yout小牧店(APAN21小牧店)

特徴
2021年12月21日よりyout小牧店に屋号変更
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 40.5点(評価数:154 件) |
営業評価 | 2.8 |
接客評価 | 2.5 |
設備評価 | 2.2 |
過去1年間 | |
総合点 | 47.5点(評価数:8 件) |
営業評価 | 3.5 |
接客評価 | 2 |
設備評価 | 2 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | +30枚 |
サンプル数 | 112 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -100玉 |
サンプル数 | 82 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:50 |
住所 | 愛知県小牧市中央2丁目2-2 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ495台/スロット211台 |
旧イベント日 | 毎月11日・21日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 1994年8月11日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | 特定日のみあり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:45 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 2.2円 1.1円 0.25円 |
スロット | 21.7円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 27.5玉 |
2.2円パチンコ | 50玉 |
1.1円パチンコ | 100玉 |
0.25円パチンコ | 非等価 |
21.7円スロット | 5.06枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
2.2円パチンコ | 情報募集中 |
1.1円パチンコ | 情報募集中 |
0.25円パチンコ | 情報募集中 |
21.7円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
景品カウンター横の休憩コーナー奥にあるロッカー横の出入口を出てすぐ |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | 情報提供する |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2021年2月21日 2:51 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年2月21日 2:47 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年2月19日 10:43 PM
Twitter
https://mobile.twitter.com/APAN21komaki
2021年2月18日 1:53 AM
並び メイン機種強め Aタイプ強め
2月19日(金)でスロッター×スロッターが予定されています
━━━━━━━━━━━━━━
【◎当日の投入予想】
■「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
※「以上」表記部はホール次第
━━━━━━━━━━━━━━
新店長の就任に伴い、ここは挨拶替わりのやらかしを期待してしまうのですが、狙い方としては、前回の3点セットから大きく絞り込まれる「並び系」のみ。
「代わった」事で良くなる、強くなるのであれば大歓迎ですが、変わった途端に残念な内容だった場合は、しばらくまたの交代を待つまでは消極的になってしまいますよね。
であれば、ここは「魅せてくる」タイミングのハズ
他店でも見られる事のある、「並び系一本で魅力的に魅せる」そんな自身満々な新店長さんなのでしょう、期待しましょう。
◆投入傾向
ズバリ【ノーマルタイプ】
勿論、中でもハナハナ系・ジャグラー系でこれまで並び系を魅せてきた同店ですので、狙いの一番手はここでしょう。
また、「ひぐらし祭2」もこの所毎回の様に投入が見られますので、総じて「ノーマルタイプ」が同店での仕掛けでの主役と考えて良いでしょう。
今回、新店長就任でどの様な変化を魅せるかは結果のみぞというところですが、AT
AT系も6号機主体で並びに加えてくる可能性は高いと思われます。
ボリューム的なモノは流石に推定し辛いですが、まずは【ジャグハナを軸にノーマルタイプ全般に注目】しつつ、人気や最新の6号機も積極的に狙う価値がありそうです。
2021年2月21日 4:22 AM
>2021年2月19日の予想結果
抽選人数:5人
一般入場:5人
朝一合計:10人
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び8箇所での結果】
平均差枚 +219
出玉率 104.2%
勝率 50%(12/24台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=135835
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数96台
対象範囲の投入数24台(25.0%)
◎各種公約:OK
◎特記:全台差枚+14,530枚
【総評】
「並び系のみ」に絞って魅せようとした今回、8箇所とボリュームアップした仕掛けではありましたが、その半数が「沖ドキ」。
これはもう他のホールでも何度も書いてきましたが、「並び」を意識出来るのは打っている当事者でも難しい。
解除率の分母が大きく、初当たり確率よりモード移行や、プレミアムモードのヒキ、継続の運不運でスランプの様子が動く要素が強い同機では、察知するのは不可能に近いです。
同店の新店長としても、色々曰くもあり、求めるユーザーも多い同機ですので、それによっての強い出玉感で盛り上がりを見せようと、ただ、ユーザーを喜ばせようとしただけなのかもしれませんが、結果から見る限り「設定狙い」として打ち込むユーザーがいる様子が見られません。
それが今回に限ってとは流石に考え辛く、そう考えてしまうと「8箇所中4箇所は埋もれてしまう事も想定内だった」と解釈されても仕方が無いでしょう、素人ではないのでしょうから。
「ユーザーに喜んで貰う為」「ここで魅せてユーザーに良さを感じて貰う為」の仕掛けとして、「実際に強い稼働=ユーザーの求めていた所」と感じられる結果とすれば、並び8箇所目の「ツインドラゴンハナハナの3台並び」だったのでしょう。
人気の高い「吉宗3」が、この様な期待出来るタイミングで1,000回転も回されていないののも、状況の良さが感じられなかたのか、普段から扱いが辛く、すでにユーザーに期待感が薄れていてのモノなのか、「一発勝負」のみの様子。
其の1,000回転でも触ってくれた時に、しっかり反応し、追われて結果が出れば、それを見た・感じたユーザーが「次の機会にでも」と意識も出来たかもしれませんが、恐らく現状の稼働のその後は「通路」となってしまったのでしょう。
いっその事、4箇所、その代わり全⑥で埋もれない、強いやらかしでもした方がインパクトもあったように思います。
8箇所目、ツインドラゴン1280番の+3,464枚は設定⑥の出率理論値を超える数値になりましたが、1111番のゴージャグ2+2,287枚との2台の結果では「8箇所の用意」、或いは「3台並び」のどちらも感じられるものでは無かったと思います。
当日の全台差枚は+15,488枚と、ホール全体では甘い営業だった事は数字で判りはするのですが、あくまでスロッター×スロッター範囲に対しての予想であり、その結果、そして評価ですから、厳しい評価にならざるを得ません。☆2
【総合評価:☆2】
2021年2月17日 5:30 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2021年1月30日 2:13 AM
新店長就任だそうです。
営業改善に期待しています!
2021年1月19日 8:28 PM
[…] みんパチ […]
2021年1月8日 6:25 PM
機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
年が明けて2021年、最初のスロッター×スロッター開催が予定されています
当日の狙い方は以下の通りです
━━━━━━━━━━━━━━
〇「全台系」
対象:2台設置以上機種
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「バラエティ」
対象:バラエティ機種
・全体の1/3以上に⑤⑥以上
※
「以上」表記はホール次第で上限無し
━━━━━━━━━━━━━━
年末の12/28では素晴らしい内容と結果を魅せた同店。
2021年も好スタートを切って、ユーザーを魅了する営業を期待したいですよね
【全台系】
初開催時以来仕掛けられていない全台系。
Re:スタートとして、年の初めから魅せてくれそうですね
過去実績としては・・・
・ジャグハナでの用意
・2機種での用意
同店の設置構成で現実的なのは3~5台構成機種
■3台機種
・まどマギ2
・番長3
・バジ絆2
・吉宗3
・モンハンワールド
・ディスクアップ
■4台機種
・ひぐらし祭り2
■5台機種
・マイジャグⅢ
・ゴージャグ2
・ハナハナ鳳凰
ここではAT系の5号機3機種、6号機3機種に絞って狙ってみたいですね。
【並び系】
初開催時以外では、3~5箇所で用意されてきました。
全台系を1機種に絞ってでも、こちらでのジャグハナでの用意をしっかりされるのではないかと予想します。
最大の13台設置なツインドラゴン、8台のプレハナを中心視。
機種跨ぎという変化球も想定されますので、「繋ぎ目注意」でしょうか。
【バラエティ】
今回初突撃となって居ます。
元々「1/3で⑤⑥」となって居ますので、【3台に1台は高設定】という、バラエティコーナーが熱い日。
「バラエティ機種」としての1台設置は11機種ありますので、【4台以上の⑤⑥が存在する可能性が高い】となります。
こちらでもハナビ、ニューパルとAタイプ、哲也を始めとした6号機から5号機まで揃っており、絞り込むのは難しそうです。
前回で【魅せられるホール】という事は判って居ますし、今回「傾向が増える」訳ですから【魅せる気】が感じられます。
期待して良さそうです。
2021年1月20日 1:13 PM
>2021年1月15日の予想結果
抽選人数:4人
一般入場:12人
朝一合計:16人
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
(全⑥)
【ひぐらしのなく頃に祭2】
出率 111.7%:勝率100%(4/4台)
(全⑤⑥)
【マイジャグラーⅢ】
出率104.3%:勝率20%(1/5台)
〇【バラエティ(6/16台投入)】
出率101.1%:勝率38%(5/13台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【1箇所目】
1253 プレハナ 4146 +1,362
1255 プレハナ 333 -337
1256 プレハナ 2151 -662
【2箇所目】
1273 ツインハナ 779 -812
1275 ツインハナ 1487 -244
1276 ツインハナ 3477 +1,986
【3箇所目】
1283 ツインハナ 5055 -276
1285 ツインハナ 1136 -477
1286 ツインハナ 2495 -61
【並び3箇所での結果】
平均差枚 -271枚枚
出玉率 96.1%
勝率 22%(2/9台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=127836
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数96台
対象範囲の投入数24台(25.0%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
初開催以来で用意された全台系は「マイジャグⅢ」「ひぐらし2」の反応の出やすい所。
マイジャグⅢでは1115番台で+3,492とやらかしているものの4,149回転で放流されてしまっている。
1113番の292回転程度でノ―ボーナスのまま放流終了なのはともかくとして、その他の3台が全てREGは付いているものの合算1/150前後と横並びの状況で、REGが着いて来ない1115番台も(事故っぽいな)と見切られてしまったのかな。
「全台系」を匂わす要素が見られない展開の不遇とも言えるのでしょう。
全⑥で用意された「ひぐらし2」は、数値的にも、全体の挙動的にも「全台系を疑うに充分」と言えますし、それぞれ単体で見ても「可能性を見切り捨てる」状況にはいずれも無い様に思います。
結構打つのが面倒な台で、好みの分かれる所ですが、旧作を好んでいたユーザーというより「最新台だから打ってみよう」的な、「ひぐらしに造詣が無いユーザー」であったかもしれないですね。
並び系では、3箇所の用意全てがハナハナ系。
4~5,000回転まで追われている台もある通り、やはり人気ではあると思うのですが、朝の並びの少なさからも、ガチ系の人が少なかったのか、夕方以降での稼働となったのか、1276番台のツインの挙動でも、それ以降追われていないのは勿体無かったですね。
1256番のプレハナ、1283&1286番のツインの挙動も「並びや全台系」という投入ポイントと思わせる挙動とは言えない、「ここは入って居ないよ」という看板になってしまいました。
バラエティでは、1/3投入で101.1%・勝率38%は決して悪い数値ではないのですが、大きく結果を出せたのは「クレア眠り」「戦国乙女2」の2台。
ただ、投入台でマイナスになったのは叛逆のみで、5/6でプラスとなっており状況の良さは垣間見れる。
ただ、バラエティでもそうですが、同店の稼働の付き方にちょっと特徴的なのが、「クレア眠り」で粘られた一方で「北斗修羅羅刹」が全く触られもしていない。
「ハナビ」や「ニューパルDX」も0回転。
全⑥の「ひぐらし2」が全台匂い振りまいていても早々に全台見切られ、マイジャグⅢやハナハナ系もそれほど追われていない、【Aタイプ・ノーマル系への注目度、稼働の弱さ】を感じます。
マジハロ5や哲也、戦国乙女2、牙狼、サラ番2、モンキー4等々、AT系で特に共通項が見られない機種群で、投入、未投入に関わらず追われていたりするところから、常連さんで、以前に良い思いをした台に惹かれて取り付く。
そんな「ホールの傾向」より、「個人の過去結果の傾向」とでもしないとちょっと整理出来ない稼働傾向から、結果を出すにはそこに寄り添う投入が必要なのかもしれませんね。
ホール側の投入は「一般的・標準的な人気機種・稼働の付きやすい所」と思えますので、「外から狙って入るには結構な狙い易さと好環境」という印象を受けます。
決して悪い投入内容ではないとは思いますが、傾向毎ではバラエティのみが及第点という状況では、評価としては残念としかしようがなさそうです。
【総合評価:☆2】
2021年1月8日 2:59 AM
[…] みんパチ […]
2021年1月1日 10:37 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月23日 11:40 AM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
12月28日(月)でスロッター×スロッターが予定されています(`・ω・´)
当日の狙い方は以下の通りです
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
〇「並び系」
対象:台番上で3台並び以上
・1箇所以上に全⑤⑥以上
〇「末尾系」
対象:特定の台番末尾番号
・末尾1種以上、1/2以上で⑤⑥以上
※
「以上」表記はホール次第で上限無し
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【末尾系】
11/13「3」
12/4「0」
12/18「6」
まだピンポイントで遅く出来る「何か」が掴めていません
投入については、当然1/2以上にはなると思われますし、同店の設置構成からもその投入の1/2程度はAタイプとなる可能性が高く、「末尾が見えてこない」間は取りあえずAタイプからの取り付きが最善手と言えそうです
【並び系】
ジャグハナ、沖ドキ、6号機、5号機、広範囲で機種跨ぎと、判り難さ満点です。
現状ではやはりピンポイントはコチラでも厳しいでしょう
並び、末尾共に「ジャグハナ」から探るのが現時点ではベターだと思います。
しっかりした結果も出せないまま年を越しては、新年早々興味を持って貰えないので、ここはしっかり魅せて来てくれるのじゃないかと期待したい所ですね( *´艸`)
2021年1月2日 6:01 AM
>2020年12月28日の予想結果
抽選人数:3人
一般入場:15人
朝一合計:18人
〇【末尾系(9/12台投入:No.8)】
出率108.7%:勝率42%(5/12台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び4箇所での結果】
平均差枚 +1,308枚
出玉率 110.1%
勝率 53%(9/17台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=123426
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数96台
対象範囲の投入数22台(22.92%)
◎各種公約:OK
◎特記:全台差枚+14,530枚
【総評】
並び系では、マイジャグⅢに、プレハナ、ニューキン、ツインドラゴンと、「対象が絞りにくいのであれば最初の選択肢」になり易く、結果を積み上げながら状況の良さを確認しつつ攻められる「Aタイプ」で、出率が高く、愛知県という地域性からも「期待と信用さえあれば」確実に稼働のつくジャグラー&ハナハナでの用意は、間違いなくホールの「やる気」「魅せる気」が感じられる所でした。
実際の結果からも、⑥の投入もしっかり感じられ、恐らく⑤であろう所でも序盤に波が寄ってくれたことで押しやすく、結果に繋がったと思われます。
「3台並び」が最低でも期待出来る状況で、2台に挟まれた1台が多少のハマりで押されなく埋もれたのは、ユーザーの資質の問題でしかなく、ここはホールとしての頑張りを活かせなかったユーザー側の取りこぼし。
マイジャグⅢについては、軒並み初動の悪さから「全体で状況が良かった」と感じられにくい状況であった事は否めない為、ここはホールにとっても、ユーザーに取っても「不運」とするしかない所でしょう。
末尾系では、今回3/4と投入割を増強している事からも、やはり並び系と同様に「覚悟」が見て取れますし、設定を入れても結果が荒れるディスクより、バジ絆2や最新の「ひぐらし祭2」へ投入している点も好感。
元々ジャグハナの割合の多い同店ですので、ここまでやって、積み重ねた信用で朝から列を為していたとすれば、余裕でユーザー側+30,000枚オーバーでも出てしまうレベルの内容だったと思われます。
前回では厳しい評価をしていますが、僅か96台の小規模店でも、同店の設置構成で本気を出せばこれくらいの営業はいくらでも魅せられる、そんなポテンシャルを見せ付ける内容だったとして、私は高評価します。
ただ、設置規模からしても分岐超えの赤字営業を回収するには、通常営業からの高い稼働も必要で、「魅せる」必要はありますけど、「無理して赤字を出す」必要は無いので、ポイントではしっかり魅せつつ、全体ではしっかり利益も出す。
そんな健全営業でありながら魅力ある営業で、来年も注目し、期待出来るやらかしをお願いしたいですね(*´▽`*)
この内容、結果を受けて、その覚悟を感じられないユーザーは、私的にはアレです
お見事でした♪
【総合評価:☆4】
2020年12月23日 9:22 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月22日 12:11 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月16日 5:25 AM
並び 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
12月18日でスロッター×スロッターが予定されています
狙い方は「並び系」「末尾系」と、前回と同様の傾向。
【末尾系】
11/13「3」
12/4「0」
どの様な移行、もしくは法則があるのか、または完全気まぐれランダムなのか、現時点では全く見当が付かない為、今回も「何になるのか」を、当たり台を探すだけでなく、「今後の予測の為に」も注目すべきポイントでしょう
投入については、当然1/2以上にはなると思われますし、同店の設置構成からもその投入の1/2程度はAタイプとなる可能性が高く、「末尾が見えてこない」間は取りあえずAタイプからの取り付きが最善手と言えそうです
【並び系】
前回は、ジャグハナに沖ドキ。
まだ同店の傾向が見えるには至っていないですが、「機種跨ぎ」は前回も見られています。
前々回がAT系、前回がジャグハナに沖ドキ、狙いが絞り辛く、事前予測出来るレベルにありません。
並び、末尾共に「ジャグハナ」から探るのが現時点ではベターだと思います。
2020年12月23日 2:50 AM
>2020年12月18日の予想結果
抽選人数:
一般入場:
朝一合計:
〇【末尾系(7/12台投入:No.8)】
出率107.7%:勝率75%(9/12台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【並び4箇所での結果】
平均差枚 +922枚
出玉率 114.1%
勝率 80%(8/10台)
データ引用元
https://rx7038.com/?p=120981
━━━━━━━━━━━━━━━
◎20スロの設置総数96台
対象範囲の投入数15台(15.63%)
◎各種公約:OK
◎特記:
【総評】
設定に寄らない結果を魅せるゴッドイーター、沖ドキ、ディスクアップの3台だけの結果となった並び系は勿論評価出来る内容ではないですし、そこと重複した部分でしか結果が出ていない末尾系はまったくお話にならないでしょう。
勝率自体はかなり良いのですが、投入先がしっかりした答えを出している上で、更に未投入台がプラス計上している、その他の場所の状況の良さが見られる高勝率とは全く異質のモノです。
あまりに結果が出なければ、予想次点ではそれを挙げて注意を促しつつ、それでも狙うなら、、、という書き方をしないとユーザーに不親切なモノとなってしまうので、今後も結果が見えて来ないとその様な表現も致し方ないホールとなってしまいますね
【総合評価:☆2】
2020年12月15日 3:10 AM
[…] みんパチ […]
2020年12月11日 11:20 PM
[…] みんパチ […]
2020年12月4日 5:35 PM
景品交換所の修正お願いします。
景品カウンター横の休憩コーナー奥にあるロッカー横の出入口を出てすぐ。
2020年12月1日 3:03 PM
並び 末尾 メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
12月4日に2回目のスロッター×スロッターが予定されています( *´艸`)
前回は設置台数96台のホールで33台(34.38%)と【初開催】という事を踏まえても破格な投入が為されていたものの、普段の同店からすれば多くの朝の並びとはなったものの、その投入台数に見合うだけの稼働が付き切らなかった事から、結果も飛びぬけたモノにならなかった点は、ホールとしても残念ではあったでしょう(´・ω・`)
勿論、ユーザー視点としても「逃がした魚は・・・」な状態でもあった訳で「痛み分け」・・・・とはならず、ユーザー視点では「思ったほどではなかったな・・・」になってしまっている可能性は高いです(´・ω・`)
よって、同店としても、初開催での放出が次回以降への「投資」にならないのでは「痛いだけ」になってしまう事から、しっかりここでも結果を魅せ、今後の継続的な「期待感」に繋げなければならないという点では【緩める事無く魅せるハズ】と思えてきます( *´艸`)
狙い方は、前回、上級ユーザーにしっかり攻略されてしまった「複数台」が無くなり、「末尾系」「並び系」という形になる様です( *´艸`)
【末尾系】
前回は11/13での開催で「3」
今回が12/4での開催で素直に「4」になるかと言えば、同店では「4・9」を台番に使用されていません(´・ω・`)
どの様な移行、もしくは法則があるのか、または完全気まぐれランダムなのか、現時点では全く見当が付かない為、今回は「何になるのか」を、当たり台を探すだけでなく、「今後の予測の為に」も注目すべきポイントでしょう
投入については、当然1/2以上にはなると思われますし、同店の設置構成からもその投入の1/2程度はAタイプとなる可能性が高く、「末尾が見えてこない」間は取りあえずAタイプからの取り付きが最善手と言えそうです
【並び系】
前回は、Aタイプは勿論、バラエティでも人気機種基点での投入がありましたし、「機種跨ぎ」で人気機種を複数「魅せる」形も見られました。
前回の投入イメージに沿って、今回も「人気機種」中心にAT系好きなユーザーは狙ってみる価値があるでしょう
今後の同店の期待感、ここで更なる積み増しを期待したいところですね( *´艸`)
2020年12月12日 3:58 AM
>2020年12月4日の予想結果
抽選並び【11名】
一般入場【11名】
〇【末尾系( 9/12台投入:No.0)】
出率 109.4%:勝率25%(3/12台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【1箇所目】
1123 ゴージャグ2 7531 2,571
1125 ゴージャグ2 3926 -75
1126 アイム 752 -115
【2箇所目】
1228 沖ドキ 67 -15
1230 沖ドキ 679 3,538
1231 沖ドキ 353 -726
【3箇所目】
1275 ツインドラゴン 4274 598
1276 ツインドラゴン 1535 176
1277 ツインドラゴン 4424 950
【並び3箇所での結果】
平均差枚 +767枚
出玉率 109.8%
勝率 56%(5/9台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=◎
設置総数128台:抽選並び11名
●20スロでの高設定の投入割合=
20スロの設置総数96台
対象範囲の投入数17台(17.71%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:_
法則・周期性等:_
●対象の人気とスペック評価=◎
●貸玉数と交換率での有利さ=〇
46枚貸し・5.0交換・貯玉
●今回対象範囲の総差枚評価=
対象範囲の総差枚+7,826枚
◎特記事項:
【総評】
今回も、やはり稼働の低さ故の紛れ、埋もれという所が大きなポイントとなる結果でしょう。
前回では鳳凰をぶん回すユーザーも居たものの、今回はAタイプが全く結果を見せていない点で、稼働の低さ=売上からも、安定して結果の出やすいAタイプで⑥を使いにくいのかなと思える様子が伺えます。
それでも⓹であれば⑥と遜色ない出玉感を魅せる事はよくありますし、ただその良い挙動を魅せる間の落ち込みは⓹なら増えてしまい、荒い動きにもなります。
そこを見切って回して結果に繋げてくれるユーザーを確保していかないと、なかなか結果が出ない状況が続き、結果として「狙おうと思わないホール」となってしまうので、台数を絞ってでも結果が見えやすい状況が求められますね
それはそのままユーザー視点では「狙い易さ」に繋がるのでしょうし、「魅せる営業」が求められている様に思います
Aタイプで結果が出ないのは苦しいですね
【総合評価:☆2】
2020年12月1日 11:31 AM
[…] みんパチ […]
2020年11月27日 6:12 AM
景品交換所の場所
建物南側にあり。
スロット側の出入り口の近く。(正面出入り口からだと、外へ出て左に建物に沿って歩く)
2020年11月27日 5:56 AM
11/13 初スロッター×スロッターとのことで、初来店しました。
朝の並びは30人強でしたが、それを見た常連さんが、「こんなに並んどるの見るの初めてだわ〜」と驚愕されていました。
マチさんやクロロさんの結果にもあるように、稼働が悪く結果が出なかったのかと。鳳凰は台数が少ないため、勘の良い専業だかスロプーだかが、全台を察知してぶん回していましたが、他の機種はこの店がどこまで頑張ってくれているのか分からないため、追い切れなかったような。
設備はデータカウンターが古く、見辛いのと、椅子がイマイチなのが
マイナス。マッサージチェアがあるのは、嬉しいですね。
メダルは一度流したら、レシートになるため再プレイが出来ません。
カウンターの女性スタッフが明るく親切で好感が持てます。
2020年11月16日 3:45 AM
[…] みんパチ […]
2020年11月10日 7:18 AM
機種(全台~1/2系) 並び 末尾 少台数機種強め Aタイプ強め
APAN21系列から先日碧南店で初開催店舗が誕生しましたが、早速2店舗目ですね( *´艸`)
スロッター×スロッターは小型店での開催に強いので、20スロ96台だったかな?という小規模スロットコーナーですが、ここは期待してしまいますよね( *´艸`)
そして、同店の設置台の半分以上がジャグラー系とハナハナ系で占められていますので、Aタイプ好きには是非にも狙って欲しいお店という事になりますね(`・ω・´)
当日には、グループ合同のお取り寄せ商品「魔界への誘い」「ZEUSサプリ」等が用意されるそうです
魔界への誘いに乗って、乗り込む時はZEUSサプリを飲んで、【冥界の王】と渡り合うという事ですね( *´艸`)
オット!そんな冗談言ってる場合じゃないですね( *´艸`)
はーですぎない程度に未支度も整えて、当日はしっかり結果を魅せて貰いに行こうかな( *´艸`)
あ、そうそう、そういえば同店には「オット!?はーです」無いですからね?( *´艸`)
2020年11月24日 2:33 AM
>2020年11月13日の予想結果
抽選並び【35名】
一般入場【25名】
〇〇〇〇【複数設置機種】〇〇〇
【ゴーゴージャグラー2】
出率103.2%:勝率60%(3/5台)
【ハナハナホウオウ-30】
出率107.7%:勝率100%(5/5台)
〇【末尾系( 8/12台投入:No.3)】
出率96.3%:勝率17%(2/12台)
〇【並び系】〇〇〇〇〇〇〇〇〇
【1箇所目(1112~1115)】
・アイム
・マイジャグⅢ×2
【2箇所目(1127~1130)】
・アイム×3
【3箇所目(1207~1210)】
・まどマギ2
・番長3×2
【4箇所目(1222~1225)】
・バジ絆2
・マジハロ5
・戦コレ2
【5箇所目(1257~1260)】
・プレハナ×2
・鳳凰
【6箇所目(1273~1276)】
・ツインドラゴン×3
【7箇所目(1281~1283)】
・ツインドラゴン×3
【並び7箇所での結果】
平均差枚 +378枚
出玉率 102.4%
勝率 48%(10/21台)
【今回の項目別評価】
●朝からの狙い台の取り易さ=◎
設置総数128台:抽選並び35名
●20スロでの高設定の投入割合=
20スロの設置総数96台
対象範囲の投入数33台(34.38%)
●高設定投入台の予測し易さ=_
判りやすい傾向:初開催
法則・周期性等:初開催
●対象の人気とスペック評価=◎
●貸玉数と交換率での有利さ=〇
46枚貸し・5.0交換・貯玉
●今回対象範囲の総差枚評価=
対象範囲の総差枚+18,232枚
◎特記事項:
【総評】
ゴトー氏の考察で殆ど全てが語られていて、その内容にも同意出来る事から、こちらで敢えて語るべき事はなさそうです(´・ω・`)
鳳凰のブン回し状況をみるにつけ、内容の良さをしっかり判別し、追い切れるユーザーが存在する同店では、今回の結果はある程度仕方がない面があったのでしょう(`・ω・´)
初開催でありながら、期待して集まったユーザーが35名とは流石に寂しいと思いますし、かなり回されていたり、ある程度探られた様子はデータからmおみられるだけに、朝の人数なりには稼働があって、その中で探りだせた所、初動で期待が持てたものから押して行かれ、立ち上がりが悪かったり、差枚が朝付いても、設定差のある所等、下振れして「辞める根拠」となってしまった台も一定数あったのだと思われます
総合的に見れば、やはり稼働の低さ故の結果の紛れという所だと思えます
今回の結果によって、次回以降は更に期待感を持って、また立ち上がりの変化で終える展開になる台も出てくるでしょうし、次回以降への期待感が、「ライバルの少なさ」という点もプラスされ、高まる形になるかもしれませんね
【総合評価:☆2】
追記:同店の結果について、確かに以前書き、投稿した記憶があります
しかし、たまたま見たら結果が付いておらず、もしかすると送信不良であったかもしれません
結果的に非常に遅い結果投稿になってしまいました、すみません。
2020年10月27日 2:03 PM
[…] みんパチ […]
2019年12月22日 10:36 PM
台データ
https://daidata.goraggio.com/100607