出玉予想:◯
                                高設定の入れ方予想:
                                並び メイン機種強め Aタイプ強め
                                並び予想:10~49人

                                3月12日(金)でスロッター×スロッターが予定されています

                                ━━━━━━━━━━━━━━
                                【◎当日の投入予想】

                                ■「並び系」
                                対象:台番上で3台並び以上
                                ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                                ※「以上」表記部はホール次第
                                ━━━━━━━━━━━━━━

                                新店長の就任に伴い、2開催続けてユーザー側のプラスとホール全体で見ればかなり甘い状況が続く同店。
                                今が狙い時として見て行きましょう

                                ◆投入傾向

                                前回の投入は
                                ◎ノーマル系
                                ・マイジャグⅢ&アイム・ゴージャグ
                                ・プレハナ
                                ・ツインドラゴン

                                ◎AT系
                                ・沖ドキ
                                ・バジ絆2
                                ・政宗3

                                【ジャグハナ+6号機】と捉えて良さそうです。

                                ◎並びの置かれる場所の共通性が見られます

                                2/19 【8・0・1】
                                2/26 【5・6・7】

                                となると、今回は【1・2・3】でしょうか?
                                もしくは反対に【2・3・5】でしょうか?

                                事実上の「3連続数で魅せる末尾系」とも「末尾系の当たり番号には全て隣接する2台も伴う3台並びがある」とも言えそうです。

                                ユーザーに見つけて貰おう、出して貰うという意思が感じられる為、今回も同店のメッセージを巧く掴み取って行きたいですね

                                  • >2021年3月12日の予想結果

                                    抽選人数:5人
                                    一般入場:10人
                                    朝一合計:10人

                                    〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                                    ・アイムジャグラー
                                    (1101~1103)
                                    ・ゴージャグ2&マイジャグⅢ
                                    (1111~1113)
                                    ・マジハロ5&G1優駿2&バイオ7
                                    (1121~1123)
                                    ・まどマギ2&バジ絆2
                                    (1201~1203)
                                    ・頭文字D&北斗宿命
                                    (1231~1235)
                                    ・ツインドラゴンハナハナ
                                    (1281~1283)

                                    【並び6箇所での結果】
                                    平均差枚 +626
                                    出玉率 106.4%
                                    勝率 58%(11/19台)

                                    データ引用元
                                    https://rx7038.com/?p=143335
                                    ━━━━━━━━━━━━━━━
                                    ◎20スロの設置総数96台
                                    対象範囲の投入数19台(19.79%)
                                    ◎各種公約:OK
                                    ◎特記:

                                    【総評】

                                    今回は6箇所の用意となった「並び系」での仕掛け。

                                    ジャグラー&ハナハナでの安定した用意に、AT系では「バジ絆2」「まどマギ2」最新台の「北斗宿命」等々、ユーザーが求める機種ばかりで構成された、嬉しくも有難い内容。

                                    アイムから+2,710枚、マイジャグⅢから+1,532枚、ツインドラゴンで+3,343枚と好挙動台は見られます。

                                    【6箇所での平均差枚+626】はやはり強いモノに見えませんが、稼働の低さからチョイ回してマイナスで放流された台が多く、そこへ振り分けられた結果でもあります。

                                    AT系機種の強い一撃で底上げされる様なデータが無い中での【平均3245G・出率106.4%・勝率58%】は充分健闘していると思いますし、【中身あってこその結果】と言えるでしょう。

                                    前回も書きましたが、この内容であれば魅力的と言えますし、アクティヴなユーザーの目に止まり、狙われ始めて朝の並びが増えていくという流れを【ビジョンを持て仕掛けている新店長の意図】というモノが見える内容だと思います。

                                    非常に良い、目的や意思が感じられる素晴らしい内容だったように思います

                                    恐らくですが、その結果として【その部分だけ狙われる】という副作用も当然ありますが、まずは結果を出し、注目される所がスタート地点。

                                    狙われ、「そこだけタコ出しされている」という訳でも無いので、現状では仕掛けの傾向も変更なく継続用意されると読めます。

                                    次回があれば、その点を組み込んで【ピンポイントに当てに行く予想】でユーザーを応援してみたいなと思います。

                                    【総合評価:☆3】

                                      営業 3 (2021年3月12日の結果報告)
                                  • 2021年2月26日の予想
                                    出玉予想:◯
                                    高設定の入れ方予想:
                                    並び メイン機種強め Aタイプ強め
                                    並び予想:10~49人

                                    2月26日(金)でスロッター×スロッターが予定されています

                                    ━━━━━━━━━━━━━━
                                    【◎当日の投入予想】

                                    ■「並び系」
                                    対象:台番上で3台並び以上
                                    ・1箇所以上に全⑤⑥以上

                                    ※「以上」表記部はホール次第
                                    ━━━━━━━━━━━━━━

                                    新店長の就任に伴い、前回は【全台差枚+15,488枚】とホール全体で見ればかなり甘い状況にあったようです

                                    ◆投入傾向

                                    前回の投入は
                                    ・ゴージャグ2
                                    ・海+沖ドキ
                                    ・沖ドキ 3箇所
                                    ・吉宗3
                                    ・プレハナ+鳳凰
                                    ・ツイン

                                    以上の8箇所でした。

                                    ・24台中11台が沖ドキ
                                    ・8箇所の並び3台の全ての末尾が【8・0・1】

                                    纏めると、内容としては以上の様な特徴が見られ、今回も当然ながらこの特徴を元に予想考察するべきなのですが、

                                    平均差枚 +219
                                    出玉率 104.2%
                                    勝率 50%(12/24台)

                                    新店長就任にして「変化・良化・改善・期待」をアピールしようとした「並び系のみでのやらかし」として、この結果は「失敗」と言えるでしょう。

                                    ・5割近い構成となっていた沖ドキは平均G数が1,000Gにも満たない
                                    ・人気機種の「吉宗3」さえ平均G数が1,000Gにも満たない
                                    ・ジャグ系で用意のゴージャグ2も平均G数1,800そこそこで総差枚120枚

                                    稼働が付いて結果もある程度魅せられたのがハナハナ系のみでは、【何も変わらない】というより【強いポイントとかあったのか?】と思われても仕方がない内容。

                                    以上から、今回は【もっと判り易く、反応の出やすいやらかし】をするはずですし、その様な期待をしたい所ですね。

                                    スロッター×スロッターの対象範囲ではほぼアピール出来ない結果とはなったものの、一応はホール全体ではユーザー側プラスの内容であり、予算を消費しているのでここでは強く魅せられない・・・という様な内容であれば、今後も強く魅せる事に期待は出来ませんしアピールにもなりません。

                                    【ホール全体の全台差枚がマイナスでも、対象範囲は強く魅せる】
                                    【判り易く、稼働が付きやすい所で認識出来る強さアピール】

                                    というメリハリ感の強い内容になると予想します。

                                    ・前回は8箇所24台の対象
                                    →今回は4~5箇所12~15台程度
                                    ・⑥の配分多めの全⑤⑥
                                    ・引き続きツインドラゴン
                                    ・プレハナor鳳凰、若しくは再度機種跨ぎ
                                    ・吉宗のスライド、若しくはバジ絆2
                                    ・最新台:政宗3
                                    ・ジャグ系はマイジャグⅢ

                                    等々の稼働が付きやすく、狙われる所に【置いておいて結果を魅せる】と予想していますが、【過去実績】よりの予想ではなく、【新店長のマインド】の予測からですので、今回の結果を以て今後の同店の傾向も見えてくるものと思われます。

                                    前回の結果を考えても、狙い目であり期待したいタイミングですね

                                      • >2021年2月26日の予想結果

                                        抽選人数:5人
                                        一般入場:10人
                                        朝一合計:10人

                                        〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
                                        【並び7箇所での結果】
                                        平均差枚 +1,099
                                        出玉率 109.0%
                                        勝率 75%(18/24台)

                                        データ引用元
                                        https://rx7038.com/?p=139198
                                        ━━━━━━━━━━━━━━━
                                        ◎20スロの設置総数96台
                                        対象範囲の投入数24台(25.0%)
                                        ◎各種公約:OK
                                        ◎特記:全台差枚+14,530枚

                                        【総評】

                                        今回も引き続き「並び」のみで仕掛けてきた同店ですが、前回8箇所の用意から今回は7箇所と「箇所」としては減っています。

                                        ただ、実投入数として「24台」と前回と同様のボリュームであり、それはそのまま「3台並び」と刻むより「4台・5台と並べてやった方が、並びを意識していないユーザーでもツモりやすい」と考えられ、【ユーザーに出して貰おう】という意思が感じられますね。

                                        機種のセレクトも、前回は半数が沖ドキでしたが、今回は1箇所に抑えて【ジャグで2箇所、バジ絆2、政宗3、プレハナ、ツインドラゴン】と、ユーザーが望み、取り付きやすい所で用意され、ここも前回から比べれば【ユーザーに寄り添い、楽しませる、満足させる】という意図が見え、好感です。

                                        一通り目を通すと、終日ぶん回された様な箇所は無いものの、多くの箇所で高設定を感じられる状況にあり、それでも尚放流されている事から、当日のユーザー層がその様なユーザーが大半で、まったり楽しめたのでしょう。

                                        1箇所残された沖ドキでも、引き戻しで巧く繋がったのか、ドキってしまったのか、奇数設定で伸びたのかは試行サンプルが少なく推定し辛い1165番を除き、116番1167番は共に偶数設定挙動であり、初当たりの軽さからも⑥まで意識出来る様子。

                                        稼働のついたツイン、プレハナの様子も頗る良い様子で、かなり「出させる」意思が感じられる配分に思えます。

                                        ガチ勢、専業、軍団とか呼ばれる層でも、この状況が安定して見られるなら間違いなくターゲットのするレベルで素晴らしくもアピール力のある内容と言えるでしょう。

                                        ホール全体でも数千枚レベルでユーザー側のプラスとなっているとの事ですが、前開催より全体差枚が落ち込んでいようと、例え今回ホール側で大きくプラスであろうと、この内容であれば、ユーザーを惹きつける魅力があると言えるモノだったと思います

                                        また、並び7箇所中6箇所が「5・6・7」で揃っていたのも偶然な筈がなく、ここも今後も見られるのであれば「判り易さ」に繋がって、攻略意識の高い層へのアピールとなった内容だと思います

                                        全体で109%は充分優秀な結果と言えますが、稼働の少なさ、打ち切られていない様子から、差枚で見ると+1,099枚は「優」の一歩手前という所。

                                        この内容であれば魅力的と言えますし、アクティヴなユーザーの目に止まり、狙われ始めて朝の並びが増えていくというのが、今後さらに魅力的なモノを継続的に魅せて行く為には必要ですね

                                        非常に良い、目的や意思が感じられる素晴らしい内容だったように思います

                                        【総合評価:☆3】

                                          営業 3 (2021年2月26日の結果報告)